RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2007 >
夜中に寝苦しくて目が覚める。 そして、そのあと、心配事が発生。 とにかく帰るためにはちゃんと寝ないとと思い、とりあえずは眠る。 9月24日(第3日) -05:30- やっぱりそう眠れずに起きる。 ネットに繋げて、いろいろ思案。 なんだか今日もお通じがよいので、ひっきりなしに厠の人。 とりあえず、心配事の一端は解消したので、朝食べようかと思ったが気分的に食べる気力もなく、時間的にもあまり余裕ないのでチェックアウトすることにする。 -07:40- チェックアウトして準備しますー。 |
さぁ一日走りますか | なかなかよかった「ポートサイド今治」 |
-08:00- では出発しますか。 ここでお別れの、ちゅけさんとなぜか夜中に一旦帰宅して車でいまた来たサスケさんに見送られます。 |
んじゃまたねー |
Stage.08 しまなみ海道を走ろう ●このステージの参加者: ナベさん、KARZさん、ポチさん、Rockz 計4名 今治のメインストリートを走り、R317へと出ます。 |
市役所への道 |
さぁそれでは今日も走りますよー。 天気はどんよりですねー。降らないといいけど。 |
今日も元気に走りましょう | しまなみ海道に入りますよ |
ちなみに、R317は愛媛県松山市と広島県尾道市を結ぶ国道です。 「しまなみ海道」である、西瀬戸自動車道は本四高速が管理していますが、実は国道なのです。 -08:10- てなわけで、しまなみ海道・今治北ICから入りますよ。 |
今治北ICです |
入ってすぐ、来島海峡大橋が見えてきました。 大島へと渡る橋です。 |
三つの橋が連続しています | ちかづいてきましたよー | 渡りますー |
橋の上は片側2車線になっていました。 のんびり島々を眺めながら走ります。 |
来島海峡大橋ですよ | 島がたくさん | みんなで渡ります |
せっかくだから、記念撮影します?? |
ナベさーん | KARZさん | ポチさん |
なんてことをしながら走ります。 |
長いねー |
-08:15- しまなみ海道・大島南ICで降ります。 |
大島南ICですよー |
R317をちょこっとだけ走り、脇道にそれて亀老山を目指します。 -08:20- 亀老山展望台に到着しました。 来島海峡を一望できる展望台だそうです。 早速のぼってみましょう。ええ、歩くのですよ。 |
早くおいでー | うーんガスっているな |
展望台の一番上から見た来島海峡は、ちょっと霞んでいましたが今治の街も見えて、これでもっと晴れていて、ガスってなかったらきっと素晴らしいのだろうなぁと思いました。 ま、お約束ですからパノラマなんぞ。 |
真ん中が来島海峡大橋 その左が今治です |
展望台には、以前神戸の金星台のビーナスブリッジで見たような南京錠がたくさんありましたよ。 なんでも、カップルが南京錠に名前や願い事を書き、特定の場所に南京錠をかけることで、いつまでも一緒にいることを誓い合うというおまじないで、鍵に願をかけたカップルは固く結ばれるという伝説まであるそうな。 |
クリッパーあったら切れますよ | 大島の北のほう | よくわかりません |
ナベさんは他の観光客の人のシャッターを切ってあげていました。 いい人ですね。 |
で 自分の写真を撮るナベさん | あそこから歩いてきましたよ |
てくてく歩いて降ります。 売店はまだ開いていませんねー。ここで南京錠も売っているようでした。 |
まだ閉まっている売店 | なにやら山にはいわれがあるらしい |
では下りますか。 もときた道を走り、R317に出て北上です。 -08:55- しまなみ海道・大島北ICで再び乗ります。 |
大島北ICです |
次に渡る橋は、大島と伯方島を結ぶ、大島大橋です。 |
大島大橋はこぢんまり | すぐ終わるね | 大島大橋を渡るひとたち |
それぞれの橋にはすぐ横に原付とか自転車とか人が通る橋があります。 |
