RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2007 >
| さかなさんが私用で大阪に来るので、忘年会でもしましょうかとご自身のHPで言っていた。 シルバーウイングな人ばかりですが、こりゃ行くしかないでしょう!!ってことで、参加させていただくことにしました。 ●本日の参加者: さかなさん、papaさん、ヨッチさん、むとねさん、シゲさん、occhanさん、タンスキさん、たまるさん、ぴょんさん、ミツルさん(2次会から)、Rockz 11名 -12:00- せっかく大阪行くんだし、ちょっと遊んでいくかなーと早めに家を出る。 阪急電車に乗って、大阪・梅田にやってきた。 -13:15- まずはお昼ごはんだな。 てことで、まだ食べてなかった、マクドのメガ食べることにした。 メガトマトとメガタマゴ・・・どっち食べようか・・・。 迷った挙句、メガタマゴセットとメガトマトを買いました。合計900円ナリー。 ちなみにカロリーは・・・。 メガタマゴ 846kcal メガトマト 771kcal ポテトM 420kcal コーラM 140kcal 合計 2,177kcal 明らかにオーバーカロリーですな。 | 
|  |  | |
| むふふふふ | でかいですね さすがに | 
| 食べていると、崩れてきて食べにくいです。 最近、胃がもたれているんかなー。二つ食べるとかなりキツかったです。 まぁ完食しましたけどねー。 -13:45- さて、次は映画見ますが、2時半過ぎに映画館行っておけばいいので、カロリー消費するため歩きまわります(笑) まずは「旭屋書店」行きますか。 大阪には、「紀伊国屋」が大きい書店ですが、「旭屋書店」も8階建でなかなかのもんです。 専門書が多いのが好きですねー。 てことで、てくてく歩いて全フロアみました。 続いて、ホワイティから三番街へと歩き、「キディランド」で物色。特におもちゃ買うわけじゃないんですけどね(笑) -14:40- 「TOHOシネマズ 梅田」にやってきました。 これ見ますよ。AVP2・・・「エイリアンVS.プレデター2」 | 
|  | 
| どっちが強いか!? | 
| 前作もなかなかおもしろかったです。 エイリアンとプレデターのコラボってのもすごいですよね。 チケットカウンターは長蛇の列でした。 何?何?みんな何みるんでしょ。「ナショナル・トレジャー」とか「アイ・アム・レジェンド」ですか?? 「AVP2」は昨日封切りですけど、そんなにたくさんの人が見るとは思えません(笑) まぁしかし、昨日のうちにインターネット予約していたので、チケットカウンターには並ばす、vitでチケット発行です。 映画始まる前のご案内アニメでは、vitのことを「ばぁちゃんの・イカした・トリックの略」とか言っていましたが、子供が信じたらどうするのでしょうか(笑) プレミアムシートも一般シートと同じ価格で座れたので、当然プレミアムシートですね。 | 
|  |  |  | 
| vitですよん(資料画像) | 発券しましたー | まぁ映画館の中はこんな感じ | 
| -15:00- 開演時間になると、結構席埋まっていました。 前作より金かかっていますね。 あと、前作よりストーリー性もあります(笑) ラストは次作があるようなことを連鎖させる終わり方でしたよ。 -16:50- 見終わりました。 やっぱ映画館はいいね。 さて、てくてく歩いて阪急百貨店でもみますかね。 その後、ヨドバシへ。 集合場所はヨドバシなので、ここで時間潰そう。 各フロアみていまわりましたが、とにかく館内暑い!! マッサージ機でも座ってリフリレッシュしてやろうと企みますが、人いっぱいでした。 で、暑くて気分悪くなってきます。のぼせたかな。 -17:40- 待ち合わせ場所のでかいテレビの前に行きました。 まだ50分もあるけどいいや。しばらく涼もう。 外は雨が降っていました。 しばらくボーっとしているとなんとか復活してきました。 と、隣にいた人が地図出してなんか聞いてきました。中国人のようです。 どうも梅田スカイビルに行きたいようですね。 てことで、英語で答えてあげたら、向こうも英語話していました。 てことで、アジアンな英語でお互いコミュニケーション(笑) -18:10- さかなさんがやってきました。 で、話しているとシゲさんも到着です。 そうこうしていると皆さんやってきました。 最後にむとねさんがやってきて、みんな揃いましたねー。 | 
