RockzGoodsRoom > Outing > Outing2006 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2006 >

 奈良・和歌山(大台ケ原と鯨ツーリング) (2006/10/22)

ナベさんと2人で、わずか5分で決定したツーリング計画の第3弾です。
ずーっと行ってなかった大台ケ原に久々行きたかったのと、太地で鯨食べたかったのをいっしょにやっちゃおうってことで企画しました。
天気予報、新宮は12時から雨。前日BJさんが「お見送りに行きます」と言っていたことを思い出し、雨覚悟で出走するのでした(笑)

●本日の参加者:
ナベさん、noriさん、yamaさん、なおさん、BJさん(途中まで)、Rockz 計6名

-04:30-
目覚めスッキリ!!さぁ行くよ〜。
今日は高地に行くし、朝早いので50thYAMAHAジャケットと、下はジーンズの上にレインウェアを履き行くことにしました。

-05:00-
親父に見送られ出発します。 
行きますか〜 気温12.2℃
-05:10-
中国道・宝塚ICより高速に乗ります。
のんびり100ぐらいで流して行きます。
宝塚です 車ほとんど走っていないや
-05:20-
吹田料金所で近畿道に乗ります。
吹田本線料金所
中国と近畿の両方の金を徴収される
近畿道も空いていますね〜

-05:35-
松原JCTで西名阪へ。で料金所を通過します。
松原です 夜が明けてきましたね
今日は、針T・R・Sに6時半集合にしていますが、多分その時間では針近辺のガソリンスタンドは開いていないだろうし、田舎田舎へと走るので望み薄。
てことで、西名阪道・香芝SAでガソリン入れておくことにしました。

-05:45-
西名阪道・香芝SAに給油に寄ります。
と、横に1年半ぶりにお会いする、本日参加のyamaさんも給油をしていました。おーお久しぶりです。
給油しておきました
では2台で走りましょう。
夜明けのこの時間が好き
-05:55-
西名阪道・天理料金所を通過。
これですべて早朝夜間割引で、1,950円のところ、1,000円で済みました。ラッキー。
天理料金所です
名阪国道を走ります。
ここはR25です。高速じゃないです。ですから、高速並に走っていると、最低3台は同時に走っている覆面にすぐつかまります。
Ωコーナー
-06:10-
道の駅「針T・R・S」に到着しました。
ランプウェイを走っていると、noriさんから無線で「どこにいますか〜?」とのこと。
noriさんもすぐ近所でガソリン入れて間もなく着くようです。(これが後に生きてくる)

ナベさんとBJさんとなおさんが既に到着していました。
BJさんは仕事があるので、大台ケ原までとのこと。
おはようございまーす 反対側から
-06:30-
では行きますか。
R369を南下していきます。

そうそう、出発する時に聞き忘れていましたが、みなさんガソリン大丈夫ですか?と問うと、なおさんだけが、「あと50kmぐらいでガソリンなくなります・・・。」との不吉な返事。
7時過ぎたら開くスタンドも多いでしょうってことでどんどん走ります。
さぁ行くぜ 今日のメンバー 不気味な人形
榛原でR370に入ります。
吉野川の上流では、恐ろしくでかいダムとか、恐ろしくでかい橋とかがありました。
本当に深い谷ですよ。
なおさんの視線の先には・・・ でかいダム!! でかい吊橋も!!
吉野でR169へと入ります。

しばらく走るとガソリンスタンドが見えましたが閉まっています。
おまけに「ここから35km 大台ケ原頂上までガソリンスタンドなし」なんて書いています。

なおさん絶対絶命・・・。・

で、ここで、Rockzが以前、おやじんのだったか、ツーレポで読んだあることを思い出しました。
ガソリンスタンドだから、きっとその辺にシュポシュポがあるはずなんで、一番余裕のある人から少しガソリンもらっちゃいましょう。