側道というか・・・。側橋?? | 人歩いています |
-08:55- しまなみ海道・伯方島ICで降ります。 |
伯方島ICです |
そしてすぐの道の駅「伯方S・Cパーク」に寄ります。 |
大島大橋です |
ここには、伯方の塩ソフトがあるので食べたいなぁと思っていたのです。 どうやらお店をちょうど開けているところでした。 R「ソフトってもう食べられます?」 店「ちょっと待ってもらわないとだめですけどー」 R「ちょっとって10分くらいですかね?」 店「いえ、3分ぐらいですけど。」 R「全然大丈夫です!!」 てか、今治の人はそこまで気が短いんかい?? で、すぐにソフトができました。250円ナリー。 |
伯方の塩ソフトです | 色はソーダっぽい |
確かに塩味しますねー。 不思議な味だ。 |
道の駅です | の一部にソフトクリームショップ |
次は大三島で「伯方の塩」の工場見学に行くつもりでしたが、伯方の塩って、伯方の海水から作っているんじゃないんですよね。メキシコの海水使っているらしいです。 てことで、うーん。いいか。パスして次行きましょう。 大三島では、立石展望台というところにも行くつもりでしたが、多分0円マップかに載っていたのかな。 今日の手持ち資料(ナビとツーリングマップル)では場所がよくわからないです(笑) ツーリングマップルには、大三島橋を望む展望台しか載っていないのですが、それもイマイチなので、いっそのこと、大三島はパスして生口島の瀬戸田PAから多々良大橋を見るのに止まろうということになり、大三島はスルーして生口島におりることにしました。 -09:20- しまなみ海道・伯方島ICより入ります。 |
また入ります |
大三島橋を渡ります。伯方島と大三島を結ぶ橋です。 短いのであっと言う間です。 |
大三島橋です | 渡っていますー |
そして多々良大橋を渡ります。 大三島と生口島を結ぶのですが、この橋で愛媛県から広島県へと変わります。 ちなみに、しまなみ海道の橋の中ではこの橋が一番好きですねー。 |
多々良大橋です | ここは2車線 | 渡ります |
橋の途中で広島県に入ります。 |
広島突入ー | ここは尾道市です |
-09:30- しまなみ海道・瀬戸田PAに入ります。 記念撮影だけしますよ(笑) |
多々良大橋をバックに | いいねーいいねー | 惚れ惚れ(笑) |
いやぁ。多々良大橋ってほんとステキです。 |
きれいな橋です |
天気がイマイチだったのが、残念ですねー。 撮るだけ撮ったら出発です。 -09:35- しまなみ海道・生口島南ICで降ります。 |
生口島南ICです |
R317を南下して、さらに県道81号へ。 多々良大橋の下をくぐっていきます。 |
多々良大橋です | きれいー |
さて、「岡哲商店」てとこのビーフコロッケがおいしいとのことなので、食べに行きます。 が、ナビはとてつもなく細い道を行けとかなっています。 そうこうしていると、車がすれ違うのが困難なくらい細い商店街を走っていました。「しおまち商店街」というらしいです。 -09:45- 「岡哲商店」を発見。バイクですら停めるのが困難なところでしたが、なんとか停めました。 では早速コロッケをいただきましょう。1個80円です。 おおっ!!うまいねー。やっぱりお肉屋さんのコロッケはうまいー。 テレビの取材とかも結構きているみたいで、黄色い紙にたくさん書かれていました。 食べていたら、脇道から地元の車がきて、道にそのまま停めてコロッケ買っていました。 すげーな。後ろから車来たらどうするつもりなんだろ。 |
「岡哲商店」さんです | 《ナベさん撮影》 車1台でいっぱいいっぱいの商店街 |
うまいねー | おーい すげぇ停め方するなぁ |
食べたらさっさと出発です。 「ラガールせとだ」ってところで、はっさくソフトを食べようかと思ったのですが、ソフトはもういいよと言う声が出たので予定キャンセルです。 ナベさんがポンカンが欲しいと行ったのですが、通り道には売っていませんでした。残念。 当初の予定では、昼はずして遅めの尾道ラーメンにするつもりでしたが、今の時間帯なら逆に早めに行って食べちゃおうということになりました。 まぁ、ちょっと心配事があったので、早めに帰りたかったというのもあったのですが・・・。 そんなわけで、県道81号を生口島を時計回りに走ります。 |
