RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2007 >
さぁ、信州ツアーも2日目。今日は久々のビーナスラインです。 最高の天気で最高に楽しめますように(笑) 4月30日(第2日) -06:00- 目覚める。 朝風呂行きますか。 風呂上り、朝食食べながら準備します。 |
北アルプスは美しい んでいい天気 |
-08:15- チェックアウトして行くとします。 今日もいい天気っぽいですねー。 下はレインウェア履いて防寒とすることにしました。 |
ども お世話になりましたー | 今日も頼むよ |
-08:30- 出発です。 いきなり村井駅のところで電車踏切待ちです(笑) |
JRですよ |
R19を北上し、県道289号〜県道285号に入ります。 松本で県道67号に入り、東へ走ります。 |
まぁのんびり行くさー | お祭りですかね? |
扉峠のところで、ビーナスラインに入ります。県道460号を北上して、まずは美ヶ原へと向かいます。 美ヶ原は標高2,000mほどの場所です。 最後一気に上るのが、先代Rockz号ではキャブ仕様だったので、息つきましたが、インジェクションはストレスなく走れました。 |
あそこまで行くのかー |
-09:30- 美ヶ原の「山本小屋」に到着しました。 ストーブがまだ出ていましたけど、今日は暖かいので、もう点いてはいませんでした。 |
山本小屋です | ストーブあった | トイレは有料 |
ジュースの自販機を見たら、価格はお山価格でした(笑) |
通常110円 お山150円 |
通常150円 お山180円 |
懐かしのミルクケーキがあったので、食べてみました。 |
おー懐かしいー | カリカリかじりましたよ(笑) |
まだ雪が残っていました。 でも溶けてしまうのも時間の問題でしょうね。 |
雪が残っていましたよ |
いい天気なので、遠くまできれいに見えます。 八ヶ岳とか、南アルプスですね。富士山も見えたと記憶していたのですが、わかりませんでした。 |
パノラマにしてみた |
-09:55- では行きますか。 ビーナスラインを南下していきます。 |
空に手が届きそう | 気持ちよく走ります |
-10:20- 霧ケ峰の「霧の駅」に着きました。 小腹が空いたので、ジャガバタ食べますか・・・。おや?なんだか屋台がこぎれいになっていますよー。 バージョンアップしていますね(笑) |
なんかきれいになっているじゃん |
今日はおじさんじゃなくて、女性でした。 が、なんだか感じは似ていましたよ(謎) バターは好きに乗せてねってことなので、遠慮なく乗せますよ。 |
この缶の中に・・・ | バターどっさり | これがうまいんだよねー |
のんびりしながらジャガバターいただきます。 400円ナリ。 向かいの飛行場からはひっきりなしにグライダーが飛び立っていました。 |
飛んでいるグライダー | 着陸するグライダー |
ここのソフトがほんとはおいしいのですが、今日はまだ少し寒いのでパスしておきます。 かわりに、飲むヨーグルトを飲んでみました。 |
どうしよっか迷ってやめた | で 飲むヨーグルト なかなかイケています |
いやー、それにしても本当にツーリング日和です。 こんな日にバイク乗らないと、いつ乗るの??って感じです。 |
八ヶ岳?をバックに |
グライダーのほうもなんだか賑わっていますねー。 飛行機好きだけど、自分で操縦するのはちょっとね・・・。ミスったら死にますから(笑) と、遠くに見覚えのあるシルエットが・・・。あー!!富士山だ!! 富士山フェチとしては、感激この上なしです。 |
グライダーの人たち | あっ!富士山だ!! |
-10:40- んじゃ移動しましょう。 県道40号を諏訪方面に下っていきます。 R20に出て、北上です。 -11:10- JR上諏訪駅に到着しました。 以前から狙っていたのですが、この駅、駅構内に足湯があるのです。 昔は、足湯じゃなくて、本当に温泉に入れたらしいのですけどね。 で、駅に行き、本当に足湯あるのかちょっと不安になり、たまたま外に出てきていた、女性職員の方に聞いてみました。 R「ここに足湯ってあるんですよね?」 職「1番ホームにございますよ。」 R「じゃあ入場券で入れるんですね?」 てことで、入ってみることにしました。 入場券買ってレッツゴー! |
