RockzGoodsRoom > Outing > Outing2006 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2006 >

 兵庫(ヨッチさんの銀翼10万km突破記念イベント) (2006/11/05)

9月10日
軽井沢からの帰り、シゲさんから打診を受ける。
「11月4日にヨッチさんの銀翼10万キロオーバー達成企画がありますが、Rockzさんは行かないの?」

うーん。実は、11月4日にYAMAHAの「歴史車両デモ走行会」に行こうかと企んでいた。
かぶっちゃっているよなぁ・・・。

しかし、すぐに11月4日だったヨッチさんの企画の予定日が、11月5日に変更になっていた。
益々行けるじゃないか・・・。
でもそうなると、袋井と連荘かぁ。

何日か考えて、結局行くことにした。
まぁ参加するだけだし・・・。と思っていたら、なんだか以前行きそびれた佐用の「ホルモン焼きうどん」を所望しているという声が聞こえてきた。
んん?私ですか?ご案内・・・。

てことで、かくしてオプションプラン完成。

11月2日
シゲさんに、朝8時半に、たこフェリー集合ってことで連絡する。

11月4日
YAMAHAのイベントに日帰りで行って、夜はちょいと仕事。
眠ったのは、25時ごろだった。


11月5日

Stage.01 淡路島に行こう
●このステージの参加者:
シゲさん、むとねさん、Rockz 計3人

-05:00-
目覚める。なんでこんな早くに・・・。
まだ出かけるには早いので、とりあえず昨日のツーレポを朝からつくっていたりします(笑)

キリのいいとこってのもあるので作業は途中で終了。

-06:45-
半時間以上早いけど、まぁいいか。じっとしてられないし出発する。
さて行くか
今日は逆向き
今日はR176を西へ走り、阪神高速7号北神戸線に乗ります。
もうこの時間になるとR176も結構走っていますねー。
おまけに、宝塚から奥は片側一車線になるのでトラックとかいたらとたのにペースダウンですね。
R176が快走なのはここまで 1車線は厳しい 朝日がまぶしいぜー
-07:05-
阪神高速を通り越して、ちょっと先のスタンドで給油です。
久々にここで入れるな
会員証失効していた(T_T)
-07:10-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICから高速に乗ります。
西宮山口東ICです ここは絶対ペイできん道路だな 霧だし・・・。
-07:30-
伊川谷JCTで第二神明と合流します。
そしてすぐに東経135度の標準時子午線を通過します。
第二神明に入ります 135度の線
-07:35-
第二神明・玉津ICで下車します。
玉津で降りる
R175を南下し、R2に出ます。
明石の街中に向かう メインストリート
-07:40-
たこフェリー(音鳴ります)の明石港に到着しました。
あと50分もありますよ。待ち合せまでに。

ちょうどたこフェリーが出るところでしたが、バイクがまだ並んでいます。
んん??既に積み残し!?
到着 フェリーガラガラなのにバイク積み残し 出港〜
まぁモーニングコーヒーでも飲んでおくことにしました。
オーバーパンツも脱いじゃいましょう。

コーヒー飲んで、道に近いところに移動して無線でシゲさんを呼んでみます。
しばらくすると聞こえました。なんとむとねさんの声も聞こえます。
どうやらもうすぐ到着するようですね。
朝の一杯 海の敵
イルカフェリーが来ましたが、あれには乗れなさそう。結構バイクたくさんです。
料金所です
ふざけていませんよ
明石海峡大橋 いるかフェリーがきました
-08:10-
とりあえず揃ったので、乗り込み体制に入ります。
自動二輪は750cc未満で940円になります。
特殊手荷物です(笑)

9時発に乗れるようですね。
8:02 シゲさん到着 8:09 むとねさん到着 料金払います
これも車はまだ乗れるんだよね バイクはたくさん待たされます
-08:25-
イルカフェリーが出港しました。

待っている間、たこ焼きでも食べたいなぁと思ったら、もう売り出しているようです。
喜んで購入します。
が、食べようかなと思ったら乗るフェリーが入港してきたので、フェリーの中で食べることにしました。
たこフェリーがきた おいしそうなタコ焼きはちょっとおあずけ
いつから265台目だ? ライダー・・・。ばかりではないだろうな
-08:40-
たこフェリーに乗りこみます。

