RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2007 >
静岡・千葉(歴史車両デモ走行会と第40回東京モーターショー) (2007/11/03〜04)
←1日目はこちら
今日は東京モーターショーに行く。
一日いい天気であってくれたらいいなぁ。
11月4日(第2日)
●本日の参加者: bunさん、たかこちゃん、Dr.Cobaさん、あんちゃん、Rockz 計5名
-06:30- 目覚める。
昨夜は酒もほどほどにしていたっぷり寝たのだが、起きると部屋が乾燥しているためか喉が痛い。
日中でも結構冷えるし、朝風呂は大事をとってやめておくことにした。 |
|
|
|
そこそこ泊まっていたようです |
駿河湾の朝 |
|
-07:20- チェックアウトする。
昨夜の飲み代清算のため、フロントで待っていたら、もうみんな出ていたあとでした・・・。
てことで、駐車場にいきました。
そしたら、最近、駿河健康ランドの近所に引っ越した、あんちゃんがやってきていました。 |
|
|
|
Dr.Cobaさんとあんちゃん |
|
|
-07:35- では出発しますか。
Dr.Cobaさんは甲府へと帰ります。あんちゃんはおはようの挨拶だけでした(笑)
いっしょに走らなくても、ちょこっとでも来てくれる人はうれしいですね。
bunさんに先導してもらい走ります。
今日は首都高3号渋谷線が工事で大渋滞しているようなので、湾岸線経由で行くことにしていましたし、2人乗りでは首都高環状は走れませんからねー。 |
|
|
|
んじゃよろしく |
|
|
R1を東へ走っていきます。
すぐに富士山が見えてきました。
スマル亭で朝ごはんでも食べていけばよかったのですが、出たのが遅かったので無理ですね。 |
|
|
|
おー富士山だー |
びゅーちほー |
伊豆半島もうっすら見えます |
|
|
|
富士山が大きくなっていきます |
いいねーいいねー |
|
|
|
|
|
bunさんとたかこちゃん |
冠雪していますねー |
-08:00- 一瞬、西富士道路を走り、東名・富士ICから高速です。 |
|
|
|
富士ICへと向かいます |
ICの向こうに富士山 |
|
朝方は、富士山きれいですねー。
帰る頃にはもう見えないかな・・・。 |
|
|
|
富士は日本一の山 |
|
|
|
|
|
紫色を使った橋 |
|
|
bunさんが、無線でなんか言っていますがよく聞き取れません。
燃料もちますか?とか聞いていたような・・・。
-08:50- 東名・厚木ICで一旦下ります。ああ。通勤割引を使うのですね。 |
|
|
|
厚木で一旦降りる |
そしていまた入る |
東名に戻りますよー |
そしてすぐに東名・海老名SAになります。
海老名SA2km手前になると、あの日のことを思い出しますね・・・。 |
|
|
|
悲劇はここで起こったなぁ・・・ |
|
|
東名・海老名SAに入ります。
給油だけで、休憩はしません。 |
|
|
|
ここが辛かったのだよなー
押すの・・・ |
給油します |
|
-09:05- 給油してすぐ出て、さらにすぐに、東名・横浜町田ICで下車します。 |
|
|
|
久々の横浜町田IC |
|
|
|
|
|
久々の保土ヶ谷バイパス |
|
|
-09:10- 新保土ヶ谷JCTで首都高方面に。ちょこっとだけ横横道路走ります。
以前は第三京浜も行ったことありましたねー。懐かしいな。都築。 |
|
|
|
左に行くと第三京浜とか |
右に行きますよ |
|
|
|
|
料金所通過ー |
|
|
山下あたりで、横浜ベイブリッジが見えてきました。
本牧JCTで首都高・湾岸線に入り、横浜ベイブリッジをわたります。 |
|
|
|
おーベイブリッジだー |
ベイブリッジも久しぶり |
渡りますー |
|
|
|
横浜港です |
ベイブリッジ気持ちいい |
|
|
|
|
|
いい感じです |
みなとみらいの方面 |
|
|
|
鶴見つばさ橋です |
|
|
湾岸線は覆面とかが多いらしいので、のんびり走ります。 |
|
|
|
アクアラインをかすめる |
|
|
橋架けるのと、トンネル掘るのとではどちらがコストかからないのでしょうかねー。
湾岸線は、両方ありますね。
そうこうしている間に東京都に入りました。 |
|
|
|
トンネルを抜けるとそこは東京 |
羽田空港です |
|
さすがにこの時間では、首都高も渋滞知らずのようです。 |
|
|
|
オールクリアー |
|
|
|
|
|
大井通過ー |
|
|
淡々と走っていきます。
途中、葛西JCTを通過。そういえば、九十九里から帰るときは、まなさんとはいつも葛西JCTでお別れしていたなぁ。
千葉に入り、湾岸線はそのまま東関東道へ。
-09:55- 東関東道・湾岸習志野ICが近づくにつれ、左車線が渋滞しています。
んん?ひょっとして、東京モーターショー渋滞か!?
