RockzGoodsRoom > Outing > Outing2020 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Goods2020 >

 大阪(うろうろ大阪) (2020/01/05)

1月6日に、misenさんが橿原神宮で早朝よりお仕事があることに。
昨年は、早起きして始発に近い電車に乗って言ってましたが、現在は両膝を痛めていて、ゆっくりしか歩けないので、天王寺あたりで前泊することにしました。

というわけで、夕食を天王寺でってことになり、日中はのんびり大阪うろうろしましょうかということになりました。

-11:00-
では行きますか。
朝は、三が日を過ぎたけどお雑煮を食べたので、早昼食べて行くには少し厳しいので、大阪で食べることにしました。

てくてく歩いて、最寄りの阪急・小林駅へ。
西宮北口駅で阪急神戸線に乗り換え、阪急・大阪梅田駅で降ります。
駅ロッカーに、misenさんの荷物を預けておいて、身軽になって行動しましょう。

今日は、misenさんがユニクロとABCマートに行きたいそうなので、茶屋町のほうへ。

お昼何しますかね。
お、大阪工業大学梅田キャンパス・OIT梅田タワーの2階にレストランありますね。
ここ、一般の人でも利用できるようなので、行ってみます。
OITタワー
-11:55-
Eggs'n Things」梅田茶屋町店にやってきました。
ここは、1974年にハワイで誕生して以来、地元の人々はもちろん、ハワイを訪れる世界中の旅行客にとって人気のカジュアルレストランだそうです。
日本国内でも20店舗くらいあるみたいですね。
Egg'n Thingsさん
何しようかなー。
期間限定で、スキヤキ・ベネディクトってのがありますね。
面白い。これにしよう。
misenさんはトマトとチーズのオムレツです。
正月はスキヤキらしい いい感じですね 隣はヤンマー
しばし待つと、きましたよー。
おおー。
オムレツ ベネディクト
エッグ・ベネディクトって、初めて食べるかも。
面白いー。

ということで、ごちそうさまでした。
OITタワー2階には、免振装置もありましたよ。
免振装置
ここ2階も大学のセミナールームとかがありました。
大学構内 セミナー室ありますね
1階に降りました。
6〜20階が大学の本式な教室かな
AI自動販売機の実証実験をしていました。
面白そう 3月までやるらしい
しかし、正月休みのようで、お金が投入できませんでした。

さて、ではヤンマービルに入っているユニクロOSAKA店に行きますか。
ここは、グローバル旗艦店という位置づけで、「大阪最高のユニクロは、世界最高のユニクロだ」とうたっています。
エスカレーターは、そんなことを外国人向けに猛アピールなことになっていました。
中国の人とか喜びそうな。
で、外国人客も当然のように多いです。

misenさんのお買い物も無事終了。
セルフレジは、カゴを置くと瞬時に計算完了のスグレもの。
ちなみに、有人レジは、免税処理を行う人のみで、基本皆さんセルフレジとなっていました。
いやー、すごい早い。
POPに1.おく→2.支払う→3.つめるとありますが、まさにその通り。
置いた瞬間に計算が完了していたのにはびっくりしました。
ICチップなんだろうけど、それってコストかからないのかなぁと思いましたが、調べてみると、RFIDチップというものが入っているそうですが、コレの価格がかなり下がっているそうです。
よく言われるのは、1枚10円程度ってことだそうですが、1枚1円にするのも夢ではないそうです。
セルフレジ(ネットより拝借)
次は、ABCマート行きますか。
こちらもmisenさんのお買い物。

いろいろ見て、いいのがあったようですねー。

さて、このあと16時過ぎから映画観るんですけど。まだ2時間以上もありますね・・・。

久々に、Loft行ってみるか。
最近は、阪急西宮ガーデンズのLoftしか行っていないので、大店舗のLoftは久しぶり。
8階から順に1階までぐるりと見て歩きました。

うーん。さすがに疲れてきた(笑)

NU茶屋町プラスに行って、お茶休憩しますかね。

-14:40-
muse」茶屋町にやってきました。
お、満席ですね。
すぐに空きそうなので、名前書いて待ちました。
museさん
スパニッシュイタリアン&カフェのお店ですね。
しばらく待つと入れました。
メニュー
ランチメニューは15時までとなっているようですが、カフェ利用ですよ。
季節のタルトと、イタリアンフルーツソーダ(ピンクグレープフルーツ)にしてみました。

しばし待つと、まずドリンク来ましたー。
イタリアンフルーツソーダとmisenさんのロイヤルミルクティー
そしてタルトも登場です。
おおーいいいねー
てことで、少し元気を取り戻し、また移動します。
夜にも来てみたいな
梅田スカイビルに向かいますよ。