てことで、探すとやはりありました!!シュポシュポ!
直前でガソリンを入れていた、noriさんからガソリンをわけてもらうことになりました。

リッター500円ぐらいで取引されたらしいですが、詳しいことはわかりません(笑)
閉まっているね・・・ んんん??? おおおっ!!!
作業した皆さん、なぜか手つきが慣れていました(笑)
なおさん、ネタの提供ありがとうございました。

さて、ではどんどん走ります。

途中、伯母谷のループ橋を渡ります。
景色いいかな〜と思い、動画にしてみましたが、トンネル多くてイマイチでした。

-07:40-
新伯母峰トンネルの手前から、県道40号・大台ケ原ドライブウェイに入ります。
最初は道悪い しばらくするとマシだがガスってきた
結構車が上がっていきますね。

途中、工事のための信号がありました。
先頭に出て待ちます。
ガスっている中の信号 工事で片側通行です
上のほうはかなり標高が高いので、もうすっかり紅葉していますね。
通り越して、落葉もあるので、のんびり行きます。
紅葉の季節
-08:10-
16kmほど上って、大台ケ原の駐車場に到着しました。
霧になっていますね。見えないですよ・・・。
年間降雨量が4,000mm以上の日本の最多雨地帯です。降られなかっただけでもマシなのかも・・・。
寒いっすねー
登山客はこの気候の中、山に入っているみたいですなぁ。危ないんじゃないの??

寒いし、コーヒーでも飲みたいねぇ。ってことになり、「大台荘」に行きました。
登山口 大台荘
中に入って、そうそう、GPS60の電池が切れかけなんだーと思い電池買いました。
早く電源アダプター組みたいもんです。手元にはあるんですけど、いろいろ配線がね・・・。

食堂、いけるみたいなんで、「特製岩清水コーヒー」ってのを飲んでみます。
お味は普通でした。できれば、豆にもこだわってほしいところです。

BJさんとなおさんは中華そばを注文していましたが、かなり待たされていました。
味は残念ながら待たされただけの味ではなかったようです。
うまいのでしょうか・・・ 残念ながら普通でした ストーブがうれしい
-09:00-
のんびりしましたね。では行きますか。
さらに視界悪いし・・・ さらに車だらけ・・・
こちらは下っていきますが、上ってくる車が多いです。駐車場は既に満車だったので、路駐です。
それでも道を下っていくと、どんどん車とすれ違います。
最初、早く集合しすぎたかな・・・。と思ったのですが、早くてかえってよかったです。

そうそう。ボードを持ってうろうろしている人を何人か見かけたのですよね。
なんかの記録書いているのでしょうか・・・。彼らは一体何を・・・。謎です。

帰りも工事信号にひっかかりました。
長いのよこれが
下まで降りきったところでBJさんはお仕事のために引き返します。
じゃあまた次回ね〜。お気をつけください〜。

残った5人でR169を南下していきます。

しばらく走ると、道の駅が近づいてきましたが、寒いのでトイレという声が出てきたため、最初にでくわした道の駅かガソリンスタンドでトイレしましょうと言うことになりました。

-09:45-
道の駅の100mほど手前のガソリンスタンドで給油です。
yamaさん無線調子悪いらしい 平日なら時間通行止めにあうところでした 給油待ち
ではそのまま走ります。
下北山村が近づいてきました。
前鬼橋かな??
ナベさんとnoriさんは下北山をよく知っているようでした。
で、「ここは桜が咲くときれいですよ〜」とか教えてくれます。
ひたすら走っています 下北山の桜並木
下北山を抜けると、また工事信号がありました。
仮設でなく、ほぼ本設に近いので、かなり長期間やっているのでしょうね。
工事用の信号
奈良・和歌山のトンネルは、画像ではわかりづらいですが、くりぬいたままで表面をコンクリートで固めたような、一見「青の洞門」風なトンネルが多いです。
岩ゴツゴツなトンネル
-10:30-
熊野に入り、R42へと進みます。
R42です
死亡率高いです
しばらく走ると海沿いに出ました。
ここは「熊野大花火」の会場ですね。一度見てみたいものです。
花火の会場になる浜
しばらく走るとnoriさんが、「獅子巖っていうのがありますが寄っていきます?」と言うのでせっかくなんで寄ってみることにしました。
獅子巖がみえてきました どこが獅子なんだろうか・・・
-10:45-
noriさん曰く、「反対側から見たらわかりますよ」ってことなので反対側に入って停まります。

