RockzGoodsRoom > Outing > Outing2021 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2021 >

 兵庫(人間ドック2021) (2021/11/16〜17)

今年も恒例の人間ドックの時期がやってきました。
我が社では、5〜6月頃に集団検診をしているので、その半年後を目途に、会社で補助が出るのを利用して例年人間ドックに行っています。

今年も、misenさんもいっしょに人間ドックです。

今回もデータの積み重ねがあるので「ホテルオークラ神戸クリニック」に行きます。
庶民は、こういう時でもないとオークラとか気軽に泊まれないですし、気持ち的にもリフレッシュするのが目的です。

11月16日(第1日)

-06:30-
いつも通りに目覚めます。
が、二度寝する。

-10:00-
再び目覚めます。
いやぁ。よく寝たなぁ。

今回の受付は12時30分。
11時くらいに出ても間に合うな。

採便は昨日、一昨日でとっているので、今日は採尿して準備します。

-10:55-
ではいきますか。
CIVICよろしくー
県道337号を南下します。

すぐのローソンで、検査後の食べ物を買っておきます。
マチのほっとステーション
ずんずん県道337号を走り、R171へ。
天気はそこそこいいね
そして、R2へ。

芦屋で行列の店を発見。
最近できたパスタ店だそうです。
Green Yard 芦屋店
神戸で人気のパスタ専門店、RYU-RYUがプロデュースする、野菜ソムリエのいる生パスタのお店で9月にオープンしたばかりだそうです。

神戸市に入り、またもや行列を発見。
イタリアンのお店、OSTERIA GIGI(オステリア・ジジ)さんだそうです。
OSTERIA GIGI
2年前にオープンしたそうですよ。

こうやって、行列ができるのを見ると、新型コロナウイルス感染症から、少しずつ世の中も戻りつつあるのかなと思いますね。
まだまだ宴会ができるような雰囲気ではないけれど。

石屋川で六甲ライナーの下をくぐります。
新交通システムですな
久しぶりに見たのですが、新型車両導入されていますね。
帰宅後調べたら、2018年8月末から導入開始しているようでした。

御影公会堂前を通過します。
オムライス食べたいな
神戸市環境局の軽四の収集車がかわいい。
狭い路地もOKですね
R43に入ります。
交通量は少な目
浜手幹線を走ります。
上は工事中かな? 阪神高速3号神戸線の下です
歴史的な建造物が多いですね。
チャータードビル 神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル)
チャータードビルは、ジェイ・ヒル・モーガンの設計で、チャータード銀行(Chartered Bank)神戸支店として1938年(昭和18年)に竣工しました。
神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル)は、初代米国領事館の跡地に1918年(大正7年)、曾禰達蔵・中條精一郎の設計により旧日本郵船神戸支店として建設されました。
当初は銅葺きの屋根と円形ドームを戴いていましたが、1945年(昭和20年)の神戸大空襲で焼失したとのことです。

メリケンパークのほうへ向かいます。
オークラです
-12:05-
ホテル・オークラ神戸」にやってきました。

荷物持って、ホテル内のクリニックへ。
ホテル前通路 オークラです
近場だからというのもあるし、まぁ庶民は、こういう時でもないと、オークラには泊まれないですねー。

勝手知ったるで、7階の、「ホテルオークラ神戸クリニック」へ。

おや、係の人が待ち構えていますね。

どうやら、クリニック改装中で、前はエステがあったほうに受付が移動していました。
ご迷惑おかけしていますのでってことで、エコバックくださいました。
これです
受付で、問診票と検便、検尿を提出。
今回から、リストバンドで管理になっていました。

リストバンドには、名前と、ロッカー番号、バーコードが書かれています。

待っている間グッズとして、本、スマホ、カメラ、ノートをミニバッグに入れて持ち歩きます。

着替えて、リストバンドを装着し、以前の受付前へ。
リストバンド装着
以前のロッカールームのあたりが、採血スペースになっていました。

では、検査開始です。

・問診票と検診コースの内容確認
・血圧を2回測定
・採血(5本)

