RockzGoodsRoom > Outing > Outing2024 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Goods2024 >
| ここのところ、なんやかんやと忙しくて余裕がない。 三連休は、土曜と月曜は親の見舞いに行き、日曜は家事するかな・・・と思っていたのですが、京セラドームの阪神戦観戦があることをすっかり忘れていて、前日misenさんから指摘されてしまいました。 おー。そうだ。本当に忘れていたぞ。 かなり疲れているのかな。 京セラドーム大阪では、モバイルオーダーでお弁当予約ができますが2日前までのこと。 あー、もう無理か。 しかも、ドームでは飲食物の持ち込みは禁止されているので、入場後買うしかないな。 当日朝から準備です。 今日はドームですけどナイターなので、VICTORY DISCO LIGHTも持って行こう。 今日は、9日に2021年10月以来一軍に合流した、#29 高橋遥人選手が先発です。 この広島三連戦は2敗しているので、今日こそは勝ってほしいですよね。 #29 高橋選手の復活のお祝いとしたいものです。 -14:55- では行きますか。 暑い中、てくてく歩いて阪急・小林駅へ。 -15:10- 阪急電車に乗っていきます。 |
![]() |
![]() |
|
| 小林駅 | 阪急きました |
| 阪急・西宮北口駅で、今津方面に乗り換えます。 |
![]() |
||
| 今津線 |
| -15:30- 阪急・今津駅で阪神電車に乗り換えます。 効率よく行くのは、次の急行に乗って、なんば線に入り阪神・ドーム球場前駅に直通で行くのですが、暑いので次に来る普通に乗ることに。 |
![]() |
||
| とりあえず普通に乗る |
| 阪神・尼崎駅で、なんば線に乗り換えます。 |
![]() |
||
| 快速急行・近鉄奈良行 |
| -15:55- 阪神・ドーム前駅で降ります。 しかし、なんば線はかなりの地下。 地上に出るのに結構時間がかかりますねー。 -16:05- 京セラドーム大阪にやってきました。 |
![]() |
![]() |
|
| おー | 6年ぶりに来た |
| 本日は、ファンクラブ応援デーです。 プレゼントもらいに行こう。 うーん。場所がわかりづらい・・・。 京セラドームの周囲って、エントランスは3階だけど、外周では3階レベルもそうだし1階レベルでテント出しているとか、アップダウンが多くてよくわかりません。 あ、トラッキーがいるぞ。ラッキーちゃんもいました。 |
![]() |
![]() |
|
| トラッキー | ラッキー |
| キー太は来ていないのかな。 で、結局ファンクラブ応援デーのプレゼント引き換え場所がわからないので、3階レベルでファンクラブの入会受付をしていた窓口の係の人に聞き、ようやく引き換え場所に。 結局1階レベルにありました。 わからない人、結構いたみたいで、あちこちで場所を聞いている人を見かけました。 プレゼント引換は、ダイヤモンドプラス会員なので、専用レーンでスイスイ引換、ピンズは選べるので、近本選手にしました。 ファンクラブ応援デー2回目の来場なので、ばねぐちポーチもいただけました。 |
![]() |
||
| この下でした |
| では、入場しましょう。 1番ゲートから入ります。 荷物検査を受けて、グッズいただきます。 今日は「Family with Tigers Day」ということで、メガホン扇子がいただけました。 また、明治協賛“毎日食べよう! meijiナイター”ということで、うちわもいただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| メガホン扇子 | うちわ | meiji協賛 |
| 7番通路から入ります。 今回はスペシャルBシートにしています。 おー、結構ファーストベースに近くていいぞー。 |
![]() |
||
| いいねーいいねー |
| シートクッションセットしてユニフォームを着て、応援グッズ揃えたので、では買い出しに行きますか。 京セラドームには「いていまえドック」というのがあるそうです。 長さ30p超えのホットドックです。 これ、食べてみたい。 ということで、外野のほうまでぐるっと回って購入します。 |
![]() |
![]() |
|
| いていまえドック | 待ちます |
| ケチャップとかは自分でかける方式です。 |
![]() |
||
| このかけ方があとで大変なことに・・・ |
