RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >

 鳥取・島根(5度目の正直の走り倒し) (2008/11/03)

6月26日
仕事が忙しかったり、体調がイマイチだったりして、バイクにあまり乗れていない。
そんなわけで、大山に走りに行こうと考えた。
決行日は6月28日だ。新緑の頃。いい気持ちで走れるかもしれない。

6月28日
朝起きると、頭痛がひどい・・・だめだ・・・
7月20日に延期することとした。(1度目の断念

7月18日
急遽、20日に仕事が入ってしまいました。だめだ・・・延期しよう。(2度目の断念

8月4日
ずっと仕事が忙しくて予定たたず。精神的にも滅入っていたが、今週末は行けるな・・・ということで、9日に行くことにした。

8月9日
だめだ・・・不整脈がひどい・・・死ぬかも・・・なんてことを思い、家で養生することにした。(3度目の断念

8月25日
今週末は休日出勤なさげだし、体調もまずまずよさそうです。行きますか!!ということで30日に行くことにした。

8月29日
局地的集中豪雨があった。
このまま大山行っても路面は最悪・・・明日は諦めるしかないのか・・・(4度目の断念
次回、もし行けなかったら年内は絶望的だな。季節的にも危険なので、今年は大山に縁がなかったと思おう。

11月1日
九州ツーリングを終えて、著しくバイクパワーがなくなっていたものの、精神的にもなんとか復活してきたし、体調もいいので3日に行ってみることにした。
今年ラストチャンスの大山となりそうなので、少々天気が悪くても行くことにしよう。

11月3日
-05:20-
目覚めました。
久しぶりのツーリング。早起きできるか心配でしたが、起きれるもんだね。
ここ数日朝晩めっきり寒くなってきているので、前日、冬用ジャケットとオーバーパンツとネックウォーマーを出してきていました。

てことで、上は半そで+長袖Tシャツ、パーカー、冬用ジャケット。
下はジーンズにオーバーパンツです。

-06:00-
では出発しますか。
寒いね。
昨夜、帰宅してとりあえず一ヶ月ぶりにエンジンかけてみましたが、ちゃんとかかったのでOKでしょう。バッテリーキーパーにもつないでいるので、一発着火です。
真っ暗だ
R176を西へと走ります。
中国道・佐用ICで降りるのには、西宮北からじゃないと100km以内の通勤割引が使えないです。
宝塚からだと100km超えちゃうんでね。
暗いなぁ 阪神高速・西宮山口東
だんだん空が明るくなってきますが、残念ながら晴天にはならないようです。

-06:20-
西宮北IC近くのセルフで給油です。
10月は給油しなかったな・・・ 気温15℃ でも寒いー
-06:25-
中国道・西宮北ICより高速です。
本線に上がって、すぐに神戸JCTを通過します。
西宮北ICです 神戸JCTは中国道方面へ
この時間はまだ空いてますね。
ゴルフの人とかはもう半時間後ぐらいから混むのかな??
すいすい流れます
天気イマイチ
-06:35-
吉川JCTを通過します。
昨日はここから舞鶴若狭道に行ったな
中国道・滝野社ICを通過しますが、まだナイル書店のラクダは健在でした。
今はつぶれた本屋のラクダ
さらに走っていくと、前方視界がイマイチです。
霧かなぁ・・・。
また霧かよ
-07:05-
山崎本線料金所跡を通過します。
現場事務所とかあったぞ
さらに行くと、片側規制をしていました。
どうやら中央分離帯の改修工事のようですね。
山崎の料金所跡にあった事務所はここの工事のかなぁ。
道絞ってます 中央分離帯がない!!
佐用ICが近づくと、久々にみる鳥取道の工事がかなり進んでいるのがわかりました。
かなりできてきたね
-07:15-
中国道・佐用ICで高速下車です。
久々の佐用
R373を北上していきます。
もうすぐここも走れるかな 着々工事進んでます 鳥取道は唯一有料区間がまったく開通していないA路線です
途中、延々直線が続きます。
こういう道は取り締まりやってそうで怖い
-07:35-
志戸坂峠道路に入ります。
ここもゆくゆくは鳥取道の一部になるのでしょうね。
志戸坂峠道路に入ります 旧道は狭い悪路なのでこちらのほうがいいです
志戸坂トンネルを抜けると、鳥取県です。

