RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2011 >
宮城(USS SAFEGUARD見学) (2011/11/23)
11月21日に女川港に、アメリカ海軍の救難艦がやってきました。
11月22日と23日に一般公開されるというので、見に行ってみることにしました。
-09:00- んじゃ行きますかね。
通勤コースを走っていきます。 |
|
|
|
山もかなり色づいてきました |
|
|
|
|
|
宅地のほうが低くなっていますね |
|
|
山々がかなり色づき、季節の変化が見てわかるようになってきました。 |
|
|
|
紅葉ですねー |
|
|
|
|
|
離島への定期船がいますね |
|
|
震災のガレキは、先日東京都が受け入れをしてくれることが決まりましたね。 |
|
|
|
ご厚意感謝です |
|
|
|
|
|
定期船の港の方向 |
|
|
|
|
|
おー |
|
|
どこから入るのかなぁと思っていたら、ちゃんと看板が立っていました。 |
|
|
|
ここかー |
|
|
-09:35-
USS SAFEGUARDとご対面です。 |
|
|
|
結構でかいー |
|
|
USS SAFEGUARDは調べてみたら、アメリカ海軍第7艦隊所属で、佐世保基地に配属されている救難艦でした。船籍番号はT-ARS-50です。
トモダチ作戦にも参加したそうです。 |
|
|
|
警察の人も記念撮影していました(笑) |
艦橋です |
|
甲板に上がると、「オハヨウゴザイマース」とアメリカ海軍の人に声をかけられます。
次の見学ツアーは10時からだそうなので、しばし待ちます。
写真撮ってもいいか聞いたらOKだそうなので、撮りますよ。 |
|
|
|
いいねー |
|
|
潜水作業で使う器具がたくさんディスプレーされていました。 |
|
|
|
会話できるマスク |
探査装置 |
|
|
|
|
|
ソナーブイみたいなやつ |
これなんだろね |
|
|
|
テント出ています |
モビー・ディック・サルベージが部隊名かなぁ |
船はいいなぁ |
-09:45- 人が増えてきたので、予定より早くツアー開始です。
連れて行ってくれるアメリカ軍の兵士が、「誰か英語喋れる人いますかー?」みたいなこと言っていますが、誰も手を挙げないので、「No Problem!」とか言って開始です(笑)
艦内に入り、最初のところで「チャンバーだ」という説明がありました。
何のチャンバーかわからなかったですが、潜水艦の救難ということから、潜水病対策の与圧チャンバーなんでしょうね。 |
|
|
|
ゴツイドア |
観察窓 |
|
次は、出力がどれくらいかわからないですけど、すごいウインチがありました。 |
|
|
|
サルベージするのに使うんでしょうか |
|
|
|
|
|
船のプレート
1982年建造開始だそうです |
いろいろ書いています |
|
階段上がって、食堂にやってきました。
ネットが見れるパソコンが置いてあったり、壁掛け液晶テレビにはESPNのスポーツ中継が流れていたりしました。 |
|
|
|
どんなの食べるんでしょうかね |
|
|
|
|
|
狭くて急な階段 |
|
|
操舵設備などの基本的なものは建造当時のままのようですが、電子機器類は更新されているようですね。 |
|
|
|
キャプテン・シート |
レーダー |
|
|
|
|
|
操舵装置 |
海図 |
|
|
|
レーダーとかですね |
前のほう |
|
|
|
|
ブイとか |
USS SAFEGUARD |
上陸用舟艇ですか |
|
|
|
カッコイイ |
おもしろい形のボート |
|
|
|
|
|
ブリッジ方向 |
赤いブイ |
-10:10- ぐるっと見終わりました。
アメリカ海軍の皆さんねとてもフレンドリーでした。 |
|
|
|
後ろから見たとこ |
ありがとう アメリカ海軍 |
|
さて、ちょこっとまた女川の今をレポートしておきましょう。
戻っていって、マリンパルの近くへと向かいます。 |
|
|
|
冠水対策しています |
護岸は荒れたまま |
|
|
|
|
|
定期船の乗り場 |
tパックが並んでいますね |
マリンパル女川は、このままで復活は無理でしょうね。 |
|
|
|
外観は大丈夫そうですけど |
|
|
|
|
|
よく放送されるのはここからの景色です |
|
|
続いて、ちょこっと贈り物するので、地元名産の笹かまぼこを求めに向かいます。
-10:25- 「高政 万石の里」にやってきました。 |
|
|
|
9月にオープンしました |
高政の本社です |
|
|
|
|
駐車場には日産の充電ステーションがあります |
|
|
さーて、お昼行きますかね。
女川町にある、「おかせい」さんが復活しているということなので、行ってみるとします。
-10:35- てことで、「おかせい」さんにやってきましたが・・・。 |
|
|
|
んん? |
|
|
11時開店ということは知っていましたが、なんと水曜日が定休日・・・。あーっ今日は水曜日でしたね。
残念・・・。
しかたないので、前回、石巻をうろうろ歩いていて見つけられなかった「蛇の目寿司」さんに行くことにしました。 |
|
|
|
万石浦きれい |
|
|
アイトピアあたりを通ると、市場のお祭りをしていました。
また人がたくさん戻ってくるといいですねー。 |
|
|
|
バルーンショーしていた |
|
|
-11:10- 「蛇の目寿司」にやってきました。今回はネットでちゃんと情報見つけたのでたどりつけました。 |
|
|
|
門構え |
|
|
暖簾をくぐると、仮営業とは言うものの、かなり手を入れてお店を整備されていました。
お店に入ると、まだお客さんはいませんでした。 |
|
|
|
何しようかなー |
|
|
こっちにきて、女川でおいしいサンマ食べましたけと、言うほど魚食べていないですからねー。
てことで、海鮮ちらしをお願いしました。
「店、この前前通ってみてきましたけど・・・。」と話すと、「旅館と店とやっていましたが、どっちも津波の影響で、建物は立っていますけど、再建には時間がかかるので、同じ場所では難しいかも」ということでした。
私のようにネットでみてこちらに訪れたという人は多いようです。
「うちはまだネットできないので、HPも震災前のままです。ぜひ広めてください」とのことでした。
しばらくすると、できましたー。 |
|
|
|
サラダと海鮮ちらしがきました |
おおー |
潮汁もつきました |
阪神大震災の時は、お店がつぶれてもまた同じ場所で再建してがんばったお店はたくさんありました。でも、今回は津波被害があったわけですから、同じ場所でというのは難しい部分もたくさんあるのだと思います。
ごちそうさまー。「がんばってくださいね」とありきたりの言葉で申し訳なかったのですが、声をかけさせていただいて退散です。 |
|
|
|
看板 |
中央の店にあったのを持ってきたのかな |
|
てことで、帰りますよ。
-12:10- 帰宅しました。
本日の走行距離 34km
被災地の中で暮らしていると、改めていまわりの人たちの支援のありがたさ、そしてなんとかがんばって復興していこうという意志が、すごく感じるようになります。
自分自身も復興の一端を担うため、この地に来ています。
できることは、ほんの微力なことかもしれないけど、そういうことが積み重なって一歩ずつ進んでいけるのかなぁと思います。
誰もがみんながんばっています。がんばろう日本!がんばろう東北!! |
|
訪問マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.