RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2011 >

 兵庫(牡丹鍋と丹波竜ツアー) (2011/02/19〜20)

今年もJAFメイトを見ると、「ユニトピアささやま」で、JAF割引で安く泊まって牡丹鍋ってのがあった。
てことで、いつものメンバーで冬の味覚を楽しむことに。

2月19日(第1日)

現地集合なので、テキトーに行くとします。

-10:15-
では行きますかね。
ぼちぼちスタッドレスも終わりかな
裏道を走り、R176に出ます。
反対車線は混んでいた
県道17号から県道720号に入り、三田のニュータウンの中を抜けていきます。

-11:05-
県道92号をちょっと走って、舞鶴若狭道・三田西ICより高速です。
ETCカードを入れ忘れて警告が鳴ったので、直前で寄せてカード入れたのはここだけの秘密です(笑)
三田西ですよー
一区間だけですけど、その一区間で30kmほどあるのと、無料区間なので乗りました。
北に行く車は結構いました
-11:15-
舞鶴若狭道・丹南篠山口ICで降ります。
10分でこれます
県道299号から篠山中心部へと走ります。
橋の欄干にはイノシシ
-11:25-
二階町の駐車場に入れました。
てくてく歩いて行きますよ。
「黒風堂」の黒豆コロッケどうすっかなー
まずは「牛とろ丼」いきますよ。
「大手食堂」さんにやってきました。
やってますね
どうも一番客のようでした。
ランチメニューのおかずはどっかでつくってここに持ってきているようてしたね・・・。

ここに来たら、牛とろ丼ですよねー。
待っている間に自家製漬物登場 フツーのメニューも気になりますね
しばし待つとやってきましたよー。
今日はホールは娘さんだけですね。イラちなやりとりが聞こえません(笑)
きたきたきー これがうまいんですよねー
食べていたら、お母さんも出勤ですよ。お元気そうでよかったです。

ごちそうさまでしたー。おいしかったです。

しばしてくてく城下町を歩きますか。
うば車屋さん 猪肉屋さんですね
-11:55-
てくてく歩いて「小西のパン」にやってきました。
「小西のパン」です
黒豆パンをひと袋買いまして、てくてく戻って行きます。
サトちゃんも保温されてます
-12:00-
では移動しますか。
篠山城の大書院の横を過ぎます
県道49号からR372に出ます。
並木が美しい
-12:15-
秀月」の蔵にやってきました。
煙突があるぞー てことで蔵元のショップです
この時期はやっぱ濁りですよー。
朝一番しぼりというのも気になる
-12:20-
ちょこっとお店のお兄さんとお話してから次にいます。
またこよう
R176から県道77号に入ります。

-12:50-
さて、旧山南町(現在は丹波市)で恐竜の化石が出たということなので、行ってみますか。
ということで、「ちーたんの館」にやってきました。
「ちーたんの館」です 丹波竜の里です
見学しますか。
中は撮影NGのとこもありますね。
発掘現場の再現です
いろいろとためになる展示がありましたよー。
地層だって 引き出し引いたたら化石がありました
丹波竜のマスコットキャラクターは「ちーたん」と言うらしいです。
ちーたんです
「ちーたんの館」を見たあとで、丹波竜発掘現場を見に行ってみますか。

