RockzGoodsRoom > Outing > Outing2016 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2016 >

 静岡(静岡避暑ツアー) (2016/07/23〜25)

第1日(7/23)  第2日(7/24)  第3日(7/25)

今日は富士山5合目にまで登ります。
夏山シーズン、きっと土日は人だらけだろうなぁということで、月曜日に行ってみるというのが今回のポイントです。
さて、どんな最終日になりますやら。

7月25日(第3日)

-06:40-
目覚める。
窓の外を眺めると、おおっ!富士山のシルエットがー。
なんとか見えました
さて、今の時期は5合目まで直接行けません。
水塚公園まで行って、30分おき(多分)のシャトルバスに乗って行くことになります。

お昼は富士宮焼きそば食べようと思うので、逆算すると、9時半のバス乗って、10時半のバスで下るとちょうどお昼にいい感じかなぁ。

というわけで、8時半くらいにチェックアウトしたらいいくらいかな。

とシャワー浴びてさっぱりして、準備をしていたら、富士山の姿が急速に見えなくなって・・・。
あー5合目どうだろう
下から見て雲がっかかっていても、5合目まで上がれば雲の上ってことはよくあるそうなので、それに望みをかけて行くことに。

-08:45-
チェックアウトします。

市道から県道401号、再び市道経由で県道23号へ。
富士山に向かうが山頂は雲の中だな・・・
演習場の中を突き切っていきます。
頭上を砲弾が飛び交うことはないだろうけど
-09:15-
水塚公園にやってきました。
料金所のおじさんによると、「多分、9時半に出るから」とのこと。

車を止め、一枚羽織って5合目への準備します。
バス停
バスの切符買うと、「次は10時ね」とのこと。
・・・なんだよ。それならがんばって9時に来たのに。

森の駅 富士山」てのが横にオープンしていました。
今月できたばっかりのようですね。
ちょいとみていこう
帰りになんか買おうー。
一応、五合目で見てからね。

道沿いには色々ありますね。
道100選 世界遺産 富士山頂付近は鳴滝村なんだ
どう見ても頂上まで登らない格好ですが、登山マップもらったりしましたよ。
チケットと
雲がなければ、ここからもきれいに富士山見えるはずなんですけどねー。
こんな感じ
ちなみに、ここでも既に結構な高さです。
1,453m
六甲山頂で932mだもんなぁ
お菓子も結構膨らんでます
若干気圧低い
お菓子はこのために買って持って来ました(笑)

することなくなったので、バスに乗っておきます。
個人旅行か、中国人な人とか、欧米人な人もいますねー。

-10:00-
シャトルバス発車です。
行きはほぼ観光客っぽい人ばかり。
明日朝山頂アタックする年配の方が何人か。
「9時半あると思ってたのに」とみんなぶーぶー言ってました(笑)
さー出発
すぐに富士山スカイラインに入ります。
スカイライン入口 ゲートで規制する人が手を振っていた
ずんずん上がっていきます
あー霧・・・もしくは雲
途中、なんかのチェックしている人たちがいましたよ。
なんかのセンサーかな
車窓から上を眺めますが、山頂は見えないかなぁ。
うー残念
-10:35-
富士山表口5合目にやってきました。
やはり山頂は見えません。
やってきましたよ うーん山頂見えない
ということで、残念な結果に。
気圧を確認しておきましょう(笑)
お菓子パンパン
ここの気温は14℃だそうです。
パーカー着込んでいてよかった。
今日の富士山 山頂は7℃かぁ
当然ながら、下界も見えません。
まぁ5合目が霧の中でないだけマシだったかな
謎のゆるキャラがいました。
静岡県イメージキャラクター「ふじっぴー」らしい
スタンプラリーしているそうで、スタンプ押そうとしたら、係の人がスタンプ帳をくださいました。
代わりに、富士山保全協力金として1,000円ご寄付いたしました(笑)

自販機のお山価格調査しておくかな。
生茶 300円 FIRE 160円
ここはまだ車で運んでこられるので、想定内価格かなぁ。
8合目とか9合目の山小屋ってどんなだろう。