採血の際、採血管が1本血を吸ってくれませんね。
採血管の中は負圧になっているので吸い込んでくれるのですが、負圧になっていないのかな。
再度最後に試すと、ちゃんと吸ってくれました。

採血したところにテープ貼って、上からベルトで止血です。

以前からの待合ロビーで待ちます。
本を読むかな
・胸部レントゲン。正面と左側からの側面と。
・腹部CT撮影。エコーが標準なのですが、オプションでCTにしました。

ロビーで待ちます。
結構待ちますねぇ。

・心電図
・胴囲測定

ロビーで待ちます。

・聴力検査
・視力検査(矯正)
・眼圧検査
・眼底撮影
・身長測定
・体重測定

と続けて受けます。

肺活量は、今回も新型コロナウイルス感染症により中止かな。

ロビーで待ちます。

・内科医師問診

肺結節、目の中心性漿液性網膜脈絡症、心臓の心室性期外収縮T波異常と、要注意な症状を持っていますが、肺は年に1度のCT検査に格下げ、目はどうしようもないので自主観察、心臓も年に1度程度の検査ってことで一応経過観察はしていますということでOK。

ロビーで待ちます。

・胃カメラです。鼻カメラが標準でできるので、鼻からです。今回も左から投入。
自分の食道や胃や十二指腸をモニターで見ながら説明を受けます。
5分ほどで終わりますよ。

10分ほどオットマンのある椅子で休息します。
天井を見上げる 注意
やれやれ。麻酔で鼻水出ちゃいますね。

さて、ではロビーに戻るかな。
居心地のいい椅子
欲しいなぁ
ロビーで待ちます。
メリケンパーク カワサキワールド
BE KOBE 修学旅行も来れてよかったね
・医師による検査結果説明です。

なぜか、結構健康なほうに改善されていました。
ただ、軽い糖質代謝異常がみられるとのことですが、この数値が改善されていないらしい。
これは、原因もさることながら、遺伝性もあるそうで、「ご家族の方で同様な方はおられますか?」と聞かれましたが、思い当たらないなぁ。
母親は既に他界しちゃっているし。

胃の上部に粘膜ポリープがみられるけど、これも昨年から変わりないですねってことでした。

胃カメラから30分以上経過しているので、ドリンクサービスで自販機のものを1本無料でいただき、着替えにご案内です。

着替えて、受付でリストバンドを返却し清算して、明日の検査の説明を受け、misenさんが終わるのを待ちます。
1泊の方にってことで、ソイジョイもらいました。
ホテルオークラ・クリニックでした
misenさんも終わったので、チェックインのためロビー階へ。
フロントに行ってチェックインします。
駐車場は料金1,000円利用の処理をしてもらいました。
部屋は26階の北西向きの角部屋でした。
角部屋って初めてだなぁ。

ロビー階の「カメリア」のケーキが美味しそうだったので、買っていくか。
「お部屋でお召し上がりですか?」と聞かれたので、そうですと答えると、使い捨てのお皿をつけてくださいました。
あと、バゲットも買って行こう。

26階に上がり、部屋へ。
部屋のサイズは他の部屋よりは少し狭いですが、景色が2方見られるのは魅力ですね。

ローソンで買ったサンドウィッチ食べて、ホテルのケーキもいただきます。
サンドウィッチは久しぶりに食べたかも ケーキおいしい
部屋には無料のミネラルウォーターとクッキーがありました。
クッキー
ちょいと部屋からの景色を見ておきます。
部屋からの景色案内図 ポートタワー
北側 北西側
-15:30-
さて、ではちょっと出かけますか。
今年は、久しぶりに神戸ベイクルーズに乗ってみることにしました。

てくてく歩いて、かもめりあ中突堤へ。
BE KOBE案内看板 ポートタワー
お、連節バスのポートループだ。
二種けん引免許いるのかな
調べたら、通常のバス同様、大型二種免許は必要ですが、けん引免許など特別な免許は不要だそうです。
ただ、所定の研修を修了するなどして、バス会社独自の社内資格を取得する必要がある場合があるそうですね。
また、バックの際にはトレーラー同様の動きをするので車庫入れ時等にテクニックが必要で、けん引免許取得を義務付けるバス会社もあるそうです。

