RockzGoodsRoom > Outing > Outing2005 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2005 >

 静岡(駿河で乾杯!〜Rockz免停明けイベント) (2005/11/19〜20)

←1日目はこちら

夜中、空調が効きすぎて暑く、寝苦しかった。
23℃ってのは嘘だな・・・

11月20日(第2日)

-05:45-
暑苦しくて目覚める。この時間からの二度寝は危険かも。

メールチェックすると、「鐘庵に行きたい」と言っていたなかちゃんから、夜中のうちに不参加メールが入っていた。
まぁ・・・いろいろあるからね。なかちゃん、がんばれ!

汗かいて気持ち悪いので風呂へと出かける。

-06:30-
部屋に戻る。
なーんとなく、部屋からのパノラマを撮ったりする。
-07:00-
チェックアウト。
恐れていた飲み食い代は7,500円程度だった。
あとから聞くと、kuppi隊長もその程度だったとのこと。なんだ酔わなかったけど結構飲んでたんだ。
駿河健康ランドです
外に出ると、吉宗さんとタケさんが会いにきてくれていた。
どもでーす。

吉宗号にはPDAナビが搭載されていた。ナビというよりは、自分がどこにいるかがわかる程度とのことだ。
吉宗号 PDAナビ タケさんのマフラー
-07:20-
bunさんが来ました。
あれー。bunさんまたナビかわったんじゃない??
bunさん登場 おや?ナビこんなのだったっけ・・・
ゆうちゃんに電話すると、今起きたとのことなので放っておくことにする。
RONさんは見送りに来てくれた。

まぁ9時にまたここ戻ってきて、関東組といっしょに走ることになっているからまたその時にってことで一旦お別れ。

-07:30-
いるだけメンバーで出発しますか。

Stage.04 桜エビそばと東海道五十三次
●このステージの参加者:
kuppiさん、ナベさん、maxさん、BJさん、まささん、nobuさん、吉宗さん、タケさん、bunさん、Rockz 計10名

「駿河健康ランド」からR1を由比の方へ向かいます。
ささ 行きますかな R1です
途中で薩垂峠に向かうはずが、ナビでも道がわからず、そのままスルーしてしまう。

-07:40-
そんなわけで、「鐘庵」に着いてしまう。
開店が8時なのでまだ閉まってます。

とりあえず昨日薩垂峠に行ったDolphinさん、ネパ君と電話して道を確かめました。
どうやらこの先で旧国道1号(昔の東海道ですね)に入って戻る方向らしい。

そんな電話をしていたら、店主が登場。
さらにしばし待ちます。

まささんの、よくよく見たらクラウザーに変わってたんですね。
新品はいいねー。でもシートにかかる金具って油切れてキイキイ言うのをいくつかみたことあるのでよく手入れしてあげてね〜。
鐘庵前でたむろする まささんの新品クラウザー
-07:55-
中に入れてもらえます。
桜海老は、春と秋に漁のシーズンがあるらしく、今はまた旬な時なようです。

てことで、桜えびそば をいただくことにします。550円ナリ。
ここは、注文聞いてから桜海老の天婦羅を作ってくれるのでいいですね〜。
おしながき 桜えびそば サクサクしてます
カウンターに座って、右手の方から食べていってます。
一番左に座ったナベさんとRockz。2人で丼ものも気になりますねって話をします。

結局、そば食べてから、まだいけそうだったので、駿河丼(小) をいっときます。330円ナリ。
駿河丼は、桜海老とシラスの載った丼にワサビと薬味がさらにかかっていて、まぜて食べます。
おー。なかなか美味。
《kuppiさん撮影》
そばを食べる人・・・俺だよ(笑)
駿河丼のちいさいの
食べ終わって外に出ると、maxさんが電話しています。
どうやら、急な仕事で、これから京都に帰らなきゃならないらしい。
残念ですが、しかたがないですね。携帯も良し悪しだなぁ・・・

