RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2011 >
兵庫・京都・福井(舞鶴で飲もう!!) (2011/04/16〜17)
2日目はこちら→
昨年の夏、舞鶴の道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に行った時、海鮮を焼いてもらって食べた。
その時はノンアルコールビールだったが、ぜひともここで飲みたい!!という気持ちがあった。
そして、いよいよそのチャンスがやってきました。
先週は月曜日休んだはずなのに、なぜかめちゃくちゃ疲れた一週間でした。
てことで、のんびりしちゃおうと決めたのです。
4月16日(第1日)
-07:00- 目覚める。
天気はイマイチらしい。
-08:05- では行きますか。今日は車で行きましょう。 |
|
|
|
よろしくー |
|
|
|
|
|
どんよりですな |
|
|
|
|
|
だいぶん葉桜になってきています |
|
|
県道17号から県道720号に入り、三田のニュータウンの中を走っていきます。 |
|
|
|
信号がなくて走りやすい |
|
|
-08:55- 県道92号から舞鶴若狭道・三田西ICで高速に入ります。 |
|
|
|
三田西ですよ |
ここからは無料です |
|
|
|
|
トンネルの中きれい |
|
|
|
|
|
京都ー |
|
|
-09:25- 舞鶴若狭道・福知山ICで高速を降ります。 |
|
|
|
無料でしたー |
|
|
|
|
|
信号のない長い直線だからね |
|
|
雨が降り出してきました。
牧川沿いの駐車場の屋根ですが、柱が結構ヤバそうですねぇ。補強していますが・・・。
でも、子供の頃から歪んでいるのを見た記憶があるので、大丈夫なのかな。 |
|
|
|
倒れませんように |
|
|
R426に入り、ずんずん北上していきます。
-09:55- 再び兵庫県に戻りました。 |
|
|
|
雨ですね |
|
|
「但熊」さんで出している、おいしい豆腐の「中島食品」の前を通っていきます。 |
|
|
|
今日も食べよう |
|
|
-10:00- 「但熊」さんにやってきました。
たまごかけごはん定食大盛と豆腐をお願いしたら、豆腐がまだ届いていないとのこと・・・。残念。
てことで、定食いただきますよ。 |
|
|
|
たまご取り放題 |
大盛にはたまご4個だな |
美しい・・・。 |
おいしくいただいて、混んできたのでさっさと出ます。 |
|
|
|
「但熊」さんでした |
|
|
|
|
|
熊の形の女性用トイレ |
うさぎに変わっていた干支看板 |
|
走っていると「たのとうチューリップまつり」って幟がたくさん立っていました。
そういえば何日か前にテレビでやっていたなぁ。
通り道にあるようなら寄ってみますか。
R482に出て東へと走ります。
-10:35-
「日本モンゴル民族博物館」のところからチューリップまつりの会場へシャトルバスが出ているようなので寄ってみます。
バス乗る前に「今年は例年にないくらい寒さが続いて、見栄えがよくないのですが・・・。」と係の人に言われます。 |
|
|
|
シャトルバスに乗って移動です
蒙古の人たち?? |
|
|
|
|
|
ここからは歩いていく |
|
|
入場料がいるそうですが、今日はいらないらしいです。 |
|
|
|
どう見ても咲いていない・・・ |
|
|
結局、まだほとんど咲いていないから入場料とれないんですね・・・。 |
|
|
|
うーん・・・。まだだね |
ポツポツしか咲いていない |
|
|
|
|
選挙の看板だ(笑) |
|
|
|
|
|
あそこから見るのだろうか |
|
|
展望台に上ると、微妙に今年の絵柄のペコちゃんが見てとれました。 |
|
|
|
輪郭がなんとなくわかるね |
完成予想図 |
|