今年の4月より神戸市の都心・三宮と、ウォーターフロントである新港、メリケンパーク・中突堤、神戸ハーバーランドを循環する路線として運行開始されてます。
神姫バスが運行していて、連節バスは、日野・ブルーリボンハイブリッド連節バス(KX525Z1)を使用しています。

神姫バスが、けん引免許を必要とするかは不明ですねー。
ホテルオークラ神戸
神戸ポートタワーのそばを通ります。
このタワーは、1963年(昭和38年)竣工の、世界初のパイプ構造の建造物で、和楽器の鼓を長くしたような外観(双曲面構造)が特徴です。
今年の9月末から老朽化対策や耐震性強化などの工事のため休館となり、2023年度に営業を再開する予定ですので、今は営業していないですね。
復活したらまた来よう
-15:40-
では、神戸ベイクルーズ、ロイヤルプリンセスに乗りましょう。

遊覧時間は約45分。
料金は1,300円となっております。
ロイヤルプリンセス チケット
乗船口で、「かもめのおやつ」が販売されていました。
買って行こう。
2階か3階のデッキから投げてくださいねと言われます。
パンです
ということで、3階デッキへ。

カモメがすでにたくさんスタンバイしていました(笑)
たくさんいる 《クリックで動画再生》
元気に飛んでます
水かきの足で安定よく立っている
では、エサあげてみようか。
かわいい 《クリックで動画再生》
おーすごいー
殺到しています
-15:45-
出港です。
カモメは風上に向かって立ち位置変えていますね。
船は後進中 《クリックで動画再生》
毛並みきれいだなぁ
モザイクも長いこと行っていないなぁ。
行く目的ないし
回頭していきます。
かもめ埠頭 人を恐れない
では前進していきます。
こちらは後部デッキになります。
またあとでー ポートタワーとオークラ カモメ向き変る
先に来ていた女性3人組は、カモメのエサをのんびり楽しんでいますねー。
飛び回る 旧神戸港信号所 カモメだらけ
川崎重工の横を通ります。
そうりゅう型潜水艦
コンチェルトとすれ違います。
ディナークルーズ船です サンタがいるぞ
海上自衛隊の潜水艦は、神戸の川崎重工と三菱重工の2社でしか建造・修理を行っていないそうで、この神戸ベイクルーズの見どころの一つですね。
カモメと潜水艦 かもめりあ中突堤を離れていきます
潜水艦の中は、国家機密だらけだそうです。
社員さんといえども、守秘関係書類にサインさせられたりするんでしょうね。
日章旗が挙がる 川崎重工 No.4ドック
水上翼船(ジェットフォイル)が陸に上がっていますね。
東海汽船のセブンアイランド夢
この船は、2014年(平成6年)に退役し、2015年(平成27年)より、以前はJR九州高速船で1994年(平成6年)6月竣工した「ビートル5世」として福岡県博多港・対馬 - 大韓民国釜山港航路に就航していたジェットフォイルを、「セブンアイランド結」として導入しています。
セブンアイランド夢は、2014年(平成26年)9月16日に退役しており、 その一か月後に神戸ベイクルーズに乗ったときは既にこの場所にあったので、あれから7年、ずっとあるんですねー。
クレーン林立
ずんずん進みます。
軌跡がいいね 神戸大橋とカモメ
川崎重工の敷地は広大です。
ジプクレーンが並びます No.3ドック
潜水艦は何艇かいますね。
おやしお型かな No3ドックで建造中 まだエサあげていますねー
頭上をヘリコプターが飛んでいます。
なんだろう
遊覧飛行かなぁ。
神戸空港が見えてきた
三菱重工のエリアに入っていきます。
No.1ドック 潜水艦 でかいなぁ たいげい級かなぁ
お、手前にも潜水艦いますね。
これは おやしお級かな
では、神戸港を出て、大阪湾を少しだけ進みます。
前を横切る船 さらば神戸港 淡路島のほう
またヘリコプターがきましたねー。
報道かな。
結構新しいっぽい
ポートアイランドの南側のほうに向かいます。
神戸空港の進入灯 王蟲のようなワールド記念ホール 神戸スカイブリッジが見えます
神戸空港から飛行機が飛び立ちましたねー。
あ!ピカチュウジェットだ!
那覇に向かう便ですね。
スカイマークのボーイング737-800型機です。

