RockzGoodsRoom > Outing > Outing2010 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Goods2010 >

 兵庫(鉄人28号に会いにいこう) (2010/01/23)

最近、いろんな人のブログやら見ていたら、結構遠方の方が鉄人28号の実物大像を見に来ている。
地元と言えば微妙だが、近くにいるのに、これは一度行っておかないとなーと思い、前から久々に元町でおいしいおでんも食べたかったのでそのへん絡めて行くことにしました。
実物大鉄人28号は、阪神・淡路大震災の復興以来寂れていきそうな長田の街を、神戸出身の漫画家・横山光輝氏が生み出した鉄人のパワーにより蘇らせようという、「KOBE鉄人PROJECT」によってできあがりました。
お台場に実物大ガンダムがありましたが、あれとは違って鉄人は恒久的に展示されるとのことです。

朝、寒いですねー。しっかり防寒していきますかね。
阪急電車に乗って三宮駅まで。
そこからてくてく歩いて神戸市営地下鉄へと向かいます。
さて、鉄人と三国志の一日の始まりです。

-10:50-
神戸市営地下鉄海岸線・三宮・花時計前駅にやってきました。
「KOBE鉄人PROJECT」と神戸市営地下鉄とのコラボ企画があるのでそれをみていきますよ。

まずは、各駅に横山光輝氏の大作、「三国志」や「鉄人28号」がラッピングされています。
三宮・花時計前駅は「三国志」の関羽です
そして、エスカレーターを降りていくと・・・。
おや?あれは??? うおーっ鉄人だー
世代的には、この鉄人を見て育った世代ではないですが、それでもテンション上がってきますねー。
「20世紀少年」もちょっと彷彿させるかな・・・。

あと、鉄人28号と、三国志にラッピングされた電車が走っているらしいですが・・・。うまく乗れるかなぁ。
毎正時前には、この三宮・花時計駅では地下鉄駅用に特別にアレンジされた「鉄人28号」のテーマソングが2分30秒ほど流れるらしいので、それも聞いてみたいですねー。

-10:54-
電車がやってきました。
前に鉄人の看板がついているので、もしやと思ったら、鉄人ラッピングの車両でしたー。ラッキー!!
鉄人の車両看板つきだ おおーっこれかぁ
いたるところが鉄人だらけです。
車両に鉄人 窓にも鉄人
車両の中に入ると、中にもいろいろ貼っています。
製造現場 鉄骨部材番号 頭の大きさ
当然、市営地下鉄のコラボ広告もありますよ。
三国志列車より鉄人列車のほうが個人的にはうれしいです 天井にコラボ路線図
テンション上がりながら座っていると、ホームから鉄人メロディが聞こえてきました。
《クリックで動画再生》
ちょっと聞こえにくいかも
-11:00-
鳴り終わって発車です。
途中、車内アナウンスは「鉄人テーマソング」、「仮面の忍者赤影」、「バビル2世」、「ジャイアントロボ」、「魔法使いサリー」と順番に音楽が各駅ごとにかわってのアナウンスでした。

-11:14-
神戸市営地下鉄海岸線・新長田駅につきました。
新長田は劉備 曹操 孫権の3人 そしてでかい鉄人!!
さぁいよいよ鉄人とご対面ですねー。
自販機も鉄人ラッピング
きました!!鉄人です!!
でかい!!
逆光だけどカッコイイ 身長18mです 力強いポーズ
空に雲がなく、きれいに撮れますねー。
ちょいアップ いいねー 下からの見上げ
さて、鉄人はあとでもう一度来るとして、お昼に行きますか。
三国志のスタンプラリーをしているようですが、毎週日曜開催だったのですね・・・。残念。

てくてく歩いて南下します。
このあたりは震災で焼けてしまって、今は復興しましたが昔の面影はまったくない、きれいな街になっていますね。
復興した街です
-11:30-
長田といえば「そばめし」です。
今回は「ゆき」さんにやってきました。
「合席になるから詰めておいてねー」と言われます。
18席のこぢんまりした店 大泉洋もきたのだ
ノンスタイルとかの写真もあった
「注文は一度に全部言ってね」ってことだったので、人気ベスト3の「にくてん」「そばめし」「ぼったこ」いっときましょう。それと生ビール♪

奥ではご主人と奥さんが鉄板に並んで忙しく働いています。
注文をとりにきた娘さん?は左のところでたこ焼き焼きながらホールしています。
お母さん忙しく働いています メニュー
待っていると、持ち帰りの人も来店していますねー。それでいまだ客少ないのに異常に忙しそうだったのですね。

キンキンに凍ったグラスでビールきましたよー。
寒くてもビールはうまい プーさんの敷物(笑)
まずは「にくてん」がきました。
ねぎすじ焼きですねー。
うおーこれうまーい
ビールにあうよ
続いて「ぼったこ」。たこ焼きをダシに浮かべたものですね。
これもいいねー
そして「そばめし」がきました。
そばめしは、お好み焼き屋で昼食を取っていたケミカルシューズの工員が、焼きそばに「弁当の冷やご飯を一緒に炒めて」と頼んだ事でできたメニューと言われています。
それがこの長田の街でのできごとだとか。
おおー本場のそばめしー いいねー アップで
かなりパラパラしていてそれがおいしいですね。
家庭でやるとどうしてもべちゃってなっちゃいますからねー。