-08:25-
薩垂峠を目指して出発します。

R1を走って、透明と交差するところで旧R1へ。
maxさんはそこで折り返して清水ICへと向かいます。気をつけて帰ってくださいね。

旧R1を走ると、情報の通り案内看板が出ています。
途中、みかん畑の中を通ります。手を伸ばせば取り放題ですが、よい子はそんなことはしません。

-08:45-
薩垂峠の駐車場到着。

まなさんによると、ここから富士山と反対方向へ3分歩いた展望台からの景色がいいとか。
朝焼けに光る富士山が見えるよと言ってましたが・・・

まぁとりあえず展望台まで行こうとすると、吉宗さんがナンシーにつかまってました。
ご愁傷さまです。その間に我々は展望台へ。
みかん一袋100円 安い 吉宗さんナンシーに拉致られる 2サイクルマシーン
展望台に着きました。
三脚にカメラをセットしている人がたくさんいましたが、今は富士山見えません・・・。残念。
ここは安藤広重の東海道五十三次「由井」の元になった景色です。

参考まで、浮世絵の「由井」と、富士山が見える時の「薩垂峠からの眺め」を載せておきます。
ちなみに、webカメラもあって富士山の様子とかがみれますよ。

※「薩垂峠(さったとうげ)」の「垂」の字は、本当は「土」へんに「垂」と書くのですが、webでは表されないので、こう表させていただきました。
本日の眺め 富士山見えず 《参考資料》
安藤広重の浮世絵
《参考資料》
富士山が見えた時の画像
-08:50-
てくてく歩いて駐車場に戻り出発です。
Dolphinさんによると峠は越えていけるということなので、下っていくとすごい道でした。
ナベさん すげぇ道を下る
-09:00-
しかし、こっちの道の方がかなり近く、時間丁度に駿河健康ランドに帰り着きました。
出発準備をしていたおやじんたちと合流。今日のコースを話し合います。

Stage.05 富士山を見よう
●このステージの参加者:
kuppiさん、ナベさん、BJさん、まささん、RONさん、まやこさん、ゆうちゃん、秘書さん、なかちゃん、ふくちゃん、おやじん、Qちゃん、まなさん、Dolphinさん、虎三さん、ネパ君、あやじん、こうさん、マリリン、nobuさん、Dr.Cobaさん、吉宗さん、タケさん、bunさん、Rockz 計25名
おはようございまーす Dolphinさんと虎三さん
-09:10-
では出発です。
ネパ君を先頭に走ります。何台いるんだろう・・・。

R52を北上し、富士見峠で県道75号へ、そして、県道10号へと入ります。
後ろはまなさん 先頭はネパ&あやじん
途中、一旦R52とR469をちょこっと走って再び県道10号へ。
ひたすら北上していきます。

身延のあたりで前方に、最後尾を走っているはずの、Dr.Cobaさんによく似た人を発見しました。
えーっ?どうやら途中、国道に入らず、ずっと県道10号を走っていたら前に出ちゃったそうで、ちょっとコースはずれて給油してくるとのことでした。

RONさんとまやこさんは2人とも大型自動二輪免許保持者なので、まやこさんが前で、RONさんがタンデムしていたらしいです。が、この区間はRockzはネパ君に続いて2番目ポジションだったのでみれませんでした。残念。
山も色づいてますね〜 後ろが見えない隊列
下部でR300に入ります。

-10:10-
道の駅「しもべ」で休憩します。
しかし、いっぱいですね〜。19台かな?タンデムが6台ですか〜。
すごいですね いっぱい 《kuppiさん撮影》
19台のうち17台がTMAX
ネパ君が、「ソフトクリームありますよ」と教えてくれたので、食べてみます。
山梨といえば巨峰。てことで巨峰ソフトにします。300円ナリ。
ちょっと高い上に、カップのどこにでもあるやつでした・・・ちょっと残念。

bunさんのメットインの中を拝見。
うわー。電装品でいっぱいですね。何も積めません。
巨峰ソフト アイスだよこれ bunさんのメットイン
虎三さんの秘密兵器も見せてもらいました。
よく眠れるそうです。
初公開 虎三さんの新兵器 オススメらしいです ETCカードも入れられます(笑)
-10:40-
では行きますか。
静岡組の、吉宗さん、タケさんはここで離脱です。
また次回、ゆっくり遊んでくださいね〜。