| 続いて、ケンタッキーで買っていくかな。 ドムバーガーって、ドーム限定のバーガーがある模様。 クリスピーとポテトも買っていくか。 ざっくりとしか見ていませんが、京セラドームって、あんまり魅力的な店ないなぁ。 甲子園みたいに、カレーとか焼鳥とかないんですよね。 席に戻ります。 ビール飲むか。 プレモルの売り子さんがいたので、購入します。 |
![]() |
||
| 16:34 ビール1杯目 |
| ビールの売り子さんも、甲子園に比べたら少ないなぁ。 まずは、いていまえドック食べますか。 テーブルないので、さっさと食べてしまわないと。 おー30cm、なかなか食べるの難しい。 あと、ソーセージ部分にだけケチャップかければよかったのですが、見栄えよさでだーっと左右に振ってかけたもんだから、口の周りがケチャップだらけに。 とりあえず、一気に食べてしまい、口と手を洗いに行きましたよ(笑) では、落ち着いてケンタッキー食べますか(笑) |
![]() |
![]() |
|
| ドムバーガー | misenさんはチキンタツタ |
| 広島のバッティング練習していますね。 |
![]() |
||
| 練習中 |
| フィールドシートAは、グランドに近いので、ヘルメット被って観戦するみたいですね。 |
![]() |
||
| 大阪商業大学スポンサー |
| ドーム、前回はなんだかめちゃくちゃ暑く感じた記憶があるのですが、今日は割と快適ですね。 |
![]() |
||
| 結構上層階まである |
| 京セラドーム大阪と、阪神甲子園球場、甲子園のほうが広いような気がしますね。 ●阪神甲子園球場 グラウンド面積 - 約13,000m2 両翼 - 95m(約311ft) 中堅 - 118m(約387ft) 左右中間 - 118m(約387 ft) 収容人員 - 47,359人(内野28,356人 外野19,003人)、タイガース開催時 42,600程度 ●京セラドーム大阪 グラウンド面積 - 13,200m2 両翼 - 100m(約328.1ft) 中堅 - 122m(約400.3ft) 左右中間 - 116m(約380.6 ft) 収容人員 - 36,220人(プロ野球開催時の最大席数) あれ?グウランドは京セラドーム大阪のほうが大きいんだ。 収容人員は甲子園のほうが5,000人ほど多いですね。 本日の予告先発は、#29 高橋遥人選手です。 発表と共に大歓声です。 |
![]() |
||
| 遥人ー! |
| 目の前のフェンスが移動されて行きます。 バッティング練習中は別でフェンスを増やしていたようですね。 |
![]() |
||
| ちょっと見やすくなるかな |
| 阪神タイガースの歌(六甲おろし)が流れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| meijiナイター | 六甲おろしが流れます | 17:00 ビール2杯目 おつまみも買った |
| 広島のバッティング練習終了です。 |
![]() |
![]() |
|
| 終了して片付け | バッティングゲージ撤収 |
| 試合開始まで50分、さぁ盛り上がっていきますよ。 |
![]() |
||
| 阪神vs広島 |
| 阪神の選手がウォーミングアップを開始しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| おー | 《クリックで動画再生》 そして六甲おろし |
私設応援団も来ています |
| 選手が近くに見えていいですねー。 |
![]() |
||
| Family with Tigers Dayユニフォーム |
| 選手への賞品紹介です。 |
![]() |
![]() |
|
| 第一打点賞はケンミンの焼きビーフン | ウミガメピローってどうなんだろう |
| キャッチボール始めますよ。 |
![]() |
![]() |
|
| 目の前だ | おおー |
![]() |
![]() |
|
| #8 佐藤選手のソックスがソックスかなり高い位置? | #0 木浪選手と#5 近本選手 |
| 夏休みに楽しかったことが出ています。 |
![]() |
||
| #94 原口選手 家族と海水浴 |
| ベンチ入り選手の発表です。 |
![]() |
||
| 《クリックで動画再生》 ゴジラの音楽で |
| トラッキーとラッキーが出てきました。 |
![]() |
![]() |
|
| トラッキー | ラッキー |
