RockzGoodsRoom > Outing > Outing2012 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2012 >
兵庫(冬の味覚と本州一低い分水界) (2012/02/25〜26)
2日目はこちら→
今年の冬は、東北に派遣されていることから毎年恒例の冬の味覚は諦めかけていた。
毎年の冬の味覚・・・。松葉ガニ、猪肉、牡蠣・・・。この三つは押さえておきたい味覚です。
松葉ガニは例年通り食べることができました。
でも、猪肉と牡蠣は時間的に無理だろうなぁと思っていたのですが・・・。
いつものメンバーから「今年は牡丹鍋どうする?」と打診され、結局Rockzの予定に合わせてもらえることになったので、2月末の帰省時に行くことにした。
2月末といえば、相生の牡蠣がおいしい時期の中でも一番大きくなっている時期だなぁ。
よーし。んじゃ帰りに牡蠣も買って行くかー。えらい寄り道になるけど(笑)
てことで、今年も「ユニトピアささやま」で、JAF割引で安く泊まって牡丹鍋ってのがあったのでそれでいきましょう。
2月25日(第1日)
-07:00-
目覚める。が、昨夜は飲んで帰ってきたし、今日はそんなに早く出なくていいので、しばしウダウダする。
-09:40- さて、ではぼちぼちと行きますか。
今回も現地集合・現地解散なのです。 |
|
|
|
一ヶ月ぶりに乗ります |
|
|
|
|
|
雨ですな |
|
|
|
|
|
壁立てて山崩しています |
|
|
時間的に余裕があるので、R176をずんずん走っていきます。
三田に入り、ふと見た「天下一品」の看板には・・・。 |
|
|
|
羊??どこの天一の看板にもいるのだろうか?? |
|
|
ひたすらR176を走り、篠山でR372に入ります。 |
|
|
|
「狩場酒造」には後で来ます |
|
|
|
|
|
篠山川に架かる橋の欄干にはデカンショ節を踊る人 |
|
|
|
|
|
雪ですなぁ |
|
|
-11:25- 60分無料の市営駐車場に停めます。
まずは、「大手食堂」で牛とろ丼食べますよ。 |
|
|
|
久々の「大手食堂」さんです |
|
|
牛とろ丼と、豚汁をオーダーしてしばし待ちます。
んん?今日はホールを仕切る(笑)母娘がいませんねー。かわりにいつもは言われっぱなしのお父さんが、厨房から店の人に指示出しています。 |
|
|
|
今日は大根の漬物 |
|
|
|
|
|
今日の牛とろ丼はタレ多めでした |
豚汁あたたまるー |
|
牛とろ丼は、ごはんの上に焼いた牛肉が乗っていて、タレがかかった上に山の芋のとろろがかかっています。
山葵と共に混ぜて、がーっと食べるとこれがまたうまいんですよねー。
そんなわけで、ささっと終了。
向かいのお土産物屋さんで、東北に持ち帰る土産を仕入れて、さらに「大手食堂」隣の「出口食品」で何かないか物色したら、銀杏売っていたので買って帰ることにしました。
銀杏、好きなんですよね。焼いて塩振ったり、茶碗蒸しに入れてもおいしいなぁ。あー、松茸があれば土瓶蒸しにも・・・。
妄想して、さて次に行きますか。
R372を戻っていきます。 |
|
|
|
舗装のやりかえで片側通行 |
|
|
-12:15- 「狩場酒造」さんにやってきました。
新酒のシーズンですねー。今回は、「秀月」の「朝一番しぼり」を目当てに買いにきました。
日本酒は冬の早朝より24時間かけて搾るのですが、そのうちの搾り始め(約3時間)だけの最もきめ細やかな部分だけを取り、そのまま瓶詰めしたものです。
山田錦を使って、丹波杜氏が仕込んだ、まさに蔵出しの最高においしい酒ですよ。 |
|
|
|
新酒フェアーでポイントカードのスタンプも2倍だったし(笑) |
|
|
さて、次は日本一低い分水界に行ってみましょう。
R176をずんずん北上していきます。 |
|
|
|
新鐘ヶ坂トンネル |
|
|
柏原に入ります。ここは今は丹波市なんですねー。柏原町じゃないんだ。
-12:55- 石生の街中に入り、水分れ公園にやってきました。
「水分れ」と書いて、「みわかれ」と読みます。
ここは中央分水界の中で、一番標高の低いところです。
中央分水界とは、日本の太平洋側と日本海側とを分かつ線ってことになっています。
日本一低いと思っていましたが、正確には2006年の調査で、北海道千歳空港付近が標高13.7mで実はそっちが一番低いところらしいです。判然としていないらしいですが。
丹波市のHPには「日本一」ってなっていますけど、もらったパンフレットには「本州一」ってなっていましたよ。 |
|
|
|
看板も日本一だしね |
|
|
まぁ、知り得た事実に基づき、今回は末端を除いて本州一低いということにしましょう。
てくてく歩いて資料館へと向かいます。 |
|
|
|
遊歩道から出ようとしたら鹿対策フェンスになっていました |
|
|
中央分水界というのは、前述したように日本海側か、太平洋側か、どちらかに流れていく線を結んだものとなります。
ちょうどこのあたりの1250mの延長は、まわりに山もなく向山連山から流れてきた水が、扇状地のような大地をつくりだし、そこから日本海側と太平洋側へと流れていったということだそうです。 |
|
|
|
ふむふむ |
というわけでこの道路が分水界となっているのですね |
|
|
|
|
これかぁ |
|
|
今日は誰も客が来ていないのか、「見学されますか?」と聞かれ、「はい」と返事したら、中の電気つけはじめましたよ(笑)
入館料200円で中みれます。 |
|
|
|
電気の点いているところが1250mの区間 |
丸印のあたりに今います |
|
|
|
|
パンフレットとラインの入り方が違うが・・・。気にしないでおくか
