RockzGoodsRoom > Outing > Outing2017 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2017 >

 兵庫(人間ドック2017と篠山秋の味覚狩り) (2017/10/12〜13)

2日目はこちら→

今年も人間ドックに行きます。
10月中・下旬の、木金でエントリーしていたのですが、今年は希望通りに行けることに。
しかし、仕事の都合で変更しなきゃいけなくなったのですが、変更すると来年3月まで空きがないということになったので、割り切って自分優先としました。
3月って行けるかどうかさらに怪しいですからね。
今回もデータの積み重ねがあるので「ホテルオークラ神戸クリニック」に行きます。
今回は、2日目終わったら、篠山まで秋の味覚狩りに行きましょう。

10月12日(第1日)

-07:00-
いつもよりゆっくり目に目覚める。
受付は11時半です。

とりあえず検尿とっておきます。
検便は昨日、一昨日で取得完了しています。
今日は涼しいので水分がまんできますが、暑かったら大変だよね。

-10:00-
では行きますか。
ちょっと早いような気もしますが、渋滞したら嫌だし。
JADEで行きます
県道336号を南下し、R171へ。
Hondaの前を通る
お、ピンク・クラウンがいたぞ。
派手だね
R2を西へと走ります。

日産NOTE e-POWERのnismoバージョンが走っていました。
しかも若葉マークだ
中央分離帯には可憐な花が咲いていますねー。
アベリアかな
結構荒い運転するトラックが前走っているんで、巻き込まれるのは嫌だから距離開けるかな。
法定速度内では走っていなかった
途中のトヨタのショールームには、ヨタハチがいましたよ。
TOYOTA スポーツ800
もう50年も前の車なんですよねー。

さて、R43と合流して、ちょいと市街中心を回避のショートカット。
上は阪神高速3号神戸線
そして再びR2へ。
チャータードビルの前を通っていきます
メリケンパークのほうへ向かいます。
おーメリケンパークきれいになっているぞ 安藤忠雄が監修を担当したフィッシュ・ダンス
-11:00-
ホテルオークラ神戸」にやってきました。

あー、半時間早く着いちゃったよ。
まぁいいか。
勝手知ったるで、すいすいと7階の「ホテルオークラ神戸クリニック」に向かいました。
左手がクリニック
受付で書類関係と検便と朝とった検尿を渡します。
「時間がかなり早いので、待っていただくかも・・・。」と言われますが、それは承知済みです。
ロッカーの番号札をもらい、こちらも勝手知ったるで、案内なしに早速検査服に着替えてロビーで待ちます。

今回も待ち時間を見越して、本持参していますよ。

-11:30-
予定の時間に名前を呼ばれます。
・問診票と調査書の内容確認
・血圧を機械で2回測定
・身長測定
・体重測定
・胴囲測定
・採血(通常の5本)

ちなみに、調査書というのは、一昨年から「上部消化管疾患の罹患状況と経過に関する多施設共同調査」というのにも協力しています。
胃食道逆流症や機能性ディスペプシア(いわゆる慢性胃炎)に関する調査で3年目となります。5年目まで続きます。

「採血は、これができて楽になりましたよねー。」と看護師さんとお話しながら。
今は、採血管と呼ばれる、中が負圧になっている密閉されたガラスの管を、両頭針で採血を行うタイプです。
昔は看護師さんが注射器で吸っていましたけどねー。
で、最近は針の長さもいろいろあり、さらに痛くない針というのも開発されているようで、なんでも蚊の口を参考にしているのだとか。

ロビーで待ちます。
・医師問診
特に変わったことありますかー?ってところで、特にないですなぁというくらい。
目の病気は経過観察だし、昨年見つかった腎臓結石も特になにも病院行っていないし。