| スターティングメンバーの発表です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 広島先発 | 阪神のスターティングメンバー発表 梅ちゃん! |
両チームの先発 |
| お、外野側の壁が開き、TigersGirlsさんと何やらちびっ子たちが。 |
![]() |
||
| 今日は発表会かな |
| ファーストピッチセレモニーは、カールおじさんがやりますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| カールおじさん登場 | meijiナイターですよ | 背番号968? |
![]() |
![]() |
![]() |
| 《クリックで動画再生》 下手投げでピッチ |
退場します | 大役おつかれさまー |
| 試合開始に向けて、グランド整備です。 とは言っても、土の部分はベース周辺だけですね。 |
![]() |
![]() |
|
| 土均す | ベース入れ替え |
| TigersGirlsさんたちがでてきました。 |
![]() |
||
| パフォーマンスタイム |
| 広島ファンも結構入っていますね。 |
![]() |
||
| 赤い軍団 |
| 今日は、TigersGirlsさんたちが講師をする、タイガースアカデミーダンススクールのグラウンド発表会だそうです。 |
![]() |
![]() |
|
| やっぱり発表会だった | がんばっています |
| 8月8日の宮崎県の地震で、南海トラフ地震臨時情報が発表されましたね。 |
![]() |
||
| 今日はこないでほしい |
| 続いて、ダンススクールの生徒さんたち見学の元、「TigersGirlsダンスパフォーマンス」です。 やっぱりキレが違いますねー。 |
![]() |
![]() |
|
| We’re TigersGirls | カッコイイ |
| 途中で、トラッキーの連続バク転も入りました。 |
![]() |
![]() |
|
| おおー | やりきった |
| 「円陣でエンジンをかけろ!supported by コカ・コーラ」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 円陣でエンジンをかけろ! | TigersGirlsさんも盛り上げる | 声出していくぞー |
![]() |
![]() |
![]() |
| #5 近本選手がリードします | ファン代表にバトンタッチ | ファン代表です |
| 「みんなで六甲おろし ショートVer.放映」です。 |
![]() |
||
| みんなで六甲おろし2024 |
| 記念品の贈呈です。 明治からSAVASが贈られます。 |
![]() |
![]() |
|
| SAVAS | #97 野口選手が受け取り |
| そして、両監督によるメンバー表の交換です。 |
![]() |
||
| 岡田監督と新井監督 |
| 始球式は、ファンクラブの方がします。 |
![]() |
![]() |
|
| 阪神の選手が守備につきます | 《クリックで動画再生》 それぞれのポジションに向かいます |
![]() |
![]() |
|
| 《クリックで動画再生》 #29 高橋選手がマウンドに上がると大歓声です |
ファンクラブの型の始球式 |
| 先発ピッチャー、#29 高橋遥人選手の動画が流れます。 -18:00- プレイボール! 1回表 広島の攻撃 |
![]() |
![]() |
|
| 《クリックで動画再生》 1軍におかえり! |
《クリックで動画再生》 初球はストライク! 大歓声! |
| 1番・中村(奨)選手 空振り三振で1アウト! #29 橋選手、1009日ぶりの最初の打者は空振り三振に仕留めました! 2番・野間選手 見逃し三振で2アウト 3番・小園選手 ライトへのヒットで2アウト1塁 |
![]() |
||
| おさえろー |
| 4番・末包選手 粘りますが9球目を空振り、三振で3アウト・チェンジ! 1者残塁です。 #29 高橋選手も初回押さえてホッとできたことでしょう。 1回裏 阪神の攻撃 |
![]() |
||
| 広島先発は九里選手 |
| 1番・#5 近本選手 レフトへのツーベースでノーアウト2塁! |
![]() |
||
| いいぞー! |
| 2番・#51 中野選手 セカンドゴロで1アウト3塁 |
![]() |
||
| よしよし 先制点だー! |
