RockzGoodsRoom > Outing > Outing2006 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2006 >
●本日の参加者: kuppiさん、ナベさん、あきさん、Rockz 計4名 昨年、二代目Rockz号になった時、ミラーも黒にしようということになった。 巷ではMagical Racingのが流行っているらしい。 で、それにしようかと思ったが、むちゃくちゃ高かった。 いろいろカタログを見ていたら、TAKATSUのカーボンミラーがよさげだったのでつけてみたが、まったく後ろが見えないことが判明。 さらにブルーミラーではなかったので、夜が眩しくストレスたまりまくったのだ。 そんなわけで、あきさんとこから帰宅する間だけ取り付けられていて、そのあとは元のTANAXのAZミラーに戻ったという知られざるストーリーがあったりするのだ。 しばらくミラーのことなど忘れ、数ヶ月が過ぎていた。 確かに、AZミラーは後ろよく見えるし、ブルーミラーだから夜間の後方からの光も軽減されていた。 そんなある日、昨年末のこと。 ナベさんがふと言った。 「コワースのカーボンのミラーカバーいります??」 えっ? 頭が高速回転する。 Magicalミラーは、元々カウルに取り付けることを想定しているため、TMAXではそのままにしておくと根元がちょっと不細工。 Y'sのビレットカバーとか、KIJIMAとかのプレートを利用して穴を隠しちゃうって方法がよくとられているみたい。 知っている人のを見ると。 しかし、コワースのカーボンに穴あけたらカッコよくおさまるのではないだろうか・・・。 という訳で、ありがたく頂戴いたしました。 すぐさまあきさんにメール。 計画を伝えた。 で、当日いきなり作業してカーボンに穴開けるのは危険なので、先に預けてもらえたら穴加工しとくよって言っていただいたので、先にカバーのみ旅立ちます。 先に届いたのはいいですが、穴の位置出し、かな〜り手間だったようです。 「もう二度とやらん!!!」 とまた言われてしまいそうなくらいだったそうです。 加工とパーツがすべて入ったので、いつでもいいよと連絡をいただく。 延び延びになっていた、フロントフォークのオーバーホール、フロントのエアクリーナー交換、エンジンオイルの交換をついでに行うことにした。 前日、ナビのバージョンアップをしようとカウルをバラしナビを下ろす。 しかし、どうもナビとパソコンがうまく接続しなくて結局断念。 格闘した時間は思ったより長かった・・・。 窓の外は強い風が吹き続いている。 -05:30- 目覚ましが鳴る。 あいかわらず外は強い風。 では、行きますかと玄関あけたら雨が降っていた。 あらら〜。風の音で雨に気付かなかったよ。 レインウェアを着込む。 準備をしていたらすっかり遅くなったので、kuppiさんに待ち合わせの6時半に間に合いそうにないとメールをする。 -06:30- この時間には、中国道・西宮名塩SAで集合しているはずだったが、今出発です。 |
行くか |
R176を東へ。 風が強くて走りづらい。 |
雨だよ〜 |
-06:35- 中国道・宝塚IC近くのガソリンスタンドで給油する。 |
高いスタンドだけどこの時間近所で他開いていないので仕方がない |
-06:40- 中国道・宝塚ICより高速に乗ります。 天気もよくないので、空いています。 |
宝塚ー | こんな天気なんで空いている |
-06:45- 中国道・西宮名塩SAに到着。 実はkuppiさん、夜中の風の音がうるさく目が覚めてしまい、朝4時頃には既に中国道・西宮名塩SAにいたらしい。 大丈夫ですか〜?? |
kuppiさんお待たせです |
かなーりお待たせしてしまったので、すぐさま出発です。 kuppiさんは給油していきます。 給油を待っていてふと見ると、パトカーがずっと停まっていました。 何やっていたのでしょうね。 走り出すと、すごい雨と風。 バイクをまっすぐ走らせるのに必死です。 -07:20- 中国道・福崎ICで高速を一旦降ります。 |
福崎IC |
そしてすぐさま福崎西ICより播但連絡道に入ります。 こんな日にこそETCゲートが欲しいものです。 |
播但連絡道に入りますよ |
かなりの雨と風で、気分的に峠は走りたくないので、終点の和田山ICまで行くことにしました。 道路のヒビ補修にピッチを流し込んでいたりして、それでタイヤがよく滑ったりするんですよね。 慎重かつ迅速に走っていきます。 和田山IC手前で、なにやら本線料金所を作っていました。 なんでしょうね。 ETCゲートは設置されるのでしょうか・・・。 |