R330を走って行きます。
今度は後ろのほうを走ることにします。
では出発 快走路ですね 車いなけりゃ 虎三さん
途中、無線の様子がなんか変だなーと思っていたら、Rockzのメットインの中に入れていたリグがスイッチ押していて無変調を出していたようです。
で、急遽停車して復活。

ところで、虎三さんのマフラーがすごく揺れるのが気になります。
無線で聞くと、特に何もないよってことです。
なかちゃんとDr.Cobaさん 先頭見えません
-10:55-
本栖湖の展望台に着きます。
ここからの景色が、五千円札の裏絵の逆さ富士だということです。

雲はかかっているものの、なんとか富士山も拝めて嬉しかったです。
おー富士山だぁ kuppiさんのメットのQRコードを読むマリリン 逆さ富士のロケーション
ナベさん ではいきますよー
-11:00-
ささ、先を急ぎます。

RONさんとまやこさん。さすが2人ともライダーなので、タンデムでもコーナーを抜けていく姿はカッコいいです。
あんなにカッコイイタンデムははじめてみました。
失礼ながら、他のタンデムとは一線を画していますね。さすがライダー同士のタンデムですね。
車で詰まっているのでのんびり走ります
本栖でR139と合流します。
ここで、nobuさん給油。

給油後出発したら、一度に出発できなくて、何台か間に車がはいって3つぐらいの集団に分裂してしまいますが、無線のやりとりでナビゲートしていってもらいます。

さらに北上し、精進湖手前で県道706号へ左折。
しかーし。kuppiさんがオーバーランで曲がれず。Dr.Cobaさんが遅れて連れてきてくれて事なきを得ました。

そして、R358を走りますが、途中車が入り分断されます。
芦川で県道36号へ入りますが、無線のおかげでちゃんと曲がっていけました。
Dr.Cobaさんとはここでお別れ。また遊んでくださいね。

鳥坂峠を越えると、目の前に八ヶ岳がみえます。
おーいい眺めだなぁ。
秋晴れですね 八ヶ岳がみえてきました
-11:45-
中央道・一宮御坂IC手前のコンビニに入ります。

ここで虎三号にアクシデント。なんとサイレンサーが抜けかかっています。
やはり先ほどから見て取れた、マフラーのガタつきはそうだったんですね。
まぁ何はともあれ落ちないでよかったよ。
サイレンサーはずれかけでヤバかった 駐車場占拠です
-12:00-
伊那の「飯島」はランチタイムが11〜14時なので、ぼちぼち行かないと間に合いません。
てわけで、bunさん以外の関東組とはここでお別れです。
関東の皆さん、また遊んでね。
何人かの人は、また来月だな(笑)

Stage.06 ソースカツ丼食べに行こう
●このステージの参加者:
kuppiさん、ナベさん、BJさん、まささん、RONさん、まやこさん、ゆうちゃん、秘書さん、なかちゃん、ふくちゃん、bunさん、Rockz 計12名

虎三さんのサイレンサーも締め直し、無事なおったようです。
でもイモビが働いてエンジンかからないとかって無線で聞こえましたが・・・
がんばれ、虎三号。

ナビ通りコンビニを出ると、なんだかうろうろ。まぁいいか地図上では近づいているんだし。

「白バイ訓練所前」ってとんでもない名前の交差点を曲がり、中央・一宮御坂ICに入ります。
じゃあ関東組また来月〜 嫌な名前の交差点 一宮御坂ICです
中央道も、この辺は空いてますね〜。
気持ちよく流していきます。
中央道は空いているね〜この辺は
目の前に見えるのは南アルプスとかですかね〜。
気持ちのいい空の青さです。
南アルプス? 八ヶ岳だ
-12:30-
なんとなく中央道・諏訪SAあたりまでいけそうだったが、一番燃費の悪いゆうちゃんはちょっと無理っぽそうなので、急遽、中央道・八ヶ岳PAにGSがあるので入ります。

本当に八ヶ岳が近いです。
給油中 真横に八ヶ岳
ちょこっと休憩 ナベさんのマフラーは2点支持だな
-12:50-
あまりゆっくりもしていられないので出発です。
八ヶ岳は北側は冠雪していましたが、うまくバックショットにおさめられませんでした。
まささんと八ヶ岳
ずんずん走って行きます。

