RockzGoodsRoom > Outing > Outing2012 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Goods2012 >
東京・神奈川(はとバスツアーと横浜堪能3DAYS) (2012/01/07〜09)
第1日(1/7) 第2日(1/8) 第3日(1/9)
東北にいる間に、東日本で行けるところはいろいろ行きたいなぁと考えていた。
そういえば、東京・横浜って常に通過か、スポットでしか行っていないなぁと思い出した。
はとバスにも乗ってみたいし(笑)
と思いついたのが11月の末。いつ行くかなぁ。1月にちょうど連休があったので行ってみることにした。
今年はボーイスカウトのスキー合宿も行けないしね。
横浜に詳しい、盟友ゆうちゃんに夜の横浜中華街はどのお店がオススメか聞いてみながら色々プランを考える。
基本、初日は横浜、2日目は一日はとバス、3日目は帰るってことで考えた。二晩とも中華食うぞー。
で、そういうプランをたてている話を友人たちとしていると、ちょうど別件で神奈川県に連休来る友人がいたので、じゃあ夜はごいっしょしましょうということになりました。
1人で中華食べ放題は辛いしね(笑)
それでは東京・横浜ツアーの開始です。
1月7日(第1日)
昨夜は急な飲み会がありましたが、帰宅して洗濯しておかないと、この三日間から帰ってきたら着るものがないので、がんばって洗濯して寝ましたよ。
借りぐらしは大変ですね。荷物最低限度なので。
さて、今日は横浜三昧。楽しい一日になりますように。
-06:00- 目覚めます。
昨夜はほぼビールのみにしていたので、さほど酔わなかった。
いそいそと準備します。
一応、給湯器の水は抜いていこう。こっちは標準で水抜きスイッチが室内にあるのでびっくりです。
凍害対策ですな。
-06:35- では行きますか。
てくてくいつものミヤコーバス石巻営業所まで歩いていきます。 |
|
|
|
日が昇る頃 |
いつもの営業所 |
|
|
|
|
災害支援車両が増えていた |
|
|
-06:48- 定刻通り、仙台行きの高速バスに乗り込みました。
この時間のバス、一番よく乗っているなぁ。地元に報告帰社する時もいつもこれですね。
三陸道から仙台東部道を経由して走って行きます。
-08:25-
仙台駅に到着しました。 |
|
|
|
休みの朝の仙台は人まばら |
|
|
新幹線は先にチケットとっていたので、しばし乗るのを待ちます。 |
|
|
|
Maxやまびこ E4系 |
|
|
-08:55- 乗るのがきました。はやて14号です。 |
|
|
|
E2系でした |
|
|
今回はパソコンもってこなかったので、道中は本読んだり音楽聴いたりしていました。 |
|
|
|
福島あたりはいつも雪景色 |
|
|
|
|
|
きれいだねー |
|
|
浦和のロッテの工場のとこには、千葉ロツテマリーンズの練習場とかありますね。 |
|
|
|
まぁロッテつながりですから |
|
|
-10:36- 定刻通り東京駅に到着しました。
さて、ここから横浜ですが、駅探で検索した最短時間ルートでそのまま行くと新幹線なんで、気にせず東海道新幹線に乗り換えます。あとで考えたら、東京駅から東海道本線乗っても変わらなかったのですけどね。
-10:50-
東京駅発のぞみ105号に乗ります。 |
|
|
|
こっちは自由席に乗る |
|
|
新横浜まですぐなので自由席です。
16両編成で自由席は1〜3号車だけだったので、満員になりましたがなんとか座れました。
-11:08- 新横浜駅に到着です。
JR横浜線に乗り、菊名駅へ。
東急東横線に乗り換えます。乗り換えにちょいてこずります。
関東はJRと私鉄間の乗り換えが便利なようで結構ややこしい。
-12:00- 東急東横線に乗り、さらにそのまま、みなとみらい線に入り元町中華街駅にやってきました。
とりあえず、駅ロッカーに荷物預けて、中華街に行きます。 |
|
|
|
地下通路はなんとなく近未来的 |
|
|
横浜中華街の朝陽門のところにやってきました。
横浜中華街に来るのは、2003年以来のことで、実に9年ぶりですねー。(こちら) |
|
|
|
朝陽門 東の端です |
「北京飯店」があるぞー |
|
さて、お昼時ですねー。なんか買って食べるかな。