すげぇ雨 | 本線料金所建設中 |
-07:55- 播但連絡道・和田山ICで高速降ります。 高速チケット、ゲートのところで出すだけでびしょ濡れになりましたが、なんとか通過できました。 |
和田山ICです |
ちょっとR312を走り、久々に県道104号の円山川右岸道路へ。 kuppiさん、オーバーパンツが防水だと思っていたらしいですが、実は違っていたらしく、この時点でびしょ濡れです。 国土交通省の鯉も久々みましたね。 風雨の中元気そうです(笑) |
びしょ濡れてテンション最低のkuppiさん | 円山川の鯉 久しぶり〜 |
-08:15- 雨の中、快調に走り、あきさんのお店「YOU SHOP ツカモト」に到着。 しかし、早く着きすぎていまだ開いていません・・・。 |
あきさんとこに着きました | まだあいていません |
しかたがないので、JR八鹿駅に行って、トイレとコーヒータイムにすることにしました。 駅売店横で雨宿りしていると、朝からビールを飲んでるおじさんに話しかけられます。 お決まりの「何cc?」のご挨拶を受けて話をしていると、経団連の会長知っているとか、車屋やっていたとか、昔ドリームでスタントしたらフレーム折れたとか次から次へと話が止まりません。 -08:40- 迎えの車がきて、ようやく開放してもらえました(笑) |
よく喋るおっちゃんだった |
我々もあきさんのお店に戻ります。 まだ開いていませんでした(T_T)ので、前からやってみたかったことをしてみました。 あきさんのお店の窓に貼ってあるステッカーの中に、RGRステッカーを貼ること(笑) 多分、あきさんは今このレポ見て知ったと思います。 kuppiさんのヨッパゲ隊も貼っておきました。 |
勝手に貼る人たち | うふふ |
そんなことをしていたら、あきさんとこの中谷君がやってきたので、鍵あけてもらって中入ります。 よくよく見ると、離れの倉庫の監視カメラがカラーに変っていて、音声もクリアに聞こえるようになっていました。 今日は雨降りなので、車が走る音が波の音のようです(笑) お立ち台にはシゲさん号がおりました。 クラッチ痛んだらしく、大分解したそうです。 元Rockz号だけに、なんだか申し訳ないような・・・。 |
クリア画像〜 | シゲさん号 |
ふと見ると、先に送っていたコワースのカーボンカバーがありました。 おーっ穴あけ加工もできていますね〜。 どんな感じに仕上がるか楽しみです。 |
おおっ!! |
まずはkuppiさん号のタイヤ交換からです。 それと、昔、越野代表にいただいた、「うただくん」が壊れてしまったので、残念ながら撤去となりました。 |
kuppiさん号お立ち台 |
昔懐かしいTZRがありました。 おーそういえば、この頃は対抗馬でホンダからはNS50とかありましたなぁ。 そういえば乗っていましたよ(笑) |
TZR50です |
配線の撤去作業をするkuppiさん。 パンツまでズブ濡れだったので、あきさんのところで服を借りて乾かし中(笑) |
うただくんバラし中 |
あきさん、kuppiさんのタイヤを交換します。 今日は雨が降って冷えているので、あらかじめストーブでタイヤを暖めておきました。 |
タイヤ交換です |
Y'sギアから出た、バイク用ナビをあきさんがひとつ仕入れたらしいので、見せてもらうことに。 ワンコネクタですべて配線できるのはいいですね。 ただ、やはり画面が小さいな・・・。 ガーミンのナビはポイント登録が地点でしかできない模様。 よって、名前つけたりとか電話で検索とかもできないのかなぁ。 説明書も読まず、さわっただけなのでなんとも言えませんが、あきさんによると、そりゃカーナビの方が高性能だろうということでした。 |
Y'sのナビ | ワンコネクタはいいね |
画面小さいな やっぱり | いろいろ情報 |
シゲさん号のクラッチをバラす工具がありました。 普通はバラさないところまでバラすらしいです。 |
クラッチバラす工具 |
-10:40- 朝用事のあったナベさんが到着しました。 大雨の中ごくろうさーん。 |
ナベさんおはよーっす |
さて、Rockzの作業開始です。 フロントバラします。 本日のメニューは ・フロントフォークオーバーホール ・フロントエアクリーナー交換 ・ナビの復元と強制ON/OFFスイッチの交換 ・グリップヒーター配線の見直し ・マジカルレーシングミラーの取り付け ・マフラースプリングの取り付けとマフラーガードの取替え ・エンジンオイルの交換 とまぁ盛りだくさん。 できるところから自分でもやっていきます。 |