-13:05-
岡谷JCTを過ぎ、中央道は南下していきます。
岡谷JCTです
伊那まであと10km程度のところで、RONさん猛ダッシュ。

-13:20-
中央道・伊那IC到着。
どうやらRONさんは先に出てあとからやってくる我々をデジカメで写そうとしていたらしいですが、すぐに我々がきちゃったので写せなかったそうです。あらら残念。
伊那ICでおります 東へ走る
インターからR153を目指して走ります。
R153にぶつかるところに「飯島」がありました。

実は最初どこにあるかわかりませんでした。ここらへんだけどなぁ〜とバイク止めて、歩いて探すとすぐのところにありました。
なんのことはない、「入船」交差点のとこでした。向かいにはローメンの老舗、「萬里」があります。

R153と平行している路地に並んで停めます。
不法投棄禁止ですって(笑) 「飯島」のメイン入口
2時までに余裕で間に合ったしと思い、店に行き、R153側から入ろうとすると、「昼間は1階ホールのみの営業です」と書かれています。
で、南側の入口の方に行くと「準備中」の札が。なんで!!

中にはお客さんがいるので聞いてみます。
2時までの営業だが、ラストオーダーは1時20分らしい。このとき既に1時30分・・・。

「何人?」と聞かれ、「12人です。」と答え、お店のおばちゃんが大将との相談の結果を待ちます。

断られたらヤバいよなぁ。この時間から次探すの大変だし・・・。
一抹の不安を覚えます。

「いいよ。入って〜」

よかった。入れてもらえました。
4人座りのテーブルが5つと円卓がひとつ。
円卓??そう、ここって中華料理屋さんなんですよね。
でも、円卓の人以外はみんなソースカツ丼食べてます(笑)

ちょっとしてから、女の子2人がお店にきましたが、その2人は断られていました。
我々、ラッキーだったんですね。

注文を聞かれます。
そりゃカツ丼です。
仕切られて、「はい、カツ丼の人手挙げて〜」なんて言われます。
他のお客さんにもウケているし・・・いいキャラのおばちゃんだよ(笑)

なかちゃんが、おばちゃんに「大盛りできるんですか?」と聞きます。「できるわよ〜」ってことですかさず大盛にチェンジです。
ほとんどの人がカツ丼ですが、まささんはヘルシーさを求め、チキンカツ丼にしていました。

待っていると、肉をたたく音、揚げる音と食欲をそそる音がします。

-14:15-
12人分は時間かかりますよね。
カツ丼(大盛)登場です。通常のカツ丼、1100円にプラス100円の1200円ナリ。

蓋、持ち上がってますよ・・・
蓋を開けると、すごい状態になっていました。
「蓋にカツ置いてたべてね〜」とおばちゃんが指導してくれます。
お献立 すごいボリューム 蓋とってみました
横から見るとすごい状態です。
カツは2〜3cmぐらいの厚さがあるのが7〜8切入ってます。
ジューシーでかなりうまいです。
山になってます カツどけるとこんな感じ すごーい分厚い!
ちなみに、普通のカツ丼はこんな感じ。少食のkuppiさんには多すぎる量です。
同じく少食のRONさん夫婦はお2人ともお持ち帰りをしていました。
息子さんの夕食になるそうです。
これで標準
まささんのチキンカツと一切れ交換してもらいましたが、チキンもなかなかいい味でした。

-14:50-
食べ終わりました。
いやー。おいしかったし、食べ応えがありましたよ。なかなかレベル高かったです。
また来たい一店ですね。

時間が結構押しちゃったので、関西組は駒ヶ根ICから高速ワープで帰ることにします。
名古屋組とbunさんは下道を南下するらしいので、駒ヶ根までいっしょに走ります。
「飯島」ホール部 適当に停めてました こんな交差点のとこです
途中で広域農道に入ろうと思ったのですが、よくわからず結局R153を南下してきてしまいました。
途中、結構渋滞してましたね。すいません。

-15:30-
中央道・駒ヶ根ICより高速です。
名古屋組の皆さん、bunさんおつかれさまでした〜。
駒ヶ根ICです
Stage.07 関西に帰ろう
●このステージの参加者:
kuppiさん、ナベさん、BJさん、まささん、ゆうちゃん、秘書さん、Rockz 計7名

