RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2007 >

 兵庫・岡山(牡蠣三昧ツーリング) (2007/12/08)

12月に入ったし、ぼちぼち今年の牡蠣のできを調査しにいかねばなるまい。
ニュースでは、今年は猛暑のために牡蠣が軒並み不作だという。
それは困ったな・・・。

とにかく行ってみよう。

●本日の参加者:
KARZさん、ナベさん&まぁちゃん&あっかちゃん、Rockz 計5名

-06:30-
目覚める。
が、今日はのんびり出発しても十分間に合うことを思い出し、しばらく布団の中にいた。

牡蠣買って帰るので、今日はタンデムシートにクーラーボックスを載せます。

上は、半袖Tシャツ+長袖Tシャツ+厚手のフリース+冬用ジャケット
下は、ジーンズ+オーバーパンツ
ネックウォーマーと冬用グラブを装備だが、つま先ウォーマーは見送り。

-07:50-
では行きますかな。
買出し仕様です 気温は4度
冷蔵庫並です
今日は、7時半を過ぎたので、国道ーの近道が通行規制時間帯になったため、ちゃんと駅前から国道に出ることにしました。
阪急宝塚駅
R176を西に走ります。
まぁまぁの混みかな。

-08:15-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICより高速です。
んじゃ阪神高速入ります 結構好きなシェルター
あいかわらず空いています。
でも、阪神高速は100km以上出すと危険なので、のんびり走りました。

-08:25-
布施畑JCT通過です。神戸淡路鳴門道はもう年内は走らないかなー。
左に行くと明石海峡大橋
-08:30-
伊川谷JCTで第二神明に入ります。
伊川谷ですよ
いつもの東経135度標準時子午線を通過します。
標準時子午線です
-08:35-
第二神明・明石SAに入ります。
一応、ここに9時ってのが公表している集合時間ですからねー。
今日は、ナベさんも来るそうですが、お子さん連れて車で来るそうなので、現地集合です。

寒いのでコーヒー飲みますかね。
ドリップ式のコーヒー自販機がありました。
コインを投入して選ぶと、真ん中にあるモニターで青いカップにコーヒーを入れる様子が出ています。
おー。これ、オレのコーヒーかぁと見ていると、最後のシーンがフェードアウトして「もうしばらくお待ちください」の文字。
んん?ひょっとして??
出てきたカップは映像のカップと違う色でしたよ。赤っぽいのでした。
やはり、出ていた映像はつくりものだったようです。いかにも今撮っているかのように、機械の中でいろいろな方向から撮っていたのですけどね・・・。だまされた・・・。
明石です つくっているー♪ つーか映像と違うカップじゃん
-08:55-
誰もきませんね・・・。
んじゃ給油して出発しましょう。
入れれるだけ入れてくれー
-09:05-
第二神明・明石西料金所で高速は終了です。
明石西ですよ
ここからは、R2のバイパスになります。
国道と言っても、自動車専用道になっています。てことで高速並みにみんな飛ばしています。
一応R2なんです
まずは、加古川バイパスです。
別所で、敵基地を通過して姫路バイパスへと移ります。
敵基地
その後、太子バイパスへと移り、たつの市に入ったところでバイパス終了です。
ここはいつも混むね
しばらくR2を走り、JR竜野駅のところで県道120号に入り南下です。
県道441号〜県道442号と走り、岩見坂を越えればそこは海。
この坂を越えると海が広がります
-09:40-
R250・シーサイドロードに出ました。
今日はASERIESさんは待ち構えていませんでした。残念。