県道77号を戻っていきます。

-13:15-
丹波竜発掘現場近くにやってきました。
ここから400m歩いて行くそうです。
これは・・・便乗では??
てくてく歩いて行きます。
むこうに歩いていきますよー
近づくと、いろいろ展示してますねー。
ここかい? ホットホール
侵食されてますね ここで丹波竜が発見されたんですね
途中にボランティアさんがつくた丹波竜のモニュメントがありました。
これですよ
新年のごあいさつ
丹波竜のサイズですかね
いよいよ発掘現場あたりですねー。
対岸は断層?? 白いところはマグマらしい
断層は言われてみるとはっきりわかりますね てことで断層です
ちょうど、JR福知山線沿いで、特急北近畿が通過していました。
北近畿ですよ
では発掘現場に行きましょう。
これですねー てことらしいです
上久下村営上滝発電所記念館ってのがありますね。
発電所らしい
上久下村営上滝発電所記念館をみていたら、プレハブからボランティアのおじいさんが登場です。
発掘現場を案内してくれました。
ネットで覆われているのが発掘現場です ここですね ボランティアさんだそうです
案内ボランティアさんによると、発掘は明日までだそうです。
いい時にきましたねー。
発掘して調査をする資料です おつかれさまですー
第5次発掘調査まで現在のところ進んでいます。
左が発掘現場 右は出てきて調査にまわされるものたち
音声案内は、ゼンマイ式で、20回まわすと音声アナウンスが聞けるものでした。
ハンドルを20回まわしますよ
明日、発掘調査を終えたら、また埋め戻してコンクリートで表面を埋めてしまい、また次の発掘調査の時にコンクリートを割り、土を掘るそうです。
ここから恐竜がた出たんだー
てことで、一通りみて「上久下村営上滝発電所記念館」をみていきます。
入るとちーたんの特別住民票が
ここは、大正年間に、電気の必要性を感じた村人たちによりつくられた発電所なのです。
現在では、農業灌漑のためにだけ使われていて、旧村の発電需要からは足りていないので、記念館となっています。
1階には昔の設備の跡が 今はマイクロ水力発電装置があるだけ 結構いい見せ方してましたよー
てことで、てくてく車に戻ります。
これもボランティアさんがつくった丹波竜
400m先にもどって行きますよ。
がんばって歩こう
駐車場に戻ってきましたよ。
休みの情報 骨のモニュメント
発掘現場も、発電所もみたので移動しますか。

県道77号を戻り、県道97号から県道140号へと走ります。
ユニトピアささやまにきました
-14:15-
ユニトピアささやま」にやってきました。
ここはパナソニックグループ労働組合連合会の休暇村ですが、一般でも利用可能なのです。
パナソニック製の風力発電
同じくらいの時間に仲間も現地に集合していました。

総合受付で手続きをしたら、ちょうどシャトルパスに乗れるようでしたので、乗っていきました。
らくちんです
チェックインして、風呂いきますよ。

時間も早かったので、貸切状態でした。
部屋に戻って、Panasonic製品のチェックです。
ドライヤーも 電球も テレビも
ポットも テーブルライトも 電話も
ウォシュレットも ユニットバスも
んで、小西のパンで買ってきた黒豆パンを食べながら、風呂上りのビールといきますよ。
これがうまいんです ビールもいっちゃいます
-18:00-
レストランに行き宴会です。
とりあえずは牡丹鍋ですけどね 野菜もたんまり 山の芋のフライがつきだし
しばし待つと、猪肉とビールがやってきました。
牡丹鍋のいわれですね まずはビール
猪肉は、煮込めば煮込むほど柔らかくなるそうです。
とりあえず野菜からいきますかー 食べている間に肉もできましたね
ビール何杯か飲んで冷酒いきますか。
鳳鳴の冷酒です
結構飲み食いしましたが、追加です。
肉追加ー
〆はうどんー
てことで、セカンドラウンドですよ。
おいしくたのしくいただきました
ごはんはおなかいっぱいなので辞退です。
デザードだけいただきました。
メロンとイチゴでスッキリ
ごちそうさまでしたー。
部屋に戻って二次会です。

気の合う仲間と楽しい夜を過ごしましたよ。

本日の走行距離 100km

近場でもまだまだ行っていないところがあって、楽しい一日となりました。
明日はのんびり帰りましょう。


2月20日(第2日)

昨夜は飲むより食べるほうが比重が高かったので、気持ちよく酔った程度で終われてました。
目覚めて、風呂行く人がいたり、朝食行く人がいたりしましたが、Rockzはのんびり朝寝坊しましたよ(笑)

