RockzGoodsRoom > Outing > Outing2005 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2005 >
●本日の参加者: Rockz (ソロツーリング) 寒い日が続いている。 今年はうまい牡蠣をまだ食べていないなぁ。 例年なら牡蠣専門のお店に行って、牡蠣づくしを食べているところだが、今年はやたらとノロウイルスの話が出ている。 新鮮なの食べなきゃな・・・。 そう思っていたら、あきさんのお友達のオカダさんのHPで、日生のカキオコなるものを食べに行ったと書いてあった。 フムフム。牡蠣入りお好み焼きか〜。 そういえば、日生は牡蠣の産地でもあるからね。 日生・・・。現在のRockz企画のツーリングは日生から始まったといっても過言ではない。 牡蠣入りお好み焼きは、実は我が家では日常的にやっていた。 しかし、日生ではかなりブームのようである。 行ってみようか。 仕事・仕事でいい加減うんざりしていたので、休めば仕事がキツくなることを承知の上で、年度末最後の一ヶ月の忙しさを乗り切るため平日に休暇をとってパワーをつけに行くことにした。 平日にしたのには理由がある。 それだけブームになっているのなら、土日に行ったら確実に並ばなきゃならないだろう・・・。 必要があれば並ぶが、実は並ぶのはあまり好きではないのだ。 -07:00- 目覚める。そこそこいい天気だ。 ツーリングに行く前にやっておかなければならないことがある。 先日来、どうもナビの調子がおかしい。 ダメ元でGPSアンテナの新品が、オークションに出ていたのをゲットしたので試しにつないでみた。 すると・・・。あらら。正常動作。 コネクタがだめなのか、GPS本体に水でもまわってイカレたかわからないが、とにかくアンテナが原因と判断。 本当は外装はがしてきれいにつけなおしたいのだが、時間がないので、元のをはがして、そこに新しいのを取り付け、元のアンテナも撤去しきれないので、つけたまま。 とにかく動くから今回はヨシとする。 -08:30- では出発しますか。 |
行きますか |
R176はこの時間では混んでいます。 イライラしながらようやく片側2車線路まで到達。しかし、そこは阪神高速の入り口だからメリットないよなぁ。 -08:45- 入り口ちょい先の、いつものセルフスタンドで給油。 知らなかったけど、ポイントカードがあるらしく、作っておいた。 |
いつものスタンドで給油 |
-08:55- では阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICより高速に入ります。 |
阪神高速に入りました |
GTメーター、またフリーズです。いよいよ場所替えないとだめだな。 走っているのにスピードは0km/h(笑) |
どんだけ走ってもデジタルメーターは速度0km/h |
伊川谷JCTで第二神明に入ります。 -09:15- 標準時子午線東経135度を通過。 |
東経135度です |
その先の第二神明・玉津ICで高速おります。 R175を南下して、ちょいと県道走ってR250に出ます。 |
朝からごくろうさま |
-09:25- R250に入ってすぐのファミリーマート到着。 一応、誰もこないだろうけど、5分ほど待つことにします。 寒いので、コーヒーを飲む。 |
集合場所 ポツリーン |
-09:30- コーヒー飲み終わったらちょうどいい時間。 予想通り誰もこないので出発です。 ここからはR250をず〜っと走っていきます。 R250もR2バイパスのように複数車線のあるかなり走りやすい道です。 ロックオンされないように気をつけなきゃねぇ。 R2よりも空いていて走りやすいかもしれません。まぁ、R2よりは信号多いけど。 たまに二輪専用車線なんかがあります。 |
自転車 根性あるな | 二輪専用道 |
高砂あたりでちょっとショートカットしたほうがよかったみたいですが、空いていたし、じゃまくさいのでそのままR250を走ります。 揖保川町あたりから、「はりまシーサイドロード」の看板が見え始めます。 さぁ、ここから海岸線ウネウネ道の始まりです。 |
でかいサルベージ船 | 自分の走行姿を見ながら |
しばらく走ると、なにやら中国風なでかい宮殿?が出現。道の駅「あいおい白龍城」でした。 おもしろそうなところだが、また次の機会に行こう。 |
道の駅です |