コテで食べにくかったので、ぼったこののスプーンで食べていたら娘さんに「食べ方間違っている」と指摘されました。なんでもコテで食べないと味が落ちるとのこと。

合席になった向かいのお姉さんたちは常連さんみたいで「絶対1回は怒られるからねー」と教えてくれました。今はまだ開店すぐで余裕ありますが、混みだすとテンパってきて母子喧嘩が始まるそうです(笑)

-12:15-
いやぁおいしかったー。また来たいなぁ。
外並びだしたので、早々に立ち去りました。ごちそうさまですー。
「ゆき」さん
ステキな店だった
てくてく歩いて、鉄人のところに戻ります。
商店街は結構賑わっています
人もさっきからすると結構増えてきましたねー。
アーケードの向こうに鉄人
ジョイプラザの南側の道には、鉄人の頭の形をした街灯が並んでいました。
おおっ?? おもしろーい
そして再び鉄人です。
人かなり増えましたねー。
人うじゃうじゃ 雲が出てきた・・・ 頭部アップ
なんとかいい画を撮りたいもんです。
これよくないですか?? 後ろからみてみた
ロケットエンジン 真下から
鉄人は鉄骨のフレームに鉄板を張っているので、内部で結露とかした時に水が抜けるようお尻の穴があります(笑)
おしりの穴は早くも錆びてきていた
献血センターができたとかで、ゆるキャラがうろうろしていましたよ。
きみはだぁれ??
次は三国志を堪能しましょうか。
てくてく歩いて大正筋商店街へ。

関羽の石像がありました。
関羽は蜀の国、劉備玄徳の配下として、張飛と共に3人で義兄弟の絆を結んだ、青龍刀を武器に一騎当千の戦いをし、また文学にも秀でた三国志でも一二を争う人気キャラです。
羽将軍だー 長いヒゲがトレードマークです
ふと足元をみると、復興へのメッセージがつづられていました。
サバンナの八木と高橋 松村邦洋とか おっキング・カズだー
通りには、横山光輝氏の描く三国志のキャラの旗がついています。
関羽です
-12:35-
「KOBE鉄人三国志ギャラリー」にやってきました。
おもしろそう
中は撮影していいけど、HPやブログにアップしちゃだめらしいので、あえて撮りませんでした。
鉄人のできるまでの映画や、いろいろな資料が楽しかったです。

小さい頃はまった、NHKの「人形劇三国志」とかもあってちょつと感動モノでした。

Tシャツとか思わず買っちゃいましたけど(笑)

半時間ほど中で楽しみました。入場料は無料ですよ。
桃園の誓いのシーン
これで義兄弟になった3人
六間道商店街へと入ります。
こっちに来るとちょっと人通り少ないねー。

「魏武帝廟」というのがありました。
以前、北京オリンピックを記念してハーバーランドに展示されていた曹操のオブジェを移設したそうです。
「魏武帝廟」 曹操が自ら4頭だての馬車に乗ります
そしてその先には周瑜の石像がありました。
周瑜は、呉の国の最も信頼の厚い将軍で、「レッド・クリフ」ではトニー・レオンが演じていましたね。
周瑜です カッコイイ
周瑜の石像を過ぎるとさらに商店街は寂しくなります。
三国志キャラはたくさん吊られていますけどね。
天才軍師 諸葛亮
金城武が演じていました
諸葛亮の兄 諸葛瑾
呉に仕えています
本町筋商店街を北上していきます。

おおっ諸葛亮孔明の石像がありますねー。
諸葛亮孔明は、蜀の軍師です。劉備玄徳が絶対的信頼を寄せる天才軍師。戦のことだけでなく、政治的手腕もすばらしく、三国志は劉備、関羽、張飛の義兄弟と諸葛亮との物語と言っても過言ではないと思っています。
有名な「三顧の礼」は劉備が諸葛亮を軍師として迎えるために三度頼みに通ったという話ですね。
金城武がレッド・クリフで演じていました 稀有の天才軍師
この奥にどうも劉備玄徳の石像もあったようですが、見逃していましたね。

てくてく歩いていきます。
呉の国の人たちが固まっていましたよ。
孫堅
序盤で呉を治めていた人
孫策
孫堅の長男 孫堅亡き後呉を治めるが早死にしちゃう
孫権
孫策の弟 孫策亡き後の呉治める 呉のメインキャラですね
孫尚香
孫権の妹
劉備と政治結婚していたなぁ
本町筋商店街はかなり閑散としていますが、キャラ的には結構いいのがいますよー。
美人姉妹
大喬は孫策の奥さん
小喬は周瑜の奥さん
趙雲
蜀の五虎大将軍の1人
個人的には三国志の中で一番好きなキャラ
貂蝉
董卓と呂布の信頼を引き裂く「離間の計」をしかけたすごい女性
張飛
義兄弟の末弟
酒飲みの荒くれ者でした
董卓
序盤の悪いヤツ(笑)
馬超
蜀の五虎大将軍の1人
ぐるっと一通りは堪能しましたねー。
散策マップには、「シューズプラザ」にでかい靴があるようなので、いってみますか。

