RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2007 >

 兵庫(カニツアー2007) (2007/02/17〜18)

11月末に友人たちと話をしていて、「カニに行きたいなー」ということになった。
んじゃ行きましょうってことで、行くことにした。

前日までで、かなり心身ともに疲労困憊していた。
そんなわけで、前日は日付が変わる頃にはぐっすりと眠る・・・

2月17日(第1日)

-07:45-
目覚める。
久々よく寝たなー。

-08:45-
ぼちぼち行きますかな。
途中でメンバーを拾っていかねばならない。
見送ってくれた親父にカニ買って帰ることを約束し、出発です。
さーて行くか 歌劇の大劇場
-10:10-
メンバー全員拾い終わり、中国道・宝塚ICより高速に乗る。
空いているなぁ
ナビには北近畿豊岡道がまだ入っていないので、福崎から播但連絡道経由の案内となるが、そこは無視して走ることにする。

-10:30-
吉川JCTで舞鶴若狭道へ入ります。
吉川JCTです
-10:55-
舞鶴若狭道・春日ICで下車します。
んん?ETCゲートがだめみたいですなぁ・・・。
赤信号 ETCの文字出ていないし
並んで待っている間に復旧したので、すぐETCレーンに入ります。

北近畿豊岡道をのんびり走っていきます。

-11:15-
北近畿豊岡道の、唯一の有料区間である、遠阪トンネルをくぐります。
遠阪トンネルです 遠阪トンネルのゲート
ETCもOK
和田山で北近畿豊岡道を下車し、R312を北上して、R9との交差点から県道104号〜県道2号と走ります。
道の駅の鯉 国土交通省の鯉
-11:40-
右岸道路から、あきさんのお店が見えました。
素通りです。すいません・・・。
あきさーん!!
R312に入り、北上していきます。
豊岡で船の形をしたパチンコ屋がありました。
パチンコ屋さんですよ
城崎に入ってきました。
なんか、景観とかあるんですかねー。
ローソンの看板が青くなかったです(笑)
ローソン 城崎仕様
-12:30-
本日お世話になる、「東山荘」さんに到着しました。
ここは過去に何度かお世話になつたことがあるお宿ですが、R312に面していて便利なのと、予算との都合によってます(笑)
西村屋」とか泊まってみたいんですけどね〜。でもいいんです。楽しければ(笑)
到着〜
とりあえず、宿泊者は外湯のタダ券もらえるのですが、それが使えるのが2時からなので、昼食に行くことにしました。
荷物は預かっておいてもらいましょう。

踏切で引っかかってたら、カブに乗った地元のおっちゃんに話しかけられました。
で、長い踏切待ちの間、いろいろ話をしました。
今年は雪が本当に降らないそうで、屋根の雪降ろしもまったくやらずに済んでいるそうです。
雪が降っている温泉ってのも情緒がありますが、こればっかりはねぇ・・・。
城崎駅を発した列車 城崎のメインストリート
時間が早いのでまだ閑散としてます
てくてく歩きます。
雨が降り出してきたので、旅館の傘借りていきます。
カニもたくさん売ってますね〜。松葉カニですよ。
今日は見るだけにしておきましょう。
カニ屋さん こっちもカニ屋さん 足だけ3杯分で3,500〜
-12:40-
過去人多すぎでニ連敗している、「おけしょう鮮魚の海中苑」で今回は是が非でも食べてみたかったのですが、やはり並んでいました・・・。
が、幹事権限判断で並ぶことにしました(笑)
いつ入れるだろうか・・・
-12:55-
意外とすんなり入れました。
てことで、狙いはもちろん、海鮮丼です。
11種類のネタが乗って1,890円。
安いですね〜。