| 3番・#1 森下選手 センター前の先制タイムリーヒットを放ちます! |
![]() |
![]() |
|
| おおおー! | 先制! |
| 神1−0広 なおも1アウト1塁 あ、横のビジョンに「夏休み楽しかったこと」が出ているなぁ。 4番・#8 佐藤選手 セカンドゴロで2アウト1塁 |
![]() |
![]() |
|
| 夏休みに楽しかったこと 友達とプールに行った事 |
ランナー・#1 森下選手がアウト #8 佐藤選手が1塁ランナー |
| 5番・#3 大山選手 レフトへフェンス直撃のタイムリーツーベース! 神2−0広 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夏休みに楽しかったこと 野球観戦 |
いいぞー!大山ー!! | 2点先制 |
| なおも2アウト2塁 6番・#58 前川選手 |
![]() |
||
| 夏休みに楽しかったこと ザリガニ取りしか勝たの! |
| ファウルフライをサード・小園選手がキャッチしてバッターアウト。3アウトチェンジです。 1者残塁。 いやぁ、それでも#29 高橋選手を援護する先制点でした。今日は勝つぞ! 「えっそうなん!?タイガース選手クイズ supported by auじぶん銀行(出題)」です。 岩貞選手の試合後の楽しみは?? 答えは2回裏終了後です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| タイガース選手クイズ | #14 岩貞選手の試合後の楽しみは | サウナかなぁ |
| 京セラドーム大阪、満員のようですね。 センターのところはお客入れないゾーンなのかな。 |
![]() |
||
| 《クリックで動画再生》 球場の様子 |
| 2回表 広島の攻撃 5番・坂倉選手 見逃し三振で1アウト 6番・堂林選手 レフトへのヒットで1アウト1塁 |
![]() |
||
| うーん |
| 7番・菊池選手 1ー6ー3のダブルプレーで3アウトチェンジ 1者残塁です。 2回裏 阪神の攻撃 7番・#0 木浪選手 センターへのヒットでノーアウト1塁 |
![]() |
![]() |
|
| 夏休み楽しかったこと プロ野球観戦 |
いいぞー木浪! |
| 8番・#2 梅野選手 ショートゴロで1アウト2塁 |
![]() |
![]() |
|
| 夏休み楽しかったこと 夏祭り |
2塁ランナーは#0 木浪選手 |
| 9番・#29 橋選手の打席登場は曲は、テレビアニメ「しかのこのこのここしたのたの」のオープンニングテーマ、シカ部の「シカ色デイズ」だそうです。ほのぼのとしていましたよ(笑) |
![]() |
||
| 夏休み楽しかったこと 川遊び |
| #29 橋選手は空振り三振で2アウト2塁 早くも打順2巡目 1番・#5 近本選手 フォアボールを選び2アウト1・2塁 |
![]() |
![]() |
|
| 夏休み楽しかったこと 花火大会 |
よーし!よく選んだ! |
| 2番・#51 中野選手 見逃し三振で3アウト・チェンジ |
![]() |
||
| 夏休み楽しかったこと 友達とプール |
| 2者残塁です。 「えっそうなん!?タイガース選手クイズ supported by auじぶん銀行(正解発表)」です。 何と正解は! |
![]() |
||
| 筋トレする でしたー |
| ビールは今日はもういいや。 ハイボールにシフトします。 |
![]() |
||
| 18:38 ハイボール1杯目 |
| 3回表 広島の攻撃 8番・矢野選手 レフトへのヒットでノーアウト1塁 |
![]() |
||
| 毎回ランナー出ちゃうな |
| 9番・九里選手 スリーバントを試みるも失敗で1アウト1塁 打順2巡目 1番・中村(奨)選手 センターフライで2アウト1塁 2番・野間選手 フォアボールを選び2アウト1・2塁 |
![]() |
||
| ツーアウトツーアウト! |
| 3番・小園選手の打順です。 先ほどヒット打たれたからなぁ。 しかし、小園選手はショートフライで3アウト・チェンジ #29 高橋選手、よく抑えた! 2者残塁 3回裏 阪神の攻撃 3番・#1 森下選手 センターフライで1アウト |
![]() |
||
| 夏休み楽しかったこと 友達とプール |
| 「夏休み楽しかったこと」はスタメン選手一巡しましたね(笑) 4番・#8 佐藤選手 センターフライで2アウト 5番・#3 大山選手 セカンドゴロで3アウト・チェンジ クリーンナップ3者凡退です。 |