シゲさんのとRockzのは、センタースタンドがないので倒れた時のために、180度反対向きにして停めさせられてしまいました。
乗り込むシゲさん 停めました 拘束されます
紐プレーはちょっと・・・。
たこフェリーの中には、たこフェリー音頭が流れ、グッズのガチャポンもあり、一種異様な世界が広がっています。
たこフェリー音頭 グッズのガチャガチャ
-09:00-
定刻通り出港します。

とりあえず、たこ焼き食べるか。
結構おいしかったです。
出港です
しばらくすると、明石海峡大橋が見えてきたので、外に出て撮影です。
ちょっと霞んでいますが、雰囲気的にはいいですよー。
クッキリ見えるのもいいですが、なんとなくこう霞んでるほうが個人的には好きです。
神戸の街 大橋 明石天文台のほうかな
いるかフェリー 波がきもちよさそう 近づいてきましたね
車が走っているのがみえます でかいなー いい感じ
下くぐります すごーい
-09:25-
淡路島・岩屋港に接岸です。
淡路島側 まもなく接岸
向かい合わせ(笑) では上陸
津名一宮に11時集合です。
たこフェリーに積み残されることを考えて早めに集合しましたが、かなり時間があります。
てことで、野島断層の、震災記念館に寄ることにしました。
橋に向かって走ります 行きますよー いいねー
県道31号、淡路島の西浦を南下していきます。
淡路島はなんだかやっぱり海沿いの雰囲気いいですね〜。
気持ちいいです。

でも、地元車のんびり走りすぎだな・・・。
気持ちいいけどもうちょっと
がんばって走ってほしい・・・
-09:45-
野島の震災記念公園にやってきました。
でかい風車があります 震災記念館
では見学しますか。
JAF割引で、500円のところ、50円安く入れました(笑)
こういうのも積もればでかいですからねー。

では中を見学です。
あの日から、もう12年になろうとしていますが、私の中ではあの日の記憶はいつまでも風化しません。助けれた命を助けれなかったことには、今でも後悔の念がつきまといます。

断層、むとねさんとも話していたのですが、硬化処理しているようですが、年々角が丸くなってきいるような気がしますね〜。

シゲさんはここはじめてらしく、いろいろ見ていました。
断層です ズレています ずーっと断層
見学ちう すげぇズレでいますね 生垣もズレた
赤丸どうし、青丸どうしが同じ位置でした よくこんなの保存できたな
トレンチでは、断層と液状化の状態を見ることができます。
係の女性の方がいたので、いろいろ聞きましたが、多分彼女は震災体験していないんだろうなぁ・・・。
断層です 色がまったく違いますね すごいなぁ
メモリアルハウスに行きました。
本当にこの断層上にあった家です。
よく倒れなかったもんだ 塀は潰れたみたい
震災直後の台所の様子を再現していましたが、実際はもっと凄かったでしょうね。
なんだかすごい夫婦喧嘩のあとのようでした(笑)
すげぇ夫婦喧嘩のあと・・・ ではないです
地震の再現
続いて、体験資料館に行きました。
その途中、シゲさんとむとねさんが、なにやらバスガイドさんの話で盛り上がっていたのは、ここだけの秘密です(笑)

体験資料館には、震災と同じ動きをする体験マシーンがあるので、ぜひともお二方には体験してもらいたかったのですが、機械の故障でした。
私は、実体験で震度7の激甚災害地区にいたので、もうご勘弁です。
おー機械故障だと!? 残念だなー
見学終わって、エントランスに戻って、阪神高速の倒壊現場の再現とかを見ました。
今現在の阪神高速は、当時のおもかげもうないですね。
倒れたよなー
その近くにナマズがいました。
名前を「予知子」といいます(笑)
ナマズ? 予知子?? ヨチコー!!
外に出ると、ソフトクリームを見つけました。
びわソフトを食べます。300円ナリ

