RockzGoodsRoom > Outing > Outing2012 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2012 >

 宮城(雪の松島水族館) (2012/01/21)

年が明けてそこそこ忙しいのだが、今週は土日のうちどちらかは仕事にいこうと考えていた。
土日、また寒波がくるらしく、日曜よりは土曜のほうがマシだという予報。

・・・。じゃあ遊ぶのは土曜日だよね。
もう一度、登米方面にも行きたかったが、今回は南に行ってみることにした。

日本三景のひとつ、松島は3.11の大震災で津波被害を受けましたが、観光地としては結構復活してきているらしい。

朝はゆっくり目に目覚める。
外を眺めると雪は積もっていないなぁ。

-09:00-
さて、行きますか。

まずはバイパス走って石巻郵便局へ。
締切間近のボーイスカウト関係事務書類を送付します。
ゆうゆう窓口は24時間やっていないです
やれやれ。これで間に合うかな。

さらにバイパスを走っていきます。

-09:20-
三陸道・石巻河南ICから無料高速です。
タダっていいねー
本線に上がると、結構混んでいますねー。
急がないしのんびりいこう
鳴瀬奥松島大橋を渡ります。
こっちは軽のハコなのでのんびり走行
三陸道は、鳴瀬奥松島本線料金所からは有料区間です。
ETCついていないので並びます のろのろ
-09:35-
有料区間に入りました。

しばらく走ると雪がチラチラ・・・。
あー雪かぁ 結構吹雪いてきたよ
でかいトラックが走っているようで、上り坂ではストップしてしまうことも。
1車線だからね
このあたりは朝から降っているのですかねー。結構積もってきているようです。
日本の冬
三陸道は車線拡幅工事をがんばってやっているようです。
こっちいる間には4車線ならないね
-09:55-
三陸道・松島海岸ICで降ります。
ETCカードとチケット出したら、おっちゃんまじまじとカード見ています。

R「ETCカードじゃなくて、普通のクレジットカードのほうがいい?」

カード出して通過するのなんて久しぶりなので、ETCカード出して通過できないのかと思っちゃいましたよ。

お「いやいや、このカードなら無料になるから。」

あっ。そうなんだ。東北の道は無料になったのですよね。
でも土日観光目的はETCで通過が条件だったような気もしましたが・・・。
松島海岸ICです タダになりました
県道144号を海へと向かいます。
松島が見えてきた
今回のメインの目的は、マリンピア松島水族館です。
地元の人に聞いたら、行き飽きたって言っていましたけど、水族館好きの関西人にとっては行っておかねばならない場所ですよね。

近くの有料駐車場に停めて、てくてく歩きます。
雪結構降ってきましたねー。
マリンビアは赤丸のところまで津波がきたらしい 松島の風景は雪の中
-10:05-
では「マリンピア 松島水族館」に入りましょう。
マリンピアの入口
珍しい、セゾンカード割引ってのがありましたよ。
たいていはJAFとかなのにねー。