![]() |
||
| 他球場経過 巨人勝っとる・・・ |
| 「勝つのは誰だ!?マスコットバトル!」ですが、今日は「Family with Tigers Day」ということで、トラッキー&ラッキーのペアと、ファンクラブの親子で二人三脚対決です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| マスコットバトル! | トラッキーとラッキーで二人三脚 | マスコット勝利! |
| その間、京セラ大阪ドームのグラウンドキーパーのグリーンシステムさんが整備します。 |
![]() |
||
| ありがとうございますー |
| 4回表 広島の攻撃 4番・末包選手 ショートゴロで1アウト 5番・坂倉選手 ショートゴロで2アウト 6番・堂林選手 ヒッティングで、サード・#8 佐藤選手が捕球するも、悪送球で出塁。2アウト1塁です。 |
![]() |
||
| サトテル 守備悪いなぁ |
| 7番・菊池選手 レフトへのヒットで2アウト1・2塁 |
![]() |
||
| おいおい |
| 8番・矢野選手 フォアボールを選び2アウト満塁 |
![]() |
||
| おいおいおい |
| ピンチだ。#29 高橋選手、しのいでくれー。 9番・九里選手の打順で、広島は代打・石原選手を投入します。 |
![]() |
||
| マウンドに集まります |
| 早くも九里選手を諦め、チャンスにかけた広島。 しかし、石原選手は空振り三振!3アウト・チェンジ 3者残塁です。 「推しメンアピールタイム」です。 選手ネームのタオルは持っていないので、ここは静観します。 |
![]() |
![]() |
|
| TigersGirlsさん登場 | 推しメンアピールタイム |
| 4回裏 阪神の攻撃 広島のピッチャーは代打の石原選手に代わり、黒原選手がマウンドに上がります。 6番・#58 前川選手 ライトスタンドへの今シーズン第3号ホームラン! |
![]() |
||
| ホームラン! |
| 神3−0広 7番・#0 木浪選手 見逃し三振で1アウト 8番・#2 梅野選手 空振り三振で2アウト 9番・#29 橋選手 フォアボールを選び2アウト1塁 |
![]() |
||
| 体力消耗せんでええぞー |
| ハイボール飲むか。 |
![]() |
||
| 19:20 ハイボール2杯目 |
| 無理して走らなくていいよー。#5 近本選手、#29 高橋選手を楽に還して上げれるように、ホームラン打ってほしい! 打順3巡目 1番・#5 近本選手 セカンドゴロで3アウト・チェンジ 1者残塁です。 5回表 広島の攻撃 打順3巡目 1番・中村(奨)選手 ショートゴロで1アウト 2番・野間選手 ファーストゴロで2アウト 3番・小園選手 空振りの三振で3アウト・チェンジ 3人で切って落としました。これで勝利投手の権利は獲得ですね。 5回裏 阪神の攻撃 2番・#51 中野選手 レフトフライで1アウト 3番・#1 森下選手 ライトフライで2アウト 4番・#8 佐藤選手 センターフライで3アウト・チェンジ 三者凡退でした。 「ファミリーで全力エール」です。 入場の際に配られたメガホン扇子を使って、ドーム全員で大声を出したらどのくらいの歓声があがるのかを計測するイベントです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| TigersGirlsさんが出てきた | ファミリーで全力エール | メガホン扇子使ってくださいねー |
![]() |
![]() |
![]() |
| 代表してコール | 100.3dB! | その間グリーンシステムさんは整備 |
| 結果、100dBとのことでした。電車が通るときのガード下の音くらいのようですね。 6回表 広島の攻撃 阪神はピッチャー・#29 橋選手に代わり、#69 石井選手がリリーフです。 |
![]() |
||
| スパっと抑えよう! |
| 4番・末包選手 フォアボールを選びノーアウト1塁 |
![]() |
||
| おやおや? |
| 5番・坂倉選手 センターフライで1アウト1塁 6番・堂林選手 空振り三振で2アウト1塁 7番・菊池選手 ショートフライで3アウト・チェンジ 1者残塁です。 先頭バッター出た時はヒヤっとしましたが、抑えてよかったー。 6回裏 阪神の攻撃 広島はピッチャー・黒原選手に代わり、コルニエル選手がリリーフです。 |
![]() |
||