モンゴル衣装のおじさんが色々教えてくれました。
輪郭がなんとなくわかるのは、葉っぱの色が違うから。薄い色の花の葉っぱは薄く、濃い色の花の葉っぱは濃いそうです。花は葉っぱの一部だからだそうです。
球根もなんとなく見分けがつくそうですよ。 |
|
|
|
過去の画像 |
|
|
|
|
|
乗ってきたシャトルバスに乗って戻る |
|
|
|
|
|
戻ります |
|
|
戻ってきて、ふと見ると、博物館の軒先になんと・・・。 |
|
|
|
雪ですか!? |
|
|
では続いて走りましょう。
県道2号を走り、京都府に入ります。 |
|
|
|
桜がきれいです |
|
|
|
|
|
宮津湾ですね |
|
|
|
|
|
おもしろーい |
|
|
府道605号に入り、関西電力のエネルギー研究所に向います。 |
|
|
|
火力発電所だ |
ここから先はいけません |
|
-11:40- 「関西電力宮津エネルギー研究所 魚っ知館」にやってきました。
ここは、関西電力のPR館に、水族館が併設されていて、今年のカニツアーの帰りに行ってみようと思っていたのですが、雪のため断念していたところでした。 |
|
|
|
「魚っ知館」です |
|
|
JAF割引で入館できました。
入ってすぐのプールには、ヤドカリのペイントコンテストでつくった殻がたくさんありました。 |
|
|
|
ちゃんとおうちにしています |
たくさんあるねー |
|
|
|
|
すごいねー |
クエだ |
|
|
|
|
ホウボウじっとしている |
オニオコゼもじーっとしている |
ホウボウのアップ |
実は、そんなに大したことないと思っていたのですが、結構いろいろな魚がいますね。 |
|
|
|
サギフエ
下向いて泳いでいます |
エイの子供 |
オオカミウオ
小樽水族館から来たらしい |
|
|
|
タカアシガニはみんなこっち向いていた |
ナヌカザメの卵 |
こっちがナヌカザメの成長したの |
|
|
|
きれいですねー |
ゆーらゆーら泳いでる |
|
キタンヒメセビエビってのがいました。
クツエビみたいなので、成長しても10cmくらいにしかならないそうです。 |
|
|
|
実はめちゃくちゃ小さい |
|
|
|
|
|
かわいいなぁ |
黒目が大きいんですよね |
|
|
|
|
癒される・・・ |
|
|
|
|
|
クマザサハナムロ
青くてきれい |
ヘコアユとマツカサウオ |
|
チョウチョウウオが禁煙のピクトサインに使われているそうです(笑) |
|
|
|
吸っている口なんだ(笑) |
チョウチョウウオたち |
|
|
|
|
チンアナゴだー |
イシモチいろいろ |
|
一通りみて、屋外へと出ます。
ゴマフアザラシとマゼランペンギンがいました。 |
|
|
|
意外と動きの速いゴマちゃん |
|
|
|
|
|
ウンチしまくりじゃないかい? |
毛づくろい |
かわいいなぁ
くちゃいけど・・・。 |
ちょっとアザラシが生活するには小さすぎるプールですね・・・。 |
|
|
|
往復するだけのプール |
|
|
|
|
|
ヒートポンプを使ったビニールハウスとか |
ふむふむ |
|
|
|
|
今はもう動いていない |
古いタイプなんですね |
|
|
|
|
今日はちょっと寒いけどきれいに咲いています |
|
|
|
|
|
タッチというより子供はジャブジャブ入って行くんだろうなぁ |
寒いので魚が身を寄せ合っています |
おさかなの餌 |
|
|
|
これほしいなぁ・・・ |
|
|
|
|
|
関電のPRだね |
関電の発電所マップ |
|
|
|
|
炉心とか |
タービン建屋とか |
|
電気の勉強をして、次は「魚っ知コーナー」です。
色々な魚に関する環境報告が展示されています。 |
|
|
|
いってみようー |
|
|
|
|
|
切ってその成長具合でタグがわりにしているらしい |
|
|
|
|
|