ようやく岡山県に入りました。 日生は岡山の一番東端の町なので、県境越えるとすぐに目的地に近づきます。 JR日生駅を過ぎ、一軒目のお店の近くまできたみたいですが、どうやら裏道にあるようでしばし迷います。 -11:15- ようやく一軒目の「ほり」に到着。 日生には「カキオコ」のお店が10軒ほどある(HPはこちら)が、どこのお店でも焼く「おばちゃん」たちのことを「おねぇさん」と統一して呼ばなければならないらしい。で、日生の「工藤静香」と呼ばれるおねぇさんが焼くお店がこの「ほり」だ。 11時開店だから、平日だし空いているだろうと、戸をガラガラっとあけるとほぼ満席状態でびっくり。 店内はテーブル席が2卓で12人。カウンターが5席で入った時はカウンターに3席を残すのみ。 電話で持ち帰りを注文する人が多いようで、おねぇさんはフル稼動で焼いています。 この時点ではまだ注文を聞いてもらえません。黙って座って待つのみです。 おねぇさんのコテさばきは見事です。見ているだけで楽しいです。 先に注文している皆さんは、「モダン焼き牡蠣入り」って人が多いです。 うまそうですが、ここで終わりではないので、控えめにしておくことにします。 |
おお〜 うまそう | 手書きのメニュー |
-11:40- ようやく注文を聞いてもらえます。「お好み焼き牡蠣増量+卵」でお願いします。 キャベツ、モヤシ、粉カツオ、ネギ、牡蠣です。 牡蠣を増量にすると、かなりたくさんで、おお〜っと感動。 最後に卵を鉄板に割って、お好み焼きに重ねてできあがりです。 -11:55- ではいただきます。 ソースも特製のようで、なかなかのうまさ。 アツアツでプクプクにふくれた牡蠣が、お好み焼きとうまくあわさり贅沢な味になっています。 |
待っていました!! |
こりゃいいね〜。 おねぇさんの人柄もあり、おいしく気持ちよく食べられました。 お好み焼き牡蠣増量 玉子付 800円 -12:10- 食べるのはあっという間だな。混んで待っているので、早々に出ます。 おねぇさんに「気をつけていってね〜」と言われ店をあとにする。 ここはなかなかよかったな。 |
「ほり」さん うまかった |
次行きましょう。 -12:15- バイクのエンジン温まる暇もなく、先の「ほり」から100mほど離れたところにある、「浜屋」に到着です。 見た感じ、さきほどの「ほり」と違い、古びた感じで年季入ってそうだ。 タッチの差でご夫婦に先に入られてしまいましたが、どのみち満席で待ちます。 なぜかタイル張りの四角い鉄板を囲んで、三辺に合計7人が座れます。 その後ろに待ち合い席。 一辺でおねぇさんが焼いて、ご主人が補助しています。 しばし待ちます。 ようやく、席に座れました。 お水はセルフなので、水入れて声がかかるまで待ちます。 そう、まだ注文は言えません。今までの流れから言って、勝手に注文したら怒られそうです。 ちなみに、ご主人はずっとおねぇさんに怒られていました。 ようやく「次の人は何か言ってくださいね〜」と言われる。 注文は、「お好み焼き牡蠣入り」 先の人のを見ていると、増量にしなくても、ここのは山ほど牡蠣が入ります。この牡蠣もおねぇさんが自分でむいているとのこと。 ここも、電話で持ち帰りを注文している人が多いようで、おねぇさんも殺気だっていました。 キャベツ、タマネギ、ネギ、天カス、削り節などと、うぉっ!すごい!!と思わず声が出てしまうほどの山盛の牡蠣。 |
山盛りの牡蠣 |
ボリュームはかなりあります。 おねぇさんも、汗をかきながら焼いています・・・。・ご主人も力なさげに補助しています・・・。・・衛生的にはちょっとなぁ・・・。 しばし待つこと焼けました。 ソースをかけて、紅生姜と青海苔をふって前に出てきます。 一味は「必ず」かけろと指定されます。 そのままの味がよかったのでそのまま食べていたらまたしても「一味は必ずかけてね〜」と言われたので、かけてみました。 マヨネーズはお好みでとのこでしたが、かけてほしそうな口ぶりだったのでかけました。 |
ボリュームすごいな |
食べている最中に、ソースを追加でかけてくれます。 う〜ん。ソース多いよちょっと・・・。サービスなのはわかるけど。 全体的な味は、さきほどの「ほり」の方が上かと・・・。「浜屋」のは、ごくごくありきたりな味ですが、牡蠣の量は「ほり」以上なので、満足です。 隣の家族のお坊ちゃま(推定・中学生)は、「むちゃくちゃうまい!」と感動していました。 うむむ。まぁ、ごくごく普通の家庭の味といったところでしょうかね。 -13:05- ようやく食べ終わり、待っている人がいるので退散します。 おねぇさんに「またきてやぁ」と言われました。 |
「浜屋」さんでした |