| 2020年に広島に育成枠で入団したのだ |
| 5番・#3 大山選手 ショートゴロで1アウト 6番・#58 前川選手 セカンドゴロで2アウト 7番・#0 木浪選手 空振り三振で3アウト・チェンジ 5回に続き三者凡退でした。 7回表 広島の攻撃 広島東洋カープ、ラッキーセブンです。 |
![]() |
![]() |
|
| カープののラッキーセブン | 《クリックで動画再生》 カープ カープ カープ 広島 広島 カープ♪ |
| 阪神はピッチャー・#69 石井選手に代わり、#47 桐敷選手がリリーフです。 |
![]() |
![]() |
|
| カッコイイ | 桐敷ー! |
| 7回裏のタイガースラッキーセブンに備えて、ジェット風船タオルを準備しておこう。 |
![]() |
||
| ナイタータオルをはじめてナイターで使う |
| 8番・矢野選手 ライトへのヒットでノーアウト1塁 |
![]() |
||
| リリーフ陣先頭バッター出すなぁ |
| 9番・コルニエル選手の打順で、代打・二俣選手がバッターボックスへ。 二俣選手はセカンドゴロで1アウト1塁 酎ハイ系、レモンサワーしかいませんね。タンク背負った売り子さん。 あと、甲子園では通じる「ハイボールください」タオルが、京セラドームでは通用しませんねぇ。 |
![]() |
![]() |
|
| 20:00 ハイボール3杯目 |
ランナー矢野選手がアウト 二俣選手がランナーに |
| 打順4巡目 1番・中村(奨)選手 サードゴロで2アウト1塁 |
![]() |
||
| ランナー二俣選手がアウト 中村(奨)選手がランナーに |
| 2番・野間選手 粘って11球目を打つもファーストゴロで3アウト・チェンジ 1者残塁 7回裏 阪神の攻撃 阪神タイガース、ラッキーセブンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| タイガースラッキーセブン! | TigersGirlsさんも盛り上げる! | 《クリックで動画再生》 いいぞー! |
| 広島は代打・二俣選手に代わり、塹江選手がリリーフです。 8番・#2 梅野選手 |
![]() |
||
| 梅ちゃんがんばれ! |
| 7球粘りましたが空振り三振 1アウト 梅ちゃん、今日はバッティングだめだったなぁ。 9番・#47 桐敷選手の打順で代打、#25 渡邉選手がバッターボックスへ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 渡邊涼! | 夏休み楽しかったこと 夏祭り |
あれ?応援歌の歌詞これまで出ていたっけ |
| #25 渡邉選手 レフトへのヒットで1アウト1塁 #62 植田選手が#25 渡邉選手の代走になります。 打順4巡目 1番・#5 近本選手 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 代走・#62 植田選手 | 近本ー! | 植田選手走るか! |
| サードゴロで2アウト1塁 |
![]() |
||
| ランナー#62 植田選手がアウト #5 近本選手がランナーに |
| 2番・#51 中野選手 サードゴロで3アウト・チェンジ 1者残塁です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 他球場経過 | グリーンシステムさん整備 | 明日の巨人戦は#16 西勇輝選手が予告先発 |
| 8回表 広島の攻撃 阪神はピッチャー・#47 桐敷選手に代わり、#00 ゲラ選手がリリーフです。 |
![]() |
||
| ゲラー! |
| misenさんが何やら買ってきました。 |
![]() |
||
| ポテトとか |
| 3番・小園選手 センターフライで1アウト 4番・末包選手 ライトフライで2アウト 5番・坂倉選手 見逃し三振で3アウト・チェンジ! #00 ゲラ選手、三人で切って落としました。 8回裏 阪神の攻撃 広島はピッチャー・塹江選手に代わり、河野選手がリリーフです。 3番・#1 森下選手 センターフライで1アウト 4番・#8 佐藤選手 センターフライで2アウト 5番・#3 大山選手 フルカウントからレフトポール際への今シーズン第10号ホームラン! 神4−0広 6番・#58 前川選手 レフトへの2塁打で2アウト2塁 |
![]() |
||
| おー終盤に追加点! |
