RockzGoodsRoom > Outing > Outing2013 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2013 >

 奈良・和歌山(三代目TMAXラストツーリング) (2013/02/28)

3年2ヶ月乗った、三代目TMAXから四代目TMAX(TMAX530)への乗り換えを目前にし、最後にガッツリ走っておきたいなぁと考えた。
現在のTMAXは諸般の事情により3月9日にあきさんの所に輸送することになっていたので、そうなると商談がまとまった時点での週末は、2月23・24日、3月2日・3日しかない。
そのどちらともが先に予定が入っていたので、ラストツーリングはなしで終わりかなー。と思っていた。

しかし、やはり走っておきたいなぁ。
ここのところ、天気は荒れ模様だが、2月28日は谷間のように天気が回復し、しかも有給休暇がとれそうなので、急遽ラストツーリングに行くことにした。

-07:00-
目覚める。
もう少し早く起きようと思っていたけど無理でした・・・。最近本当に起きるのが苦手になりました(泣)

-08:15-
では行きますか。
ディスク錆びているな・・・
R176に出て、東へと走ります。
宝塚市で一番高さのある建物
-08:25-
中国道・宝塚ICから高速です。
夜景モードになっていたので色飛んでます
平日の朝は、上下線共さほど混んでないですねー。
モノレールのいる風景
太陽の塔の横を通過します。
芸術は爆発だー
-08:35-
吹田JCTで近畿道に入ります。
中国道と近畿道を合同徴収
しばらく走ると、工事渋滞になります。
うーん・・・何の工事ですかねー。渋滞8kmとか出てますねー。ウンザリ。
バイクでまだましだったな ペースカーがいた
ペースカー入れて、前と間隔開けて、工事車両の出入りとかするのかなと思ったらそうでもないようですぐ先でまた詰まってますよ。
ペースカーを入れる意味あるんかな?
鳥飼大橋 守口JCTつくってます 10分ほど渋滞におつきあいしました
-08:50-
門真JCTを通過します。
門真―
すぐに東大阪JCTを通過です。
阪神高速も長い間乗っていないなぁ
おなじみ、バースのバスの日ポリ化工の看板の前を通ります。
神様だな
-09:00-
松原JCTを通過して阪和道に入ります。
今日はこのまま南下
そしてすぐに、美原JCTで南阪奈道に入ります。
美原ですよ
さらにすぐ、南阪奈道・たじはや本線料金所を通過します。
ここはまだ堺市美原区かな
しばらく走ると、片側1車線になります。
のんびり行きましょう
羽曳野から太子あたりは、一面ビニールハウスですねー。
何栽培しているんですかね
-09:10-
南阪奈道・太子本線料金所を通過します。
ここから先はもう料金払いません
そしてその先すぐで奈良県に入ります。
奈良ー
さらにすぐの、南阪奈道・葛城ICで高速を降ります。
葛城です
県道30号を南下していきます。

そしてR309へ。

-09:35-
これから山に入るので、余裕はありますが、満タンにしておきましょう。
ガソリン1Lあるかないかが生死を分ける時もある
R309をずんずん走って行きます。
真っ暗なトンネル
路肩とかには雪が残ってますねー。
気温も下がってきました
途中、「黒滝茶屋」で煮こんにゃくでも食べて行こうかなー。と思ったら、開いてなかったので、素通りです。

天川村に入ります。
以前行った時に、村のホットステーション・MOWSONという名の、「森田商店」というお店があるということで見に行ったが(こちら)なんでも、大人の事情により、店名が変わったのだとか。

-10:15-
てことで、「MOWSON」改め「MORIKURA HULAHULA」にやってきました。
店内は、相変わらず品揃えが少ないです(笑)
とりあえず ごろごろ水 購入
水分補給しながら、お店観察です。
看板変わりました よく見るとローソン形の看板継ぎ足したんだな 相変わらず「トイレだけのご利用は御遠慮ください。」だ
顔出し看板が・・・ ヤカンマークは健在 まぁいろいろあったんでしょうなぁ
そうそう、中の「MORIQLO」は健在でしたよ(笑)
年賀はがきまだ売ってますか? MORIQLOステッカー買っちゃった
では先に進みますか。