ロビーで待ちます。
・腹部エコー
例年より時間が短いような・・・。マークはなんかしていましたけどね。

ロビーで待ちます。
・心電図
・聴力検査
・肺活量
・視力検査(矯正) 裸眼は0.1以下ってことでせず。
・眼圧検査
・眼底撮影

視力はなぜかいつも右のほうが悪いんだよなぁ。病気あるのは左目なのに。

ロビーで待ちます。
・胸部レントゲン。正面と左側からの側面と。
ロビーからの眺め 神戸シーバス
ファンタジー号
ロビーで待ちます。
・胃カメラです。オプションで鼻カメラにできたので、鼻からです。今年も右から投入。
自分の食道や胃や十二指腸をモニターで見ながら説明を受けます。
軽い逆流性胃腸炎はまた言われました。自覚症状はまったくないんですけどね。日曜飲みすぎたかな。
胃の中はきれいでしたが、胃の上部に粘膜ポリープがみられるけど、これも昨年から変わりないですねってことでした。
青い薬はかけられず、思いのほか早い時間で終了です。

10分ほどオットマンのある椅子で休息していまたロビーへ。

着替えにご案内で着替えます。
そしてロビーで待ちます。

最後に医師の説明です。
心電図は異常なし、胃カメラは昨年と同じ速報判断。腹部エコ―も変わらず。もし、背中やおなかが急に痛くなることがあれば、それは腎臓結石が原因かもしれませんよってことでした。
今のところそういうことないけどなぁ。
あた、胆嚢におできみたいなのできているというのも以前から言われているのですが、これって20人に1人くらいあることらしいです。

ドリンクサービスで自販機のものを1本無料でいただき、受付で清算です。
1泊の方にってことで、ソイジョイもらいました。

てことで、1日目終了。
早いな。

-13:20-
フロントに行ってチェックインします。
部屋の清掃は終わっているそうですが、チェックがまだとのことで、しばしロビーで待ちます。

-13:35-
15階の東向きの部屋でした。
1人でもツイン
誰か来ませんかー?
窓からの景色
受付でもらった、明日の注意事項を読んでおこう。
朝は8時40分
本日の飲食は基本21時まで
おなかすいたから、とりあえずドリンクサービスのいろはすと、もらったソイジョイ、持ってきたハラダのラスクで軽くお腹を満たします。
鼻からカメラを入れたとはいえ、胃の中がびっくりしている状態なので、酷使はいけません。
落ち着こう
さて、今日が木曜日じゃなかったら、「カワサキワールド」に遊びに行こうかと思っていたのですが、今日は休館日。

ちょうど、9月16日から10月15日まで、神戸開港150年記念 「港都KOBE芸術祭」というのをしています。
全作品を巡る時間はないですが、「アート鑑賞船」というのが、中突堤のところから出ているらしいので、それでいくつか鑑賞できるようです。
船内にもアートがあるようですね。

