RockzGoodsRoom > Outing > Outing2014 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2014 >

 香川(平日の讃岐うどんS級店巡り) (2014/06/23)

実は昨日までの駿河遠征は、2泊3日で行こうかなと考えていた。
で、月曜に休暇とって3連休にしていたのですが、土日で帰ってきてしまっていました・・・。

せっかくなので、久しく行っていない、さぬきうどんのS級店に行ってみようかなぁ。
休日は、人が多すぎて並ぶのだけでも大変ですが、平日なら割といけるんじゃない??

一般的にS級店とは、「恐るべきさぬきうどん」第3巻において指定された10件を指します。
1996年(平成8年)のことなので、それから20年、閉店してしまった店舗もありますが、その10件はというと・・・。

  ・山越うどん
  ・山内うどん
  ・宮武うどん (閉店)
  ・谷川米穀店
  ・あたりや (閉店)
  ・長田
  ・山下うどん
  ・田村
  ・彦江製麺所 (閉店)
  ・蒲生うどん

このほかに、「なかむら(飯山)」や「おか泉」、「竹清」を入れる場合もあるようですねー。

この中で、今回は時間の関係上、「山越うどん」、「山内うどん」をチョイス。
そして、さぬきうどん界のロバート・デ・ニーロがいる「おか泉」、「おにぎりあたためますか」でも寄っていた「日の出製麺所」この4件で行こうかな。

しかし、「おか泉」は月曜定休日ってことが直前で発覚。
「おか泉」の代わりに、「山下うどん」に行くことにしました。

-06:30-
目覚めます。
さ、準備しよ。今日は車を停められるところばっかりなので、楽して車で行こう。

-07:30-
では行きますか。
いつもの出勤時間より若干遅い
抜け道は通行規制時間帯なので、駅前に降ります。
踏切に引っかかる
R176に出ます。
薄雲がかかってますね
R176は、宝塚方面行きのみが混んでるんだろうなぁと思っていたら、反対側も結構混んでました。
気温23℃
そんなに暑くない
-08:20-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICから高速です。
平日高速はこの前の麺ツー以来
淡々と走っていきます。

-08:40-
布施畑JCTで神戸淡路鳴門道に入ります。
布施畑ー 本線料金所
そして垂水JCTを通過します。
垂水ー
舞子トンネルに入ります。
ここは特にのんびり走行
トンネルを抜けると、明石海峡大橋です。
おー橋だー でかいねー 淡路島に上陸します
東経135度を通過します。
標準時子午線です
-09:15-
さらに淡々と走り、大鳴門橋にかかります。
おー鳴門海峡だー 大鳴門橋です
そして徳島県に入ります。
徳島ー四国ー
鳴門JCTの情報版が設置されていますねー。
多分高松道経由のほうが高知早いんだろうなぁ
小鳴門橋をみながら走ります。
小鳴門海峡に架かる小鳴門橋
-09:20-
鳴門本線料金所を通過します。
鳴門ー
そして、鳴門JCTを通過します。
今はまだ分岐する道ないです
-09:35-
香川県に入ります。
いいペースで来ました
高松に入ると道はしばらく片側2車線が続きます。
高松ー
-10:05-
高松道・府中湖PAに入り、スマートICで高速を降ります。
府中湖ー スマートICは一旦停止します
県道184号を南下し、R32に出ます。
さらに県道185号を南下します。

-10:20-
本日1件目「山越うどん」にやってきました。
13年ぶりに来たよ(笑)
駐車場には他府県ナンバー結構きてますねー。
ちなみに、どう見てもサラリーマンな他府県ナンバーも多いですね(笑)

さすがにすんなり入れますねー。
休日なら外に行列できますよ(笑)

かまたま1玉 250円
竹天、ジャガイモ天 各100円
セルフ系・料金先払

お天気いいので、お庭でいただきましょう。
ここの釜玉は、醤油をかけるのではなく、かまたま用だしをかけていただきます。
おおー久しぶりー いいねー
人気店でのんびりいただけるってのは、やはり平日、いいですねー。
お庭も気持ちいい
それでも駐車場は結構いっぱいです。
昼は人多いんだろうなぁ
さ、では次行きましょう。
R377を走ります。
テーブルマークの冷凍うどん工場
R32に入り、そして県道22号から県道191号へ。
飯野山 別名讃岐富士
R438から県道19号へ。

-11:00-
本日2件目「日の出製麺所」にやってきました。
ここは11時半〜12時半の1時間限定で食べられるお店です。
平日だし、そんな並んでないよなーと思ったら、既に店横の駐車場はいっぱい・・・。
道向かいの駐車場は数台分空いてますねー。そっち停めよう。
既に結構並んでいる・・・
暑くなってきましたが、並びますか。
わぁ並んでるなぁ テント内には並べなかった
いろいろ店先には飾ってますねー。
お土産うどんとかトロフィーとか うどん県副知事 要潤
開店前にうどんの注文を聞かれます。
玉数と、あったかいのか冷たいのかぬるいのか、釜玉か。
冷たいの小(1玉)でお願いしました。

-11:00-
早い目に開店です。
順番に案内されて座っていきます。

うどんはどんどん運ばれてくるそうなので、お店の人が「あったかいのの小の方ー」とか言うと手を挙げていただきます。
食べ方は自分好みで
そしてきましたー。
冷たいの小(1玉) 100円
セルフ系・料金後払

9年ぶりに食べますよー。
そして、ここの小ってすんごい少ないってことを思い出しました(笑)
ぶっかけにしてみた いいねー美しい
次来た時は大にしよう。
食器返して、おばちゃんにお金渡します。