気にせずどんどん前に行くことにしました。
行けるとこまで行って、列に並びました。
出口から先で渋滞しているので、ETCゲートでも進みません。
それどころか、一般ゲートのほうが空いているという変な事態に。 |
-10:05- ようやく東関東道・湾岸習志野ICで高速を下車できました。
出てすぐ、白バイご一行様がおりました。3〜4台いましたねー。 |
|
|
|
《bunさん撮影》
抜くとマズいんだろなー |
|
|
白バイは途中で止まったので、またガンガン抜けていきます。
-10:10- 幕張メッセの駐車場に入りました。
バイクは会場近くまでいけます。
会場のガードマンが「無料駐輪場もありますよ」と言いますが、もうめんどくさいし、一日200円のことなんで、そのまま有料駐輪で停めることにしました。 |
|
|
|
きたよ幕張 |
とめました |
|
てくてく歩いて「第40回東京モーターショー」の入口まできました。 |
|
|
|
チケットブース |
事前にローソンで買っていました |
|
-10:25- モーターショーの会場に入りました。
まずは西ホールからいきましょう。 |
|
|
|
きたよー |
|
|
まず、どっかめメーカーが、横滑り疑似体験マシンを発表していたので、おもしろそうだから撮っておこうと。そしたら、おねぇちゃんがこっち向いていましたよ。
マシンだけ撮りたいんですけどねー。 |
|
|
|
いや 君いらないから |
部品メーカーいっぱい |
|
「KOITO」がLEDヘッドライトを展示していました。
これいいねー。省電力だし。 |
|
|
|
世界初らしいです |
思った以上に明るい |
|
|
|
|
|
消えているとこう |
いろんな点きかたもできるみたい |
まずは近くにある「TOYOTA」からいきますかねー。 |
|
|
|
LEXUSと並んでいます |
ハイブリッドのクラウンとか |
i-REAL |
|
|
|
iQ
変なヘッドライト |
RiN |
iQはコンパクトカーですね |
|
|
|
F-1です |
来年がんばれよ |
|
|
|
|
おっFT-HSだ |
LEXUSのLF-A
フルカーボンボディ 5LでV10の2シータースペシャルカー
2,000万円で売るそうです |
|
FT-HSいいですねー。
ハイブリットです。あとで見る、HONDAのCR-Zとおもいっきりかぶっています(笑) |
|
|
|
かっこええです |
カクカクしたデザインのほうが好き |
速そう(笑) |
|
|
|
人多いです |
FT-MVとか |
|
「DAIHATSU」もおもしろそうです。
もっとゆっくり見たかったなー。 |
|
|
|
OFC-1
カプチーノみたいな感じかな |
がんばっていました |
|
「SUBARU」です。
新しいインプが出たようです。 |
|
|
|
スバルですよー |
IMPREZA WRX STI |
EXIGA CONCEPT |
インプレッサはやっぱすごいですね。個人的にはランエボよりはインプかな・・・。頭文字Dのみすぎかも(笑) |
|
|
|
インプのエンジン |
やっぱり青だね |
|
|
|
|
「Volks Wagen」とは「国民の車」 |
ゴルフ・・・。だよね? |
エンジン飾っていました |
|
|
|
ステージでなんかしていた |
コンセプトカー
space UP! |
|
「ランボルギーニ」です。
人多くてよくわからんですー。 |
|
|
|
Q7だって |
A6 2.8 quattro |
A4 3.2 quattro |
metroproject quattroってのがありました。
真っ赤な車体が目をひきます。 |
|
|
|
TT 3.2 quattro |
いいねー |
アウディでした |
「PEUGEOT」です。