| 7番・#0 木浪選手 空振りの三振で3アウト・チェンジ 1者残塁です。 あー、トイレいっとこう。 今日はそんなに飲んでいないので、試合終了まで大丈夫かなと思ったのですが、最後までがまんするとヤバイかも(笑) 9回表 広島の攻撃 阪神はピッチャー・#00 ゲラ選手に代わり、抑えのエース、#13 岩崎選手がリリーフです。 6番・堂林選手 センターフライで1アウト 7番・菊池選手 空振りの三振で2アウト トイレから戻ってくると、あと一人状態に! |
![]() |
||
| 岩崎ー!!抑えてくれー! |
| 8番・矢野選手 ライトへのヒットで2アウト1塁 |
![]() |
||
| 4点リードだ大丈夫 |
| 改めて、あと一人! 9番・河野選手の打順で代打、上本選手がバッターボックスへ。 上本選手はセカンドフライで3アウト 試合終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 《クリックで動画再生》 最後の1球! |
勝ちました! | ベンチ選手もお出迎え |
![]() |
![]() |
|
| トラッキーとラッキーも大喜び | 1塁線上に集まります |
![]() |
![]() |
|
| 整列 | ありがとうございましたー |
| 「Panasonic presents VICTORY DISCO」です。 VICTORY DISCO LIGHT持っていたのですが、ナイターは今季初めて。ということで初めて使います。 |
![]() |
||
| 《クリックで動画再生》 おおーいいねー |
| このペンライト、音楽に合わせて点灯のタイミングや色を無線で制御する演出があるそうで、球場内で使う人が皆さん同じように色や発光パターンが変わっていました。 すごいなぁ。 ヒーローインタビューの準備です。 |
![]() |
![]() |
|
| 準備中 | 誰かなー |
| ヒーローインタビューは、もちろん本日復活の#29 高橋選手です。 ホームラン2本出ましたが、高橋遥人選手単独のインタビューというのは、サンテレビの粋な演出でしょうか。 |
![]() |
![]() |
|
| #29 高橋選手登場 | お立ち台 |
![]() |
![]() |
|
| よかったねー | ほっとしたことでしょう |
| しかし高橋選手、ひょうひょうとしていますね(笑) |
![]() |
![]() |
|
| まだまだインタビュー | とにかくおめでとう! |
| いやぁ、本当に復活するまで大変だったと思います。 |
![]() |
||
| 努力が報われて本当によかった |
| 最後に、「みんなで六甲おろし♪」です。 #29 高橋選手はウイニングランするのかなと思ったら、六甲おろしの途中で1塁側のみ挨拶して引っ込んでしまいました。 |
![]() |
![]() |
|
| 《クリックで動画再生》 六甲おろしです |
ガオー!! |
| では帰りますか。 てくてく歩いて行きます。 -21:30- 阪神・ドーム前駅から阪神電車に乗ります。 乗ったときは満員でしたが、途中で結構降りていきますね。 -22:05- 阪神・今津駅で乗り換え、阪急・今津駅から阪急電車です。 -22:20- 阪急・西宮北口駅で宝塚方面に乗り換えます。 |
![]() |
||
| 西宮北口ー |
| -22:30- 阪急・小林駅で降ります。 てくてく歩いて途中のコンビニでちょっと買って帰ります。 メガホン扇子って、全部同じと思ったら違ったのだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| メガホン扇子 | #17 青柳選手と#3 大山選手でした | こんな感じでメガホンに |
| ファンクラブ応援デーhは今年はタイミングがうまく合わず、まだ2回目でしたねー。 |
![]() |
||
| ばねぐちポーチと#5 近本選手のビンズ |
| 観客数 36,087人 試合時間 2時間53分 対広島3連戦の2戦目は勝利! 6日からのヤクルト3連戦に始まり、この広島3連戦、巨人3連戦と9連戦になる、高校野球時の死のロード中ですが、価値を重ねてほしいですよね。 なによりも、今日は度重なる手術で一時は育成契約となった、#29 高橋遥人選手が、2021年10月21日の中日戦以来の1025日ぶりの白星、毎回奪三振の7奪三振無四球は立派ですよね。 今年の通算観戦成績は3勝1負。次回は9月にヤクルト戦で最後です。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.