ETCゲートを抜けて止まります。あ、全車ついているんだった・・・止まる必要ないじゃん。

下道に行くと思われたゆうちゃんと秘書さんも高速ワープするようです。

-16:10-
飯田のあたりで渋滞です。ちょこちょこすり抜けていきます。
この辺からは断続的によく混む
-16:20-
中央道・恵那峡SAで給油休憩です。
実は、小牧で混んでるかもしれないので、今回は東海環状道を経由して、東海北陸道から帰るかということにしていました。
距離的にはまだ早いですが、東海環状道にはSAないのでここで入れておくしかありません。

恵那峡SA入ると、側車付のバイクが3台、バイク置き場を占領していました。
そんなでかかったら車スペースに停めろよなぁと思ったのは私だけではないはずだろう。

側車のまわりにナンシーいっぱい。でも側車付が去っていったら、こっちに集まってきました。危険だな・・・

寒いし眠いのでコーヒー飲みます。
一列に停めてます ナンシー群がる
-16:40-
給油して出発します。
給油です
-16:55-
土岐JCTで東海環状道に入ります。ここで関西組は西行きへ、ゆうちゃんは東行きに入り、豊田方面へと帰って行きます。
ゆうちゃん、秘書さんおつかれさま〜。ゆうちゃんはまた来週〜だね。
また渋滞かよ
東海環状道は、豊田あたりと比べると片側一車線でちょっと走りづらいです。
今はまだいいけど、この道が知られ出したら結構混むでしょうね・・・
ところどころ二車線もある
-17:30-
関JCTで東海北陸道に入ります。
で、南下。

-17:50-
一宮JCTで名神へ。
小牧と名古屋の渋滞はパスできるけど、距離は若干伸びて微妙ですね。
一宮のラブホ街も見れないので、家まであと2時間ほどって実感がわかない(笑)

-18:35-
名神・多賀SAで給油休憩です。
眠いし、寒いです。
多賀SAで休憩 給油してます
-18:50-
給油して出発します。

瀬田東JCTで京滋バイパス方面へと行きます。
大津あたりからの渋滞を避けるためです。
京滋バイパスはそこそこ空いているので、そこそこハイペースで走ります。

-19:30-
BJさん、京滋バイパス・小椋ICで離脱です。
おつかれさまでした。また来週〜

次いで、久御山JCTでkuppiさん、まささんとお別れ。
おつかれです。気をつけて〜。また来週。

大山崎JCTで再び名神に戻ります。
結構混んでますが、天王山トンネルは大人しく走ります。トンネル抜けてもまだ渋滞なのですり抜けていきます。

名神・茨木ICを過ぎて、じゃあおつかれさまとナベさんと話すと、ナベさん猛スパート。うぉっ負けてられないのでGR発動です。

-19:50-
吹田JCTでナベさんとお別れ。
ではまた来週。お気をつけて〜。

-20:00-
中国道・宝塚IC下車です。

-20:10-
帰宅。

本日の走行距離 636km
通算の走行距離 1,099km

楽しい二日間でした。
自分自身の、免停明けのために、自分自身が楽しめるツーリングをしようと思ったのですが、楽しめた部分とそうでない部分がやっぱり出ますね。

人が多くなれば、それだけいろいろなことに気をつかう。
人が少なければ、それはそれで寂しいし。

それでも今回は、免停明け強化月間の最後を飾るにふさわしいメンバーで楽しかったというのは間違いないですよ。
皆さんも楽しんでもらえたらそれでいいですし、自分の中でも免停以後(というか、事故、転倒も含めて)走りもかわってきたように思います。
楽しく走る、そのためにはどうすべきか・・・いろいろ答えがみえてきましたね。

これからも走り続けます。
まぁこんだけ密に走れるかどうかちょっとわからないですけど。
もっともっと走りたいところ、見たい場所あります。それがなくなるまではきっと走っていると思います。

免停明けに集まってくれたみなさん。
どうもありがとう。
これからもRockzをよろしくお願いします。

また、いつかどこかでいっしょに走りましょう。

←1日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.