県道53号を走ります。
2011年の紀伊半島豪雨の復旧はまだまだですねー。
県道は道がひどい
途中、すんごい斜面の崩落跡がありました。
これを治山するのは大変だね
-10:45-
ずんずん走って行くと・・・あれ?
通行止めだ。
途中の看板で、時間帯通行止めがあると書いてあるのをチラ見していましたが・・・・。

ガードマンさんに「いつ通れます?」と聞くと、「今、通行止めになったから、次は12時だなぁ」と言われます。えー!!あと15分早く着いてれば突破できていたのに・・・。

ツーリングマップルを取り出し、十津川への迂回路を探すと、県道49号しかないですね。
以前走って、かなり大変だったので、今回は県道53号を走ることにしていたのですが、むー。県道49号を走るしかないか・・・。
この先行けません 90分は待ていないからね
来た道を戻って行きます。
やっぱりこの崩落はすごいなー
10分ほどで、天川村中心に戻ってきました。
「MORIKURA HULAHULA」でのんびりしていなかったら・・・
R309から県道49号に入ります。

県道49号は、2t車以上は通行不可能だそうです。
一瞬ここもだめかと思ったよ
路肩の雪もなんだか多いですねー。
滑りたくはないな
途中、めちゃくちゃ狭いし、センターは苔が生え、落石もたくさんなので、めちゃくちゃ神経使って走りましたよ。
こりゃ2t車は無理だね
奈良の県道、100mおきに看板が出ています。
11kmもまだあるのか
R168にようやく出ました。
R168も工事だらけ
-11:25-
道の駅「吉野路大塔」に寄りました。
星の国があります
道の駅にはちょいとつまむものはなさそうですねー。
向かいの「kongoh」さんに寄ってみました。

おー。煮込みこんにゃく棒があるぞー。いただこう。
そして、天川村洞川の「陀羅尼助丸」も売っていましたよ。
我が家は、大峯山に修行に行ってた頃より、おなかの薬は「陀羅尼助丸」でした。
最近は大峯山にも行っていなかったので久しぶりに入手です。今度の海外旅行に持参しよう。
「kongoh」さん 煮込みこんにゃく棒 うまーい 「陀羅尼助丸」です
「だらにすけがん」と読みます
「陀羅尼助丸」は薬屋さん行かないと入手できないかなーと思っていたので、ここで入手できてラッキーでした。

「kongoh」さんは、隣の食事処「金剛」さんとつながっていましたよ。
ありがとう「kongoh」さん
さーまた行きますか。

-11:35-
県道53号と合流しました。
やっと廻ってきましたよ
R168は紀伊半島豪雨以前からも度重なる崩落とかあって、今ではかなり道が変わってきていますね。
走りやすい道ー
と思ったらすぐ先で、鋼製の架台を並べたガタガタの仮設道路もありましたが。
新しい橋
十津川村の役場近くの橋は、紀伊半島豪雨で仮設橋になってました。
雨じゃなくてよかった
-12:25-
「ドライブイン長谷川」にやってきました。
久しぶりだー
ここの釜めしがうまいんですよねー。

しかし、入口の扉は開いてますが、「準備中」って出てますねー。

中に入り、「すいませーん、できますか?」と聞くと、「今日は休みなの」と奥さん。

ええー!!せっかくここまで来たのに・・・。
途方に暮れているとご主人が「釜飯でよかったらつくろうか?」と言ってくださいました。
うおー!!嬉しい!!釜めしが食べたかったのですよ。

で、上がってつくってもらう間待ちます。
しめじうどんもおいしいらしい しかし一番は山菜釜めし定食ですね
テーブルには、伝票とかが山積みでした(笑)
確定申告のシーズンだからね
しばらく待つと、山菜釜めし定食登場ですー。
きましたー この卵が絡むのもいいんですよね
ではいただきますー おこげがまたおいしいのよ
おいしくいただきました。ありがとうございます。