ちなみに、11時半くらいまでは「さぬきの夢2000」で打ったうどんだそうで、その後は店オリジナルブレンドの粉で打ったうどんになるそうです。

おいしかったー。
さて、ひといきいれますかね。

県道19号からR438、県道191号、県道22号と戻っていき、R32へ。

-11:45-
道の駅「滝宮」に寄ります。
ちょこっとお土産もの屋さんみますかね。
これはどうかと・・・
さぬきうどんアイス食べますよ。
今日は超こってり
うどんがグミっぽくはいっております。
イリコだしがほのかにキャラメルフレーバー(笑)
手打ちうどんグッズ減ったなぁ
ふれあい産直市場に、シイタケの軸が山のように入って50円で売られていました。
レシピもあったので、甘辛く煮たりしたらいいなぁと思い、真剣買おうかと迷いましたよ(笑)
てことで滝宮の道の駅でした
さ、行きますか。
R32からR438を走ります。

土器川を渡りますよ。
土器川ー ラ・フランスが欄干に
県道197号に入ります。

-13:00-
本日3件目「山内うどん」にやってきました。
久々だなぁこの山道風景
6年ぶりですねー。
いやぁ、相変わらず人を寄せ付けない雰囲気だなぁ(笑)
雰囲気すごいです
お昼時を脱したとこですかね。お店の中は人少ないです。
何しようかなー
ひやあつ小 200円
ゲソ天 100円
セルフ系・料金先払い
おおーいいねー
おー。やっぱりうまいなぁ。

ちなみに、かけうどんは「ひやひや」、「ひやあつ」、「あつあつ」とあり、先にうどんの熱さ、次にだしの熱さとなってます。
なので、「ひやあつ」は冷たいうどんに熱いだしってことになります。

この呼び方を最初に始めたのは「宮武うどん」だと言われていますが、その「宮武うどん」は惜しまれながら2009年(平成21年)6月に閉店してしまいました。残念ですねー。

「山内うどん」はいまだに薪で湯を沸かしていますよー。
薪が山積み
さて、では移動しますか。

県道197号からR32を走ります。

そして県道200号から県道4号へ。

-13:35-
本日4件目「山下うどん」にやってきました。
ここで今日は最後なので、ぶっかっけ大きいので食べようと思っていたのですが・・・なんと臨時休業になってますよ!!
「山下うどん」です そりゃないよー
ここで終れないですねー。
うーん。さぬきうどん全店制覇攻略本を持ってきていたので、みながら記憶を呼び覚まし、平日行くにふさわしい店を考えます。

そうだ!「はりや」に行こう!

県道4号から県道22号、R438、県道18号と走りR11へ。
そして県道176号を北上します。

-14:20-
改めて本日4件目「はりや」にやってきました。
しかし・・・終ってた・・・
3時までやっているはずなんですけど、玉切れですかね・・・。
平日は客が少ない目で並ぶ確率が低いですが、店側も少ない目にうどん打つんでしょうねー。

時間的に、あと1件行って閉まってたら諦めよう。
さきほど書きました「宮武うどん」ですが、閉店後、大将の友達の息子さんが大将に弟子入りし、場所を変えて2010年(平成22年)4月にオープンしています。そこ行ってみるかー。

県道176号を戻り、県道12号へ。

-14:35-
さらに改めて本日4件目「宮武うどん」にやってきました。
おー。ここはまだやっているぞー。

ひやひや大 350円
南京天 80円、コロッケ 120円
セルフ系・料金先払です。
さー食べるぞー♪
「宮武うどん」には11年前に行きました。その味にこの店が追いついたかどうだかはよくわかりませんが、かなりレベルは高いですねー。
がんばっている感出てます。
前の「宮武うどん」で使っていた看板 サインもたくさん 田尾さんと本広監督のツーショット
てことで、本日は6件巡って4食いただきましたよ。
「宮武うどん」さんでした
では帰りますか。

県道176号からR11へ。

-14:55-
高松道・高松檀紙ICから高速に乗ります。
さー帰るぞー
-15:20-
徳島県に入ります。
さよなら讃岐
-15:30-
鳴門JCTを通過します。
看板出ているってことは完成近いんだろうなぁ
そのまま神戸淡路鳴門道に入ります。

小鳴門橋を眺めて走ります。
小鳴門海峡です
そして大鳴門橋を渡ります。
大鳴門橋です ワイヤーが伸びていく感じがいいね
-15:40-
兵庫県に入ります。
ただいま兵庫県
特に写すものもなく、淡々と走っていきます。

-16:05-
東経135度を通過していきます。
標準時子午線
淡路SAの観覧車が見えてきましたねー。
その向こうに明石海峡大橋
-16:10-
明石海峡大橋を渡ります。
大橋ですよ でかいねー 《クリックで動画再生》
渡る感じを動画でどぞー
Steppenwolfの"Born to be wild"で
渡り切って、本州に戻ってきました。
そして舞子トンネル
-16:15-
垂水JCTを通過します。
平日だと結構空いているなぁ
そして布施畑JCTで阪神高速7号北神戸線へ。
布施畑ですよ 合同徴収します
ずんずん走っていきます。

-16:30-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICで高速降ります。
空いてたー
R176を帰っていきます。
もうすぐ宝塚
途中でコンビニ寄りました。
今日はサークルK
そして駅前通って帰りますよ。
今日は一旦停止取締やってた
-17:00-
帰宅しました。

本日の走行距離 473km

日帰り讃岐でしたが、S級店を久々堪能して楽しかったです。
また秋くらいに行くかなー。
そうだ。うどんの粉も買い置きあるから、また打たないと!
全体走行マップ 讃岐走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ   


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.