RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2011 >
和歌山(高野山に買い出しドライブ) (2011/07/24)
いろいろあって、今週も買い出しに向かうことにした。
今週は、高野山のおいしい胡麻豆腐を求めに行きます。
-06:45- 目覚める。
最近、かなり疲れがたまっている感じがする。毎日暑いからねー。
クーラーボックスに保冷剤をたくさん入れていきますよ。
-07:50- では行きますか。 |
|
|
|
よろしく頼むよ |
|
|
R176を東へと走ります。
-08:05- 中国道・宝塚ICより高速です。 |
|
|
|
宝塚ですよ |
|
|
1,000円上限がなくなって以来、高速道路は本来の高速で走れる道に戻りつつありますね。
高速で渋滞なんて、あってはならんですよ。
-08:15- 吹田JCTで近畿道に入ります。 |
|
|
|
吹田で分岐 |
中国道と近畿道をいっしょに支払い |
|
|
|
|
淀川の橋 |
|
|
|
|
|
第二京阪とのJCT |
|
|
|
|
|
阪神高速とのJCT |
|
|
|
|
|
すっかり夏です |
|
|
|
|
|
バースのバス
ランディ・バースを知らない世代もいるんだろうなぁ |
|
|
-08:30- 松原JCTを通過します。
以前は、高野山行くにはここから西名阪を経由して行っていましたね。 |
|
|
|
松原ー |
|
|
|
|
|
美原です |
そして たじはや本線料金所 |
|
|
|
|
ここからは無料 |
|
|
|
|
|
かすめるだけですが |
|
|
|
|
|
葛城です |
|
|
県道30号から県道261号と走ります。
-09:10- 京奈和道・五條ICから無料高速です。 |
|
|
|
いつになったら全線開通するのかね |
|
|
で、途中で和歌山県に入りました。
-09:20- のんびり走って、京奈和道・橋本ICで降ります。 |
|
|
|
高野口ICまで行ってもよかったかも |
|
|
|
|
|
前がつかえてノロノロです |
|
|
|
|
|
車と同じくらいの大きさ |
|
|
R480に入り、さらにウネウネと走っていきます。
-10:10- 高野山金剛峯寺前の無料駐車場に停めました。 |
|
|
|
まだ停められてよかったー |
|
|
|
|
|
冬は寒さが厳しいのでパネルヒーターが装備されています |
|
|
|
|
|
紅葉並木 |
|
|
ふと気づいたのですが、高野山のセミって、みんなヒグラシなんですよね。
アブラゼミとかの鳴き声しません。
高野山は、山自体がひとつのお寺、境内となっています。
てくてく歩いていきますよ。 |
大塔は、今日は中を拝観することができました。
高野山の本堂はどこかというと、金堂ということになります。 |
|
|
|
金堂です
お参りしておきました |
大塔はでかいですねー |
|
高野山開創1200年のマスコット、こうやくんがいましたよ。 |
|
|
|
かわいいなぁ |
|
|
|
|
|
いいね |
国宝不動堂 |
|
気温は30℃いっていません。
じっと立っていたら、そんなに暑くないけど歩くと汗ばむ程度ってところでしょうか。
さて、一旦車に戻り、クーラーボックスを担いでてくてく歩きます。
-10:45- おいしい胡麻豆腐の「浜田屋」さんにやってきました。 |
|
|
|
「浜田屋」さんです |
|
|
ここは、クーラーボックス持参じゃないと、スチロールの保冷ボックスを買わないと胡麻豆腐が買えないというお店です。
保冷剤もたくさん投入していったら、そのまま胡麻豆腐を入れてくれました。
「直接保冷剤に当たるとよくないから」と新聞紙を敷いてくれましたよ。
せっかくだから、食べて帰りますか。
土日限定で、抹茶豆腐ってのがあるそうなので、それをいただきましょう。 |
|
|
|
抹茶豆腐 |
おいしいー |
|
はじめて来た時は車で突っ込みましたが、店の前の道はR371と言っても、龍神スカイラインじゃないほうなので、車がすれ違うのも難しいくらいなので歩いてきましたよ。 |
|
|
|
おことわり |
胡麻豆腐一筋 |
|
てくてく戻っていきます。
-11:00- お昼食べますか。
「花菱」さんに寄りました。ここは、高野山御用達の精進料理のお店です。 |
|
|
|
暑いお茶を持ちやすいようにする心配り |
|
|
以前も食べた、三鈷膳にしてみました。
しばし待つときましたよー。
精進料理は、肉類を一切使っていませんが、食べると、そうヘルシーなものとは感じられないです。
茄子の味噌田楽とか、すんごくおいしいんです。 |