期待以上に楽しかった |
|
|
府道604号からR178を栗田湾を眺めながら走ります。 |
|
|
|
「魚っ知館」が対岸に見えます |
|
|
奈具海岸あたりで、北近畿タンゴ鉄道が止まっているのを見つけました。
なんであんなところに止まっているのだろうと思って、帰宅後調べてみたら、この時間では「タンゴ悠遊号」と言って、観光列車が走っていて、景勝地では一旦止まってくれるそうなのです。 |
|
|
|
まさしくこれですね |
|
|
ずんずん走って、R178からR175に入り、舞鶴市街地へ。 |
|
|
|
「舞鶴港とれとれセンター」はまたあとで |
泊まる「舞鶴グリーンホテル」 |
|
|
|
|
農機具の新車納車ですか?? |
|
|
舞鶴東港沿いを走ります。
舞鶴の海上自衛隊の護衛艦の見学しようかなーと思いましたが、東日本大震災の震災支援の関連で、当面は見学なしだそうです。 |
|
|
|
護衛艦とかいっぱい |
黄線で消しています |
|
|
|
|
情緒あるね |
|
|
-13:15- 市道に入り、「赤れんが博物館」にやってきました。
いつも素通りだったので、一度見学しておきたかったのです。 |
|
|
|
「赤れんが博物館」です |
|
|
近くの「引揚記念館」との共通券があったので、時間もまだまだあるのでそちらも行ってみることにしました。
まずは、「赤れんが博物館」の見学です。 |
|
|
|
いろいろあります |
猪名川に「津坂隧道」てのがあるらしい |
|
|
|
|
なんだろこの壁 |
吹田のアサヒビールのなんだ |
|
ふと見ると、遊覧船のりばの案内がありますねー。海上から護衛艦とか見れるのかなぁ。
てくてく乗り場に行ってみると・・・。11時半と12時半の2便しかありませんでした・・・。(T_T) |
|
|
|
もう今日はないんだね |
次回は乗ろう |
あのそばに行けたのに・・・。 |
諦めて、市道から府道21号に入り、舞鶴東港の奥へと進みます。 |
|
|
|
桜がきれい |
|
|
-13:50- 「舞鶴引揚記念館」にやってきました。BGMで「岸壁の母」が流れていました。 |
|
|
|
入口です |
|
|
中に入って、いろいろ見ていると、ボランティアのおじさんが話しかけてきてくれました。
「今の若い人は『引揚』の意味がわからなくて、何かを海の底から引き揚げたのだと思うらしいんですよね」って言っていました。
私も当然戦後育ちなので、リアルタイムには知りませんが、シベリアで抑留されていた旧日本軍兵士たちが引揚船に乗って帰ってきたことくらいは、歴史として知っています。
ボランティアのおじさんによると、最近ではそういうことも歴史の教科書から消えてしまっているそうです。 |
|
|
|
召集令状
いわゆる「赤紙」 |
シベリアの抑留生活の宿舎の再現 |
舞鶴港に入港する復員船 |
シベリア抑留は、想像を絶する過酷なものだったそうです。
凍てつく寒さの中、満足なものも食べられなく、その中で強制労働を強いられていました。
第二シベリア鉄道は日本人が敷いたと言っても過言ではなさそうですね。
抑留生活の食事が再現されていました。 |
|
|
|
朝食
カーシャと皮付きコーリャンのおむすび |
昼食
ひとかけらの黒パン |
夕食
カーシャと雑穀のおむすび |
カーシャとは、イネ科の雑穀や豆類でつくったお粥で、ウクライナの代表料理ですが、展示してあるものは明らかに穀物がないですね・・・。
コーリャンはモロコシのことです(トウモロコシとはちょっと違いますが)
これだけで強制労働させられていたら、そりゃ亡くなる人もたくさん出ますよね・・・。
一通り館内を見学して、引揚船が着いた桟橋が見える丘に上がってみました。 |
|
|
|
当時の様子の絵 |
解説 |
|
桟橋は今はもうありません。しかしその情景は目に浮かぶようです。 |
|
|
|
桜のアップ |
|
|
|
|