-13:30-
シューズプラザ」にやってきました。靴の組合がやっているところですかねー。
あれか?? 確かにでかいねー
でかい靴でしたが、鉄人を見たあとでちょっと驚きは少なかったです。

さてー、夕方から友人と飲む約束しているので、それまで時間ありますね。
どうしようか・・・。三宮に出て映画観るかな。

てくてく新長田駅へと向かいます。
ふと足元を見ると・・・。おや?靴の街にふさわしく、有名人の靴が描かれたプロックがはまっていました。
野球の谷佳知選手 マラソンの野口みずき選手 テニスの沢松奈生子選手
野球の村松有人選手 おっ高橋尚子選手だー Qちゃんのサイン
そんなわけで、JR新長田駅からJR三宮駅までやってきました。
携帯でどの映画館で何やっているか調べると、ちょうどいい時間にミント神戸でブルース・ウィリスの「サロゲート」やっていますねー。
「2012」を観たかったけど、夜しかやっていないよ・・・。

で、ミント神戸に行くと、何この人だかり???
ずーっとガラガラのMOVIX六甲にしか行ってなかったので、こんだけ映画を観にきている人を見るのは久しぶりですよ。
「ミント神戸」です すげー並んでるー
残念ながら「サロゲート」は満席となっていました。
うーん・・・。んじゃ「オーシャンズ」観よう。
「サロゲート」は昨日封切りだったのですねー。まぁそれなら満席も仕方ないか。

「オーシャンズ」は画期的な映像システム(猛スピードで泳ぐ魚たちをまったくブレずに撮影できる、世界に一台しかないステディカム)を駆使して、北極海から南極海、サンゴ礁 に彩られる美しい海に冷たい氷で覆われた海など、世界各地の海にいる生物たちの姿をとらえた記録映画です。

序盤から中盤までは楽しかったけど、最後のほうは、ちょっと気持ちブルー入りながら終了。

観終わって、ちょうどいい時間だったようで友人と合流して元町まで高架下をてくてく歩いていきました。
誘惑たくさん(笑)
-17:20-
元町の「井おか」さんにやってきました。
「井おか」さんですよ
久々だなー。
おでんもですが、一品モノもここはおいしいのです。
まずはビールと突き出し
刺身系とかからボチボチいきますかね。
今日のオススメ お店の雰囲気
まずは鹿児島産の車海老の造りと、石巻のたら白子ポン酢です。
プリプリしてうまーい 白子もいいねー 車海老は頭焼いてくれました
酒のアテをいろいろいきましょう。
焼き銀杏 角煮 海老とアボガドのサラダ
おでんには日本酒と思っていたので、ペース的に(?)ちょっと焼酎で調整。
「き六」をロックで
先に頼んだ食べ物もだいたいなくなってきたので、おでんいきますか!!
日本酒もいっちゃうよー。
「篠峰」のどぶろく
おでんもちょっとずつ頼んでいきます。
大根 じゃがいも
バターを落としてあります
続いて「奥播磨」を頼みましたが、切らしているそうで、違うのを封きってくれました。
なんてのだったかなー
続いておでんもいっちゃいます。
コロ 山芋 春菊
焼酎に再びシフトです。
「白天宝山」水割り
「インカのめざめ」って種類の芋を使ったジャガバターが気になったので、最後にそれたのみました。
おでんのスジ インカのめざめのジャガバター
おいしかったー。
ちょっといいお値段でしたが、楽しくおいしく飲み食いできたので悔いなしです(笑)

-20:00-
ごちそうさまでした。また来たいなぁ。

今日はもうひとつネタとしてしておきたいことがありました。
21時半まで鉄人のライトアップをしているそうなので、それを撮りたかったのです。

そんなわけで、JR元町駅から再びJR新長田駅へと移動します。

-20:20-
再び鉄人のところに戻ってきました。
頭街灯も点っています
ライトアップはちょっと期待はずれでしたが、まぁいいでしょう。
カッコよく撮れるよう色々試してみます。
ガオー 下からの見上げ 夜空に向かって
いいんじゃない? 寄り過ぎたね(笑) 後ろから
若者2人が、ポーズするので撮ってほしいと言っていたので撮ってあげました。
携帯じゃあ暗いと思うけどいいのかなぁ・・・。

-20:40-
では帰りますか。
長田がもっと賑わいますように
JRと阪急乗り継いでさっさと帰宅しましたよ。

鉄人28号、でかかったです。
街の活性化のため、それをつくろうと苦心した人々の努力には感動しました。
横山光輝先生が生きていたら、どんなに喜んだことでしょうね。
ずっとずっと、鉄人には力強く立ち続けてもらいたいものです。がんばれ鉄人28号!!
鉄人と三国志で長田をめちゃめちゃ堪能した一日でした。
長田マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.