パンフレットは稚内のほうからになっていた |
四国はパンフレットには何も書かれていなかったし・・・ |
九州はだいたいあっています |
本州は最高地点が、乗鞍岳の3026m、最低地点がここの水分れ交差点の95.45mらしいです。 |
|
|
|
最低地点 |
ここです |
|
|
|
|
なんですか |
貸切なので当然他を待たずに押してみる |
|
前のモニターで色々説明しています。
中でも面白かったのが、海面が100m上昇すると、ちょうどこの水分れあたりに新しい海峡ができて本州が2つの島に分かれてしまうってことです。 |
|
|
|
実際に水面が上がって行きます
うちの家あたりはヤバいかな |
近畿の模型 |
|
分水界から黒井川〜竹田川〜土師川〜由良川と経由して日本海へ、高谷川は加古川を経由して瀬戸内海へと流れます。 |
|
|
|
高瀬舟での輸送 |
|
|
写真に色つけて展示してあるのが一番わかりやすいですね。 |
|
|
|
雨降ったら泣き別れ |
|
|
|
|
|
最近つくったっぽい |
|
|
|
|
|
噴水とかあります |
|
|
|
|
|
夏は涼しいんだろうなぁ |
お買いものは石生商店街で |
|
このあたりが1250mのうちで、最も標高の高いところになりますかね。 |
|
|
|
ここから分水界が続いて行く |
|
|
途中、取水口がありました。
高谷川から分岐され、黒井川〜武田川〜由良川を経て日本海へと70km流れるルートと、そのまま高谷川〜佐治川〜加古川を経て瀬戸内海へと70km流れるルートに分かれていましたる |
|
|
|
ここから70kmずつ流れる |
人為的につくった分岐点 |
|
一番低いところは、通ってきたR176の交差点なんですね。 |
|
|
|
解説 |
|
|
|
|
|
マンホール |
|
|
|
|
|
本州一低い分水界の上 |
|
|
R176の「水分れ」交差点のあたりにやってきました。
さっき通ったのに、気づきませんでしたが、ここが本州一低い分水界のあたりです。 |
|
|
|
水分れ橋と交差点 |
交差点標識拡大 |
|
R176を戻り、県道140号との分岐のこんびにでちょいと買い出ししていきます。
県道140号から市道に入ります。
-14:15- 「ユニトピアささやま」にやってきました。
ここはパナソニックグループ労働組合連合会の休暇村ですが、一般でも利用可能です。 |
|
|
|
Panasonic製のハイブリッド発電外灯 |
|
|
しばし仲間が集まるのを待ちました。
揃ったところで総合受付でチェックしてもらい、シャトルバスに乗り移動です。 |
|
|
|
我々で貸切状態 |
|
|
で、フロントでチェックインして、部屋に落ち着きます。
部屋の備品をチェックしてみましょう。 |
|
|
|
テレビはPanasonicのVIELA |
電気ポットはNational |
|
|
|
|
|
冷蔵庫もNational |
電話機もPanasonic |
|
|
|
枕灯は違うだろうと思ったら |
National製 |
|
|
|
|
イトーキでしたよ |
|
|
|
|
|
壁の電燈National |
エアコンもNational |
ウォシュレット便座もNational |
ホテルについているドライヤー、さすがにこれは違うかなと見てみると・・・。 |
|
|
|
よくあるタイプ |
下から見たら松下電工 |
|
|
|
|
Nationalです |
|
|
PanasonicのLUMIXで撮りました(笑)
ユニットバスも松下電工でしたねー。
ちなみに、エレベーターも自動ドアも関連企業です。
そんなわけで、探検したので、大浴場いきますか。
石巻ではシャワー生活なので、風呂にゆっくり浸かれるってのは贅沢ですねぇ。
湯上りにはコンビニで買ってきたビール♪ |
|
|
|
限定のロイヤル・ビター
なかなかおいしかった |
|
|
-18:00- レストランに行き宴会です。
今夜は牡丹鍋ですよー。 |
|
|
|
牡丹の花のような猪肉 |
ごぼうとか味噌に合いますよね |
|
|
|
|
くああー |
|
|
|
|
|
ホタテとカツオとこんにゃく |
|
|
|
|
|
石巻の家のは先日壊れたな
どこのメーカーかわかんないけど |
|
|
猪肉は、煮込めば煮込むほど柔らかくなるので、最初に全部入れちゃいます。
さらに沸騰したところで野菜も投入です。
そうこうしている真に日本酒いきますか。 |
|
|
|
まずは鳳鳴の冷酒 |
|
|
そしてできあがったようなので、とき卵につけていただきますよ。 |
|
|
|
わーいわーい |
|
|
|
|
|
「朝一番しぼり」ではない |
|
|
〆に、今年はデフォルトでついていた、うどんをいただきますよ。 |
|
|
|
これがまたうまいのよ |
|
|
ごはんもいただけるのですが、おなかいっぱいですね。
結構ボリュームあります。 |
|
|
|
メロンとイチゴのデザート |
|
|
ごちそうさまでしたー。
風呂上りに、セブンティーンアイスの自販機を見つけていたので、帰りに買って行きました。 |
|
|
|
ソーダー味でスッキリ |
|
|
そして、部屋で2次会です。
楽しく飲んで、知らない間に寝ていましたね・・・。
まぁ疲れもあるんでしょうなぁ。
本日の走行距離 98km
関西に帰ってきても、寒い一日でしたが、今年も無事に牡丹鍋が食べられてよかったです。
冬の味覚はいいねー。
明日も買い出し行って、楽しもう。 |
|
2/25 走行マップ |
2日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.