以前来た時も、ゆうちゃんのオススメで食べた、「江戸清」の豚まん食べたいなぁ。 |
|
|
|
おっ「江戸清」だ・・・。でも本店じゃないね |
|
|
まだ人少ないですねー。まぁお昼時なのもあるかもしれないけど。 |
|
|
|
中華街大通りを歩きます |
|
|
-12:15- 「江戸清」本店にやってきました。
いろいろ店先で売っていますが、もちろん食べるのは豚饅ですよー。一個500円ナリー。9年前と値段いっしょでした。 |
|
|
|
店は9年前よりきれいになっていた |
でかっ!! |
具もたっぷり |
てことで、路上でパクパクいただきました。
おいしいねー。
さて、次はどうしようかなぁ。 |
|
|
|
通りの東のほう |
こっちは西のほう |
|
続いて、まわりの人が食べていておいしそうだった、焼き小龍包食べますかねー。
てことで、「王府井」に行ってみました。 |
|
|
|
「王府井」さんです |
つくっていますねー |
正宗生煎包 4個が最低個数です |
3種類ぐらいあったのですが、オーソドックスな正宗生煎包にしてみました。
小龍包を焼きというか、揚げというか、まわりがカリカリになっている状態のものです。
小龍包なので、中はアツアツのダシが入っていますよー。焼けどしましたけど・・・。(泣)
食べたあとは、せつかくなので中華街の隅々まで歩いてみることにしました。
日本国内には、横浜、神戸、長崎と三つの大きな中華街がありますが、その中でも横浜は最大ですね。 |
|
|
|
中華なお店がズラリ |
にぎやかです |
|
チャイナスクエアの前にきました。
ここに、「よしもとおもしろ水族館」てのがありますねー。
小さな小さな中国南の島の小学校をモチーフにし、 魚の不思議さや生き物のすばらしさを体験できる「おもしろい」水族館だそうです。
入口で、割引券配っているおじさんがいたので、もらって行くとしましょう。 |
|
|
|
チャイナスクエアです |
割引券もろた |
ここの3Fにあります |
|
|
|
さんま教授と さかなクン副教授 |
クイズしながら楽しめます |
|
見せ方がさすが吉本興業といった感じで、楽しくみていけます。
さかなクンの専門的なコメントもあったりして、なかなか侮れない水族館ですよー。 |
家がいっぱいある水槽がありました。
なんだろうと思ったら、貝殻のまわりに家をくっつけて成型した、ヤドカリ住宅街でした(笑) |
|
|
|
家ばっかりと思ったらなんか変なところが・・・ |
あっ!ヤドカリだー |
|
ヘコアユの水槽は、わざと横向きにつくられていました。 |
|
|
|
ヘコアユは下向いて泳ぐからね(笑) |
|
|
|
|
|
カレイがご飯の上に乗ったらカレーライスらしい |
サボテンの花のようみ見せるケヤリムシの水槽 |
|
|
|
|
たこ焼き焼いています |
透明な蛸壺に入るとたこ焼きに並びます |
|
|
|
|
ナマコのウ○コ? |
ブドウが吊るされている海ぶどうの水槽 |
|
|
|
|
|
寿司ネタの魚の水槽 |
細いシマシマのウミヘビ |
|
|
|
なんですか? |
「笑いのツボ」2千万って芸人さんは欲しいだろうなぁ |
|
|
|
|
ドチザメだー |
イケメン水槽 |
|
|
|
|
|
オーストラリアのハリセンボン
ピストルフィッシュって言うらしい |
アナゴの集合住宅 |
オニオコゼの水槽はおもしろいです。
じーっとしている10匹のオニオコゼ。その中に3匹作り物が混ざっていたりしています。 |
|
|
|
よく見ないとわからないよ |
|
|
13時から魚の漫才ショーが始まるというので見にいきました。 |
|
|
|
右端は楽屋だそうです |
≪クリックで動画再生≫
左のステージに出てきて・・・。なぜか「あるある探検隊」 |
≪クリックで動画再生≫
そして出番が終わったら帰ります |
なかなかよく考えてつくっていますねー。
その反対側の先ほどのオニオコゼの水槽で餌やりします。 |
|
|
|
上が突然開いてびっくり |
≪クリックで動画再生≫
オニオコゼが餌食べます |
|
ショーと餌やりが終わったので、続いてみていきます。 |
|
|
|
鍋水槽
頭下から入れれますよ |
龍宮だそうで |
毒のある魚は檻に入っています
ミノカサゴ |