そういえば、昨年春に「阪急かっぱ横丁」の一部が「茶屋町あるこ」としてオープンしたんですよね。
食べ物屋さんばっかりだなぁ。
で、ここにあった「阪急古書のまち」はどこに行ったんだろう・・・。古本屋さんが何件もあったんですけどね。
帰宅後調べたら、紀伊国屋書店梅田本店の右横(東側)に移転して、「うめ茶小路」としてリニューアルオープンしたようです。あの「梁山泊」も健在のようです。

てことで、「茶屋町あるこ」は、今お茶したばかりだし、看板だけ見て移動します。

お、以前寄った、「釜たけうどん 凡凡屋」は閉店していましたねー。
その代わり、ヨドバシカメラLINKS UMEDAに「釜たけうどん」が入っているそうです。
そうなんだ
てくてく歩いて、うめきた2期のあたりを過ぎます。
ビルたくさん 空中庭園
-15:40-
梅田スカイビルにやってきました。
空中庭園には行かない
こちらの3階の「シネ・リーブル梅田」に行きますよ。

本日は、「ジョン・デロリアン」を観ます。
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作で使用され、世界的に有名になった車・デロリアン(DMC-12)。その開発者であるジョン・デロリアンの破天荒な半生を描いたドラマです。
シネ・リーブル梅田 これですな
上映開始までしばし待ちます。
グランフロント大阪
-16:10-
上演時間です。

なかなか、話の内容としてはダークなものですねー。ネタバレになるので書きませんが。
ちなみに、デロリアンDMC-12はデロリアン社が倒産した1982年に生産されたのが最後で、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1作目が1985年の上映でした。
ジョン・デロリアンは2005年に80歳でお亡くなりになっていますので、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でデロリアンが活躍した姿を観れたのは、せめてもの救いだったのかもしれませんね。

-18:10-
上映終了です。
では、天王寺に移動しますか。
ライトアップの空中庭園
てくてく歩いて、阪急・大阪梅田駅に戻ります。
グランフロント大阪の並木
ロッカーから荷物を回収。
そして、大阪メトロ御堂筋線・梅田駅から地下鉄に。

大阪メトロ御堂筋線・天王寺駅で降ります。

-19:05-
アパホテル天王寺駅前にやってきました。
misenさん、今宵の宿です。

チェックインして、荷物を置きに行ってもらいます。
風除室で待つと両方の自動ドアが開いちゃう(泣)
ロビーがなく、ベンチが風除室にしかないので仕方ないですね。

では、夕食いきますか。
てくてく歩きます。
あべのハルカス
-19:10-
「袋屋」さんにやってきました。
袋屋さん
ここは、串揚げのお店ですよー。
お任せでお願いします。misenさんは単品オーダーでいきますよ。
基本セット
まずは、ビール♪
19:15
飲み始め
串が揚がるまでに、もう一杯いきますか。
19:20
ビール2杯目
では、串スタートです。
おまかせ
左端はアスパラ
misenさんの単品オーダー
おまかせの内容は、もはや覚えていませんよ(笑)
揚げるといっしょに見える サーモンだったかな 左はしめじの豚肉巻きだな
てことで、ハイボールにシフトします。
19:31
ハイボール
おまかせは続きます。
たこきゅうり酢は揚げ物ではないですが1本
一品もので、漬物盛り合わせもいいますか。
フツーに漬物
misenさんは単品注文第2弾です。
misenさんの おまかせ
エビきた
てことでハイボールも進みます。
19:41
ハイボール2杯目
おまかせ続きますよ。
右は南瓜
串が抜けやすいですよ
小皿は鯛だったかな
小茄子としし唐
うーん・・・
で、ハイボール。
19:53
ハイボール3杯目
misenさんは鍛高譚ソーダ割
お任せは、20本で一応終了となります。
最後の3本
カニ爪・・・以下省略
最後にもう1杯行くかー。
20:10
ハイボール4杯目
あとは、単品で追加いきますよ。
なんやったかなー銀杏だったかな おにぎり 蓮根のカレーミンチ詰め
途中からお客さん少なくなったので、お店の人といろいろお話。
昨日はお客さん満杯だったそうですが、今日は少なかったそうです。
正月休み最終日だから、みんな家ですかね。

てことで終了ー。

てくてく歩いて、アパホテルまでmisenさんをお送りします。
通天閣 谷町筋
通天閣は色が変わります 青になった
では帰りますか。
大阪メトロ御堂筋線・天王寺駅から梅田駅へ。

阪急神戸線・大阪梅田駅から西宮北口駅で乗り換え、小林駅へ。

てくてく歩きます。
寒いなぁ。

で、無事帰宅しました。

珍しく、のんびりうろうろしましたね。
久しぶりに大阪行くと、結構変わってたし。
定期的に街に出ないとなぁ(笑)

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.