なかなか由緒ありそうですな | 入場券買いました |
足湯は、入口から出口へと一方通行になっていました。 入口で靴脱いで、出口の下駄箱に持って行きます。 中にはちょっとした脱衣場もありましたが、裸では入れないですよ。 多分、パンスト履いた女性とかが使うのかななんて思いました。 狭い足湯ですが、老夫婦とアベックの4人が先客としてつかっていました。 で、早速足をつけてみると、これがむちゃくちゃ熱いんです。 なんで皆さん入ってられるの?って感じで・・・。でもしばらくがまんしていたら、熱さもかなりマシになり気持ちよくなります。 あとから来た女性2人は、熱くてキャーキャー言っていました(笑) 老夫婦と、「お湯が動いてなかったら、熱さもましなんですねー」なんてお話しましたよ。 |
脱衣場 | 足湯中〜 | ホームの人と目あいます(笑) |
効能です 熱すぎるので加水しているそうです |
ええすね | こんな感じ 左手が入口で右手が出口になります |
-11:30- 足湯堪能しました。 8時ではないですが、特急あずさが到着していましたよ。 |
2号ではない特急あずさ |
では移動しましょう。 こんなにこぢんまりした足湯では、マスツーリングでは無理ですからね。 このチャンスにいけてよかったです。 |
ありがとう上諏訪駅 | ちょうどバイクが1台停められる スペースがありました |
R20から県道14号へと走ります。 |
岡谷で中央道の下をくぐる |
-12:00- 岡谷のうなぎを食すとします。「観光荘」さんに到着しました。 ちょうどお昼時で駐車場満杯。 突っ込んできた車もあきらめてすぐ出て行ったりしていましたが、バイクならどこでも停められるので、待つの覚悟で行ってみました。 |
「観光荘」さんです |
このお店は、ブログ関連の方から教えていただいたお店で、以前から行きたかったのですが、なかなか行けずじまいだったのです。 中に入ると、待つまでもなく、すぐ座れました。ラッキー。 注文は、うな重・松でいきましょう。 松と竹の違いは、1.5匹か1匹かということらしいです。 |
こだわりあります | メニュー1 | メニュー2 |
待っている間にどうぞと骨せんべいと白魚?のフライをいただきました。 |
お茶うけにいいですね |
はらたいらさんの色紙とかあったり、アンティークっぽいもんがいろいろあったりおもしろいです。 |
本物のようなストーブ | 営業案内 |
半時間ほど待って出てきました。 外には人がかなり並んでいます。またまたいいタイミングだったようですねー。 ここのうなぎは、蒸さずに直接焼くらしいです。 では早速いただきましょう。 |
はいきましたよー | ではいただきまーす |
食べた素直な感想。 むちゃくちゃうまい。 ほどよい脂は、三ヶ日のものよりおいしいかも。 これ、かなりレベル高いですよ〜。 いやぁ。inakoさんにはいいお店教えてもらえましたよ〜。 -13:00- 混んでるので、食べたらさっさとおいとまいたしました。 県道14号からR153に入り南下です。 昨日きた、「まつくぼ」の前をまた通ります。 |
今日は食べないよ(笑) |
-13:20- そしていまたまた中央道・伊北ICより高速に乗ります。 |
昨日も入った伊北IC |
ここから中津川ICまで高速ワープです。 |
ちょっと雲があるけれど | きもちいい空です |
信州らしさを満喫しながら淡々と走ります。 |
信州らしい風景 | いいねー | お墓の上にこいのぼり |
-14:00- 恵那山トンネルまできました。 |
14:02 トンネルに突入です | ぶおーん | 14:08 トンネル脱出 |
-14:15- 中央道・中津川ICで下車します。 |
中津川ICです |
R19を北上していきます。そしてR256に入り、妻籠宿へと向かいます。 反対車線、R256からR19に出る交差点待ちで、すんごい渋滞になっていました。 -14:40- 妻籠宿に到着です。 またまた、「バイクはここ停められない」とかいろいろひともんちゃくがあって駐車場に停めました。 |