それ行ってみよう。

-13:45-
行動開始です。
てくてく歩いて行きます。
ポートタワー グローバル人材育成推進機構の帆船「みらいへ」
中突堤中央ターミナル「かもめりあ」にやってきました。
かもめりあ
ここで、アート鑑賞船のチケットを買います。
ポートライナー1日乗車券付とか、モザイクの観覧車乗車券付もありますが、船オンリーで。
チケットとガイド
では、ファンタジー号に乗り込みましょう。
2階建だ
お、"九つの詩片−海から神戸を見る"古巻和芳 がありますね。
フレームに言葉が いっぱいあります 英語とかのも
作品の言葉は、神戸について書かれた「詩」の一節だそうで、フレームを持って、神戸の景色をバックに楽しむというもの。
説明 なるほど 左で持ったもの
竹中郁「書物」より(1946年)
以前、港巡りに乗った時は、右舷の景色がよかったように記憶しています。
ということで、右舷のデッキに陣取ります。
屋形船があるぞ
オリエンタルホテルは面白い形ですね。
下は乗船ターミナル
-14:00-
出港します。
この「アート鑑賞船」は、通常の港めぐりに加え、 「港都KOBE芸術祭」の作品も観ていくものです。
この船に乗らないと観れないものもあります。
"九つの詩片−海から神戸を見る"もそうですね。
出港ー 事務局の人が旗を振っています
港町神戸、いいですねー。
同じ港町でも横浜とは違うな
川崎重工のクレーンがたくさん見えますね。
すごいなー
後進から前進に切り替え、エンジンが黒煙を吐いて進んでいきます。
すげぇな ブオン
モザイクを背に進みます。
モザイクも何年も行っていないなぁ
高浜岸壁には"world tree"植松琢麿 があります。
大きいのは旧・神戸港信号所 その前に作品
川崎重工のそばを通ります。
潜水艦がいますねー。
形からすると そうりゅう型かな 足場組んでいます 整備でしょうね
ドックには船いませんね。
No4ドック クレーン動いていないです このジェットフォイルは最低3年は丘の上だな
クレーンがフル稼働して造船するってことは、もうないのかなぁ。
南へ進みます
現在のところ、造船はないんですかねー。
寂しいところですね。
クレーンはやっぱり動いていない ドッグは空 こっちも空
さらに南へ。
振り向くと六甲山
お、浮きドックのそばに潜水艦がいますね。
日章旗掲げている おやしお型かな
かなりオーバーホールしている模様
浮きドックも空でしたねー。
何もない でも作業はしているなぁ No3ドック
平日昼間から釣りができるのはいいなぁ。
結構いっぱいいる
川崎重工のエリアから、三菱重工のエリア前へ。
浮きドックを離れます
三菱重工は、2012年(平成24年)6月で神戸造船所から商船建造を撤退、長崎造船所と下関造船所に統合して、神戸は潜水艦に特化しているらしいです。
三菱重工エリア 電気は点いているぞ
沖合には、神戸空港が見えます。
神戸空港のほう アップ
誘導灯が見えます
洋上で"九つの詩片−海から神戸を見る"を掲げてみます。
こういう感じだといいね
このあたりが一番南側くらいですかね。
六甲山が連なっています
ということで、ポートアイランド沿いに北上していきます。
南の空 神戸大橋が見えてきましたね
タグボートが並走します。
力持ちなんだよね
タグボートを先に行かせるため、ちょっと速度を落とします。
右手に作品があるからその鑑賞のため
"O2ひまわり/Thank-You Presents to Oxygen"西村正徳 がありますね。
この作品は、ひまわりをモチーフに、工業用酸素ボンベのみを使用した作品で、神戸港開港150年の年号を刻んだ150本のひまわりが立っています。
おおーきれいだぞ いいね 面白い
アップ あれ?一つだけ青い
その隣には、"shakkei - kobe port"小曽根環 があります。
横のおばちゃんたちが手を振ってきていた(笑)
さらにその隣、神戸大橋の下には"UNDER THE BRIDGE"ドットアーキテクツ があります。
ここは、土日の夜にパーティーを開くアートのようです。
今は何もやっていない
ということで、一旦、神戸大橋をくぐります。
真下 でかいねー
画像左にある狭い橋は、ポートライナー専用のポートピア大橋です。
ちょうどポートライナーが通った
船内では、"ダンスの天地"NPO DANCE BOX が始まりました。
揺れる船内でダンスです。
キャビンのほうで始まった 最初は静的なダンス 今回は4人
揺れながらも静かに歩く しゃがむ
見ていない人もいる
アートに興味なくて、たまたまこの時間に港めぐりの目的で乗った人は、困ったでしょうね。

係船杭のところにやってきました。
係船杭とは、港湾内の水域に杭などを打ち込んで作る係留施設です。
かなり古いぞ
この係船杭の上にもアートがあります。
ここかー
"150年の水を漁どる"小清水漸 が南側の杭にあります。
船と水玉 設置するのも大変だったろうなぁ 水が入った玉
北側の係船杭にも作品があります。
"風になるとき2017"、"そのむこう"西野康造 です。
おーなんかすごいぞー
"そのむこう"は、6体の人をかたどった作品です。
人が集まっていますね 登っている人もいるぞ
"風になるとき2017"は四本足のステンレス製構造物の上に、幅約7メートルの翼がつきます。羽はチタン製で軽く、風が吹くと軽やかに揺れる仕組みになっている。
なんかすごいぞー これがチタン製なんだ
係船杭の作品は、この船に乗らないと観れないですね。