あ、今日はもう車乗らないから、ビール飲んじゃいました(笑)
待っている間、次の待っている人が隣の席に着きました。どうやら家族7人なんですが、ふたテーブルに別れてしまうようなので、我々が席を交代してあげたら並びテーブルで座れるので、移動してあげたら、一品お店のサービスですってわかめくれました(笑)
うめー!! きたきた〜海鮮丼
ぬおおおおおーすげー サービスのワカメ
-13:40-
いやいや。満足しましたなぁ。
やはりここのほうがよかったですよ。
「おけしょう鮮魚の海中苑」さんでした
では一旦旅館に戻りましょう。
途中、人力車があったので、喜んで乗ってみました(笑)
喜ぶRockz
-13:55-
チェックインが15時なので、それまでは今の着衣での外湯めぐりとなります。
外湯の無料券と、スタンプラリーの地図をもらい、宿泊者の証である、手提げ籠に、タオルとか入れ湯に向かいます。

ちなみに、外湯は一箇所の入湯料が600円と800円のところがあり、7つの外湯すべに入ると4,600円かかってしまう計算になります。
旅館で入湯税315円とられますが、それでもうれしい特典ですよね。

-14:05-
1箇所目「一の湯」に入ります。 7:00〜23:00
ここは「合格祈願」と「交通安全」の湯です。
この時間はまだまだ人が少ないですね〜。
「一の湯」です
体が冷えていたので、気持ちよかったです〜。
洞窟風呂とかありましたが、露天風呂は寒さのせいか、温度が低かったです。

人が少ないうちに、風景も撮っておきましょう。
情緒ありますね〜 ええ感じです
すぐ隣の「柳湯」に入ろうかと思いましたが、15時からなので、駅前に行くことにしました。

-14:45-
2箇所目「さとの湯」に入ります。 7:00〜23:00
ここは「自然回帰」の湯です。

サウナがあったので、入ったら、「ペンギンサウナ」って言って、むちゃくちゃ寒いサウナでした。
すぐ隣に普通のサウナがあったので、そっちで汗を流しました。
露天風呂はやはり温度が低かったですねぇ。
城崎駅です すぐ隣に「さとの湯」
こちらはエントランス
本館です
-15:20-
では一旦、旅館に戻ってチェックインしましょう。
寒くないかい??
チェックインして、浴衣に着替えて、外湯めぐり再開です。
やっぱり、こうでないと情緒がないですなぁ(笑)

15時を過ぎたら、観光バスとかがたくさん着いたのか、人が一気に増えてます。
で、まだまだ到着中のようで、街中は細い道ばかりのため大渋滞です。
「東山荘」さんは、国道にほぼ面した場所なので、渋滞とかに巻き込まれないのでステキです(笑)
混雑を避けて細い道を行く
-16:40-
3箇所目「まんだら湯」に入ります。 15:00〜23:00
ここは「商売繁盛」と「五穀豊穣」の湯です。

で、入口で並んでいます。・・・並んでいるの??
ここは、2番目に小さい湯で、しかも今はどうも外湯ピークの時間帯らしく、人だらけ。

とりあえず、中に入れはしましたが、脱衣所待ち。
で、入るには入れましたが、人多すぎでちょっとだけで出てきましたよ。
桧風呂もあったのですが、無理!!
「まんだら湯」は人だらけ
てくてく歩きます。人がうじゃうじゃ歩いてますよ。
そして、道は車で大渋滞。
うちの旅館が国道からすぐのところでよかったですよー。

-17:00-
4箇所目「鴻の湯」に入ります。 7:00〜23:00
ここは「夫婦円満」と「不老長寿」の湯です。

ここも微妙に脱衣所待ちでした。
庭園風呂がありました。ここの露天風呂はなかなかいい温度で気持ちよかったです。
「鴻の湯」は一番奥にあります
では、旅館の方に戻りながら、あと2箇所ぐらいがんばって入ってみましょうか〜。