以前は、峠を抜けたら終了のような道路でしたが、工事していたトンネルが開通していたようで、かなり延伸していました。
新しいトンネルだ きれいだねー
-07:50-
結局、智頭ICまで延伸していました。
終了
ここから北上して、用瀬から西へと行くのに、なぜか智頭から西へ向かうと勘違いして、一旦南下して、R53に入ってしまいます。
今日は、ナビのルーティングをまったく無視なので、セットせず地図だけ見てましたから(笑)
で、R53に入っておかしいと気づいてツーリングマップルで確認。

間違いがわかったので、来た道を戻ります。
バイパスの降り口
さっき降りたとこ
R53を北上していきます。
鳥取道は、最終的には2012年に全線開通する予定です。佐用から鳥取までが結ばれますね。
早くできるといいね
用瀬からR482に入ります。
あらら工事中
途中、崖地の補強工事なのか、迂回路ができていました。

辰巳峠に向かい、どんどん走っていきます。
紅葉も進んでいますね
-08:25-
辰巳峠を越えて、岡山県に入ります。
久々の辰巳峠
峠を下っていきます。
リアブレーキが、こないだの九州の時からエアかんでるのか、利きが悪く感じるので、のんびり走っていきました。

R482からR179に入り、人形峠へ。
峠のトンネルを抜けると鳥取県です。

再びR179からR482に入ります。
岡山県に入ったところで、県道のショートカットコース。
県道115号から県道325号と走ります。入り口は、鋭角に切れ込んでいくところでわかりにくいのですが、久々来てもちゃんと覚えていましたよ(笑)

そして、R313に出ます。
すぐにR482に分岐し、一路、蒜山・大山へ。
目の前に大山
ガスっている
蒜山高原のほう
またまた工事片側通行です。
冬が来る前に、なんとか片付けないとね・・・。
ごくろうさまですー
-09:05-
給油します。
ここまで200kmくらい
-09:10-
県道114号に入り、「ヒルゼン高原センター」に到着しました。
みえてきました バイクポツーン
ちょいと休憩しましょう。
さすがにこの時間から、ジンギスカン食べるぞー!!って気にはなれないので、寒いですが、蒜山ジャージー牛乳を飲むとしましたよ。   
カフェオレにも惹かれたが・・・ 男は黙って原乳(笑)
牧場の牛乳はおいしいですねー。
原乳で濃いので、よく降ってから飲まないと沈殿物がありますよ。

外にはオオサンショウウオがいます。
意外とコイツは獰猛て、下手に指突っ込むと食いちぎられたりするそうですよ。
愛嬌ある絵だな 丸のとこにいます ほらね
牛乳飲んで、寒くなってきたのでコーヒー飲んであたたまります。
何やってんだか・・・
ブラックコーヒー飲んで、おなかでカフェオレです(笑)
自販機コーヒーのカップも自社仕様だ
-09:40-
さて、では行きますか。
予定ではここから反時計回りに大山ぐるっとまわろうかと思ったのですが、快晴じゃないし、西側1/4ほど走って安来へと向かうことにしました。
高原センターまたね
県道114号を走っていきます。
牧場もあります
県道45号を大山を右に眺める状態で走っていきます。
紅葉シーズンですね。車多いです。
車多いな 減速道路と称されたわざとつくったデコボコ道 大山は雲の中
紅葉がきれいです。
緑のトンネルをくぐるのも気持ちいいですが、紅葉のトンネルもいい感じです。
紅葉のトンネル 三つの沢のうちのひとつ いいねー
お年寄りドライバーが多く、紅葉見たり、撮ったりするためか、指示器なしでいきなり停まったりするので結構怖いです。

-10:15-
桝水高原にやってきました。
ここも車多いですねー。
ガードマンのおじさんに「すぐどけるから」と言って、大山バックに記念撮影です。
タイミングよく雲が去った
県道45号をどんどん米子道・溝口ICの方へと下っていきます。
のどかな風景ですねー
R181に入り、北上です。
途中、ドライブスルーのクリーニング屋がありました。
なんかすごいなー(笑)
R9のとこまでひたすら走り、R9を西へと入ります。
米子中心部
-10:45-
安来の「舶来屋」にやってきました。
ちょうど、お店の人が外に出て準備をしていました。「11時からですので、しばらくお待ちくださいね」と声をかけてくださいました。
「舶来屋」さんです
時間があるので、Rockz号ファイナルエディションの写真でも撮っておきますか。
右からみたとこ 左から カッコイイバイクですよね
-11:00-
開店です。
一番客ですよ。
店の人の応対、ハキハキしていていいですねー。
メニュー
特製ステーキハンバーグで和風セットにしてみました。
まずは、ナプキンとカトラリーが運ばれてきます。
カトラリーに紙蓋があり、注意書きがありました。
鉄板で運ばれてきたのが、最後に好みの焼き加減に仕上げてくれるみたいです。
このまま待ちます ふむふむ・・・ お店の雰囲気
しばらく待つと、やってきました!!
熱い鉄板の上に、俵型のハンバーグが載って出てきます。
「脂がはねますから、ナプキンを持ち上げてくださいね」と言われます。