中に入ってびっくり。客の姿が皆無ですよ・・・。
広い館内
ペンギンがいましたよ。
寒さが嬉しいのかな
館内をみていきましょう。
ピラニアたち でかい淡水魚
ゆーらゆーら
アマゾンの魚たち
中南米の魚
グリーンイグアナは寒いので別室にいるらしい
メガネカイマンがいました。アリゲーターの種類らしいです。
ちなみに、ワニにはクロコダイル、アリゲーター、ガビアルの3種に大別できるそうです。
眼鏡かけたような顔しているかららしい
お客さんがほとんどいないので、のんびりゆっくり見ていけます。
でかいアマゾンの魚たち
変わったヤツらもいますね。
マルメタピオカガエル ヒョウモントカゲモドキ
貸切状態ですな。まぁ今日は雪が降っているのもあるんですけど、それにしても大丈夫かなぁ。
地元周辺の小学生は必ず遠足で来るらしいんですげとね。
がらーん
白いナマコがいました。
縁起がいいんだって これです 住んでる水槽は結構濁っています
見ていてほのぼのする水族館です。
岩礁の水槽 なかよし
ヒラメやホッケの水槽では、ヒラメが泳ぎまくっていました。
≪クリックで動画再生≫
ちょっとびっくり
めちゃくちゃ泳いでいました
結構、いろいろ種類を混ぜて展示してある水槽が多いです。
ウマヅラハギと オオカミウオ
フサギンポ みんないっしょ
シャコとマハゼもなかよくいたりします。
押し合いへし合い ヌマガレイが蓋しています
ミズダコの水槽は読厚生なのを考慮して暗い水槽です。
うにゅうにゅ動いている
一方向を向いて、たたずんでいるいる群れがいました。
メバルかな?
他では暗い水槽で集団でいるタカアシガニも、ここでは他の魚と混ざって住んでいます。
いろいろいます カサゴ
タカアシガニ トラザメ
アジとかの水槽にもおもしろいのがいますね。
イトヒキアジ
このあたりの伝統漁法で、ボダ漬け漁というのがあるそうです。
竹ぼうきみたいなのを突っ込んでおいて、そこに隠れにきた魚などを引き揚げて一気に獲る漁らしいです。
こんな感じでセットするみたい 説明 確かにいろいろいます
水深20〜30mくらいでは、赤い魚は見えにくくなるそうです。
解説 ちょうど赤い魚がフィルムに半分かかっています
確かにグレーに見える
ナンヨウハギとかは群れていましたよ。
わらわら
フグもたくさんいました。
ハコフグ ハリセンボン
保護飼育中のキタオットセイのタロちゃんがいました。
のんびり泳いでいます ≪クリックで動画再生≫
結構人なつっこい
宮古市で保護されたらしい
解説 じーっと見ていたらすぐ寄ってきます ≪クリックで動画再生≫
おいでおいでー
続いてみていきましょう。
群れていないゴンズイ
クラゲゾーンに入ります。
アカクラゲ 不老不死のベニクラゲ
ブルージェリーは見上げた水槽 光と影も楽しめます
辰年にちなんだ展示をしていました。
オオウミウマ ドラゴンラス ドラゴンフィッシュ
大水槽にきましたよ。
たくさんいますね 気持よさげ
湖に住むアザラシ、バイカルアザラシがいました。
流線形だね のほほーんと泳いでいる
イロワケイルカがいました。
バンダイルカですね
ちょっと見えにくい
≪クリックで動画再生≫
動画にしてみた
絶滅危惧種とかもいましたよ。
オオサンショウウオ セマルハコガメ
ネオケラトドゥス フォルステリィと言うやつ サンゴタツ
お約束の電気ウナギもいます。
発電がわかります
ここのウミガメは、「名古屋港水族館」から寄贈されたらしいです。
タイマイ ゆーらゆーら ありがたいことですねぇ
エイもゆーらゆーら泳いでいます。
でかいね
マンボウはかなりデリケートな生き物なので、震災の影響で亡くなってしまったそうです。
その後、「アクアワールド大洗水族館」から寄贈を受けたそうです。
ぬぼーっとしたやつ ありがたいことですねぇ
コーラルな海を見て、ショーの時間なので途中で水槽は中断してアシカショー見にいきますか。
きれいだねー
-10:30-
アシカショーが始まりました。
整列っ! 拍手ー こんなステージです
視力検査しています おなかなでなで オー!
雪が降っていますが、がんばってショーしてくれます。
≪クリックで動画再生≫
高速で回転
≪クリックで動画再生≫
ランニングします
≪クリックで動画再生≫
棒飛びします
ハイジャンプ 身体能力高いよね バレーボール
負けてうなだれる左端の子 続いて椅子取りゲーム 押さえました!
かなり芸達者な子たちですよ。
≪クリックで動画再生≫
水泳で勝負
ダブルでハイタッチ
面白く見て、再び中へ。
無脊椎動物ゾーンから続きをみますか。
クマノミがいます ヘコアユ チンアナゴ
コンピクトプレニーってやつですか? クリオネ イロワケイルカの水槽を上から見たところ
被災からの復活の記録もありました。
大変でしたねー
再びペンギンのところに戻ってきました。
ペンギン水槽には津波は超えてこなかったらしく、無事だったようです。
この高さまではきたのだ 寒さが似合うヤツら
雪降っています 画になるね
-10:55-
てことで、「マリンピア 松島水族館」終了です。
こっちにはツーリングマップルの東北版を持ってきているのですが、それを見ていたら「双観山」って展望台があるようなので、そこに行ってみましょう。