-17:30-
5箇所目「御所の湯」に入ります。 7:00〜23:00
ここは「火伏防災」と「良縁成就」の湯です。

ほほう。広々して、気持ちいいですねー。
しかし、こんだけハシゴしていると結構茹だってきちゃいましたよ(笑)
「西村屋」の傘いいなぁ・・・ 「御所の湯」です
夕食を18時半からでお願いしていたので、どうしようか悩みましたが、「柳湯」は15時からしか開いていないので、明日の朝に入ることはできません。
で、どうも、「柳湯」が一番小さい湯なのですが、夕食でみんな宿に戻っているだろうから、きっと混みようはマシなはず!との見当をつけて寄っていくことにしました。

-17:50-
6箇所目「柳湯」に入ります。 15:00〜23:00
ここは「子授安産」の湯です。

思った通り、人はほとんどいません。
湯船は10人も浸かれば満員になってしまいそうですが、桧で、今日入った湯の中では、雰囲気的には一番好きかもしれません。
いい感じの「柳湯」です
さっさと浸かって、旅館に戻ることにしました。

-18:25-
「東山荘」に戻りました。
既に、仲居さんが部屋での料理を準備しかけてくれていました。

てなわけで、カニ宴会開始ー!!
焼きカニ セコカニのカニ酢 カニ刺身とカニ味噌
焼きカニうまそー!! 冷酒も飲んじゃいます そしてカニスキ
Rockzとカニ食べたことある人はご存知と思いますが・・・今回もグローブ(おなかのとこね)の身をきれいにとっておいて、おじやに投入です。
これがまたむっちゃうまいんですよねー。
うおー
おじやうめぇー
デザート食べて終了
このあと、一旦、旅館の風呂入ってカニ臭さ消して、再び深夜まで飲んで騒いでしてました(笑)
本当は、温泉街の夜景を三脚立てて撮りたかったのですが、雨ですからね〜。諦めました。

本日の走行距離 191km

天気は悪かったけど、楽しめた一日でした。
温泉三昧でかなりリフレッシュできましたよ。
明日も一日楽しもう。


2月18日(第2日)

-06:45-
目覚める。
あーよく寝た。

外はまだ雨です。
幻想的な景色
-07:30-
朝食にします。
湯豆腐とか鮭とか
旅の朝食ってたくさん食べちゃいますね。
普段朝食とらないのに、今日はごはんおかわりまでしちゃいます(笑)

朝食後、外湯最後の一箇所を制覇しに行くことにしました。

-08:35-
7箇所目「地蔵湯」に入ります。 7:00〜23:00
ここは「家内安全」、「水子供養」の湯です。

さすがにこの時間はガラガラですね〜。
朝風呂は気持ちいいです。
堪能させてもらいました〜。
「地蔵湯」です
湯上りに、城崎の街を撮っておきました。
ええ感じです 川に沿って温泉宿が連なります 川には鯉がいましたよ
ロープウェイもありますが
寒いだけなんで乗らない(笑)
情緒がありますねぇ 地蔵湯の遠景
いい街ですね 寂しくもあり情緒もある風景
いい感じの橋が連なります 地蔵湯橋の灯篭
-09:15-
旅館に戻ってきて、着替えます。

-09:45-
ではチェックアウトしますか。
コーヒーサービス券があったので、コーヒー飲んでいきましょう。
そうそう、スタンプ5個以上で記念品がもらえるらしいので、言いに行ったら、「家内安全」のしゃもじをくれましたよ。
コーヒーブレイク 全制覇!! お杓文字もらいました
-10:00-
ちと旅館に荷物を預かってもらい、土産のカニを買うことにしました。
私は昨日お昼を食べた、「おけしょう鮮魚の海中苑」でカニ買いました。友人たちは同じように「おけしょう鮮魚の海中苑」で見たり、「いなば」ってとこで買ってたりしてましたよ。
「おけしょう鮮魚の海中苑」の
カニとかいろいろ
「いなば」のカニ 高いのは1杯20,000円ナリ
「いなば」の看板
買うもの買ったので、旅館に荷物を引き取りに行きます。
途中、レトロな送迎車をみかけました。
イギリスのタクシー風なやつ
-10:30-
では行きますか。
今日もよろしく!!
R312を南下していきます。
カニ爪のあるお店 水位の高い円山川
豊岡でR426へ入り、出石へと向かいます。