308RCZってのがありました。スポーツカーチックですね。 |
|
|
|
なかなかカッコイイ |
速そう |
プジョーはライオンのエンブレム |
プジョー908がありました。耐久マシンですね。
すげー!!!と思ってよく見たら、ハリボテのようでした(笑) |
|
|
|
耐久レーサーだー |
フルカーボン?? |
車軸やエンジンない・・・。 |
|
|
|
中央エリアですよ |
|
|
「MINI」がありました。
リアドアが反対に開くようで、ビリー・ザ・ブートキャンプみたいなプロモにあわせて、ドアが動いていました(笑) |
「BMW」です。
あんまり興味はないんですけどね。 |
|
|
|
元々飛行機メーカーでエンブレムはプロペラを模しています |
バイクも飾ってあった |
|
|
|
|
|
Z4 M Roadster |
1シリーズなんてのできたのだ
130i |
「BMW ALPINA」は隣で別ブース構えていました。 |
|
|
|
高もん |
|
|
|
|
|
目新しさがないなー |
|
|
「MASERATI」もチラ見だけ。
なんせ、多すぎてじっくり見る時間がないんです。 |
|
|
|
マセラッティも高級感ただよっています |
|
|
「LOTUS」です。GM傘下だったかな??ワンメイクレース車がありましたね。
ELEVENとかいうやつらしい。 |
「FERRARI」です。
人多すぎて、まったく見れないです。 |
どう見ても、フツーな人がフェラーリブースの中に入って、車を間近でみていました。
購入希望者ですかねー。あんまり金持っているようには見えませんでしたが、IT系かなんかの人ですかね・・・。
「GM」です。
あんまり興味はないので、知っている車だけみてみました。 |
|
|
|
HUMMER |
CORVETTE |
|
|
|
|
ファンタム
4000万円以上する高級車・・・ |
|
|
なかなか再起をはかれない「三菱」もがんばっていました。 |
|
|
|
MITSUBISHIです |
パジェロ・エボ |
ダ・カールラリー優勝車です |
コンセプトカーも結構あります。
2階からみてみました。 |
|
|
|
i MiEV
CO2排出ゼロカーです |
Concept-ZT
和のテイストを盛り込んでるそうです |
i MiEVとConcept-CX |
|
|
|
ランエボXの駆動モデル |
LANCER EVOLUTION X |
マンタみたいなフロントだな・・・。 |
さぁ、「HONDA」です。RockzはHONDA党ですよー。車は(笑) |
|
|
|
HONDAにきました |
なんかのシュミレーション |
シビックのハイブリッドレースカー |
|
|
|
アコードのディーゼルレースカー |
クルーの名前ですかねー |
|
インスパイアのプロトタイプがありました。
なんだかでかくなっていましたよ。 |
|
|
|
リアビュー |
フロントビュー |
|
|
|
|
FCX CONCEPTです |
2008年にはこれベースの車が出るそうです |
実用間近なんですね |
|
|
|
PUYOは変な形 |
CR-Zはかっこいいですねー |
ブレーキはブレンボ |
PUYOの表面素材のサンプルがあったので、触ってみましたがプニョプニョしていました(笑) |
|
|
|
しかも発光するボディです |
ぷにょぷにょ |
F−1カーです |
|
|
|
まささん用にZです
ロードスター |
ゴーン社長はいませんでした(笑) |
人いっぱいで1階ステージには近づけません |
1階ステージにGTRがありますが、近寄れません。
しかたがないので、2階にあがって上から見ることにします。 |
|
|
|
GTRは遠い・・・ |
ATLASのカヌーベース車 |
|
|
|
|
|
2階行くにも人だらけ |
2階から見た会場 |
|
|