|  |  |  | 
| シゲさんとさかなさん | たまるさん ぴょんさん久しぶりー | でかいテレビです | 
| -18:35- んじゃ移動しますか。 | 
|  | ||
| イルミネーション | 
| 東通商店街へとやってきました。 人多いねー。 | 
|  | ||
| わらわらわらわら | 
| -18:45- ちょっと早いけど「がんこ・東通り店」に着きました。 いつもの「がんこ」ですね。 | 
|  | ||
| ようこそがんこへ〜 | 
| 今日はすごくいい席に通されました。 さすが、幹事のヨッチさんの力でしょうか(笑) | 
|  | ||
| 飲み物待ちです | 
| 今日は豚しゃぶの飲み放題つきコースです。 | 
|  |  | |
| 豚がきれいに並んでいます | 刺身 | 
| では、さかなさんの音頭で乾杯です。 | 
|  | ||
| かんぱーい | 
| 楽しく色々話ました。 途中で、料理もでてきましたよ。 | 
|  |  | |
| 唐揚と海老フライと枝豆とか | 《occhanさん撮影》 鍋奉行しているRockz | 
| この部屋は、お庭が見えるんです。 いい感じですねー。 | 
|  | ||
| 庭が見える部屋なんてあったのだ | 
| 最後は蕎麦と寿司でした。 寿司ってこのタイミングなのかなぁ・・・ | 
|  |  | |
| 蕎麦投入ですー | 握り寿司 | 
| さて、2次会ですが、ミツルさんのお店を、場所お借りして集まってもいいよーとヨッチさんにミツルさんから言っていただいていたようです。 今から、本当に行っていいものかどうかヨッチさんが電話しますが、なぜかヨッチさんがかけると繋がりません。 occhanさんが電話すると、電話繋がりました(笑) | 
|  |  | |
| ヨッチさんのはつながらない | occhanさんので話ます | 
| -21:00- てことで、ミツルさんのお店に行くことにします。 | 
|  |  |  | 
| はいはい終了 | ぞろぞろ | 《occhanさん撮影》 おつかれっすー | 
| 東通りをてくてく歩いていきます。 | 
|  | ||
| 賑やかです | 
| 途中のコンビニで買出しします。 | 
|  | ||
| ヨッチさんが代表して払ってくれる | 
| なんだか暗いとこ歩いていますねー。 どこまでいくのかな・・・ | 
|  | ||
| 怪しい人たち | 
| -21:25- ミツルさんのお店、「Relap」にやってきました。 もう今日は閉店しているので、場所をお借りしますよ。アロマテラピーのお店です。 | 
|  |  |  | 
| このビルの2階です | ここですよー | なぜか記念撮影しようと言い出しました | 
| お酒を飲まないシゲさんは、アイスクリームです。 | 
|  | ||
| アイスとかんぱーい | 
| 幹事のヨッチさんの音頭で再び乾杯です。 | 
|  |  |  | 
| 前置き | んじゃかんぱーい | あーどもども | 
| この後、時間の許す限りいろいろお話しましたよ。 -22:35- 「ノープロブレム」と言いながら、シゲさんの靴を履いて、階段を3段ずり落ちて帰った人がいました。 | 
|  | ||
| ちゃんと帰れたのかなー | 
| -23:00- 明日は餅つきのあるRockzは、そろそろここらで帰宅させてもらいます。 | 
|  | ||
| 皆さんお先にー | 
| 東通りは、まだまだ人だかりでした。 阪急電車に乗って帰りますよ。 -24:05- 帰宅しました。 本日の走行距離 0km 楽しい一夜でした。 よく笑いました。このまま笑って新年が迎えれるといいなぁ。 てことで、今年の公式行事はこれにて終了です。 皆さんまた来年どこかで会いましょうね。 | 
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.