焼き加減を聞かれたので、ミディアムでお願いします。
すると、俵型を半分に切って二つにして、それぞれをいい焼き加減になるよう押さえて焼いていました。
「ソースをかけますので、ナプキン持ち上げていてくださいね」と言われ、ジューっとソースがかかります。
飛びはねがおさまったらいただけるそうです。
できあがりー これはおいしそうだ
牛肉100%のハンバーグはジューシーです。
これはおいしい!!
ここまで来て大正解ですね。
ソースとの相性もいいです。今日食べたのは160gですが、280gのビッグでもよかったかも。

食後に追加でコーヒーのみました。
コーヒーもおいしいです
-11:35-
ごちそうさまでした。
またこの店は来たいですねぇ。
おいしかったです
R9、米子方面混んでますねー。
すり抜けていきました。

R9から県道317号、R431と走り、境港を目指します。
海沿いの気持ちのいい道です
県道47号に入り、境港駅方面へと向かいます。

-12:05-
キタロウロードにある、「神戸ベーカリー」に到着しました。
いやいや、観光客多いですねー。
目当てのもの買ったらすぐ退散するので、店の前に横付けしちゃいました。

お目当ては、ゲゲゲの鬼太郎キャラのパンセットです。
境港なのに「神戸ベーカリー」 鬼太郎キャラパン
-12:20-
買うもの買ったし、移動です。
さー、どうしよう。下道であきさんのとこまで行ってみましょうか。
ナビをセットしたら、180kmってことです。3時間あったら行けるかな。
鬼太郎またね
商店街はそこそこ賑わってました。
連休だしね
R431をどんどん南下して皆生温泉横を過ぎていきます。
日本海新聞ってのがあるんだ
R9をどんどん走っていきます。
大山のほうかな??
海沿いに出ると、風力発電の風車がたくさん並んでいました。
でかい扇風機 風力発電の並木道だね
右のほうには大山のシルエットが見えました。
また、山陰道の一部つくっているんですかね。道路工事も頻繁に行われています。
大山ですね 道路つくってます
風力発電の並木道を走ります(笑)(動画はこちら
風は西から吹いているのかな
-13:30-
羽合で山陰道無料区間に乗ります。
無料高速乗りますよ でもそんなに距離はない
海は凪いでいるように見えますね。
日本海を見ると寂しくなるのはなぜだろう
10分ほど走ると、無料区間終了です。
高速上に交差点注意表示 終りです
因幡の白兎伝説のある、白兎海岸沿いを走ります。
ワニの背中を飛んでいくんだよね 夏は渋滞してたなぁ
-13:55-
道の駅「神話の里しろうさぎ」で休憩します。
右折進入待ちで白バイとスライドしました。
反対方向に行ってくれ
駐車場に入ると、隼の集団が出て行くところでした。
女性ライダーもいましたよ。
noriさんはいませんでした(笑)
しばらく休憩します。
1時間半で90kmほど走りました。いいペースですね。
レストランとか 大国主命と白兎
-14:10-
じゃあ走りますか。
波がザッパーンと寄せる
サーファー多かったです
R9をひたすら東へと走ります。
この奥に鳥取砂丘があります
途中、白バイ2台とスライドです。
のんびりいきましょうかねー。
鳥取県警はR9を重点道路にしているのかな?
-14:00-
蒲生トンネルを抜けて兵庫県に入りました。
ただいま兵庫県
湯村温泉を通過します。
一度は泊まってみたい井づつ屋さん
そういえば、カニのシーズンも目前ですね。
カニカニー
ハチ北横を通過していきます。
ここはスキー場なので、トンネルの高さ表示も、高さバーもスキーにちなんでいます。
スキー姿勢で高さ制限 バーはスキーのストックです
バックショットで撮ってみた
関宮のループ橋を通過しますが、工事していました。
片側一車線ですが、これ、来月までに終わるのかなぁ。スキーシーズンきてこれでは大変だよ。
片側通行のループ橋 あそこまで降ります 工事してますね
ループ橋を下りきったら、ハチ高原方面への分岐です。
今年はたくさん滑りたいなぁ
途中、以前後輩UEMが絶賛していた、模型屋「ジョイ」を通過です。
レアなものがたくさんあったらしい
R9から県道6号に抜けて、八鹿市街地へ。