|
GTRだー |
いいねー |
PIVO2です
ロボテックインターフェース搭載 |
|
|
|
開発に4年をかけたらしい |
マッチョだな |
伝統のリアデザイン |
|
|
|
うがー人だらけ |
|
|
諦めて、下に行きました。
ここでbunさんたちとはぐれてしまいました。bunさんたちは、2階にもGTRがあるのを発見して、そちらに見に行っていたようです。
しまったー!!不覚だぁ。
てことで、bunさんから画像をいただきました。 |
|
|
|
《bunさん撮影》
広角で撮っています |
《bunさん撮影》
迫力だね |
《bunさん撮影》
カットモデルもあったそうです |
「SUZUKI」いきましょう。
SWIFTが最近ではよく売れていますねー。コンセプトカーもいろいろありそうです。 |
|
|
|
スズキですよ |
Kizashi 2 |
ぺったのこだなぁ |
|
|
|
小さいのがでかいのの中に入ります |
PIXYはしりまわっています |
どっちが前かな(笑) |
|
|
|
合体メカですね |
X-HEAD
いろんな組合せでつくるビーグル |
まだPIXYは走り回っています |
|
|
|
X-HEADはゴツイですな |
ジムニーっていまだあったのだね |
SX-4 WRC仕様 |
-11:40- 東ホールに移動してきました。
「MAZDA」です。
結構意欲的なコンセプトカーがそろっていました。 |
|
|
|
マツダー |
青いnoriさん(笑)
RX-8です |
「流(Nagare)」デザインを組む「流雅(Ryuga)」は既出です |
今回は、「Nagare」デザインのクライマックスとして、「大気(Taiki)」を発表です。
モチーフは「鯉のぼり」ってことらしいです。 |
|
|
|
「葉風(Hakaze)」も既出 |
「大気」です |
リアビュー |
|
|
|
新世代ロータリー積んでるらしい |
未来的ですねー |
カッコイイ |
|
|
|
GT2かっこいい |
速いんだろなー |
|
「FORD」です。
MUSTANGを発見しました。
GT Carifolnia Specialって言うらしいです。
おおおー。なんかカッコイイぞー!!アメ車っぽくていいですねー。
来年夏ごろ、限定車として発売されるらしい。 |
|
|
|
4.6L V8エンジン |
エアロもなんともいえないよさ |
|
「smart」です。
そういえば、某氏がスマート欲しいって言っていたなぁ。 |
|
|
|
スマートです |
かわいいね |
2シーターの超コンパクト |
bunさんに、どこにいるかメール送ってみたら、北ホールにいるということなので、バイク見に北ホールへ行くことにしました。 |
|
|
|
北ホールです |
|
|
-12:05- 北ホールに入りました。
トラックとか二輪メーカーですね。 |
|
|
|
北ホールです |
|
|
バイクのとこに向かって歩いていたら、トラックメーカーがたくさんありました。
「HINO」はダカール・ラリーにも出ていますね。 |
|
|
|
日野のカミオン |
トラックがんばれ |
|
「DUCATI」です。
MotoGPは今年はDUCATIが優勝でしたね。 |
|
|
|
ドカです |
デスモセディッチ GP7
ケーシー・ストーナー号
チャンピオンマシンです |
あっさりしたインパネ |
|
|
|
漢だよなぁー |
Ninja ZX-10Rです |
1400GTRです |
ZX-10Rと1400GTRは跨ることができましたが、時間ないので待ていませんでした。 |
|
|
|
おおっ!!250のNinjaだー |
Ninja 250R |
Ninja 250Rのレース仕様 |
|
|
|
TMAX-RっぽいFORZA |
DN-01 |
もう市販間近です |
|
|
|