R45を南下します。

-11:00-
すぐに双観山に到着しました。

駐車場に車置いて、ちょっと歩きます。
雪ですね
展望台からの眺めは・・・。
吹雪のためイマイチ・・・
うーむ・・・。残念・・・。

せっかく松島まで着たのだから、牡蠣食べたいなぁ。
すぐそばにある、「双観山」さんに入ってみました。

なかなかいい雰囲気ですね。
カウンター席に通されましたが、ここから松島の風景が見えるみたいです。
今は吹雪いて見えない ずらっと席並んでいます
他に座敷もあり
牡蠣フライ定食と殻つき牡蠣をお願いしました。
しばし待つと牡蠣フライ定食登場です。
きましたー いいねー
そして殻つき牡蠣もきました。
焼き牡蠣ですよ うわぁステキ
いやいや、おいしいですな。
プリプリしていますよ。

今シーズンは相生の牡蠣が無理っぽいので、ここで牡蠣食べられたのはよかったなぁ。

食べていると、吹雪がマシになってきました。
おっ見えてきたー
ごちそうさまでした。おいしかったです。
「双観山」さんでした
再び展望台から松島の風景を見てみていました。
パノラマしてみた
-11:35-
さて、それでは帰路につきますか。

R45を北上していきます。
松島みれてよかった 五大堂のあたり
帰りは高速使わず、海沿いを走って帰ります。

R45から県道27号に入ります。
松島な風景を眺めながら走る
東松島市に入ると、まだまだ被災の跡が残っていました。
解体していっています コンビニだったであろう建物
川は凍っていますねー。
北国だなぁ
県道60号から再びR45に入ります。
おや?JRがなんかやっているなぁ
東松島には航空自衛隊の松島基地があります。
ブルーインパルス T4ですか
仙石線はいつになったら復旧するのでしょうかねー。
矢本あたりは復活しそう 遮断機調整とかもしていたし
R45をずんずん走っていきます。
がんばっちゃ交通安全
R45から石巻バイパスに入ります。

そういえば、数日前から携帯電話の画面がチラつきだし、結構不安になってきたので、docomoに寄って帰ります。

機種変前提で店に入り、入荷待ちで約1ヶ月ってことだそうです。
それまでもってくれたらいいなぁ。
てことで予約しました
さらに、ドラッグストアで買い物していきましたよ。

-12:45-
そして満タン給油して帰宅しました。

本日の走行距離 73km

午後は部屋の掃除したり、いろいろ。
そして、夕方からは阪神地域から派遣でこっちにきているメンバーで飲み会しました。

-18:00-
てくてく歩いて、石巻の「ぼうず」さんにきました。
ここは、実は今働いている職場の方の同級生がされているお店です。
まわりはかなり被災していますがなんとか復活しています
てことで乾杯です。
串揚げ屋さんですが、お気楽にコースでお願いしました。
刺身 うまーい 串揚げ 美味 鍋もあって〆は雑炊
3時間ほど楽しく飲んで、関西トークにも花が咲きました。
楽しかったし、おいしかったです。

寒い中てくてく歩いて帰宅しました。
今夜も凍っていますねー。
またがんばろう。

松島行って、夜は飲んで、楽しんだ一日でした。
いい休日になりましたね。
来週からもまたがんばらなくっちゃ。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.