ちょこっと5合目記念でステッカー買ったり。
というわけで、折り返し下りますか。
乗ってきたバスに乗る
バスに乗り込むと、山頂から下ってきた人がたくさん乗っていて、ほとんど空席ないですねー。
みんなぐったり寝てますよ。
1人で2席分使って寝ている人もいたりしますが、なんとか寝ている人の横に座ります。
ここで2364m
-11:00-
下っていきます。
下りは、隣の山な青年が寝るのに肩を貸してあげたり(笑)

-11:30-
水塚公園に到着しバスを降り、森の駅で買い物しようとした時に、あ、5合目で買ったもの座席ポケットに置き忘れていた!!
バスにダッシュで戻り、回収できました。
よかったー。

で、森の駅でもちょこっと買いものしましたよ。

-11:40-
さて富士宮行きますか。
富士スバルライン入口通過
県道180号を走っていきます。
樹海の中だな
色々な動物が飛び出すんでしょうねー。
これは鹿
ウサギとかの看板もあった
なかなか気持ちいい道が続きます。
いいねー森林浴
途中、AMADAがありましたよ。
おーAMADA
AMADAは工作機械の会社です。
1980年代には世界耐久選手権で日産車のスポンサーになっていたりしましたね。
1986年(昭和61年)のル・マンを走ったNISSAN R85Vが懐かしい。

県道72号から県道71号へ。

-12:05-
富士宮焼きそばの「むめさん」にやってきましたよ。
実に10年ぶり
何しようかなー。
ミックス焼きそばとお好み焼きスペシャルで。
先にきていたカップルが迷い続けていたので、先に注文させてもらいましたよ。

「スペシャルかなり大きいけど大丈夫ですか?」と相変わらず鉄板前に立つ娘さんに言われますが大丈夫ですよー。
スペシャル制作中 隣のカップルが頼んだミックス(普通サイズ)を作成し始めた その差は歴然
奥でつくっていた、ミックス焼きそばができました。
おー久しぶりー
うまいねー。
久々の味ですな。

そしてスペシャルできました。
スマホ比較は遠近法になっちゃって大きさ伝わらないな これがうまいのよ
スマホを鉄板で焼いちゃうわけにはいかないし、ちょっと大きさ伝わりませんでしたね。
スペシャルは通常の3倍の量だそうです。
広島風に近いので、キャベツたっぷりですよ。

近所の会社の人も昼休みで食べに来ていたり、平日昼でも結構賑わっています。

というわけで、完食!!
おいしかったー。
「むめさん」は焼いている方ではなくそのお母さんであるおばぁちゃんです
では移動。

県道71号を南下し県道75号へ。
そして県道414号をずんずん南下していきます。

-13:05-
MobilでExpressのスタンドがあったので給油しておこう。
今日はもう給油なしで帰れるかな
そして南下。
南下というより、ずっと下ってますねー。

-13:15-
富士山本宮浅間大社にやってきました。
ここは全国に約1,300社ある浅間神社の総本社です。
「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録されています。

そして、先日配信が始まったばかりの、ポケモンGOで集まっている人が多いです(笑)

ではお参りしましょう。

源頼朝が富士の巻狩を行った際、流鏑馬を奉納したそうです。
銅像 由来
楼門を通っていきます。
立派だねー
鉾立石というのがありますね。
明治初年まで行われていた山宮御神幸の際神鉾を休め奉った所
拝殿に向かいます。
おおーいいねー 徳川家康の寄造営によるものだそうです
境内の案内看板を見ていると結構いろいろありますね
ほほう
南極の石や火山弾もありますよ。
これです 南極の石 南極観測隊の人の寄進なんだ
こっちは火山弾 説明
本殿も徳川家康の寄造営だそうで、二重の楼閣造となる珍しい形式は珍しく、「浅間造」と称されています。
これかー
本殿のほうには、富士山の清砂がありますね。
へー
お参りして戻ります。
流鏑馬は、毎年5月に流鏑馬祭として行われているそうです。
楼門を出て左側 右側
この間をつかって流鏑馬するそうですよ。