粋な領収書 |
ジャケット脱いで、宿場を散策です。 |
馬ですなぁ ほぼ実物大ですよ |
いい感じでラムネが冷されています |
古い発電所もありました。 |
無人らしい | 結構歴史的建造物ですね |
妻籠宿は、結構観光化されていますね。 まぁみていきましょう。 |
宿場です | 紙漉実演 | いい感じです |
いいねー | 武具とかありますね | 木が一体化している |
ツバメが巣づくり そんな季節なんですね |
松代屋 おぬしも悪よのぉ・・・ | こぢんまりしていますね |
郵便局も景観に配慮したものとなっていました。 |
郵便局です | ポスト「書状集箱」 |
てくてく歩いていきます。 通行している人が「ちょっとひんやりするなぁ」なんて言っていますが、こっちは結構暑いですよ。 |
服装は初夏だな | 木曽駒の実演 |
-15:10- 「やまぎり食堂」で五平餅を食べていくことにしました。 ここのは、クルミと胡麻をたっぷり使った自家製タレってことで興味があったのです。 食券制でした。 五平餅は2本で500円ナリ。 どうもこのタレを推しているようで、他の食べ方もできますよってコンニャクにかけたのを試食させて くれました。 五平餅はSAで食べるのなんかよりは格段にうまいです。 |
メニュー | 五平餅です | 試食のコンニャク |
店内はのんびりとしたいい感じです。 |
タレの利用法(笑) | 骨董品なので時間を当てにしてはいけないらしい | 気持ちいい空間です |
妻籠宿をだいたい端から端まで歩いたので、戻るとします。 馬籠か妻籠で、そのうち泊まってみたいものです。 |
「やまぎり食堂」さんでした |
行きとは一部違う道を歩いてみます。 |
屋根は石押さえ | 火乃要鎮・・・。火の用心?? |
-15:40- では移動しましょう。 当初の予定では、R256〜R153で豊田に抜けようかと思いましたが、時間が結構遅くなりました。 R19に出るにも反対車線の渋滞が嫌だったしなぁ・・・。 結局、R19に出て、中津川から高速ワープすることにしました。 |
ドカ2台は夫婦みたいな感じでした | さらば妻籠宿 |
R19手前で渋滞にはまります。 すり抜けれるとこはすり抜けたので、大して時間はかかりませんでした。 |
並んでいます |
-16:10- R19沿いで給油です。 |
燃費いいねー |
R19を南下していきます。 -16:30- 中央道・中津川ICで高速です。 ETC専用ゲートが止まっていました。不具合か、ETCないのに突っ込んだか・・・。いずれにせよ、なぜかそれでもETCゲートに並ぶ車をよそに、ETC/一般ゲートを通過していきました(笑) |
あららETCゲートとまっている |
結構交通量多いですね〜。 これでは小牧で混むの必至です。 |
車多い〜 |
しばらく走ると、電光表示には渋滞情報。ナビのVICSも赤く出ています。 |
やはり小牧で渋滞か |
実はこれから「亀八食堂」に行くのですが、ナビは小牧から名古屋方面に行き、東名阪と案内していました。 しかし、東名混むので、土岐から東海環状〜伊勢湾岸〜東名阪の快走コースで行くことにしました。 やっぱり旅の終わりは亀八ですかね(笑) -16:55- そんなわけで、土岐JCTで東海環状を東へ走ります。 |
土岐JCTです |
思ったとおり、東海環状は空いていました。 東海環状、一車線区間多かったよなぁと思っていたけど、どうも、土岐から西側だったようです。 |
快適〜 |
-17:05- そうこうしているうちに愛知県にはいりました。 |
金鯱〜 なかちゃん元気かな |
豊田松平のとこの橋も久しぶりです。 |
きれいな橋ですよね |
-17:20- 豊田JCTで伊勢湾岸道に入ります。 |
豊田JCTです | 東名からのランプウェイ |
海沿いは結構風がきつく、また西日が強くなってきて結構走りづらいです。 -17:30- 伊勢湾岸・刈谷PA横を通過していきます。 観覧車や足湯があるPAですねー。 |
観覧車を真横から(笑) |