WINGマークです |
DN-01は跨れましたよ
パンフには市販予定車となっていました |
|
イベントブースではちょうどショーしていたので、近寄れません。 |
|
|
|
イベントしていますねー |
CBR1000RRだ |
|
|
|
|
RC212V
ニッキー・ヘイデン号 |
CBR600RRのコニカミノルタカウル |
|
CBR100RRは結構注目していたのですが、現物見るとちょっとフロントのデザインが好きになれませんねー。 |
|
|
|
CBR1000RR |
ちょっと「やっちゃったかな」という感じ |
|
さー、「YAMAHA」ですよー。
bunさんと再会しました(笑) |
|
|
|
Tesseractです
ハイブリッドの四輪バイクです |
MotoGPのYZR-M1です
昨日見たね(笑) |
こっちは市販車のYZF-R1 |
さぁTMAXです。
ついに新型の現物とご対面です。 |
|
|
|
おー 悪くはないねー |
フロントもしっかりしてそう |
賛否両論あるけど嫌いじゃないよ |
|
|
|
より一体感あるデザイン |
メーターは見えないな・・・ |
|
|
|
|
|
ステップボードは標準でもいい感じ |
性能データです |
|
|
|
LUXAIRです
ハイブリッド車です |
FZ-1 Fazerです
KARZさんいかがですか? |
|
|
|
|
MT-0Sです
ベースはMT-01 |
LEDヘッドライト搭載 |
V-MAXのオブジェ |
|
|
|
BW'S CONCEPT
いいねー |
BOBBYは電動バイクです |
|
|
|
|
B-KINGです |
なんかすごいねー |
Biplaneです
1000ccのオートマバイク |
|
|
|
Gemmaです |
noriさんのために隼ですよー |
|
|
|
|
250ccのジェンマ |
インパネまわり |
|
ざっとですが、一通りは見終わりましたね。
-12:30- おなか空いたし、なんか食べましょうということになり、外の屋台で買って食べることにしました。
選んだのは、中華丼?? |
|
|
|
まぁまぁおいしかったよ |
|
|
-13:00- それではbunさんたちと別れて帰るとします。
bunさんたちは、まだこれからゆっくり見るそうです。
幕張メッセを出て、首都高・湾岸線へと向かいたいのですが、ナビは京葉道路から首都高・環状線経由で東名に乗らせようとしているので、とりあえずR357を走りますがちょっと迷ってしまいました。
-13:30- そんなわけで、京葉道・花輪IC付近でウロウロしていました(笑) |
|
|
|
花輪付近 |
|
|
-13:35- てことで、首都高湾岸線・千鳥島ICから高速にやっと乗れました。 |
|
|
|
千鳥島です |
|
|
|
|
|
ディズニーランド |
|
|
-13:55- 首都高湾岸線・浮島本線料金所を通過しますよ。 |
|
|
|
浮島料金所です |
|
|
|
|
|
大黒JCTですー |
横浜ベイブリッジに行きますよー |
|
|
|
|
|
帰りのベイブリッジ |
渡り終えるとむこうには横浜 |
-14:05- 本牧JCTで首都高狩場線に入ります。 |
|
|
|
本牧JCTですよー |
|
|
ちょこっと横横道路を走ります。
-14:10- 新保土ヶ谷で保土ヶ谷バイパスに入ります。 |
r |
|
|
ここまでくるともう間違わないかな |
|
|
-14:15- 東名・横浜町田ICより高速に入ります。 |
|
|
|
さらば保土ヶ谷バイパス |
横浜町田ICです |
|
東名・海老名SAで給油しようかと当初考えていましたが、まだいけそうなので、足柄SAまで行くことにしました。
足柄の分岐は右ルートを走りました。 |
|
|
|
14:39分岐に入ります |
14:49合流です |