R250を西へと走ります。七曲って言うんですよね。このあたり。

室津港を過ぎます。
相生の牡蠣休みだったら、最悪はこっちにきてもいいかなー。
室津港です
ウネウネ気持ちよく走って、相生湾に出ました。
このまま湾を渡っていまっすぐ行けたらすぐですが、それはできないので湾沿いに反対側まで走ることになります。
あのあたりに行く 相生は造船の街
途中、「相生魚市場」ってのがありましたが、全然流行っていませんね・・・。
ちょっとググってみたら、相生は牡蠣を地場産業として定着しつつありますが、実はマルト水産というとこが、パック牡蠣として大半を出荷しているのと、ゆうパックによるもので9割を占めていて、地元の人が直売できる機会が少なく、また市外の人が買いにくるのにわかりにくいという構図があるようです。
それに、牡蠣は一年のうちで供給できる時期が限られているし、逆にその時期には牡蠣養殖している人たちは、シーズン中はすべての人手を投入しても足りないほどの忙しさで、直売所の運営を維持できないことなどがあるようです。
まぁ、消費者としては、おいしい牡蠣が食べられればどうでもいいんですけど(笑)

ペーロンが有名な相生で、それにあやかった道の駅を通過していきます。
白龍城という名の道の駅
相生産業高校のところから県道568号に入ります。
IHIの工場近く 相生発電所
-10:00-
壷根の牡蠣養殖業者さんが並ぶあたりに到着です。
高松からKARZさんが到着していました。
おつかれっすー
フェリーに乗ってこようとしたら、運休していて瀬戸大橋渡ってきたそうです。

さて、ここの牡蠣養殖業者さんの並びで一番お気に入りの「竹内水産」さんなんですが、昨日電話して、「明日やっていますかー?」と聞くと、休みだということでした。
ううう・・・。まぁ、並びに他もあるからどっかやっているだろうと思いきたのですが、「竹内水産」さんには暖簾かかっているし、横の札は「OPEN」になっていました。

これは・・・。買えるかも!!
やってそうな雰囲気
剥いた殻は全然ないけど
ガラガラっと戸を開け中へ。
「いいですか?」と聞くと、「何が?」と切り返されます(笑)
「牡蠣ほしいんですけど・・・。」「どれだけいります?」
てことで、あっさりゲトできることになりました。

家用には、剥き身500g×2、殻付を1.5kg仕入れてクーラーボックスに入れますよ。
あと、3箇所ほどに発送手続き。

今日は剥き子さんいませんねー。
てことで、大将自ら剥いてくれました。

「今日、休みなんですよね?昨日電話したのですけどー。」と聞くと。
「休みやけど、いいよー。」と言っていただけました。
大将自ら剥く 値段表
途中で、おじいも加わりました。
色々話を聞くと、今年は猛暑の影響で牡蠣がたくさん死んだらしいが、竹内水産さんではほとんど影響なかったようです。育て方がよかったのですかね?
昨年のもおいしかったけど、今年のは更においしいということでした。
期待できそうですねー。
KARZさんのとRockzの 氷も入れてもらえました
一番おいしいのは1〜2月とのこと。3月は大きくなりすぎて、もう大味になっちゃうそうです。
来月またきますねー。と言って店を出ます。

ナベさんはまだきませんねー。
じゃあ先に日生行きますねってメール打っていたらきました(笑)

-10:35-
ナベさん登場ー。
おつかれっすー
結局、またあとでってことで先に出発することにしました。

県道458号から県道32号を走り、R250に戻ります。
坂越港あたりです
赤穂を抜け、福浦峠で岡山県に入ります。
ようこそ岡山へー
日生に入ります。
以前、適当に停めたところは、漁師のおっちゃんに怒られたので、今日は「五味の市」まで行って停めてそこから歩くことにしました。
まぁ、歩いても5分くらいでしょうしね。