もう一軒、休憩してから行くかな?と考えて、とりあえず久々に「五味の市」に行ってみることにした。 -13:10- 一瞬にして「五味の市」到着。 平日だから人もまばら。 「五味の市」は、「五つの味の市」とか「朝市が終わったあと(残り物)にする市」などの言われがあるそうだ。 行きなれた市に行くと、今まで市を開いていた水揚げ場は閑散としていました。 ありゃ?牡蠣シーズンでもっとにぎわっていると思ったのに、時間が遅かったか??と思っていると、ちょっと離れたところに知らないでかい建物が・・・。 なんだ?知らない間に、「新五味の市」ができていて、市はそちらに移っていました。 どうやらつい最近できたようです。 |
昔の市 水揚げ場だな | こちら新五味の市 |
まぁ、平日ということもあって、全体的に市に出しているお店も少ないです。 うろうろ見ていたら、今日は牡蠣を専門に出しているのは2〜3の店ぐらい。 で、新鮮そうなのを選んでお店に声をかけます。 1斗缶の半分サイズで2,000円とのこと。 安い!! 残りもそう多くなかったので、すぐ購入です。 半斗缶は、バイクに積むにはちょうどいいサイズでした。 缶なので、蓋の隙間が多いのでそこから塩水とかもれたら嫌だから、ガムテープで密封してもらい、ビニールにくるみます。 牡蠣屋のおねぇさん曰く、「カキオコなんてわざわざ食べにくるもんじゃないわよ〜。それだったらFAX注文も受けるから、うちの牡蠣買って家で作ったほうがおいしいわよ〜。」 商売上手ですね。 |
牡蠣たくさん |
いろいろと、カキオコに関して、どこの店はうまい、どこはだめとか聞きましたが、ここでは書かないことにしておきます。 さぁ、次!と思ったが、牡蠣買っちゃったし、カキオコはもう食べず、高速宅配で帰ることにします。 |
牡蠣をつけるホタテの殻 | 宅配しますか |
-13:25- では出発です。 一番近いのは山陽道・備前ICだが、山陽道・赤穂ICまで行ってみることにする。 |
日生港 |
-13:40- 赤穂ICより山陽道に入ります。 |
赤穂ICから山陽道へ |
山陽道は空いているという印象しかないので、快走で帰ります。 途中、何箇所か道路工事で一車線規制とかやっていました。なんだよ〜。 |
片側ずっと工事 |
-13:55- 山陽道・龍野西SAで給油です。 さて、こんな寒い日に高速バイク乗って快走しているのはおらんだろうと走っていると、前にKawasaki Z-10Rらしきのと、小さいスクータータイプのバイクが走っている。 なんだ?2人とも革ツナギを着ている・・・。 2台とも追い越し車線を走っているので、しばらくうしろに着けて観察する。 10Rにはなんか配線がいっぱいついている。なんかの計測機器かなぁ? それよりも、その前を走る、仮ナンバーのバイク。 一瞬、原付二種?と思うほどのサイズ。 後ろの形はTMAXを一回りほど小さくしたような感じです。 2台が走行車線に寄ったので、抜きにかかります。 10RにはCCDカメラみたいなのがついていたような・・・。 そして、見たことないバイクは、スクータータイプでした。 サイズ的には、ジレラ・ランナーくらい。多分、排気量も180〜200ccぐらいじゃないでしょうかね? 全身、カワサキグリーンで、フロントカウルのサイドには「Kawasaki」とシルバーか白の文字。 フロントまわりはリアに比べたら異様に角ばっていたのでハリボテ偽装かもしれません。 もっと観察してやろうか、写真とってやろうかと思ったけど、流れに逆らってスピードダウンできず、そのままお別れ。 あれは一体なんだったのだろうか・・・。 ちなみに、近所には川崎の技術研究所とかあったはずだよなぁ・・・。 写真撮っていたら、大スクープだったかも。悔やまれます。 その後、神戸JCTで中国道へ。 -14:30- 中国道・西宮北ICで下車します。 |
中国道・西宮北ICです |
あとはR176をすいすい〜っと。 -15:00- 帰宅です。雨がポツポツしてきだしていたので、丁度よかったです。 本日の走行距離 267km 寒かったけど、走ってよかったな。 牡蠣のシーズンも3月いっぱい。 今日を逃すと、多分、今シーズンは新鮮な牡蠣にはありつけなかったでしょう。 |
牡蠣を帰宅後食べました |
牡蠣は、自宅でむいて、網焼きにしてレモン搾って食べました。 うまい!! 次の日生は、アナゴかシャコか(笑) GTメーターの配線関係、ナビのGPSアンテナ、ブレーキランプもやはり半分点かなくなる時あるし、いろいろ手を入れなきゃならないですね。 時間がないけど、ボチボチやろう。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.