RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2011 >
兵庫(ハチ高原でスキー) (2011/02/10〜11)
今週末はまた寒波が来るらしい。
スキー行くにはいいねー。
今シーズンはまた行っていない、ハチ高原に行くことにした。
2月10日(第1日)
仕事を定時で終えてさっさと帰宅する。
帰宅途中、セブンイレブンでハチ高原のリフト券4,500円と1,000円の食事券で5,000円になる券を購入して行きました。
帰宅して、2列目を倒して、いつでも車内泊をできるように準備します。
-21:00- さーて、行きますか。 |
|
|
|
よろしくー |
|
|
|
|
|
空いているね |
|
|
ちなみに、天気予報では明日の夜明け前から大雪のようです。
夜半までに駐車場に入ってしまえば、スタッドレスだけでも行けるでしょう。
当然、チェーンも積んでいますけどね。
R176を走っていると、もう雪が降り出してきました。 |
|
|
|
あらら早いね |
|
|
県道17号から県道720号に入り、三田のニュータウンの中を抜けていきます。
-21:50- 県道92号をちょっと走って、舞鶴若狭道・三田西ICより高速です。 |
|
|
|
ここから無料 |
|
|
-22:10- 雪を舞う中走り、舞鶴若狭道・春日ICで無料の北近畿豊岡道に入ります。 |
|
|
|
春日ですよー |
料金所を通過 |
|
雪の降る中、ずんずん走って行きます。
-22:30- 唯一有料の遠阪トンネルをくぐります。 |
|
|
|
トンネル入りますー |
で料金所 |
|
山東ランプで降りて雪とか凍結とかあったら嫌なので、和田山までそのまま走ることにしました。
-22:35- 和田山ランプで北近畿豊岡道を降ります。 |
|
|
|
このまま進むと播但連絡道 |
|
|
R312を走ってから、R9に入り、ひたすら走ります。
-23:05- R9沿いでハチ高原までの間で最後のコンビニに寄ります。
明日の朝食とか、おやつとか、今夜の夜食とか買っておきましたよ。
あと、熱燗ができるワンカップも買いましたよ。
なかなか他では売っていないんですよねー。 |
|
|
|
お世話になりましたー |
|
|
|
|
|
こんな夜中に観光バスだ |
|
|
バスは県道269号から市道に入るところで、チェーン巻くため停まりました。 |
|
|
|
スタッドレスなんでそのままどんどん行っちゃいます |
|
|
|
|
|
24時間営業です |
|
|
駐車場に到着です。
さっさと寝る準備をしてから夜食です。 |
|
|
|
食べてあたたまって眠ろう |
|
|
2列目と3列目の間のエアクッションがしぼんできていますねー。うーん・・・。
ウレタンマットを敷いて、その上に電気毛布と、極寒でも耐えれる寝袋で寝ますよ。
Colemanのシルバーフォックス/0って商品ですが、もう今は絶版です。0℃以上OKっていう、東洋紡の優れもの中綿を使ったタイプです。
ちなみに、一般の人が使うのは、低くても適温5℃以上ってところでしょうね。 |
|
|
|
窓に断熱も貼って完璧 |
ひっそりとしたスキー場の夜 |
|
|
|
|
パネルヒーター完備です |
|
|
-24:15- てことで寝ますよ。
おやすみなさい。
2月11日(第2日)
寝始めは暑いくらいで、夜中も寒くて目覚めることはなかったが、どうしてもエアクッションがしぼんでいるので腰が落ち着かず、何度か目が覚めました。
さらに、ポータブルバッテリーが明け方になくなってしまい、インバーターの警告音が出て目覚しがわりになったりとか・・・。
寝る時に電気毛布を弱にしたと思っていたら、強になっていましたよ。あららー。
-07:00- てことで本格的におきますよ。 |
|
|
|
まずは湯を沸かそう |
|
|
|
|
|
まだ人はまばら |
車はたくさん |
|
後ろの車の人たち、なかなか準備しないなぁと思ったら、宿から迎えの雪上車がきました。 |
|
|
|
むかーし泊まったよ「万両」さん |
|
|
そうこうしていたらお湯が沸いたので、昨夜コンビニで買ったクラムチャウダー食べますか。 |
|
|
|
暖かくておいしい |
|
|
-08:15- リフト券引き換えて、さあ滑りますか。 |
|
|
|
お地蔵さんチックな雪だるま |
山の上は吹雪いているかな |
|
いい感じで雪が降ったようで、なかなか滑りやすいです。 |
|
|
|
人も少ないし |
|
|
|
|
|
鉢伏山のほうのリフトはまだ動いていません |
|
|
山の上のほうは、先週暖かかったからか、雪崩起こしかけていた箇所がたくさんありました。 |