ほほー。結構いい味ですねー。
でも急いで食べたら頭痛くなっちゃいました。
ソフトの季節ももう終わりでしょうか・・・。
風車はぐおんぐおん言うていました おっソフトー びわソフトです
駐車場に戻ると、CBR1000FとGSX-Rがいました。
どちらもいい趣味ですねー。
懐かしいCBR1000F こちらも懐かしい形のGSX-R
-10:25-
ちょうどいい時間になったので、津名一宮に向けて出発です。

県道31号を再び南下します。
さあ走りますよー いい気持ちですね 勝手に淡路城とか作っているし・・・。
郡家で県道88号に入り、東浦へと向かいます。
郡家の立派な派出所
-10:50-
一宮の「たこせんべいの里」に到着しました。
おや?なんだかバイクがいっぱいいますよ〜。

予想以上にいっぱいいますよ。こりゃびっくり。
なんだかいっぱいですねー
みんな身内
Stage.02 ヨッチさん10万km達成ちょこっと
●このステージの参加者:
ヨッチさん、シゲさん、むとねさん、さかなさん、ゆきみさん&ジュニア、、キタイルカさん、KARZさん、ディクパパさん、ビーマーさん、Kasi-desuさん、n-matuさん、その他お名前わからなくて申し訳ないです、Rockz 計17名

11時集合だと聞いていたのに、さかなさんは10時半の段階で、「ではお開きしましょうか」とか言っていたらしいです。さすが悪人です(笑)

知らない方も結構いましたが、とりあえず、ごあいさつしたり、近況報告したり。
ディックパパさんはまたBMWに戻っていました。すごいですねー。

皆さんもう試食やお買い物されたということなので、早速シゲさんとむとねさんと買いに行きます。
試食して、せんべい買って、コーヒー飲んで・・・。ああ、試食しほうだいって幸せですね(笑)
試食しほうだい サティアン・・・。ではなくせんべい
工場
フリードリンク
シゲさんとむとねさんは玉ねぎとか淡路海苔を別のところに買いにいっていました。
うちは諸般の事情によりその手の商品はよく手に入るので、買う必要なしです(笑)
シゲさんこの後買出しに
-11:30-
ディックパパさんと、ビーマーさんが発たれます。
ではまた会いましょうね〜
ディックパパさん シゲさんの買出し号 みんな散りだしました
n-matuさんたちはこれから高速ワープで関東に帰るそうです。
おつかれでーす。

四国チームは・・・。そのまま帰ったのですかね?
Kasi-desuさんとさかなさんは温泉行ったそうです。

以上、ちょこっと終了。
さかなさんのちょこっととはこういうものなんです。
ちょこっと集合して、ちょこっと喋って、んで終了。特にイベントはないです(笑)
n-matuさん さかなさん
ちょっとおちゃめにしてみました
kasi-desuさん
n-matuさん気をつけてね ゆきみさん親子 四国勢は揃って帰ったのかな?
Stage.03 本州にかえろう
●このステージの参加者:
ヨッチさん、シゲさん、むとねさん、ディクパパさん、ビーマーさん、Rockz 計6名

-11:45-
では最後まで残っていた、関西チームも出発しましょう。

県道88号を東へ走り、R28に出ます。
そして海沿いを北上。
むとねさんとシゲさん ヨッチさん
途中、世界平和大観音の横を通ります。
この観音様、上までのぼれて、展望台になっているのですが、今は見れません。
なんでも経営破たのして倒産状態。うーん。観音様なのにね・・・。

昔、この観音様を真下から見たことがあるのですが、首のところが展望台になっていて、それが下から見ると、ムチウチの時のコルセットしているように見えるのです。
行く機会があったらぜひ試しに見てみてください(笑)

ひたすらR28を地元車ののんびりペースにあわせて走ります。
観音さまが見えてきた カクカクの観音さま
-12:15-
たこフェリーの岩屋港に着きました。
ちょうどフェリーが出て行くところでした。
まぁ30分に1本なんでどってことないです。

さすがにこの時間、本州に渡るバイクは少ないです。
待っていたらどこかで見たバイクがやってきました。ディックパパさんとビーマーさんです。
穴子丼食べてこられたらしいです。またお会いしましたねー(笑)