|
-14:50- 東名・足柄SAに入りました。
小腹が空いたので、なんか食べますかねー。 |
|
|
|
隣の店のくまちゃん |
ピリ辛天ぷら・・・。イマイチ |
|
|
|
|
たーんとお飲み |
|
|
|
|
|
由比だよー |
|
|
由比でのんびり走っていたら、後ろからパトカーが猛スピードで走ってきました。
なんか事件ですかねー。すんなり譲りましたよ(笑) |
|
|
|
パトカー走っていきました |
|
|
|
|
|
朝はこのへんからきましたね |
|
|
|
|
|
信号は青 |
|
|
|
|
|
すっかり夕暮れです |
|
|
-16:30- 東名・袋井IC通過です。
昨日はここにいましたねー。 |
|
|
|
袋井IC通過です |
24時間ぐらい前にはここにいた |
|
|
|
|
一筋の雲 |
|
|
|
|
|
好きな時間帯です |
|
|
-16:45- 浜名湖まできました。
ちょうど浜名湖に日が沈んでいくところでしたよ。 |
|
|
|
日が沈む |
浜名湖SAはパス |
|
|
|
|
料金所跡ですよー |
|
|
音羽蒲郡あたりの渋滞は奇跡的に2kmで済みました。
しかし、豊川あたりでいまた混みましたよ(T_T) |
|
|
|
このあたりは絶対渋滞すんなー |
|
|
|
|
|
もう夜ですな |
|
|
|
|
|
上郷ですよー |
五平餅食べますか |
|
-17:45- しばらく休憩したので、出発するとします。
昨日から調子悪かったのですが、燃料計が動かなくなりました(T_T) |
|
|
|
最後の給油かな |
うごかねぇ・・・ |
|
|
|
|
名古屋ですよ |
|
|
|
|
|
小牧通過ですよ |
|
|
-18:15- そして、いつものラブホ街を通過です。
よーし。あと2時間だー。 |
|
|
|
ラブホ街突入ー |
華やかです |
|
|
|
|
一宮ですよ |
|
|
どうも、この前HID替えてから光軸が上向きなんですかねー。
煽っていると思われて、道を譲ってもらえるけど、周りの車から嫌がらせされたりしちゃいます(T_T)
-18:40- 関ヶ原トンネルをくぐると近畿圏に入ります。 |
|
|
|
関ヶ原通過ー |
|
|
|
|
|
ちょっと車多いかな |
|
|
|
|
|
あららららー |
|
|
-19:20- 瀬田東JCTで京滋バイパスに入ります。 |
|
|
|
瀬田です |
|
|
|
|
|
巨椋はまっくら |
|
|
-19:35- 大山崎JCTで名神に戻ります。
そしてすぐに天王山トンネルです。 |
|
|
|
大山崎ですよー |
天王山です |
|
-19:45- 吹田JCTですが、中国道へは行きません。
なぜなら昨日の行きに、反対車線が工事で激混みだったのを思い出したからです。 |
|
|
|
吹田JCTパス |
|
|
そして、すぐの吹田ICで降りて下道で帰ることにしました。 |
|
|
|
吹田です |
|
|
府道2号からR176を西へ走ると、やはり中国道は激混みでした。
降りてラッキー。 |
|
|
|
中国道沿いに走る |
高速は激混み |
|
-20:05- 帰宅しました。
本日の走行距離 841km
通算の走行距離 1,269km
のんびり走って、いろんな車やバイクを見れた楽しい2日間でした。
スポットで参加してくれた皆さんありがとうございます。
出会いや別れはいつでもつきまといます。でも、できる限りで皆さんとちょっとずつでも楽しんでいつづけたなら、こんなにうれしいことはないのかなって思います。
また来年もデモ走行会とかモーターショーとか行けたらいいなぁ。 |
|
走行マップ |
←1日目に戻る
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.