-08:00-
目覚めます。

-09:30-
チェックアウトしました。
駐車場で解散です
県道140号から市道を南下していきます。
川北は黒豆枝豆の発祥です
-09:45-
舞鶴若狭道・丹南篠山口ICから高速無料区間です。
乗りますー
のんびり走っていきます。

-09:55-
舞鶴若狭道・三田西ICで降ります。
ここまで無料です
県道720号を走っていきます。

さて、昨日「ちーたんの館」に行った時に、「兵庫県立人と自然の博物館」に置いてあるものとかもあったので、帰り道に寄ってみようかと考えていました。

-10:05-
てことで、「兵庫県立人と自然の博物館」にやってきました。
こっちはエントランスホール
エントランスホールでチケットを購入しました。
JAF割引で200円が150円となりました。

では見学しましょう。
チケット 入口は3階になるそうです
基本的には撮影だめですが、OKなところもあります。
ティラノサウルスの頭 中国で発見された鳥系恐竜の復元 ゾウの祖先
丹波竜の背骨とかが実際持てたりしました。
同じところで出てきたカエルの化石もありましたねー。

トイレに入ると、「ひとはく多様性生物大作戦」てのPR?をしていました。
タヨウ星人っていうらしいです(笑)
オランドリアン ウルトライワナ シカタヌキグマ
チンゲンサイ de チンゲンサイ ライオンタンポポ
大便ブースの中とかにもありましたけど、そこまでは撮ってません(笑)

てことで、見学終了です。
意外と楽しめました。

-11:05-
昼食食べて帰りますかね。
県道720号から県道17号に入り、「神戸ちぇりー亭」にやってきました。
ここは男盛で有名なお店ですが、前から前を通って気になっていたのですが、初めてやってきましたよ。

店の奥には、フル男盛り(麺、野菜、肉をそれぞれ男盛したもの)を食べると、ガクランを着させてもらって記念撮影してもらえるそうです。
そのほか、ハンドグリップをクリアしたら特典があるとか・・・。
奥がその殿堂のブース 何しますかねー
いきなり男盛は危険なので、とりあえずは目を引いた、ド根性こってり牛味に野菜盛でいきますよ。
デフォルトで麺200gってことらしいです。

しばし待つときましたよー。
丼は意外と小さ目 これなら食べられるかな
ニンニクも絞ってもらいました。
醤油味はなかなかおいしいですねー。スルスルっと胃袋に入っていきます。
これなら麺男盛もいけそうですな。

ちょうど開店すぐに入りましたが、すぐにお客さんがどんどんとやってきます。

-11:25-
さっさとごちそうさまでした。
「神戸ちぇりー亭」さんでした
すぐそばの駐車場はかなり狭いのでお気をつけくださいね。

そしてR176を走り、中国道・西宮北ICのところで県道82号に入り、オートバックスでお買いものしていきました。

んじゃ帰りますかね。

R176に戻り走ります。
この時間じゃ渋滞ないね
渋滞知らずで地元に戻りました。
宝塚駅ロータリーもかなり整備されてきました
-12:15-
帰宅しました。

本日の走行距離 55km
通算の走行距離 155km

季節の定例宴会は楽しいですなぁ。
また来年もおいしく猪肉食べたいものです。

「秀月」の蔵で話をしていたら、濁り酒は置いておくと風味が変わるということでした。
そりゃそうだね。発酵進むから。
で、発泡抜きのため、封の上には空気抜き穴があり、「横にしないでね」ってことでしたので、早速いただいちゃいましたよ(笑)
横にしちゃだめです むふふ・・・いただきますか 空気抜き穴
てことで、おいしくいただきましたー。
気泡が出ていたら、出るのが納まるのを待って冷すとまた風味が変わるって言ってましたが、今日飲んでもおいしかったです。

猪肉に、丹波杜氏の仕込んだおいしいお酒。
冬の関西もいいですねー。
 
2/19走行マップ 2/20走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.