Rockz号お立ち台 |
フロントのフィルター交換です。 油がしみて、相当黒くなっていました。 20,000kmでこんな感じです。 |
新品(右)はきれいだね |
そのあと、ナビのセットをします。 アップデートはまた時間のある時にやろう。 あきさんにやっていただいている、フロントフォークのOHです。 新車のオイルには色がついていないとのこと。 20,000km走ってバラしたら、泥水のようでした。 Rockzの体格なら、オイル粘度は7.5ぐらいがいいとのこと。 10と5を1対1で割るそうです(笑) オイルシールとダストシールも交換です。 |
G-10とG-5のブレンドを作る | フロントフォークバラし中 | ドボドボドボ・・・泥水のようだ |
最近、ちょっと調子の悪いナビの強制ON/OFFスイッチも新品に替えておきました。 防水じゃないですからね〜。 |
スイッチかえとこ |
-11:50- お昼にします。 あきさんのところの軽のハコを借りて、近くの王将に行きます。 しばらく待たされた後、席に案内されます。 「八鹿豚骨ラーメン」ってのが新しくできたようなので、それ食べてみます。 それと、炒飯。 |
八鹿豚骨ラーメン | 炒飯とでいただきました |
食べた感想は・・・次回はミサイルセットにしよう(笑) |
食った食った〜 |
-12:30- さっさと食べ終わって戻ってきました。 離れの倉庫を見学です。 JOGにすごいスポーティーなのがあったのですね。 知らなかった。 あと、YSRありました。 これも昔欲しかったなぁ〜。 最近、NSRを通勤の時によく見ます。 このあたりが出た時代は、国内メーカー4社がWGP500で戦う黄金時代で、ススギもガンマレプリカの50を出していましたよね。 冬のこの時期は、夏の間2階(?)に鎮座していたスノモは当然ながら一台もありません(笑) |
何これ?? | へ〜JOGだ |
スノモ出払い中 | YSR50だ 80もあったよね確か |
てくてく歩いてお店に戻る途中、あきさんのところのワンちゃんとニワトリたちがいました。 みんな高齢らしい。 |
警戒するワンちゃん | にわとりさん | なんだよおめぇ〜と睨まれる |
-12:40- お店の方に戻ってきました。 |
雨もやんできました |
お昼にもかかわらず、あきさん作業をしてくれていました。 粘度7.5のオイルはメスシリンダーを使って作ります。 |
メスシリンダーでブレンド | 組んでいきます |
マフラーのエキパイガードを取り替えます。 モリワキ管のエキパイを固定するスプリングが1個紛失していたので、つけておきます。 MotoFIZZのマフラーガードをエキパイガードに流用。 いつも2輪かんで買うので、きっと店員に「この人いつもこれ買うな」と思われているかも。 |
ガード替えとくかな・・・ |
グリップヒーターの配線をちょいとやりかえて、フロントまわりを組みあげます。 -13:35- いよいよ本日のメイン・イベント。 マジカルレーシングのカーボンミラー装着です。 マジカルレーシングのミラーは元々カウルに取り付けることを想定されたものであるので、TMAXの純正ミラー位置につけると、根元が丸見えでカッコ悪いのだ。 知っている人で何人か取り付けているのだが、別の方法をやってみることにした。 冒頭でも書きましたが、コワースのカーボンミラーカバーを利用する手を考えつきます。 しかし表面が曲面で、おまけにカーボン。 加工の自信がないので、あきさんにお願いしていたのです。 できるだけピッチリ納めようと努力していただいたおかげで、かなり大変だったようです。 あきさん、ありがとうございましたー。 あきさんのとこのTMAXでちゃんと合うか試してくれたそうですが、Rockz号にはちょっとしっくりきていません。 このへんが精度のバラつきなんでしょうね。 ステム取り付けて、ミラーカバーつけて、レーサーレプリカミラーを取り付けます。 おーかっこいいぜ!! |
ステム取り付け | ミラーカバーつけて | ミラー取り付けできあがり |
-14:05- 最後はオイル交換です。 うわーっ真っ黒。 規定量2.8Lを入れました。 |
オイルドボドホ | 新しいの入れましょう |
タイヤの空気圧みてもらって終了。 ナベさん号はフロントウインカーをLEDに変更することにしました。 |