-11:05-
出石に到着しました。
まだおなかも空いていないので、とりあえず、ちょっと散策することにしました。
出石城です
まずは出石城に行きますか。
上にはお稲荷さんがあるようで、赤い鳥居が続きます。
独特の雰囲気ですねー 有子山稲荷神社 そしてお稲荷さん
一番上からの眺めは出石城下を一望することができました。
パノラマです
てくてくまた下ってきて、辰鼓楼にやってきました。
これは、辰の刻(午前8時)に藩主の登城を告げる大太鼓が打ち鳴らされた所です。形が鼓に似ているところから、この名を残しているそうです。
今では時計台となってますね(笑)
辰鼓楼の前です 辰鼓楼です
では、ぼちぼち出石そば食べますか。
行き先は、いつもの「」さんです。

-11:55-
10分ほど待って座れました。
ここは、40皿以上食べるとカマボコ板みたいなのに名前を書いて残してくれます。
以前は30皿以上だったのですが、基準が変わったようです。
てことで、以前31皿食べて書いた板はなくなっていました(T_T)
メニュー 食べ方 特典
さて、蕎麦食べますよー。
薬味と、皿そば5枚で1人前。あとは1枚単位で追加です。
地ビールは飲めません 薬味セット さぁ食べるよー
結局Rockzは27皿食べました。
20皿越えると、蕎麦通の証がもらえます。
食べた食べたー 最後は蕎麦湯 「桂」さんでした
-12:55-
ごちそうさまでした。
んで、おなかいっぱいになって、頭に血がまわらず、蕎麦通の証もらうの忘れてました(T_T)

食後の散歩に、「おりゅう灯籠」まで歩きます。

-13:05-
「おりゅう灯籠」にやつてきました。
割とメインコースからははずれたところにあるので、観光客の姿もまばらです。
昔、出石は水上交通が発達していて、ここに船着場があったそうで、その名残です。
ちょっとステキな灯籠があります。
おりゅう灯籠
-13:20-
それでは帰路につくことにします。

県道2号を走り、円山川の右岸へと出ます。

-13:45-
帰りもあきさんのお店を素通りです(笑)
また行きますねー。
あきさーん
鯉たちとまた会いました。
国土交通省のと 道の駅のと
県道2号から県道104号に入り、そしてR312へ。

-14:10-
和田山で北近畿豊岡道に入ります。
和田山です 播但連絡道には行かないよ のんびり帰りましょう
-14:15-
有料トンネルの遠阪トンネルを通過します。
遠阪の料金所 トンネルです
-14:40-
春日ICで舞鶴若狭道に入ります。
春日です 空いてますねー
-14:45-
ちと眠いので休憩です。
舞鶴若狭道・西紀SAに入りました。

コーヒー飲みますか。
コーヒールンバがかかります(笑)

猪コロッケとか、27cmのカレーパンとかありますが、おなかいっぱいなので、まったく萌えません。
オサーンの集団多し コーヒールンバに乗ってつくってます でけた
-15:15-
給油して行きます。

-15:30-
吉川JCTで中国道に入ります。
吉川です
ようやく日が差し始めます。

-15:45-
中国道・宝塚ICで降ります。
宝塚に帰ってきましたー
その後、メンバーを最寄の駅やら指定場所に下ろしていきます。

んでまた自宅方向に戻ります。
宝塚で一番高いマンションと音楽学校
-16:55-
帰宅しました。

本日ゲトのカニは今夜食うことにしました。
まだ生きてますよ カニ三兄弟
本日の走行距離 198km
通算の走行距離 389km

温泉三昧でリフレッシュできた二日間でした。
ここのところ、心身共にオーバーワークだったのは、自覚していたのでちょうどいい機会だったと思います。
気の会う友人と、心ゆくまでのんびりできたのは、いつも遊んでいる仲間たちと過ごすのとまた違った楽しさ、心地よさがありました。

また来年もカニいこかなー(笑)

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.