-11:15-
日生の「五味の市」に到着しました。
今回は駐輪だけで、別に中には入りません(笑)
到着しましたー
では、カキオコ1件目に向かいましょう。

「五味の市」からR250まで歩いて出て、そこから日生駅方面にちょっとだけ戻ります。

-11:25-
「安良田」さんです。
「安良田」さんですよー
ちょうど、先のお客さんが終わったところのようで、すぐ鉄板のとこに座れました。

KARZさんはカキオコ、Rockzはカキもだん、そして2人で、おっぱい焼きをシェアすることにしましたよ。ちなみに、おっぱい焼きとは牡蠣の鉄板焼きのことですが、ネギといっしょに焼いているのです。
先に焼いてから乗せてくれるのがまたおいしいんだよねー 乗りましたー
今日は開店記念日だとかで、牡蠣サービスしてくれましたー。
ここのお姉さん(日生では、年齢に関係なくお好み焼きを焼く女性は「お姉さん」と呼ぶのです。)はト−クもおもしろいんですよね。
「お店にあるものはすべてお客様のもの。私のものになるのは閉店後ですよ」とか(笑)
モダンのそば乗りました もうすぐですねー
メニューは、カキオコ、カキもだん、かきようけーカキオコ、おっぱい焼きですべてです。
ちなみに、前回きた時は、カキもだんが、値段間違えて50円安い850円にしてしまったーと言っていましたが、今シーズンは適正価格(笑)の900円にしたようです。
メニュー
卵はサービスですが、いりますか?と聞かれたので、もちろんやってもらいます。

さー焼けましたよ。
まず、お好みの量を自分でソース塗ります。あとからでもまたソースはかけれます。
で、ネギと紅生姜を載せてくれるので、そのあとカツオと青海苔、マヨネーズを好きなだけかけて出来上がりとなります。

おっぱい焼きもできました。
ちなみに、お好み焼きは小粒な牡蠣を、おっぱい焼きには大粒の牡蠣を使用しています。
おいしそー(>_<) おっぱい焼きもいいねー
黙々と食べました。
うまかったですー。今シーズン初のカキオコは最高でした。
そういえば、「安良田」さん、昨日テレビに出たそうです。NHK岡山放送局の「月刊岡山トラのアナ」って番組だそうで。

食べるのも終盤になった時、ナベさんから電話がかかってきました。
ようやく日生に着いたようです。
では、2件目で会いましょうということに。

行きますか。ごちそうさまー。また来ますねー。

てくてく歩いていくと、ちょうど定期観光船の港横の駐車場に停めたナベさんと出会いました。
おつかれっすー。
てことで、いっしょに歩いていくことに。

ふと、その先の魚屋さんであるものを発見しました。シャコだ!!!
昔は日生でもたくさんシャコあがったのですけどねー。てことで、仕入れ品かもしれませんが、シャコいましたよ。
ほしいなー。と見ていたら、「トロ箱一杯、1,800円で買ってー。」ってさ。そんだけいらんし・・・。KARZさんが半分引き取ってくれるというので、お買い上げ。
店のおばちゃんが「兄ちゃんたちどっかいくんか?」と聞くので、「カキオコ食べに行ってきますよ」と言うと、シャコ茹でておいてくれるそうなので、帰りにまた寄ってってことでした。
おわー!!シャコだー!!
てくてく歩いて、細い路地に入っていきます。

-12:05-
「きまぐれ」さんに到着です。
店に入る寸前に、手前でウダウダしていた老夫婦が急いで入って「2人や2人」と主張していました。
えーねんけどね・・・。

てことで、しばし待ちます。
焦って入るおばあ カラオケ喫茶もしているらしい
あっかちゃんは遊びまわっていました(笑)
あっかちゃーん
ほんと、「きまぐれ」さんの前は、細い路地です。
車では寄り付けませんね。
こっちも そっちも狭い
ナベさん家は、まだ食べていないので相当おなか空いているそうです。
あっかちゃんの保護者
10分ほどして中に入りました。
鉄板のとこじゃなくて、奥のカラオケ喫茶のとこに入れるようです。
メニューは2種類
てことで、カキオコを注文してからカラオケ喫茶に入りました。
しばし待ちますが、ソファーが真ん中あけてコの字に並んでいるので、カキオコ食べるには変な感じですな。
で、食べるテーブルではないので、低いです。
待ち遠しい人たち ステージもあります
しばし待って出てきました。
おおっ!結構ボリュームあるぞー!!
ちなみに、ナベさん家は、カキオコ2枚と、きまぐれ焼き1枚言っていました。
きまぐれ焼きとは、エビ、イカ、豚、牡蠣のミックスです。
かきお好み焼きです
牡蠣がたくさん入っていておいしかったですー。
ボリュームも満点。
今日はあまり待つことがなかったので、立て続けの2件となって、最後はちょっと苦しくなりました(笑)