-15:35-
給油します。
たーんとお飲み
-15:40-
あきさんのお店、「YOU SHOP ツカモト」に到着しました。
今日は、次期Rockz号に取り付ける、自分で手配したパーツを持参しておきました。
バイク本体以外はパーツそろっているんですけどねぇ・・・なかなかタイミングがうまくあわないです。

今日は地元のお祭りだったようで、おだんごとかご馳走になりました。
ありがとでーす。

あきさんとこに、新たなマスコットが登場していました。
チャボの子供です。かわいそうに足が悪いそうです。
チャボのおうち 手乗りチャボ(笑)
今日は、Rockzと同じ会社に勤めるH氏とお友達が作業にきてました。
全然部署が違うので、まず顔合わさないですが、ここで会うとはね(笑)
H氏のTMAX お友達のマジェ
リアブレーキのエア噛みのことを相談したら、エア抜きしていただけました。
準備中 エア抜きしました
やはり、エア噛んでいたのか、ブレーキ弱かったみたいです。
おやっさんも作業中
-16:20-
んじゃおいとまします。
R312をほんのちょっと走って、県道104号、円山川右岸道路を走ります。
ツカモト地域(笑)
久々に、国土交通省の鯉とか、道の駅の鯉とかみました。
久しぶりだな 道の駅の木の枝剪定されてた
和田山手前で渋滞になります。
ここはすり抜けれないので、しばらくがまんです。
渋滞の先頭って何やってんだろ・・・って漫才が昔あった
R9からR427に入ります。
途中、車が側溝に突っ込んでフロント大破してました。
すごいことになってます
-16:55-
無料高速の北近畿豊岡道・山東ICから高速に乗り、無料だけど唯一の有料区間の遠阪トンネルにすぐ入ります。
山東ICです 遠阪トンネル料金所 トンネルくらい〜
北近畿豊岡道はR483という位置付けです。

-17:15-
北近畿豊岡道・氷上ICで下車します。
氷上ICです
県道7号からR176に入ります。
17時半にもなると、あたりは真っ暗ですね・・・。
まだ5時半なのに
新鐘ヶ坂トンネルを通過していきます。
まだ新しいトンネルです
篠山が近づいてきます。
広域掲示板には「中国道・宝塚トンネル先頭渋滞17km」とか出てます。
渋滞の高速には入りたくないね
さて、ここからどう帰るか・・・
最短ルートは、篠山から三国ヶ岳経由の峠最短距離コースだが、こう暗くなってから三国ヶ岳走るのは嫌だな。
空いているのは、篠山からR372を東へ走って、猪名川経由で帰るコース。でもちょっと遠回りか・・・よし。今日は新三田まで国道走って、そこから山道で裏山に抜けよう。

てことで、R176を引き続き走っていきます。
18時にもなっていないのに、あたりはすっかり夜中です(笑)
真っ暗だよ・・・
R176から新三田で県道570号、県道68号と走り宝塚市の北部に入ります。

県道33号を南下して、十万辻を下れば自宅周辺ですね。

-18:35-
帰宅です。
装備を片付けていたら、GARMINのホルダーが、気候変化の影響か、根元が折れてしまっていましたよ。
これ、うまく直るかなぁ・・・場合によっては、もうバイクでは使わないんだけどね。
折れている
本日の走行距離 633km

考えたら、ちゃんと高速走ったの最初の100kmだけだったなぁ。まぁ、無料区間も結構走ったのですが。
最後にバイクに乗ってから1ヶ月以上。こんなにブランクあいたのも久しぶりでしたね。
久々バイクに乗ってみると、やっぱりバイクは楽しいです。
新車がきたら、またバイクパワーも復活するかなー。

そうそう、「神戸ベーカリー」の鬼太郎キャラパンはこんな感じでした。
化粧箱 6種類入っていた
帰宅後、ジャケットはうっすら濡れていました。
夜露が降りてきていたのでしょうかね・・・
いずれにせよ、楽しく走れる時間も今シーズンはあとわずかなようです。
土曜日出勤がこれからも多いので、年内どれだけ走れるかわからないけど、もう一度くらいはこれくらいの距離走りたいなぁ・・・
和歌山方面でも行ってみるかなー。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.