|
|
|
ボリュームも結構あるんです |
|
|
|
|
|
柿の乗った寒天みたいなの |
|
|
|
|
|
「花菱」さんでした |
|
|
てくてく歩いて、一旦クーラーボックスを車に積み、金剛峯寺にお参りして帰ります。 |
|
|
|
金剛峯寺へと向かいます |
|
|
金剛峯寺の正門は、金剛峯寺で一番古い建造物となっています。 |
|
|
|
420年くらいの時を重ねています |
|
|
金剛峯寺の屋根には「天水桶」という雨水をためておく、防火用の桶が乗っていますよ。 |
|
|
|
金剛峯寺です |
お参りしておきましょう |
|
ちなみに、金剛峯寺は、元々は豊臣秀吉が母親の霊を弔うために建立されたのだということです。
-11:45- では帰路につきますか。
この頃には、駐車場に入れない車がたくさんいましたよ。
R480からR360を走って戻ります。 |
|
|
|
高野山の大門 |
|
|
帰りは、対向車線に大型バスが多かったので、なかなか進まないですよ。
ウネウネ走って、紀ノ川沿いに走ります。 |
|
|
|
やれやれ |
|
|
R371に入り、紀ノ川を渡ります。
-12:35- 今日の買い出し目的その2柿の葉寿司を購入します。
てことで、柿の葉すし本舗の「たなか」・橋本店にやってきました。
結構、関西人にはCMとかで知られているお店じゃないかなと思います。
結構以前に食べたことがありますが、おいしかったです。駅弁とかで入っている柿の葉寿司とはレベル違いますよー。
ちょうど店内にはおばちやんの団体がいて、買に行けませんでした。 |
|
|
|
しかたないから座って待つ |
|
|
おばちやんたちが去ったので、では買いますか。
店舗限定の、五条楽、あなごすし、そしてレギュラー商品の柿の葉すしの、鮭・鯖・鯛の詰め合わせを購入しました。 |
|
|
|
きれいな店内です |
|
|
帰る時は、お店の人が外までお見送りしてくれましたよ。
すごいね・・・。てことで、そんな中店舗写真を撮れるはずもないので、HPから拝借しました。 |
|
|
|
「たなか」さんでした |
ついでにお寿司の写真もお借りします |
|
さて、ではあとは帰るだけですね。
来た道と同じなのはつまらないのて、とりあえずそのままR371を北上していきます。 |
|
|
|
京奈和道をくぐっていきます |
|
|
-13:00- 紀見トンネルをくぐると、大阪府に入ります。 |
|
|
|
河内長野は和歌山県に隣接しているんだね |
|
|
R371からR310に入ります。
-13:25- ホンダ学園・関西の横を過ぎます。
一応、正式名称は「ホンダ テクニカルカレッジ関西」と言うそうです。
本田宗一郎の意志により、「ものづくり」を若い世代が新しい発想でできるように。というのを主眼として設立されたそうです。
学校の種別としては、専修学校に分類されますね。 |
|
|
|
ホンダのエリートを育てる学校 |
ん?バイク教室かい? |
|
阪神高速湾岸線まで走って行こうかなーって考えていましたが、渋滞になってきたのと、暑いのとで、阪和道に乗ることにして、府道36号を阪和道沿いに走ります。
-13:55- 阪和道・美原北ICから高速です。 |
|
|
|
すげーとこに入口あるな |
|
|
|
|
|
松原ですよ |
|
|
|
|
|
バースくつろいでいます |
|
|
|
|
|
八尾ですな |
|
|
|
|
|
ナビはここで阪神高速乗って中国道入れと言う |
|
|
第二京阪が全線開通してできた掲示板は、従来のよりも見やすいですね。 |
|
|
|
LED掲示板かなぁ |
|
|
|
|
|
南大阪の人はショートカットできるようになったね |
|
|
-14:15- 淡々と走って、吹田JCTで中国道に入ります。 |
|
|
|
吹田JCTです |
本線料金所 |
|
しかし、車のなかにいて暑いなぁと思うのは、本当にヤバいくらいの厚さですよね。
-14:25- 中国道・宝塚ICで下車しましまた。 |
|
|
|
ただいまー |
|
|
R176を西へと走ります。
-14:35- 帰宅しました。
本日の走行距離 235km
帰宅後、ちょいとドタバタして、結局買い出しの品々は食べていただけませんでしたが・・・。(謎)
それでも行っといてよかったです。
高野山は、日本でも珍しい宗教都市で、弘法大師の想いが形になった場所でもあります。
宗教的な意味は関係なしに、そこでお参りできたのはよかったことだと思います。 |
|
走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.