先ほどのヘリコプターは、ANH(オールニッポンヘリコプター)に納入された、エアバスH160で、NHKの報道取材用として使われるそうで、エアバス・ヘリコプターズの神戸施設で報道取材用機器の搭載とカスタマイズを実施後に就航するそうなので、最終段階ってところなのかもしれませんね。
このH160は、今年の1月に初飛行を果たした最新鋭機です。
なお、ANHは、1986年(昭和61年)、全日本空輸から回転翼航空機(ヘリコプター)部門を譲渡され、中日本航空、東邦航空からの資本参加を得て発足したため、全日空の名残でカラーが酷似しています。
ピーチの機体は関空行きかな ANHのH160 神戸空港コントロールタワー
神戸港に戻ります。
手書き神戸港 港に入りました
澁澤倉庫の建物がありますね。
澁澤倉庫は、大河ドラマ「青天を衝け」でおなじみの、澁澤栄一が1897年(明治30年)に創業した流通業の会社ですね。
澁澤倉庫です
飛行機雲が見えますねー。
上空は寒いかな
兵庫医療大学の前にもBE KOBEがありました
こっちは文字のまわりにあるバージョン
神戸大橋へ向かいます。
でかいねー
神戸みなと異人館の横を過ぎます。
神戸みなと異人館です
この、みなと異人館は元々、北野町4丁目にあったものを、この場所に移築・保存しました。
北野町時代には日本郵船生田船員寮として使用されていたそうで、西棟と東棟の2つの建物から構成されていて、この建物は西棟にあたり、大正時代に建てられたものと推測されています。
もう一方の東棟の方は、1976年(昭和51年)年に、香川県高松市にある民家博物館四国村へ移築されました。
こちらの方はみなと異人館より古く、明治末にドイツ人が設計したと言われています。

神戸大橋をくぐりますよ。
日本初のダブルデッキアーチ型鋼橋で、長さは319mあります。
桁下14mかぁ くぐりますよー
おおー いいねー
くぐって振り返ると、夕暮れ時になっていました。
日が沈んでいきますねー
回頭して戻りますよ。
ポートターミナル いつか見た富永商事の玉ねぎ
飛行機雲と月が重なりますね。
飛行機雲と月 アップ
タグボートに引かれた運搬船がいました。
砂利運搬かな
そして、再び神戸大橋へ。
神戸大橋ですよ くぐりますー
宮崎に向かう、宮崎カーフェリーがいますね。
平日は19時10分出港、宮崎港には翌朝8時40分に着きます。
「みやざきエキスプレス」か「こうべエキスプレス」 定員690名
トラック130台 / 乗用車85台を積載
そして、かめめりあ中突堤へ。
メリケンパーク オリエンタルホテル ルミナス神戸2
ルミナス神戸2は、出港の際にすれ違った、コンチェルトと同じくディナークルーズ船です。
この2隻、ライバル会社関係でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、2020年(令和2年)3月に民事再生法の申請をしたのですが、なんとライバルであるコンチェルトの運営会社の神戸クルーザーの親会社のファースト・パシフィック・キャピタルが支持を表明し、営業譲渡。
今月より1年半ぶりに運航再開しています。
KAWASAKIに灯がともる
戻ってきましたね。
接岸まであとしばらくです。
モザイク ポートタワー カモメが戻ってきましたね
ポートタワーはきれいだねぇ 御座船安宅丸 モザイクの観覧車は電気点くかな
江戸時代の参勤交代の際に将軍や大名が使用した豪華な船を「御座船」と言うそうです。
この御座船安宅丸は、瀬戸大橋開通(1988年)を機に、両備グループが1986年(昭和61年)に瀬戸内海に就航させた船です。
2011年(平成23年)からは東京湾で約10年にわたり、「将軍家光の御座船安宅丸が東京で蘇る」、として東京湾の遊覧船として運航していました。
今年の6月、東京湾での役目を終え、大阪・関西万博を控えた神戸港に入港し、10月16日より運航を開始したとのことです。