オロナミンCが協賛しているようで、入場券と共にコインくれました。
出口の自販機に入れたらオロナミンC出てきましたよ。 |
|
|
|
童謡水槽だって |
|
|
|
|
|
さかなクンありがとー |
|
|
|
|
|
中華街の雰囲気に戻ります |
|
|
|
|
|
大通りの西端です |
明日の夜行く「横浜大飯店」のところにある門です |
|
|
|
|
長安通りです |
地久門です |
|
今度は、関帝廟通を東へ歩いていきます。
そして、関帝廟にやってきました。
関帝廟は、三国志でおなじみの関羽を祀っています。 |
|
|
|
関帝廟の門 |
関帝廟です |
|
|
|
|
ここにも「江戸清」だ |
|
|
|
|
|
市場通り門です |
|
|
さらに歩くと、山下町公園がありました。
公園では町の消防分団の出初式やっていました。 |
|
|
|
山下町公園で出ゾロ式 |
會芳亭 神戸の中華街にもあったなぁ |
かわいい消防車 |
|
|
|
天長門です |
|
|
そこから南へ行くと、横濱媽祖廟があります。海の神様を祀っているそうです。 |
|
|
|
横濱媽祖廟の門 |
横濱媽祖廟です |
|
|
|
|
中華街の南端です |
|
|
中華街には、朱雀門と玄武門はあるのですが、青竜門とか白虎門はないんですよね。
てくてく歩いていると、エッグタルトを発見!!香港・マカオを思いだすなぁってことで食べてみした。
買ったのは、「天外天」ってお店のテイクアウトでした。 |
肝心のお味ですが、香港・マカオのエッグタルトのほうがおいしかったなぁ・・・。
ささ、てくてく歩いていきますか。 |
|
|
|
「招福門」にも行ってみたいな |
|
|
|
|
|
萌え系だけど放送は終わったらしい |
|
|
一周ぐるっと歩いてきました。今度は中の通りも歩いてみましょう。
中華街の入口には「すしざんまい」がありますよ。
「すしざんまい」と言えば、今年のマグロ初せりで5,649万円でマグロ1本落としていましたねー。 |
|
|
|
そのマグロはもうないですよって書いています |
|
|
|
|
|
市場通りですよ |
香港路です |
|
中山路を歩いて、通りはすべて歩きましたねー。
そして、中華街大通りを東へと歩きます。 |
|
|
|
「王府井」でロケやっていた |
|
|
-14:10- てことで、中華街見学はとりあえず終了。
時間がまだ早いですねー。山下公園行ってみますか。
てくてくと歩いていきます。
終戦後、GHQのマッカーサー元帥の宿舎として使われた部屋のある「ホテルニューグランド」の前に電気自動車のリーフのタクシーがいましたよ。 |
|
|
|
電気自動車でタクシーかぁ |
|
|
|
|
|
カモメの水兵さんの歌碑がありました |
|
|
山下公園前には氷川丸が係留されています。
氷川丸は日本郵船が1930年に竣工させた日本の12,000t級貨客船。北太平洋航路で長らく運航されていましたが、現在は博物館船として公開されています。
特に大型の貨客船というわけではないのですが、その接客設備とサービスの優秀さによって太平洋を往来する著名人たちに愛用されたそうです。 |
|
|
|
氷川丸です |
|
|
|
|
|
いい天気だけど風が冷たい |
|
|
大桟橋まで行こうかと思いましたが、かなり歩いて疲れちゃったので、途中で断念して元町中華街駅に戻りました。
-14:40- ロッカーから荷物を回収して、みなとみらい線・元町中華街駅から電車です。 |
|
|
|
地下深くにあります |
|
|
-14:50- みなとみらい線・馬車道駅で降りました。
降りて地上に出たら、レトロな建物がありますよ。 |
|
|
|
神奈川県立歴史博物館です |
旧横浜正金銀行本店本館です |
|
ここから関内までの道は、馬車が通り、日本で一番初めにガス灯が灯ったところだそうです。 |
|
|
|
てことで街灯はガス灯の形 |
馬の水飲み場 |
|
歴史的なものがたくさんあるみたいで、地図にも満載。 |
|
|
|
ステキですねー |
|
|
|
|
|
いいねー |
イギリス・シェフィールドパークのガス灯 |
|
|
|
|
旧東京海上火災保険ビル |
|
|
たくさんあるガス灯のうちのいくつかは、2003年に東京ガスの協力で設置されたそうです。 |
|
|
|