生口橋が見えてきた |
-10:05- しまなみ海道・生口島北ICより入ります。 |
生口島北ICです |
生口橋を渡ります。生口島と因島を結びます。 |
生口橋です | 渡っています | 横の道には原付 |
因島では、因島水軍城に行く予定でしたが、パスです。 -10:10- 因島大橋を渡ります。因島と向島を結びます。 |
因島大橋です |
そして、向島の本線料金所を通過します。 |
料金所ですー |
-10:15- ナビでは、しまなみ海道・向島ICで降りて、尾道大橋を渡るほうが近いと出ていますが、尾道大橋はETCのない現金のみの支払いの橋だったのでじゃまくさいので、そのまま新尾道大橋を渡り、一旦西瀬戸尾道ICでR2の尾道バイパスに入って尾道市街に行くことにしました。 |
新尾道大橋を渡る 右が一般道の尾道大橋 |
てことで、しまなみ海道は西瀬戸尾道ICで終了です。 R2を走ります。 |
左に行きますよー |
R2から県道363号に入り、そのまま南下して尾道市役所へ。 ここにバイクを停めておくことにしましょうか。 Stage.09 尾道ラーメンを食べよう ●このステージの参加者: ナベさん、KARZさん、ポチさん、しんさん、Rockz 計5名 -10:25- 尾道市役所に到着です。 途中、「朱華園」の前を通りましたが、まだ並んではいなかったようですねー。今から行って並んだらいい具合でしょうか・・・。 |
市役所前に停めました |
市役所前に、「おのみち映画資料館」てのがありました。 見たいというリクエストがあったので、入ることにしました。入館料500円。でも、JAF割引で400円でしたよ。 |
「おのみち映画資料館」です | 風格ある看板 | でかいカメラ |
中はこぢんまりしていました。 実は、邦画に興味が出たのは最近のことなので、中にある資料はイマイチときめきませんでした(笑) が、一通りみてみます。 |
カメラいろいろ | 資料はいろいろあります | ゾートロープがあった |
一通り見たら、移動するとします。 うーん。もう少しいろいろあったらよかったのにねー。 -10:40- 「朱華園」に到着しました。あれれー?なんだかもうお客さんが入っていっていますよ。 |
既に入りきれなくなっていた | 地元では「しゅうさん」と呼ばれているらしい | 準備中だが客はいっています |
既に、第一弾の客は着席済み。我々は5人待ちぐらいなので、すぐ座れることでしょう。 待っている間に、メニューを見ていろいろ考えます。 |
種類はそう多くない |
後ろを見ると、かなりの行列になっていました。 ちょっと遅れたらえらいことになっていましたね。 順番がきましたが、4人いっしょに座ることはできませんでした。 叉焼麺と餃子4個をそれぞれがオーダーし、ナベさんが焼そばを1人前注文するので、みんなで分けましょうということになった。 先清算で札もらって待ちますよ。 |
札です |
しばらく待つとやってきました。 まず、ラーメンはあっさり系の醤油味ってところですかねー。おいしいです。 餃子もなかなかの味ですな。 焼そばは、そばだけ食べるとイマイチですが、ちゃんと具材と共に食べるとおいしいですよ。 |
叉焼麺うまいー | 餃子 | 焼そばの具材の叉焼もうまい |
-11:20- 混んでるのでさっさと食べたら出ます。 |
まだましなほうな列だな |
雨がポツポツしてきたので、急いでバイクに戻ります。 TMAXのそばに銀翼がいました。 雨降ってきていたし、とりあえずレインウェアを着込みます。 着ていたら、銀翼のオーナーの方が話しかけられてきました。この方が、尾道のしんさんでした(笑) いやぁ、はじめましてー。 で、すみません。我々もう帰っちゃうのです。なんだか申し訳ないですねー。 予定が思いのほか前倒しになっちゃって、2時間以上も早くなっています(笑) てことで、山陽道・福山西ICまでごいっしょすることになりました。 -11:35- では帰りますよ。 一応、心配事は大丈夫なようですが、それでも寄り道しないで帰ることにしました。 |