なるほど、獅子に見えますね。
へぇ〜。すごーい
獅子ですね バイクと共に 説明書き
獅子巖のむこうに鬼ヶ城あたりが見えます。
あそこが鬼ヶ城あたりらしい
先に進みます。
波が結構高かった
一気に太地まで行くかなと思いましたが、休憩リクエストが出ました。

-11:05-
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」に寄ります。
暑いっすねー ウミガメがいるらしいです
では早速物色です。
売店には鯨が売られていましたよ。
鯨ベーコンとか あっ「オバケ」ですね 鯨肉の説明
隣の建物にウミガメがいるらしいです。
見に行ってみます。

でかいですねー。泳ぎ方が溺れているようです(笑)
ウミガメさん 横からも見れる 赤ちゃん
ウミガメのとこにもショップがあって、でかいウミガメの剥製がありました。
浦島太郎も乗れますね
-11:20-
はい、出発。

途中にあった製紙工場の煙がすごくて、なんだか有害物質撒き散らしているような気がしました。

しばらく走って熊野川を渡ると、新宮市です。
製紙工場のモクモク煙 熊野川沿いを走る
-12:00-
ずーっとR42を走り、太地に入ったところで県道240号に入ります。
鯨がいる〜
-12:05-
くじら家」さんに到着です。
予想以上にこじんまりしているな・・・。食事やっているのかな・・・。
到着です〜 駐車場は砂利だったので、道端に停めた
中に入ると、4人テープルが2つと、奥に座敷もありました。
てことで、お昼にしましょう。
メニュー1 メニュー2 店の中
Rockzは、くじらカツカレーとくじら竜田揚げにしました。
他の人は、くじらカツ定食とか、竜田揚げ定食とかいろいろです。
yamaさんのくじらカツ定食 キター 竜田揚げ
ミンククジラだそうで
さえずり(鯨の舌)のスープ
くじらのカツカレー Rockzのオーダー完成
カツカレーのカツはナガスクジラで、ルーにはミンククジラが使われているらしいです。
昔、小学生の頃に給食に出た鯨肉はすごく硬かった思い出があるのですが、これ、すごくおいしいです。いや〜。びっくりしました。ある意味感動ですよ。

ごちそうさまでした。
合計2,800円ほどですが、まぁ今の世の中の価値からすると相応でしょう。
お土産に鯨缶買いました。
普通の大和煮と、とれる量の少ない「須の子」ってとこのとを食べ比べのために買いました。
ちなみに、お値段は同量で倍ほど違います。
缶詰ですよ 人の出入りは結構ありました。
店の前から森浦湾の景色が見れるのでパノラマにしておきました。
ちょっと曇ってきましたね。
いい景色でしたよ
-13:15-
さて、次は那智大滝に行きましょう。

県道240号を戻り、R42を北上します。

那智で県道46号に入り、那智大社方面へと走ります。
途中工事で片側通行でした。
工事中です
-13:45-
那智山の駐車場到着です。
土産物屋さんに、ここ停めてね〜って誘導されます。
はい到着〜 案内図
那智大社はみんないいよと言うので、滝を見にいきます。
鳥居をくぐります 階段を降りていくと・・・。・
那智大滝は初めてみました。
すごいですね〜。荘厳です。
一応カメラに収まります 縦のほうがいいかな 鳥居のとこから撮りました
滝壺見に行きましょうか?って話になりましたが、300円いるそうです。
・・・。パスしますか・・・。
説明書き 300円いるらしい
階段を下りてきた時、陣取ったアマチュアカメラマン団体がいました。
邪魔だなぁ。何やってんだろと思ったら、階段を下から上へって構図を撮りたかったようですね。
人がいなくなるのをずっと待っているようです。