|
|
|
割れているよね |
|
|
まだまだ時間が早いので、高丸のゲレンデまで来るとかなり空いていて滑りやすいです。 |
|
|
|
気兼ねなく滑りましょう |
|
|
|
|
|
この尾根が養父市と香美町を分けている |
|
|
高丸ゲレンデに、スキースクールの人が山ほどきだしたので、林間コースに逃れました。 |
|
|
|
林間も結構スクールいましたが |
|
|
|
|
|
林間コースの上を行く |
杉の木立の間を通る |
花粉のシーズンになったら来れないね |
|
|
|
片側に積もっている |
雪の華ですね |
わっさーと積もっている |
雪はすべてを白い世界に変えていますねー。
きれいです。 |
|
|
|
白い木になっている |
鉢伏山頂はまだ吹雪の中 |
|
-10:40- 「ヴィギンレイ」で早めの昼食休憩しますかね。 |
|
|
|
リニューアルしてもう2年ですかー |
|
|
|
|
|
ペンネのセットにしようかな |
パンは別売りですよ |
ペンネとサラダ |
食後のコーヒーもついて1,000円でした。
てことでチケット使用。 |
|
|
|
スクールが昼休憩に入ったらまた滑ろう |
|
|
|
|
|
いいぞー空いている |
|
|
空いている間に、林間コースで癒されながら滑ることにしました。 |
|
|
|
雪上車 |
スノーモビル
あきさんとこの手が入っている? |
ゲレンデを均すやつ |
一番下まで滑っていたら、また雪が降っていますが、高丸山頂まで行きます。 |
|
|
|
高丸ゲレンデに向け乗っていく |
こっちも結構雪崩かけている |
|
その後、ひたすら滑ります。
数滑って、上手くなりたいもんだねー。
-14:15- お茶休憩しますか。
今度は「やまとよ」へ。 |
|
|
|
ホットケーキ食べよう |
「やまとよ」さんでした |
|
-14:50- もうひとすべりしますか。
-15:30- 2本ほど滑って、もう堪能したので終えますか。
車に戻り片付けます。
-15:45- さて、帰路につきましょう。 |
|
|
|
下の駐車場までいっぱい |
路面凍結しています |
スタッドレスなら問題ない程度 |
市道から県道269号へと下っていくにつれ、路面はマシになっていきます。 |
|
|
|
ペットボトルタワー |
久々きましたよ |
|
中はスキー帰りの人でいっぱいでした。
すごいですねー。
中の風呂より露天風呂のほうが暖かくて気持ちよかったです。
-17:20- 帰りますか。
連休初日だし、遅くなっても明日は休みなので、のんびり帰りますよ。 |
|
|
|
R9バイパス |
|
|
|
|
|
コウノトリの工事用バリケード |
|
|
-17:55- R9からR312に入り、北近畿豊岡道・和田山ランプより無料の高速です。 |
|
|
|
和田山ですよー |
|
|
|
|
|
左に行ったら播但連絡道 |
|
|
-18:05- 唯一有料区間の遠阪トンネルをくぐります。 |
|
|
|
料金所です |
トンネルですよー |
|
|
|
|
春日です |
|
|
-18:45- 淡々と走り、舞鶴若狭道・三田西ICで降りました。 |
|
|
|
三田西ですよー |
|
|
県道92号をちょこっと走り、県道720号から県道17号へとニュータウンの中を走ります。
-19:00- 行に気になっていたカレー屋さんに寄って夕食を済ますことにしました。
「PUJA」さんです。
ネパール人シェフがつくる、本格派カトマンドゥカリーのお店だとか。 |
|
|
|
ほほう |
|
|
ポカラセットってのにしてみました。
ナンが食べ放題みたいです。 |
|
|
|
オードブルっぽいの |
タンドリーチキン |
ナンは焼きたて |
|
|
|
おいしいですねー |
あと野菜とか |
|
-19:45- ごちそうさまでしたー。
またゆっくりこよう。 |
|
|
|
「PUJA」さんでした |
|
|
実はこの「PUJA」さん、地元にも姉妹店がありましたよ。
R176に出て帰ります。 |
|
|
|
途中のネオン切れまくりなボーリング場 |
|
|
この時間になるといつも混むところもスイスイ行けます。
-20:15- 帰宅しました。
とりあえず、今日は干すもの干して、あとは明日片付けましょう。
本日の走行距離 277km
今シーズン、もう一度くらいスキーに行きたいところです。
ハチ高原、今回はかなりのGoodコンディションで楽しめましたよ。
またいこー。筋肉痛出るかなー。 |
|
走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.