RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2011 >

 兵庫・京都(秋の味覚狩り) (2011/10/16)

今年もまたこの季節がやってきました。
今年も黒豆枝豆、丹波栗、松茸・・・。兵庫の秋はすばらしい。そして、おいしい日本酒も定番となりつつありますねー。
てことで今年も買出しドライブですよー。

今年は、篠山の味祭り、例年一週間しかしないのがなんと3週間もするそうだ。
しかも、今月は色々忙しいので、行ける日が16日しかなかったのだが、その日は篠山のお祭りの日。小京都とも言われるほどの篠山。山鉾が巡行するお祭りです。

うーん・・・。16日は絶対混むな・・・。早く行って、早く脱出するに限ります。

-06:30-
目覚める。

いそいそと準備をします。

-07:15-
では行きますか。
買い出し号
さらに、今日は隣町でだんじりを引く祭りがあり、国道が封鎖されてしまうため、裏道を通って行くしかないです。
てことで県道33号線
十万辻を走ります。
にわか黒豆枝豆屋が家から15分ほどのところにあります
宝塚北部の西谷では、大池の釣堀に人がたくさん。
朝から人たくさん
県道68号から県道49号を走ります。
いい天気ですなぁ
県道309号を走り、R176へと向かいます。
青野ダムのそば
R176を走って行きます。
舞鶴若狭道の下をくぐります
R372を走り、篠山中心街へ。
篠山には祭りの幟
-08:45-
篠山城跡そばの駐車場に停めました。
さぁ、買い出し行きましょう。
まだ人少ない イノシシ
まずは、「出口食品」さんで黒豆枝豆です。
壁の修理かなぁ
季節のご挨拶で、某所にも送っておきました。
お店のお母さんに、「今年は味祭りが3週間あるから大変ですねー」って声かけたら、「そうなのよーほんと忙しくって・・・。」って言っていました(笑)

隣の「大手食堂」の前では、お母さんのDNAを受け継いでいると完全わかる性格の娘さんが掃除していました。また行きたいなぁ。

さて、次は「小西のパン」行きますかね。
てくてく歩いて「小西のパン」に来ると、「あと半時間ほどで出来上がります」って言われて店閉まっていました。
30分かぁ・・・。微妙だなぁ。お店からは焼きたてパンのいい匂いするんだけど。
けど半時間は待ていない
てことで、「小西のパン」は今年はパスです。

てくてく歩いて、駐車場に戻ります。
ふと見ると臨時の神棚が。山鉾用のみたいですね。
メインストリート 祭りが無事行えますように
そして、ポン栗の臨時店で今年も買って行きます。
今年もまた半額でした。
別の出店に持っていく用 出来上がりをよっていきます
今年も儲けさせてもらっているので、利益還元だとか。
ファイトー!!
いつもはガレージですが
その向かいの「黒風堂」で黒豆コロッケ食べますよ。

いつもは揚げたてじゃないのに当たることが多いのですが、味祭りのためか、ちょうど大量に揚げているところだったので、それいただきました。
おー今日のはうまーい
-09:20-
そんなわけで、混む前にさっさと篠山脱出です。
篠山城のお堀
県道77号R372と走ります。
黒豆畑
R372には、にわか黒豆枝豆屋がたくさんありました。
沿道にたくさん
反対車線の、篠山市街に入るほうは既にだいぶん道が混んでいますねー。