-16:25-
帰港しました。
中央ターミナルに寄ってみるかな。
中央ターミナルです 誰でもピアノがあった
特になにもなかったので、戻っていきますか。
ポートタワー光るかな
1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災の年に、オリックスがリーグ優勝しましたが、その当時の選手達のサインが書かれたタイルがはめ込まれたモニュメントがあります。
その当時は、オリックス・ブルーウェーブでしたね。
夢をありがとう 岡田彰布最後の年はオリックスだったよな
故・仰木監督 イチロー
26年前の日本シリーズは、奇しくも今回と同じヤクルトが相手でした。
その時は日本シリーズ、1勝4敗で日本一にはなれませんでしたが、今年はどうでしょうかねー。

次の16時45分出港は、サンセットクルーズだそうです。
人いっぱい
「SO TABLE KOBE 0330」って、コンテナのカフェレストランがありました。
へー楽しそう また来てみたいな
メリケンパークにやってきました。
人だいぶん減ったかな
てくてく歩いてホテルに戻りますか。

メリケンパーク経由で戻ります。
そういえば、以前台風被害で復旧工事をしていた、「神戸港震災メモリアルパーク」、復旧してからは見に行っていないなぁ。
寄って行こう。
カワサキワールド横にあるコンテナ船「らいん丸」のエンジン
「神戸港震災メモリアルパーク」にやってきました。
震災で倒壊した岸壁 倒れた街灯 もうすぐ27年かぁ
そして、ホテルオークラの裏口?から戻ります。
きれいな花壇 裏から入ります
エレベーターにバーの広告がありました。
ロビー階にある、メインバー・エメラルドですねー。
行きたいなぁ
-16:50-
部屋に戻ってきました。
ちょっとのんびりしますか。
夜景案内 ポートタワー光っている
上半分だけかな いいねー
-17:50-
さて、夕食は35階の「さざんか」に行きます。
夕食券
テイクアウトもいろいろありますね。
神戸ビーフサーロインステーキ弁当 8,640円
35階にやってきました。
「さざんか」さん
今回も人間ドック特別コースですが、会社の共済で受診のコースと、全額自己負担で受診のコースでは、全額自己負担のコースのほうが内容がいいようなので、そちらにあわせてもらいました。

ちなみに、会社の共済で受診のコースでは、デフォルトはロビー階の「カメリア」で、ここ「さざんか」は+1,000円で変更可能ですが、全額自己負担で受診のコースは、「カメリア」も、ここ「さざんか」も、中華の「桃花林」、和食の「山里」も選択自由です。
「さざんか」での全額自己負担コースとの違いは、海鮮が1種→2種に、ご飯ものがご飯ものデフォルト→ご飯ものまたはガーリックライス。というあたりです。

南側を眺めることができる席に通していただきました。

まずはビールです。
くうー
海鮮は、さわらとイカですね。
海鮮と焼野菜
前菜が登場します。
かわいい
肉もきましたねー。
フィレ肉100gずつ
では、焼いて行っていただきます。

ワインにスイッチしますか。
白いこう。
甲州鳥居平畑プライベートリザーブ2018
「グランメゾン東京」で登場したワイナリー、「中央葡萄酒」のワイン、甲州鳥居平畑プライベートリザーブです。
ソムリエさんが、実際にワイナリーに訪問して仕入れてきたそうです。
そして、グラスも「グランメゾン東京」で使用されたものと同じものを探してきたのだとか。

サラダもきましたよ。
野菜は大事
鉄板焼きは、焼いているところを見るのも楽しいですね。
いいねー
モザイクの観覧車、イルミネーションしていないなぁ。
シェフに聞くと、第3波のあたりから動いていないらしいです。