そして、名古屋南JCTを通過します。 名古屋高速走るならここからドゾ。 |
名古屋南JCTです |
名港トリトンが見えてきました。 名古屋港に架かる、こっちから言ったら、青、白、赤の三つの美しい橋です。 日も暮れてきて、きれいに見えないのが残念ですが、かえって光の加減がいい感じですね(笑) |
名港トリトンがみえてきた | 青い橋 | 白い橋 |
トヨタのフェリーかなぁ | 赤い橋 |
さらにしばらく走ると、ナガシマスパーランドがみえてきました。 ここで遊びたいなぁ。まだ行ったことないんです。 |
ナガシマスパーランドだ | ホワイトサイクロンとかスチールドラゴンとか |
飛行機雲をよく見ます。 セントレアが近いからかな。 |
一条の雲 |
-17:50- 四日市JCTで東名阪に入ります。 |
四日市JCTです noriさーん!! |
さぁもうひといき |
あとちょっとだから、休憩なしで一気にいっちゃいます。 ふと空を見上げると、飛行機雲が等間隔に4本。 同じコースを飛んだのが、風で流れているのでしょうかねぇ。 |
夕暮れの飛行機雲 |
関JCTです。 伊勢道行くか、名阪国道行くか、降りるかですね(笑) -18:10- てことで東名阪道・亀山ICで高速降ります。 |
関JCTです | 亀山で降りますよー |
R1をちょっと走り、県道565号を走ります。 -18:15- 「亀八食堂」に到着しました。 先日の地震の影響はなかったみたいです。 |
亀八〜 |
中に入ると満員でしたが、すぐに座れました。 今日は、豚×2、モツA×1、うどん×1、ごはん小にしました。 結構あるけど、これくらいは最低ないとうまく焼けないですねー。 では早速焼いていただきましょう。 |
ワンカップのお茶 | 鉄板準備OK | ドバって店員さんが乗せてくれます |
まぜまぜ | もういいかな | 亀八丼のできあがりー |
頃合をみてうどん投入です。 量が少ないので、火加減も重要なポイントです。 ずっと強かったらこげちゃうしね。 |
お決まりの玉屋の白玉うどん | うまいー!! |
名物店長もフル稼働でした(笑) |
働く店長 |
-19:15- 外はすんごい数の待っている人。 最後までタイミングよかったなぁ。 ほんと、日ごろの行いがよかったのでしょう(笑) |
さ帰るかな |
では帰路につきましょう。 来た道を戻り関JCTへ。 -19:30- 名阪国道に乗ります。 |
名阪国道に入ります |
1点生活もあとわずかなので、のんびり帰ることにします。 80くらいペースで走っていると、100以上で追い抜かれたらちょっと怖いですね。 |
のんびり帰る |
-20:30- 天理ICで西名阪に入ります。 |
天理〜 |
-20:45- 香芝SAでちょっと休憩。 バイク、この時間でも多いですね〜。 んで最後の給油もしました。 |
Optioでナイトモードはしんどい | 最後の給油 |
-21:00- では帰りましょう。 -21:05- 柏原料金所を通過します。 |
柏原です |
-21:10- 松原JCTで近畿道へ。 |
松原JCT・・・。の画像だよな(笑) |
-21:15- 八尾料金所を通過です。 |
ナベさーん!! |
そして東大阪JCTを通過です。 |
阪神高速には行かないよ |
夜のブロッサム撮ってもよくわからないね。 |
ブロッサム・・・。ですよ |
-21:25- 吹田JCTで中国道へ。 |
吹田〜 シゲさーん!! |
-21:40- 中国道・宝塚ICを下車です。 -21:45- 帰宅。 本日の走行距離 600km 通算の走行距離 1,080km 久々、ソロで楽しく走れたツーリングでした。 「行きたいところに行ってみる」 これが私の中のツーリングの原点だと改めて思いました。 これからも、行きたい所に行き、見たいものを見て、食べたいものを食べる。 そして飲んで楽しむ・・・。かな(笑) 仕事でストレスたまって、ちょっと深みにはまっていましたけど、いいリフレッシュになりました。 またこんな走り方してみよう。 |
全体走行マップ | 信州走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.