さて、次いきますか。
ありがとう「長谷川」さん
このままR168を南下して、R311から田辺に抜けるつもりでしたが、R168はこの先行き止まりですねー。
しかたがない。R425を走りますか。
R168はダメか 時間帯通行止め解除なのでよかった
-13:15-
R425を少し走ると、奈良側はR425は通行できるようですが、和歌山側がだめみたいです。
龍神には抜けれないらしい
困ったなぁ。ツーリングマップルをまた見ると、県道735号しかなさそうですねー。
嫌な予感はしますが、これしか道はありません。

R425を戻り、県道735号に入ります。
突入しますー
途中、「野猿」てのがありました。
昔はこれを使って川を渡る、村の交通手段だったそうです。
これかー 説明
ちょっと乗ってみたい気がしました。
が、時間押しているので諦めました。

では先に進みますか。
県道735号は、やはりハードな道でした。30km近くウネウネ悪路が続きます。
TMAXだからまだマシですが、マニュアルミッション車なら心折れますね。
転落多いって ガードレールないしね
車1台分ちょっとの幅の道なんで、前に車がいるとなかなか前に出れませんね。
このあと譲ってくれました
たまに広くなるところもありますが、たいていは真ん中が苔で、落石や枝が散乱していたりと大変です。コーナー曲がると水が流れたりとか。
こんなのはいいほうです
途中、シカもいましたよ。
シカと遭遇してびっくり。

-14:00-
ようやく和歌山県に入りました。
やれやれ
小一時間、ウネウネ悪路を走ってますね。
ダム壊れたんだ
-14:20-
ようやくR425に出ました。
1時間きつかった 走りやすい道で嬉しい
R425からR424を走ればよかったのですが、ナビのポイント設定の都合で、まちがえて県道198号に入ってしまいます。

しばらく走り出してから、その間違いに気づき、元に戻るか別の道かとナビ画面を見たら、この先にショートカットできる道がありますねー。
ということで、県道216号へ。

県道の入口には、地元猟友会の方がおられて、不思議そうにこっち見てましたよ。

なんでかなーと思ったら、この県道216号、軽四より大きい車は通れませんってでてました。
で、道は枯葉や苔、落石や枝だらけ。落石に至っては今日最高潮。
引き戻そうにもUターンできる幅もなく、突き進むしかありませんでした。

そりゃこんな車両がほとんど走行した気配のない道に突っ込んでいくやつ見たら、不思議に思うな。
最悪じゃあー 滑る滑る
結局、3回ほど滑ってこけかけました。
しかもキジまで出ましたし。いやぁびっくりしたー。
やらやれやっと普通の道になりました
県道209号から県道35号を走ります。

-14:55-
県道200号をちょいと走り、南部梅林にやってきました。
有料駐車場に停めて、てくてく歩きます。

さすがにここまでくるとかなり温かいですねー。
オーバーパンツ脱いで歩きました。
広いなぁ短いコースで3kmかぁ では行きましょうー
梅の満開は、もう過ぎちゃっている感じですねー。
ちょっと残念ですが、まだきれいに咲いている木もありますね。
白梅 ロゼな梅
梅林に入りには入場料がいりました。
ここからが本番 なんかいろいろくれた
梅園を一望しましたが、散ってきていますねー。
うーん一周はしなくていいかな
満開な時はもっとすごかったのかなぁ。
このあと梅の実がたくさん成るのかな 菜の花?きれいですねー
途中、展望台がありました。
お約束の広告 南部湾が見えます
一番近い、高いところに行ってしばらくお花見です。
満開は過ぎましたね でもまだ一輪一輪はきれい ステキです
上の展望台まできました。
しだれ梅がきれい
せっかくなのでパノラマしてみました。
一面梅林
しかし、広大な梅林ですねー。
これがすべて梅の実になると思うとすごいですよね。
ここはちょうど満開くらい 紅梅がきれい
春だなぁ ウグイスはいませんでした
さて、かなり時間も押してきているので、戻りますか。