世界遺産ですからね〜。ここは。
確かにいい風景です。火祭りとかの時の階段ですもんね。
あんたたち何やってんの? 確かに人がいないといい構図だな
駐車場に戻ると雨がポツポツしてきました。
山間に向かうので、レインウェアを着ておくことにしました。

が、さほど降っていないし、さっき階段歩いたばかりだし、暑いの何の。
結局、R168に入る前に給油するから、降っていたらそこで着ようということになりました。

すぐにカードいるよなと思い、クレジットカードを給油口に設置したカードホルダーに入れていると、後ろからおばあちゃんが「なんか落ちましたよ」と言ってくれました。
んん?あー!!銀行のキャッシュカードだ。やばかった。おばぁちゃんの親切に感謝!!

おばぁちゃん「なんか大事なもんやったら困るやろな思いまして・・・。」
Rockz「すんごい大事なものでした!!」

-14:10-
では出発しましょう。
県道46号を下っていきます。
さぁがんばって帰っていこう〜
R42に出て北上していきます。
う〜ん。雨降ってきましたね。

おまけに新宮に入ると渋滞です。

-14:30-
セルフスタンドをみつけたので、入れておきます。
ここらへんはハイオク138円/Lですよ。安い〜。
ナベさん給油中
ここでレインウェアを着ることにしました。
がんばって走りますよ〜
R42はずっと渋滞しているので、すり抜けて行きます。
途中、分断されてしまいましたが、無線が通じる範囲だし、雨で路面が濡れているのでのんびりペースで、いろいろ話をしながら走ります。
山は雨かなぁ・・・ 「とれとれ市場」まであと80km
ふと熊野川を見ると、勢いよく川を上って行くジェットボートを発見しました。
noriさんから事前に話を聞いていましたが、まさかあんなにでかいとは!!
遊覧船のようですが、時速50kmぐらいでガンガン上ってっています。
すごーい。
ジェットボート迫力あります
しばらくすると合流できて、また一団で走ります。

途中、ナビにも載っていない新しいトンネルでかなりショートカットできたり、結構R168も整備されているようですね。

先ほど行かなかった那智大社は、熊野大社本宮、那智大社、熊野大社新宮の熊野三山詣のひとつであり、これから通る熊野大社本宮は、それこそ本宮なので本来はこちらを重点的にお参りするべきなんでしょうね。

サッカー日本代表のマーク、ヤタガラスが祭られているのもこの熊野大社本宮です。

無線で走りながら「どうします?寄ります?」と話しかけても行きたそうな反応がないので、パスすることにしました。

-15:25-
熊野大社本宮前を通過します。
熊野大社本宮ですよ
七色あたりは、山沿いのウネウネ道の谷側にバイパスが一本新しくできていて、走りよいです。
ウエットなのでウネウネ走るよりありがたいですね〜。
いいバイパスです
しばらく走るとバイパス終了。またウネウネといいペースで走っていきます。
十津川でR425と合流する頃には、路面もほぼドライになっていました。
十津川の「長谷川」
釜飯また食べたいな
R168をまだまだ北上していきます。

-16:00-
道の駅「十津川郷」で休憩です。

ソフトでもあれば食べたかったところですが、めぼしいものは何もなかったです。

このあと、香芝ICに向かう予定でしたが、香芝あたりは混むだろうから、南阪奈道の葛城ICを目指して走ることにしました。
noriさんは五条あたりで離脱のようです。

-16:25-
ではあと一息がんばりましょう。
レインウェアも脱いで出発です。
道の駅到着〜
足湯がありますね
では行きましょう
R168をどんどん走って行きます。
途中でいい走りをするBMWに追いつき、BMWがその前をパスしていったので、ついていきます。

