RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2008 >
| 10月30日で年間パスの有効期限が切れるので、先月行っておこうと思ったら、どうにもこうにも時間がとれなかった。 仕方がないので、ネットで更新したので、とりあえず一度行っておきましょうってことで、ここんとこ土曜出勤ばっかりしていたので、代休とって行くことにした。 -08:30- んじゃいきますかな。 しかし寒いね。もうダウンとか着なきゃだめかなー。 まだ早いな。真冬に着るものなくなっちゃうか(笑) 適当に南下していき、R43に出ます。 そこから東へと走り、淀川を渡ります。 -09:40- 「Universal Studios Japan」に到着しました。 メイン駐車場に入れます。駐車場代は年間パスがあるので1,000円引きです。 |
![]() |
![]() |
|
| もうクリスマス色だね | なんだか楽しい気分 |
| UNIVERSALといえば、地球儀ですね。 |
![]() |
||
| ぐるぐるまわっています |
| 入口はさほど混雑してはいませんでした。 結構、お母さんたちが何人かで子供連れてってパターン多いみたいですね。 |
![]() |
![]() |
|
| ゲートでしばし並びます | USJの人もクリスマス衣装 |
| 年間パスの人は顔認証して入ります。 今の期間は、スタジオパスホルダーのスペシャルバージョンをもらえるみたいで、スヌーピー柄のをもらっちゃいました。 -10:00- 中に入りました。 さー、まずはどうしますかね。 |
![]() |
||
| アーケードくぐっていきますか |
| ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに空いている間に乗っておくことにしました。 空いていると言っても、50分待ちとか出ていました。 でも、並んじゃう。 久々乗ったけど、やっぱりおもしろいねー。 こういう、絶叫マシンってバイク乗っている感覚と似ていると思うのは私だけでしょうか・・・。 |
![]() |
||
| おもしろかった |
| でっかいクリスマスツリーも出ていました。 しかし今日は寒いです。 |
![]() |
||
| クリスマスツリーだー |
| 次はターミネーター行きますか。 しかし、11時40分からとか出ていますね・・・だめだな。 |
![]() |
||
| あとでいまたこよう |
| グラマシーパークもなんかクリスマス色ですねー。 |
![]() |
||
| イベントとかたくさんしそう |
| スパイダーマンにやってきました。 が、ここは外まで並んでいますね・・・。 |
![]() |
||
| むー・・・ |
| ヒップ・ホップ・ハイスクールってのをストリートでやっていました。 |
![]() |
![]() |
|
| 日本語ラップとか | まぁまぁ楽しかった |
| ニューヨークエリアを通って戻ります。 |
![]() |
![]() |
|
| リンカーン?? | これだけみたら外国だね |
| セサミのキャラたちも、早やクリスマスです。 |
![]() |
||
| フォトオポチュニティしていました |
| 「Happy Diningキャンペーン」のミールクーポン買いに行きました。 ハッピーダイニングカードで、2010年1月末まで食事20%OFFだからねー。 で、買ったその足で「パークサイド・グリル」に行きました。 11時からと思ったら、11時半からでした。 でも、中で待たせてくれると言うので、待つことに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「パークサイド・グリル」です | ここもクリスマスだな | 2番客です |
| -11:30- 開店です。 すぐ通してもらったので、すぐ注文。 パスタセットにしました。ペペロンチーノですよ。 それと、夕方までいるので、生ビールもいっときますかー。 |
![]() |
||
| いただきまーす |
| 食後にうろうろしますよ。 |
![]() |
||
| アートなやつ |
| さっきは1時間待ちだった、バック・トゥ・ザ・フューチャー行きますか。 |
![]() |
||
| ドグに久々会うか(笑) |
| それでもやっばり小一時間並んでいました。 次はウォーター・ワールドみましょう。 |
![]() |
||
| ウォーター・ワールドです |
| 保安官役の人が前説します。 |
![]() |
![]() |
|
| 保安官 | 水かけます(笑) |
| マリナー、ヘレンに対する拍手と、ディーコンに対するブーイングの練習しました。 で、反対側のエリアが負けて、その担当の保安官助手が水かぶりました。 ちなみに、前半分は、ほぼ水かぶり席と考えて間違いないですよ。 |
![]() |
![]() |
|
| 水かけたい人たち | バツゲームだな |
| てことで、ウォーター・ワールドのはじまりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ヘレンがドライランドの土を持って帰ってきた | 海賊がやってきた | でかい船も要塞に侵入を許してしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
| ディーコン搭乗 ブーブーブー!! |
ディーコン ゴルフの打ちっぱなし | マリナーが助けにやってきた |
![]() |
![]() |
|
| クライマックス 水上飛行機が墜落!! |
終了 オールキャストのごあいさつ |
| おもしろかったです。 映画は「海のマッド・マックス」とか言われて評価は最低でしたが、まぎれもなくこのショーでディーコンが有名になっていますね。 |
![]() |
||
| ジュラシックパーク行くか |
| ジュラシックパークは人が多かったのでパスしました。 天気悪くなってきましたねー。 寒いです。 |
![]() |
||
| ジョーズにリース(笑) |
| スヌーピーのバックロットカフェに暖房はいっていたら、コーヒーでも飲むかと思ったらまだ暖房入ってなかったのでやめました。 |
![]() |
||
| まだ冬じゃないってことですか |
| 風がきつくなってきていて、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドも中断するかもと出ていました。 朝のうちに乗っておいてよかった。 今日の服装では、南港の風は寒すぎるのでクリスマスイルミネーションが点いてから、みたことのないピーターパン見て帰るかなと思ったけど、耐えれそうにないので終了します。 近いからまた来たらいいし。 某氏に頼まれていたブツを購入しました。 頼まれてからだいぶんたっていたな(笑)また発送しますねー。 -18:00- んじゃ帰りますか。 激込のなR43に出て、来た道を戻ります。 -19:30- 尼崎の「麺屋花星」でラーメン食べますよ。 駐車場はないので、近くのコインパーキングに入れました。 ここは鶏塩が人気のお店です。 久々においしい塩が食べたいなーと考えていたら、ここ思い出しました(笑) おなかすいていたので、何頼むか悩みましたが、味玉塩ラーメンとねぎチャーシュー丼にしました。 コワモテの店主ときさくなおかみさんの2人でやっている、ジャズの流れるいい感じのお店ですよ。 しばらく待って、ラーメン登場。 あ・・・そうか。ここデフォルトで味玉半分入るんだった(笑)てことで味玉が3つになっています。 ワンタンも捨てがたかったので、次回はワンタンにしよう。 鶏ベースの味に多少魚系も入っているかな?とにかくめちゃくちゃおいしいスープです。 麺はオーソドックスな麺ですね。 食べていると、ねぎチャーシュー丼も出てきました。 ライス小にチャーシューとネギと海苔が乗って、チャーシューのタレがかかった状態。 おおっ!!これもおいしい!!380円とオトクな値段です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 味玉塩ラーメン | ねぎチャーシュー丼 | 「麺屋花星」さんでした |
| いやぁ。おいしかった。 カウンター7席、テーブル6席ほどのお店ですが、結構賑わっていました。 7時からとスタートが遅めなので、要注意ですが、またこよう。 テーブルの家族連れの子供にはフェイスペイントされていました。 きっとあの家族もUSJ行ったのだろうなぁ(笑) -21:30- 帰宅いたしました。 本日の走行距離 65km 久々のUSJは楽しかったです。 ちょいと行ける距離なのがいいね。またいこー。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.