そのあと、どこからともなく珍が集団で走っていました。
彼らは島の中をグルグル走り回っているだけなのでしょうか・・・。
岩屋港です むとねさん号
-12:40-
たこフェリーがきました。
行きのフェリーといっしょですね。
乗り込んで、行きと同じ場所に座りました。
行きと同じ売店の人がいました(笑)
きたきた だからいつから168台なん? 帰りもたこフェリー
ナンシーにつかまったのですか?
固定してもらっています
ナハ!!
-12:45-
出港です。
淡路島にいた時間は、わずかに3時間20分。
これ、橋使ったら完全に損したなーって思うでしょうね(笑)

ディックパパさんとビーマーさんもやってきました。
ビーマーさん何持っているんですか??
なんでもフェリーの係員がバイクを固定しようとして、GIVIケースの反射板を潰してしまったらしいです。ありゃりゃ〜。
出港です さらば淡路島
しばらくすると、係員がやってきました。
ビーマーさんに後で連絡するとのことです。
新品になるといいですね(笑)
始末書・・・。ではないです 中はこうなってんだねー
ある意味いいもの見ました(笑)
-13:15-
明石港に戻ってきました。
ささ降りる用意
ディックパパさん、ビーマーさんとはここでお別れです。

Stage.04 佐用でホルモン焼きうどん
●このステージの参加者:
ヨッチさん、シゲさん、むとねさん、ベンガルさん、Rockz 計5名

来た道と同じ道走っていたつもりが、一本早く曲がってしまったらしいです。
適当に方向だけ合わせて走ります。

-13:20-
ヨッチさん給油のため待機します。
ヨッチさん給油中
-13:30-
R175経由で、第二神明・玉津ICより高速です。
玉津でいまた高速 のんびりいきましょう
-13:40-
第二神明・明石西ICで高速終了。
明石西の二輪ETCは左へ
ここからは加古川バイパスです。
R2ですよ。高速みたいだけど、高速じゃないです。
バイパスは高速じゃないですよー
続いて姫路バイパスを通ります。
しかし、いい天気で冬用装備は暑いですねー。
シゲさん
太子竜野バイパスの揖保川手前でR179に入ります。

途中、鳥の大群が空を舞っていました。
不吉だ・・・。

その後、消防車が走っていきました。
不吉だ・・・。
鳥の大群とか 消防車(レスキュー?)
結局、なんもなかったのですけどね(笑)
でも、そういうのが重なるとなんか嫌な気持ちになりますよ。
いい感じの風景です
佐用町に入りましたが、このあたりは、以前は三日月町でしたね。
平成の大合併で変わってしまいました。

三日月町の名残に、山肌に三日月マークがありました。
三日月マーク もう少しですよ
-14:45-
佐用町の「お多福」に到着しました。
おなかへったー。

ベンガルさん、お待ちどうさまです〜。
「お多福」さん
佐用町は、「ホルモン焼きうどん」でいまち興しをしています。
ほほう。
では早速注文しましょう。

あのー。我々素人なんです。
とお店のお姉さんに聞くと、ホルモンは必ず入れるのと、うどんは普通は2玉、少なめなら1玉ってことで、あとはお好みらしい。

んじゃホルモン3、ミノ2、あとバラとか言っていたな・・・。うどんはヨッチさん以外はみんな2玉。
自分で焼くのかなと思ったら、焼いたのを鉄板に持ってきてくれるようですね。
なんかスペースがかなり余裕
あるんですけど・・・
きましたー これでうどん9玉
やってきましたー。
薄めの味がついています。
足らなければ、テーブルの上のタレを少しかけるといいです。
あと、ゆずとかもいい感じでしたよ。
おいしそー ゆずもなかなかよかった
-15:40-
食べましたねー。ワリカンで1人1,000円でした。
ヨッチさん、ワリカン負けさせてごめんなさい(笑)