-16:45-
谷瀬の吊橋に到着しました。
寄っていきましょう。
20人以上乗ってはいけません ナベさん
てくてく歩いていくと、上下の揺れより、左右の揺れがでかくなり歩きづらいです。
ここは地元の人ならバイク通行可能らしいですが、これだけ揺れるとちょっと無理ですね。

で、反対側まできました。
おっかなびっくりのカップル 反対側から来た方を見る
みんなで来たはずなのに、しばらく待っても、なおさんだけが来ません。
1/3ぐらいまでは来ていたけどなぁとの目撃談もありましたが、もしや・・・。落ちた??

で、みんなでいまた戻ります。
板だけです 真ん中で記念撮影 横は網だけ
車小さい
谷瀬の地上絵がたくさんありました(笑)
白いのが地上絵 左はバーベキューしていた家族
元いた側に戻ると、なおさんが待っていました。
ひょっとして・・・。(以下略)
なおさんお待たせ すごい橋ですね
-17:05-
出発します。
先ほどのBMWがまたいっしょでした。
てことは、いっしょに橋渡っていた人なんですね(笑)

BMWについて、いいペースで走っていきます。

大塔温泉の先は道が崩落していて通行止めのはずなのですが、BMW突っ込んでいきます。
釣られて突っ込みましたが、やっぱり通行止めのようなので、川を渡って迂回します。
直進はまだ行けないんだね 崩落したとこは工事が進んでた
5時半にもなるともう日が完全に暮れちゃいますね。
早くなったなぁ・・・。

R168をひたすら北上して、五條手前でちょっと渋滞です。

-18:00-
R24との交差点で、noriさんが離脱です。おつかれさま〜
五條手前の渋滞待ち
五條からそのままR310です。
ちょっと走ってふと見ると京奈和道の表示が出ています。
なおさんが「京奈和道ってつながっていましたっけ?」と言うので、「確かどこでかはわからないがつながってなかったはずだよ」と返事しましたが、人柱として確認するため、なおさんは京奈和道に入りました。

残った3台で県道261号に入ります。

なおさんが乗った京奈和道は、一区間だけだったようで、R24と合流したようです。noriさんといっしょに走ることになりました。

県道261号は県道30号になり、R24と1.5km前後の間隔で平行しているので、ずっと無線で話せていました。

-18:25-
南阪奈道・葛城ICより高速です。
ここで無線で話していた、noriさん、なおさんともお別れです。おつかれさまでしたー。
南阪奈に入ります
-18:30-
太子の本線料金所通過です。
車両は一律料金みたいですね。
太子料金所です
-18:35-
美原JCTで阪和道に入ります。
前にここを通った時は
あきさんの後ろに乗っていたな
-18:40-
松原JCTで阪神高速へと離脱するyamaさんとお別れです。
おつかれさまー
yamaさんおつかれー
ナベさんとRockzは近畿道です。

-18:45-
東大阪の本線料金所でナベさんとお別れです。
ナベさんはそのまま東大阪南ICで降ります。
ナベさんおつかれっすー 東大阪の料金所
その後は1人旅。
のんびり走っていきます。

-19:00-
吹田JCTで中国道に入ります。
右レーンは中国道行き専用
中国道はそこそこ空いていますが、隣の中央環状は激混みですね。
昨日はあの中すり抜けていたのだ・・・。

-19:10-
中国道・宝塚ICを下車します。
宝塚に帰ってきました
-19:15-
帰宅です。
やれやれ。よく走りましたね。

本日の走行距離 584km

日帰り500km超えは久々だったのでなかなか充実したツーリングでした。
楽しかったですね〜。
結構、いいコースだったかもしれません。
そのうちまた行こう。

いっしょに走った皆さんごくろうさま。
またいつかどこかでいっしょに走りましょう。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.