では帰路につきますか。
駐車場出る時に、なかなか前の車が発車しないと思ったら、ポケモンGOやってましたよ・・・。
邪魔だなぁ。

R139に出て、西冨士道路へ。
新東名をくぐる
-13:45-
新東名・新富士ICから高速です。
さー帰るぞ
メタルハライドランプのトンネルをくぐります。
片側だけでも超明るい
-13:55-
新清水JCTを通過します。
昨日はこの左手にいた ここで中部横断道とも合流するらしい
-14:10-
新東名・静岡SAに入ります。
静岡ー
平日なのに、駐車場はほぼ満車。
夏休みだからかなぁ。
静岡ー
ちょっと中みていこう。
STRICT-G ガンダムショップです ガンダムTシャツ自販機
ガンダムTシャツより、田宮模型のTシャツが一瞬欲しくなったのはここだけの秘密です(笑)

ふいー。ソフト食べようかな。
すぐ溶けてくるー いでぼくソフトクリーム お店「いでぼく」
さー。がんばって帰ろう。
途中、もう一回くらい休憩するかな。
まだきれいなトンネル
目の前の山には、風力発電の風車がたくさん並んでいます。
おーすごいぞー
-15:20-
浜松いなさJCTを通過します。
この先は開通してまだ5ヵ月くらい
-15:25-
愛知県に入ります。
金鯱ー
あ、ムロオの冷凍トラックだー。
なぜかこれとアキタのたまごのトラックを見るとホッとする(笑)
-15:50-
豊田東JCTでそのまま伊勢湾岸道へ。
豊田東ー
帰りも豊田アローズブリッジを通ります。
凛々しい
-15:55-
豊田JCTを通過します。
豊田ー
-16:05-
名古屋南JCTを通過します。
JCTが続く
すぐに東海JCTを通過です。
東海ー
名港トリトンを渡っていきます。
青い橋 白い橋 赤い橋
-16:15-
三重県に入ります。
愛知はまたも素通り
愛知に1泊2日くらいで遊びに行きたい。

ナガシマスパーランドを過ぎます。
絶叫マシンは涼しくなれるかなぁ
-16:20-
四日市JCTで東名阪道に入ります。
四日市ー
-16:25-
東名阪道・御在所SAで最後の休憩します。
御在所ー
EXPASAでちょこっと物色。
さすがにトンテキとかは食べない
ちょこっと休憩して、また走ります。
おハチロク積んでる
-17:05-
亀山JCTで新名神へ。
亀山ー
鈴鹿のお山に向かって走ります。
雨は降らなさそう
JCT工事も進んでいますね。
最終的には四日市まで直結
-17:15-
滋賀県に入ります。
鈴鹿トンネル内で県境 ただいま近畿圏
うーん。瀬田東から先で渋滞3kmですか。
夕方の通勤渋滞かな
     近江大鳥橋をみながら走ります。
きれいですねー
-17:35-
草津JCTで名神へ。
草津ー
どうしようかなぁ。瀬田東から先渋滞なら、京滋バイパス軽油のほうがいいかなぁ。
悩んだ末、3km程度の渋滞ならこのまま名神を走ることにしました。

-17:40-
瀬田東JCTを通過します。
瀬田ー
そして、渋滞情報通り混み出しました。
まぁ仕方ないね
天王山の分岐は右コースへ。
天王山の分岐ー そして天王山トンネルへ
高槻JCTの工事を眺めながら通過です。
来年かなー開通
名神・茨木IC手前からまた渋滞です。
うー
-18:20-
吹田JCTで中国道へ。
やれやれ
あとひといきですねー。
観覧車 太陽の塔 モノレールだー
-18:30-
中国道・宝塚ICで降ります。
この先渋滞(泣)
R176を走りますが、渋滞ですなぁ。

-18:50-
帰宅しました。

本日の走行距離 442km
通算の走行距離 918km

なかなか涼しく過ごせた3日間でした。
富士山見れたらよかったのですが、こればっかりは仕方ないですね。特に夏は。
まぁ、楽しく過ごせたからいいのです。
またいこー。
7/25走行マップ

←2日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.