まずはお魚からいただきます。
misenさんは少な目がいいというので、すべて私の分を割増です(笑)
増量1.5 0.5でもきれいに盛り付け
ワインは赤に。
「勝沼醸造」のARUGA RETIRO D CATAVENTO 2018です。
おおー
それでは肉いきます。
焼き加減を聞かれたので、ミディアムでいただきます。
わーい
薬味は、ポン酢、味噌ダレ、イタリア岩塩、藻塩、山葵、大根おろしと用意していただいています。

〆はガーリックライスです。
misenさんはご飯セット これがうまいのよ
ガーリックライスは、以前聞いたところお店それぞれで秘伝のレシピがあるそうです。

いやぁ。
おいしかったです。
しばし夜景を堪能
席を移り、デザートをいただきます。
かわいい
おいしゅうございました。
misenさんからのおすそ分けもあり、おなかいっぱい。

今夜は、21時までは飲み食いできるので、ロビー階のバーに行って、1杯だけ飲みたいなぁと思っていたのですが、結構お腹いっぱいなので、やめておきます。

てこと、部屋に戻り、三脚出して部屋からの夜景を撮ります。
お ポートタワー全灯だ きれいだねぇ 北側
阪神高速 神戸の夜景
ということで、シャワーして、水分たくさんとって早目に寝ました。
こういう時じゃないと、ゆっくり寝れないからね。


11月17日(第2日)

-06:50-
目覚めます。
よく寝たなぁ。
朝の神戸 山手のほう 渋滞だ
朝の神戸通勤渋滞始まりかけ
朝食は食べちゃいけませんが、今日はブドウ糖負荷試験があるので、とりあえずトイレで採尿して、この後、2時間で2回採尿しないといけないので水をたくさん飲んでおきます。
注意
しばし景色を眺めます。
イカリマークと神戸市のマーク 新神戸駅あたり 六甲山頂
ポートタワーもよく見ておきました。
最上部アップ 竹中工務店施行かな 神戸ベイクルーズの船たち
モザイク前のコンチェルト 神戸駅前のクリスタルタワー クレーンがやってきた
神戸の街は、ビルだらけですねー。
大都会 リムジンがいるぞ
結婚式場のだね
-08:40-
では行きますか。

少し早い目に7階へ。

今日は検査着に着替えないので、検尿提出して、採血の待合に座って待ちます。
今日は待合ロビーには行かないんだね。

名前を呼ばれます。
採血を1本。
テープ貼って、止血ベルトします。

そして甘いソーダ水を一気飲みします。
1時間後、2時間後に採尿・採血ということで止血ベルトを外し、部屋に戻ります。

安静にしておいてくださいってことで新聞読んだり、テレビ見たりして、のんびりしておきます。
9:46と10:46に行きます
外を眺めていると、給油船が来ていました。
ロイヤルプリンセスに給油 コンチェルトに給油
原油価格が高騰しているから、重油とはいえ高くなっているだろうなぁ。

浜手バイパスの道路清掃をしていました。
拾い集め 散水と路面清掃
あ、連節バスがきたぞ。
サンルーフっぽい
神戸市兵庫区のNTTコミュニケーションズの電波塔は、工事のため囲われていて、大仏のようですね。
赤白が工事期間だけ青緑
連節バスは、サンルーフかなぁと思っていましたが、よく見るとエアコン室外機が載っていますね。
でかいエアコン
-09:40-
2回目の採尿をしてクリニックへ。
受付で提出して採血待合で待つとすぐ呼ばれ、2回目の採血をします。
2回目からは止血ベルトなしで、パッチ貼って、上から5分程度押さえておくように言われます。

そして部屋に戻り、のんびり。
帰る準備もしておきます。

県庁のほうをみてみます。
茶色いのは県庁庁舎群 兵庫県公館
消防車が浜手バイパスを走っていますねー。
ポンプ車 空気充填照明車
ありゃ。なんだか大規模な火災かなぁ。
大丈夫だといいんですけどね。
海洋ビルヂングが見えます
海洋ビルヂングは、旧兼松商店本社屋(旧日濠会館)で、1911年(明治44年)に河合浩蔵の設計により建てられました。
映画「HERO」のロケに使われたそうですよ。
3回目の採尿するかな
2回目の時に、LOHACOのミネラルウォーターもいただいたのですが、サントリーの天然水2Lを持ち込んでいたのと、部屋にあった無料ミネラルウォーターで足りたので、こちらは手をつけませんでした。