宝の山(笑) | ナベさん号に取替え中 |
-14:55- すべての作業終了。 あきさんありがとうございました。 毎度毎度お手数おかけしまして・・・。 |
コラーそこ写真撮るな!! と言われているわけではない |
ではおいとまします。 R312を走ります。 -15:05- 養父の「宿院商店」に到着しました。 ここでカニ買って行く用事があったので、寄りました。 |
宿院商店 | でかいカニがいます |
今日は松葉カニのいいのがなかったですが、権力握ってそうな前回と同じおばちゃんをつかまえて、また今回もかなーりおまけしてもらいました(笑) ガソリンが皆少ないので、宿院商店の隣のセルフで入れて行くことにしました。 おー、ここ結構ガソリン安いね。 |
給油中 |
-15:35- ガソリン入れたし、篠山に向かって走るとします。 R9を西へ走ります。 |
元気にいってみよ〜 |
行く先の山のほうはまだ雪残っていますね・・・。 そして怪しげな雲・・・また降るかも・・・。 |
嫌な雲ですね | 走ります |
R427に入ります。 kuppiさんのタイヤが新品なので、ウエットの峠を避けて、遠阪トンネルを走ります。 このトンネル、そのうち北近畿豊岡道の一部になるので、その工事もほとんどできていました。 |
おっ遠阪も工事進んでるな |
-15:55- では遠阪トンネルに入ります。 久々に走るなこのトンネル。 |
トンネルは有料 | 長いトンネル |
青垣で県道7号へ。 柏原でR176に入ります。 篠山の手前にある鐘ケ坂峠の途中には、トンネルがあったのですが、数年前から峠全体をパスする別のトンネルを掘っていました。 ついに完成して通れるようになっていました。 こりゃいいね。 |
新鐘ヶ坂トンネル |
-16:45- 篠山のおいしい黒豆コロッケのお店「黒風堂」に到着しました。 前からナベさんが食べたがっていたのですが、運悪くいつも食べられず。 でもようやく今日は食べられそうだねって言っていました。 しかーし、閉まっている・・・。 どうやら今日は篠山マラソンの日だったようで、その影響みたいでした。 残念。 |
「黒風堂」休み・・・ | どうしようかね〜 | いい感じのミラー |
ここからどうしましょうかね〜と言うことになった。 一番楽勝なのは、舞鶴若狭道・丹南篠山口ICから高速ワープ。 宝塚経由の下道は多分一番早いかもしれないけど、ウエット路面であの道走りたくないし、kuppiさんのニュータイヤには厳しい。 R173経由で豊中に出るという選択肢もあったが、ゆうに2時間はかかるなぁ・・・。 結局、朝から雨でえらい目にあったし、さっさと帰ってしまいましょうというわけで、高速ワープします。 -17:05- 舞鶴若狭道・丹南篠山口ICより高速へ。 |
結局高速だ |
舞鶴若狭道は空いていますね〜。 走っていると、行く手に嫌な雲。 霧?? 霧なのか雨なのかよくわからない状態の中を突っ込んで行きます。 |
ガラ空き | 雲?? | 霧?? |
-17:20- 吉川JCTで中国道に入ります。 JCT手前でバカみたいに追い越しかけてきた車がいました。 事故してもいいけど、巻き込まんでくださいね。 |
吉川JCTとふざけた車 |
さしたる渋滞もなく、宝塚トンネルをパス。 -17:30- Rockzは中国道・宝塚ICで離脱です。 kuppiさん、ナベさんおつかれさま〜。 |
ナベさん乙 | kuppiさん乙 |
空いている宝塚ICはいいねぇ。 |
宝塚ICもすいていていいね |
-17:45- 帰宅しました。 家用に買って帰ったカニはまだ生きていました。 水カニっていって、松葉カニには間違いないのですが、脱皮したてなので、今日食べるにはいいとのこと。 |
カニが都合5匹分もいたりした・・・ |
本日の走行距離 267km 久々、雨降りな一日でしたな。 前々から考えていたミラーも交換し、Rockz号の改造も最終章ってところでしょうか。 あとひとつふたつ考えていることもあるんですけどね。 カニのおいしいシーズンももうあと2週間ほど。 最後のカニを、「宿院商店」でたくさんおまけしてもらったので、超堪能しました。 なんせ買った分に近いくらいおまけしてもらっているもんな・・・。 季節もこれからよくなってきますし、どんどん走りましょうね〜。 しばらくは花粉との闘いですけど(T_T) |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.