しんさんです |
県道363号を北上し、R2の福山バイパスに出ます。 |
R2の側道 |
R2を東へ走り、山陽道・福山西ICへと向かいます。 -11:40- 西瀬戸尾道通過です。 さっきはここで降りてきましたね。 |
西瀬戸尾道ICへの分岐 | しんさん |
福山西ICが近づいてきました。しんさんとはここでお別れです。 次回またゆっくりとお会いしましょうねー。 Stage.10 関西に帰ろう ●このステージの参加者: ナベさん、KARZさん、ポチさん、Rockz 計4名 -11:45- 山陽道・福山西ICより高速です。 |
福山西ですよー |
-11:50- すぐの福山SAで給油のみします。 |
給油中です | ポチさん |
あとはひたすら走るだけ。 雨も岡山に入るとほとんど降らなくなりました。 ふと、前方の山の上をみると、なんだかドームがありましたよ。 レーダーかなぁ。天体望遠鏡かなぁ。 |
なんでしょね? |
-12:25- 倉敷JCTです。 ここで、KARZさんとポチさんとはお別れです。四国チームは瀬戸大橋を渡って帰ります。 |
倉敷JCTです | ポチさんおつかれー | KARZさんありがとー |
2人と別れて、ナベさんと2台で関西に帰るとします。 とりあえず、福山から関西までが200kmちょいだったので、1時間走ったら休憩とるか考えましょうってことで走ります。 給油はもう必要なさそうです。 -12:30- 岡山JCTを通過します。 |
岡山道にはいかないよー |
ひたすら走ります。 -13:05- 雨がもう降らなさそうなので、レインウェア脱ぐのも兼ねて、福石PAで休憩することにしました。 |
福石PAです |
では帰りましょう。 -13:15- 兵庫県に入りました。Rockzには地元ですね(笑) |
兵庫県に入りました |
-13:25- 播磨JCT通過です。 |
一度も分岐したことのない播磨JCT |
-13:55- 三木JCT通過です。 なんだか空模様がヤバイですねー。また降るかなぁ・・・。 |
三木JCT通過ー |
三木を通過したら、路面が濡れていて、しぶきを浴びました。 |
うーん降った直後だな |
そして、ポツポツ降りだします。 ナベさんに、「レインウェア着ます?」と聞いたら、「このまま走って帰っちゃいます」とのこと。 山陽道・淡河PAを過ぎたところで、大粒の雨が降ってきました。 |
ドバーっと降る |
結構痛いですー。 -14:05- 神戸JCTで中国道と合流です。 |
神戸JCTです | 中国道と合流 |
渋滞なしの、ガラガラで助かりました。 中国道・西宮名塩SAにも寄らず、そのまま濡れて帰ることにしました。 -14:15- 中国道・宝塚ICでRockzは離脱です。 |
ナベさんおつかれー | 去っていくナベさん |
そして高速を降ります。 |
ただいま宝塚 |
R176を西へ走り、家へと向かいます。 その途中、またしても大粒の雨。 いやぁすっかりびしょ濡れです。 |
のあーむちゃ降っている |
-14:25- 帰宅しました。 珍しいですね。こんなに早く帰るのは。 本日の走行距離 342km 通算の走行距離 1,240km 楽しい3日間でした。 四国の仲間がたくさんで迎えてくれて、ほんと嬉しかったです。 本州と四国は3本の橋でつながれていますが、料金のこととか考えると、まだまだ遠いなと感じます。 でも、また四国の人たちと遊べたらいいなぁ。 今回遊んでくれた皆さんありがとう。また来年も戻りカツオツーできるといいですねー。 |
全体走行マップ | 3日目四国マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.