イギリス・ビクトリアタワーのガス灯 |
|
|
|
|
|
旧富士銀行横浜支店 |
こっちもレトロ |
あっちもレトロ |
|
|
|
ビルが建つ |
その下に旧第一銀行横浜支店 |
|
|
|
|
連泊します |
|
|
東横インは最近よく利用しますねー。メンバーなので、1時間早くチェックインできるのも魅力です。
チェックインして、疲れたーとごろんとしたら、知らない間に寝てしまっていました・・・。
-17:30- おっと、そろそろ行かないと。
再びみなとみらい線・馬車道駅から電車で移動です。 |
|
|
|
きましたきました |
|
|
元町中華街駅で友人と合流し、今夜のお店へと移動します。 |
|
|
|
夜の朝陽門きれい |
きらびやかな「横浜大世界」 |
|
|
|
|
夜の中華街もいいですねー |
|
|
|
|
|
きましたー |
|
|
お客さん、並んでいました。
予約しておいてよかったー。
2階席に通されました。
広東飲茶コースにしました。 |
|
|
|
まずはビール♪ |
|
|
今日の横浜は寒かったですが、でもやっぱりビール飲んじゃいますね(笑) |
|
|
|
ザーサイ |
焼きそば |
|
|
|
|
1本600mlほどだから飲めるでしょう |
|
|
紹興酒は、常温でいただきました。おいしいね。
昔は紹興酒飲めなかったのですが、最近は飲めますね。 |
いやぁ、おいしいですねー。次から次に出てくるコースですが、2000円ちょっとと超リーズナブル。 |
紹興酒は何種類かあるみたいで、聞いてみたけど的を得なくて「これがオーソドックス」っていう古越龍山銀龍ってのにしていました。 |
|
|
|
3年モノ 17度です |
いろいろありますね |
|
|
|
|
おいしいねー |
|
|
|
|
|
スッキリ |
|
|
|
|
|
お守り札みたいなもんかなぁ |
|
|
-19:10- 一時間ちょっとでフィニッシュしましたよ。
紹興酒も空いちゃいましたし(笑) |
|
|
|
夜の中華街の雰囲気 |
いいねー |
|
|
|
|
交番 |
|
|
フカヒレ専門店のディスプレーには、サイズで値段が決まっているのが出ていました。 |
|
|
|
ほほう |
|
|
|
|
|
きれいですねー |
|
|
時間も早いので、夜の山下公園も見ておくことにしました。 |
|
|
|
ライトアップされた氷川丸 |
みなとみらいのほう |
夜景モードで撮ったけどブレた |
昼間は気づきませんでしたが、マリンタワーがきれいですねー。 |
てことで、「横浜マリンタワー」に来てみました。
来たからには、上ってみましょう。 |
|
|
|
チケットとパンフレット |
パンフレットは開くと全方位がわかる |
|
|
|
|
≪クリックで動画再生≫
エレベーターからの風景 |
|
|
タワー自体の高さは106mあります。今や横浜の高い所からの夜景といえば、ランドマークタワーですが、ここからでも十分いい眺めですよ。 |
|
|
|
首都高神奈川線です |
夜景モードで撮ってみた |
横浜ベイブリッジ |
|
|
|
望遠で撮ってみた |
こっちは石川町のほうかな |
|
|
|
|
|
星空モードでシャッター解放 |
ステキな夜景でした |
|
|
|
暗いとよくわかんないね |
|
|
|
|
|
きらびやか |
|
|
タワーの屋上ってよくあることなのですが、桂由美選定の「恋人の聖地」によくなっていますよね。 |
|
|
|
ここもそうでした |
|
|
|
|
|
高速エレベーターですよ |
|
|
|
|
|
モノポリーのご当地版 |
古いタワー |
|
|
|
|
結構楽しかった |
|
|
|
|
|
朝陽門のあたり |
|
|
みなとみらい線・元町中華街駅から電車に乗って帰ります。
友人とは流れ解散です。また明日ねー。
-20:15- みなとみらい線・馬車道駅に戻ってきました。 |
|
|
|
夜のガス灯タイプの電燈 |
いいね 雰囲気 |
|
|
|
|
ガーリガリ君 |
|
|
本日の歩数 17,850歩
よく歩いたねー。
足パンパンで、今日はぐったりでした。
明日もまたたくさん歩くかなー。
楽しい中華街三昧でした。 |
2日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.