|
補給とか修理とかするところかな |
|
|
-14:45- 「舞鶴グリーンホテル」にやってきました。なかなかレトロですなぁ。
そういえば、ここの1階にある「トマト&オニオン」は、4年前の「頭イカレ系ツーリング」で最後に寄った場所でした。
16時からチェックインだったので、とりあえず車を預けて飲みに行きたいところだったので、フロントに行くと誰もいない・・・。
ふと見るとダイヤル電話があり、「ご用の際は15番へ」と書いてあったので、かけてみたけど出ないですな・・・。
いいや。車置いていこう。
てことで、てくてく歩いて道の駅に向かいます。 |
|
|
|
「舞鶴グリーンホテル」です |
|
|
|
|
|
空はどんより |
道の駅です |
|
とりあえず、道の駅は18時で閉まってしまうので、それまでの勝負です。
まわりに飲む店もないので、ここでとことんいくとします。
前回で気に入った「魚たつ」さんでセット注文してみました。
1人前だと少ないな・・・。腰据えるので、2セットいっちゃおう。 |
|
|
|
てことでこれいきますよ |
|
|
1500円のセット2つで3000円、あと刺身盛がおいしそうだったので、1,000円追加。
これで十分おなかいっぱいになるかなー。
海鮮市場の中の「やまいち」さんで酒を売っているのは前回調査済なので、とりあえずビール購入。 |
|
|
|
刺身おいしそうー |
マイグラス持参です |
|
|
|
|
「ととあわせ」のカードだ
「さけさーん」と呼ばれる |
|
|
|
|
|
早く焼けないかなぁ |
|
|
ロング缶のビールもあっという間になくなりましたが、海鮮焼きができるまでは追加をがまん(笑)
そしてやってきましたー。 |
|
|
|
おおー夢のような風景だー |
|
|
さらにロング缶を2本追加して、おいしく飲みながら食べました。
くうぅ〜。うまいねぇ。 |
|
|
|
「鰤にあう酒」 |
|
|
日本酒いっちゃいました(笑)
近くの地元のおっちゃんぽいのが紙コップで飲んでたので、「やまいち」さんで酒買って、「紙コップありますかー??」と聞いたら出してくれました(笑)
ちなみに、魚へんに師ってなんだったっけと思ったら、「ブリ」でしたね。
「魚越」さんの店先を見ていたら、岩牡蠣がおいしそうだったので、それもいっちゃいましょう。 |
|
|
|
岩牡蠣でかーい
300円ナリー |
|
|
くうぅ〜。最高だねー。こんだけ飲み食いしても、いつも飲むよりコストはかかっていません。
いやぁ、最高ですな。 |
|
|
|
春祭りやっています |
|
|
-16:30- そんなわけで、かなーりおなかいっぱいで酔っぱらったので、宿にチェックインしに行きますよ。
今の時間に帰ったら、夜中におなかが空きそうなので「吉本水産」さんの「とれとれ寿司」で上にぎりのパック買って帰ります。 |
|
|
|
まだめっちゃ明るいです(笑) |
|
|
|
|
|
海の「もしも」は118番 |
|
|
宿の向かいのコンビニでアイスモナカとか、ハイボールとか、水とか買いました。
そして、チェックインしてそのまま睡眠・・・。
-20:30- 目覚めました(笑)
おわっ!!4時間ほど寝ていた(笑)
てことで、予想通り小腹がすいたので、ハイボール飲みながら寿司食べました。 |
|
|
|
これもネタが大きくてうまーい |
|
|
そして、しばらくテレビみてから風呂入って寝ましたよ(笑)
本日の走行距離 204km
日帰り距離の場所に一泊で行くと、かなりのんびりできますねー。
こういうのもたまにはいいですね。
本当に楽しい一日でした。
前からここで飲みたいと思っていた野望も達成できましたし、これ、結構楽しいのでいまた来たいなぁ。
明日ものんびりして帰ろう。 |
|
走行マップ |
2日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.