-12:50-
ごちそうさまでした。
店を出て歩いていたら、店の女の子が走ってきました。
んん??どうやら、まぁちゃんが携帯忘れていたのを届けてくれたようです。
ありがとー
あっかちゃんが道路際を歩くのは危ないので、ナベさんたちは一本入った筋を歩きます。
RockzとKARZさんは先ほどの魚屋さんに行きます。
おー 茹であがっているー
半々で袋に入れてもらいました。

再びナベさんたちと合流です。
ん?まぁちゃん何見ているの?? すんげーところで犬吠えていました
「五味の市」までてくてく歩いて戻りましょうかねー。と思っていたらナベさんが乗せていってくれるそうです。
ありがとでーす。
日生港 パパよろしくー
-13:05-
てことで、一瞬にして到着。
ここで解散とします。
ナベさんお疲れさまー
KARZさんとRockzは県道260号を抜けて、山陽・備前ICを目指します。

※この道は、かなりの自信がない限り、車で行かないほうがいいです。

ナベさんはあっさり諦めて、違う道で帰っていました。
途中、何台かこの道を走る車とすれ違いましたが、ほとんどすれ違える場所ないです。
何もなく通り抜けれたらラッキー程度に思うほうが懸命です。
葉っぱ多いし KARZさん
最後のほうはかなり広くなるので大丈夫ですが、対行車はこの広さにだまされて、日生への近道と考えてくるのでしょうねー。

一瞬だけ、岡山ブルーラインの蕃山ICの中を通り北上していきます。
そして、R2をちょっとだけ走ります。

-13:25-
山陽道・備前ICから高速に乗ります。
備前ICです
KARZさんとはここでお別れです。
また瀬戸大橋で帰るそうです。
おつかれさまー。気をつけて帰ってくださいねー。

-13:30-
山陽道・福石PAに入ります。
トイレ行きたかったので(笑)
それと、「北梅」マスターに頼まれて、牡蠣発送したのはいいのですが、夜しか店いないだろうから遅い目の夕方指定にしたのはいいけど、明日着くようになっていたので、月曜到着に変更間に合うか、「竹内水産」に電話したかったのです。
日曜は「北梅」さん休みだからねー。
変更OKでした。
福石PAに寄る
しばらく走ると兵庫県に入りました。
ただいま
-13:40-
播磨JCT通過です。
多分、一生ここから播磨自動車道なんて乗らないような気がする。
播磨JCTです
しかし、すっかり開きも深まり冬ですなぁ。
山はきれいな色に色づいています。
日も低くなり、2時でももう夏の夕方のようです。
色づく山 自分の影を撮ってみる
-14:15-
三木JCT通過です。
時間早いから空いていますね。
三木通過ー
-14:20-
神戸JCTで中国道に入ります。
JCTから中国道の合流は、わずか1分です。
この前激混渋滞の時は、20分くらいかかっていたのですけどねー。
JCTです で合流 ガラガラ
-14:30-
中国道・宝塚ICで高速降ります。
宝塚ー
宝塚ICからR176に出ると、ペンキ屋さんかなんかの会社の屋上広告があります。
普段は、円筒形の広告にペンキ塗る作業している風の人形がいるだけなのですが、この時期は、エアで膨らませたサンタさんが塔の上に乗り、いつもは白っぽい色一色の人形はサンタ服着ていますよ。
結構、力入っている会社ですね。
会社のクリスマス飾り
近所のシェルがずっと改装工事していたのですが、セルフスタンドに変わって新装オープンしていました。
こうガソリン高くなると、人件費減らさないとやってられんのでしょうね。競争にも勝ていないし。
てことで明日のために給油
-14:45-
帰宅しました。

本日の走行距離 292km

今日の戦利品です(笑)
牡蠣むき身 牡蠣殻つき シャコ
おいしくいただきました。
冬の味覚も、近所にはたくさんあるので嬉しいです。

牡蠣、蟹、猪などなど・・・。
今年もおいしい冬になるのかなー。
牡蠣は1月から2月が一番おいしいということなので、また行こう〜。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.