-10:40-
3回目の採尿をしてクリニックへ。
受付で提出して採血待合で待つとすぐ呼ばれ、最後の採血をします。
3回とも左腕でした。
パッチ貼って、押さえておいて、以上で終了です。
特に何も説明とかないそうなので受付寄らずに部屋に戻ります。

チェックアウトしますか。
部屋は12時までいていいそうですが、misenさんを仕事に送るので、帰るとします。

ロビー階に降り、特に清算するものもないので、フロントで手続きするでもなく、係の人にカードキーを返却してチェックアウト完了。

-10:50-
では行きますか。
CIVICお待たせー
1,000円支払い駐車場を出ます。
オークラまた来年 フィッシュダンス 神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル)
R2を、阪神高速3号神戸線の下で走ります。

-11:05-
阪神高速3号神戸線・柳原入口から高速です。

ここは、右から本線に合流しますよ。
柳原ー 右から左に合流
-11:10-
須磨本線料金所を通過します。
須磨と言っても山のほう
ここからは第二神明です。

そして名谷JCTを通過します。
名谷ー
この先、大蔵谷ICの先で事故渋滞しているようですね。
巻き込まれないといいなぁ。

-11:20-
第二神明・大蔵谷ICで降ります。
大蔵谷です
すぐ先で渋滞していた
料金所ができている もうすぐ完成かな
降りたところは新たに料金所ができるようで、道路工事をまだしていました。
確か、昨年も大規模にやっていたよなぁ。

県道21号を走って行きます。

-11:25-
「餃子の王将」大蔵谷店にやってきました。
久しぶりに「餃子の王将」だな
お昼にしますよ。
ウマ塩唐揚かぁ 肉まんセットいいなぁ
肉まんセットに、ウマ塩唐揚を単品で。misenさんは天津飯セットにしました。

しばし待つときましたよー。
肉まんセットの肉まん 天津飯セット 肉まんセット
美味しくいただきました。
そういえば、最近、あまり「餃子の王将」食べていなかったなぁ。

ごちそうさまでした

そして、misenさんのご実家へ。
文化の日に、結構渋柿を収穫したのですが、その時まだ青かったのを追加で収穫。

仕事のmisenさんを残し、帰宅するとします。
今日も、柿をいくつかいただいて帰りますよ。
また干したりするかな。

県道16号を走ります。
第二神明をくぐる
-12:30-
阪神高速7号北神戸線・永井谷ICから高速です。
今日は高速で帰る
気持ちのいい空ですねー。
11月なかばとは思えない気温だし
すぐの前開本線料金所を通過します。
全開ではなく前開
のんびり走ります。

-12:45-
有馬口JCTを通過します。
有馬温泉行きたいなぁ
好きなシェルター部分を通過します。
未来感あるよね
-12:50-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICで高速を降ります。
中国道には行かない
R176を走ります。
名塩バイパスの四角のトンネル 続いて丸いトンネル
中国道の下をくぐります。
中国道です
R176のバイパス工事はあと何年かかるのかなぁ。
山側はトンネル工事中
CIVICを試乗したHonda Cars 兵庫・宝塚中央店は、今日は定休日ですね。
お休みですか
-13:15-
先週末は忙しくて買い物行けていなかったので、帰りにいつもの万代寄って食材買っていくか。
お世話になっています
そして、ドラッグストアのキリン堂にも寄って帰ります。

-13:50-
帰宅しました。
宅配便の再配達を14時以降に設定していたので、間に合いましたね。

今回の走行距離 94km

明日か明後日には1,000km超えそうですね。

なんだかドタバタした毎日が続きますが、なんとか今年の人間ドックも無事終了。
正式検査結果は数週間後に郵送されます。
昨年よりは、高ストレス環境下での仕事なのですが、不思議と健康状態に向きつつありました。なんでだ?

何はともあれ、いろいろ気をつけないといけないお年頃なので、これからも元気に楽しく暮らせるようしっかりチェックしていかなきゃー。

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.