途中の露店で、はっさく梅酒がおいしそうだったので、買ってみましたよ。
みなべ町のマンホール
駐車場は「みかへりや」さんのとこに停めました。
お土産物屋さんです
県道200号からR42を走ります。
南国チック
「千里庵」さんの前を通りましたが、今日は梅干しはいいや。
また次回
夕暮れてきましたねー。
明るいうちにどこまで走れるかな
-16:30-
はし長」さんに寄りました。
イカの一夜干し買おう 立派なお魚たち 焼いてもらった一夜干し
うまーい
おいしくいただきました。
日が暮れてきて、寒くなってきましたねー。
再びオーバーパンツをはいて出発です。
壁の塗り替えしているんだ
R42を走ります。
日が沈んでいきます
-17:00-
御坊で給油します。
ハイオク リッター173円でびっくり
山の尾根には風車が林立していました。
風力発電ですな
途中、対向車線でたくさん車が捕獲されていました。
バックショットで計測しているところ撮ってみた
反対車線でよかったですよ。
明日は我が身ですなぁ。
夕暮れが美しいですねー 明日は天気かなー
有田川沿いに走ります。
日本一 有田みかん
そして有田川を渡ります。
太平洋に日が落ちる
-18:20-
和歌山市に入り、R42から市道に入り、「丸三」にやってきました。

特製ラーメン大盛を頼みましたよ。
できる間に、早すし食べました。
テーブルにこれ積まれています 中はこんなの
玉子もテーブルに置いてあるので、自由にとります。
きれいにむけました
そして、特製ラーメンきましたよー。
おおー和歌山ラーメンいいねー
わずか10分の滞在でした(笑)
お会計は食べたものを自己申告です。
「丸三」さんでしたー
おいしく食べたので、元気出ました。
さぁ帰るぞー。

市道から県道135号から市道経由で県道145号経由でR24を走ります。

-19:00-
阪和道・和歌山ICから高速です。
わきゃーま
-19:10-
泉佐野JCTを通過します。
海側は寒いだろうなぁ
うーん・・・トイレいっとくべきだったなぁ。寒いぞ・・・。

-19:20-
阪和道・岸和田SAに入ります。
トイレしよー
なんでも、泉佐野市は関空連絡橋の税金とるそうです。
なんでこんなことするかなー
寒いので、温かいもの飲みますか。
あずきラテか抹茶ラテか 抹茶ラテにしました
・・・微妙ー(笑)
今日がラストツーリングですね。
もう一度TMAXをよく見ておきました。
いいね 夜景モードで撮ってます ハンドルまわりも賑やかですなぁ
さぁ、あとは気合いを入れて帰るだけです。

-19:45-
阪和道・堺本線料金所を通過です。
堺です
-19:50-
美原JCTを通過します。
1周しました(笑)
-19:55-
松原JCTで近畿道にそのまま入ります。
松原ー
そして八尾本線料金所を通過します。
八尾ー
さらに東大阪JCTを通過します。
東大阪ー
-20:00-
門真JCTを通過です。
今からは京都方面には行く元気ないな
-20:05-
吹田JCTで中国道に入ります。
吹田ー そして料金所
-20:15-
中国道・宝塚ICで高速を降ります。
ただいま宝塚
R176を西へと走ります。

-20:20-
帰宅しました。

本日の走行距離 516km

三代目TMAXのラストツーリングは、久々超ハードなツーリングでした。
最後を飾るにふさわしい、がっつり走ったツーリングでしたねー。
ありがとうTMAX。
来週、あきさんのところに輸送する前に、洗車できるかな。
トータル距離、45,000kmをちょうど超えたあたりで終わることになりますが、次のTMAX530にまた旅人としての意思が乗り移るようにバトンタッチできればいいなと思います。

ありがとうTMAXと言うにはまだ少し早いけど、堪能したラストツーリングでした。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.