近くのガソリンスタンドで、Rockzとシゲさん給油です。
給油中
むとねさんとはここでお別れです。
おつかれさまでしたー。

Stage.05 帰路
●このステージの参加者:
ヨッチさん、シゲさん、ベンガルさん、Rockz 計4名

-15:50-
すぐの中国道・佐用ICから高速に入ります。
佐用ICです さぁ走りますよ〜
三連休の最終日、どうせ神戸JCTあたりで激混みになるだろうなとなかば諦めて走ります。

-16:00-
山崎本線検札所跡を通過です。
そういえば、なくなってもう3年くらいですかねー。
山崎検札の跡地
ちょっとハイペースで流していたら、それを追い越していくBMWの側車つきがいました。RTみたいでしたね。
すごいなー。このスピードでも安定しているんだ。

ちなみに、「単車」の語源がこれなんですね。
「側車」をはずした、単独の姿だからだそうで。
はえー
怖くないのかな安定悪いと思うが
どんどん進むと、案の定、宝塚トンネル先頭に16kmほど渋滞しているようです(泣)
渋滞していたら、中国道・西宮北ICで降りようかとか言っていたのですが、もっと伸びていますねぇ。

-16:35-
吉川JCTです。
トイレのリクエストが出たので、次でちょっと止まることにします。
吉川までは空いていましたね
-16:40-
中国道・赤松PAに入ります。
赤松はPA、西宮名塩はSA・・・。赤松のほうがでかいんだけどな・・・。
先代と現行 ヨッチさんの銀翼とベンガルさんのCB1300ボルドール
シゲさんと話して、中国道・神戸三田ICで降りて、山周りで帰ることにしました。
ヨッチさんは10万超えてガタがきていて怖いので、渋滞の中に突っ込んで帰るとのことでした。

ベンガルさんの最寄は中国道・神戸三田ICなので、ここで一応解散ですね。
10万以上まわったメーター さ 帰りますか
オーバーパンツはいて、出発です。

-17:00-
この時間に出たら、通勤割引も100km以内で使えるので、中国道・神戸三田ICで降ります。
ヨッチさんおつかれー。気をつけて帰ってね〜。
銀翼とも8日にはお別れなんだからー。

直後、無線からヨッチさんの声が「うわ〜むちゃ混みしているー」
すぐそこから渋滞はじまっていたようです。
ヨッチさんおつかれー
さて、シゲさんとベンガルさんとRockzで中国道・神戸三田ICを降ります。
新三田駅までの道がイマイチよくわからなかったので、無理言ってベンガルさんに先導してもらいました。
ナビに乗っていない道でしたねー。新しいそうです。
神戸三田ICです ベンガルさんよろしくです
-17:10-
R176まで出ました。
ここからはわかります。
ベンガルさんありがとうございましたー。
ベンガルさんはUターンして帰っていきました。ありがたいことです。
ありがとうございましたー
ここからは県道570号〜県道68号と走ります。
あとはウネウネ帰ります
途中、TWみたいなバイクに乗った女の子が2台で走っていました。
スタイルは完全ツーリングスタイルでしたが、疲れていたのでしょうかねー。かなり危険な痩躯していました。
ライフ3つぐらい使っていましたよ。あぶねー。

-17:30-
シゲさんはそのまま県道68号を走り、山本へ抜けて帰ります。

Rockzは県道33号を下っていきます。
ここは昔はホームコースにしてよく攻めたなぁ・・・。
ちょっと攻めましたが、タイヤの信頼性が落ちてきていたのがわかった(滑りだした)のでのんびり帰りました。

-17:45-
帰宅。

本日の走行距離 331km

いやしかし、今日もありえんようなコース走っていますね。
ヨッチさんの銀翼の最後にお誘いいただき嬉しかったです。
元々10万kmオーバーミーティングでしたが、シゲさんのTMAXは先代Rockz号。今のRockz号とトータルで10万km超えていますから、2台での参加資格はありました(笑)

私がTMAXに乗り始めてから、今までメンバーも、バイクもそれぞれ入れ替わってきました。
人はいつも同じ場所にはいれないです。みんなそれぞれ自分だけの方向に向かって進んでいきます。
でもね。その方向がみんなといっしょだったら楽しいなと思います。

また皆さん、いつかどこかでお会いしましょう。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.