R372をずんずん走っていきます。
並木通り
京都府に入ります。

亀岡あたりにやってきましたが、お昼ごはんにはまだまだ早いです。
途中の変わった形のバス停は健在でした。
お神輿とかそういうのの形かな
-10:10-
夢コスモス園」にやってきました。
そういえば、いつも前素通りだけだったので、一度みてみようかなあと。
コスモスの時期だもんね
入園料払って、中に。
アーケード カカシコンクールしていました
マツコと戦場カメラマン いろいろ
で、本題のコスモス畑です。
コスモスって、ピンクか白だけかと思っていたら、他にもいろいろあるんですね。
咲いています 可憐ですねぇ 黄色もあるよ
パノラマしてみました。
大輪の花でもないし密集しているでもないし
「秋桜」と書いて「コスモス」ですね。
ここのあたりは白中心 ピンクたくさん いい感じ
赤白黄色 ピンクきれい
ぐるっとフツーにみてもすぐ終わっちゃいました。
こういうの見ていると、山崎の向日葵、また見たいなぁ。
案内図
-10:25-
てことで、コスモス園終了です。
きれいでよかったー
-10:30-
次に、「大石酒造」さんにやってきましたよ。
いつもはそうでもないのに、今日は観光バスがたくさん停まっていました。
「大石酒造」さん
人いっぱいだったので、本蔵のほうに行ってみました。
途中の茶屋で「科捜研の女」のロケが行われたと書いてありました。
沢口靖子主演ですか
てことで、本蔵です。
奥まったところにあります
マネキン人形が大阪で展示されていた時のボードもまだありました。
あとでマネキンみにいこ
 製麹室には麹らしきものがありましたが・・・。本物かなぁ。
ここで麹がつくられるのかな 仕込みはもうすぐだもんね
あながち偽物ではないかも
説明
本蔵の下には旧貯蔵庫があります。
こんな感じで寝かせていたらしい 10/20放送だそうですよ
店のほうに戻って、ちょうど人が少なかったのでお店の人とお話しながら、鬼ごろしの濃いやつを今年も購入。
今から封開けても一升瓶飲みきれないから、正月休みまで置いおこうかなぁ。普通の酒なら10日あれば余裕で一升あいちゃいますけどね。ロックとかで飲むとちょうどいいくらいの濃さなので、残ると微妙になってくるし。
最終週は飲み会も多いので、ちょっとねー。

2階にマネキン見に行ったら、人だらけで説明していました。
マネキン単身赴任中
奥さんは元気だろうか
今日は瓶詰していません
-10:50-
で、「大石酒造」は終了。お昼まではあと40分ほどありますが、行くところもないので、「宮本屋」さんの店先で座って待つことにしました。
ここにもバス停のと同じようなのかある
店先で、焼き栗しようとしているのですが、どうも釜が回転しないらしく、それを見ていた次に待っている岸和田のおばちゃんが、やいのやいの言っていました(笑)

そんなわけで、そう退屈せずに時間が過ごせましたよ。

-11:20-
結構人も増えてきたので、早めに開店しました。

アルバイトの女の子かなぁ、段取悪くて、一番客で入ったのになかなか注文とりにこないし、お茶も出てこないし。
今年もこれです
松茸釜飯 お吸い物つき
他は見ちゃいけません
焼き鯖寿司ありますか?って聞いたら、普通の鯖寿司しかないらしいですが、焼き鱧寿司は今年もあるそうなので、それもオーダーです。
ノンアル飲んで待ちます
20分ほど待って、釜飯がやってきました。
きましたよー 蓋をあけるといい香り
お吸い物には鱧と松茸 おこげがまたおいしいんだよねー
食べていたら、焼き鱧寿司もやってきました。
これもまた絶品なのです
いやぁ、おいしかったなぁ。
丹波の秋の味覚万歳です。

並んでたりするので、食べ終わったらさっさと帰ります。

篠山方面に戻ると混んでるだろうから、猪名川のほうに抜けていきますか。
ナビはR477を走れと言っていますが、車であの道は自殺行為なので、R423をずんずん南下していきます。

川西まできたら、R176の旧道を西へと走ります。
宝塚のあいあいパーク
そういえば、初代TMAXはここで写真撮ったなぁ。

そのあと、いろいろ買い物して帰りましたよ。

-13:55-
帰宅。

本日の走行距離 136km

本日の買い出し品 丹波の黒豆枝豆、ポン栗、黒豆コロッケ、大石酒造のお酒、そして松茸と鱧食べました。
鱧は夏のものというイメージが強いですが、おいしかったですよ。
今年も丹波の秋を満喫です。
次は冬のカニ、イノシシとなりますが、来月から東北勤務なので、どうなるかなー。
楽しい一日でした。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.