それでは戻っていきますか。
摩耶埠頭のほう
"ダンスの天地"はアップテンポになってきました。
≪クリックで動画再生≫
パフォーマーすごいな
この動画で隣の人がハイタッチを求められていましたが応じず。
彼女は他の人にハイタッチを求め、応じた人はキャビンまで連れていかれて最後はいっしょに踊っていました(笑)
何気に撮ったけど井本商運の国内初の電気推進コンテナ船 ふたば号 背が高いのは関西電力
再び神戸大橋をくぐります。
神戸大橋 ポートターミナル
宮崎カーフェリーの、こうべエキスプレスが停泊していますね。
でかいねー 六甲山をバックに チューブ型の人道通路がおもしろい
新港第2突堤に"風の回廊"井上廣子+井上凱彦建築計画事務所 があります。
これは海側から観ないとわからないね
かつて、風の埠頭と呼ばれた新港第2突堤から多くの日本人がブラジルへ移住をしたそうですが、ここを作品設置場所に選び、この地から世界へ旅立っていった人々の記憶を踏まえ、神戸から未来への希望を世界に発信したいという作者の想いがあります。

隣の新港第1突堤には"ウインドキャラバン"新宮晋 があります。
へー風で動くんだ 発想が面白い
ラ・スイート神戸も、できてもう10年ほどになるんですよね。
裕福層ターゲットのホテル
錨山のイカリのマークと神戸市章も見えますね。
夜はライトアップされたはず
ということで、中突堤に戻っていきます。
浜手バイパスとか ポートタワーとかメリケンパーク カワサキワールドはまた今度
ポートタワーのデザインモチーフは鼓 オリエンタルホテルとルミナス神戸II モザイクは街びらきしてすぐくらいの頃しか行っていないかも
オリエンタルホテルは見る角度で面白いですね。
建ているの大変だったろうなぁ
船上からパノラマしてみました。
うーん・・・。イマイチかな
まもなく接岸です。
戻ってきた きれいなタワーですよね
-14:45-
ということで下船しました。
ファンタジー号 今週日曜日がファイナル
ちょっと散歩しますか。
メリケンパークもきれいになっていることだし。
いいねポートタワー
わぁ、なんかすごいきれいになっていますねー。
床張り替えたのだ
ポートタワーの夜景、雨降らなくて余力あったら来ようかな。
夜のポートタワーがまたいいんですよね
あ、スタバがこんなところにできている!!
おーなんかオサレな コーヒー飲むかな
でも人でいっぱいだったので断念。
ついつい見ちゃうオリエンタルホテル
"BE KOBE"ってのが新しく立っていましたね。
中国人か、韓国人か、場所占領してなかなかどいてくれませんでしたよ。
おーい
モアイみたいなのもいますね。
これは前からあったかな
どこかで見たことのある人だなぁと思ったら、プラントハンターの西畠清順さんでした。
どうやら、クリスマスイベント手掛けるようで、そのロケハンのようでした。
1人でうろついていたよ
メリケン波止場のほうからは、海上保安庁の巡視艇とか見れます。
ことなみ型巡視艇
PC-40 あわぎり
調べたら、今年の3月に竣工した新品の巡視艇ですねー。

てくてく歩いていきます。
芝生に鳩いっぱい
花壇のところに錨がありますね。
なんだろう。

近づいて看板を見ると、1992年にサンタ・マリア号を復元して、コロンブスが辿った道を航海するということをやったそうです。
その時の復元船の望楼とアンカーということでした。
そういえばそんなこともあったような すごいなー 実物
-15:00-
ホテルオークラに戻ってきました。
エントランスが2階なんですよね いい感じ
エレベーターのボタン見ていて、4階と13階がありませんでした。
ということは、泊まっている15階は実際には13階かぁ。
最上階は35階ですので、実質33階ってことになりますね。
4と13ないね
部屋に戻って、スタバでコーヒー飲めなかったから、室内にあるコーヒー飲もう。
オークラのチョコレート菓子もいただく
夕食は18時からなので、パソコン持ってきたからちょっと作業するかな。

夕方になり、ちょっと明かりが灯りだしましたね。
今日は曇っているので黄昏時は感じられない 外灯点きだした
-17:55-
1階の「さざんか」に行きますか。
1泊2日の人間ドックコースには食事がついていますが、+1,000円で鉄板焼にアップグレードできるのです。

ではいただいましょう。
毎回同じメニューですが、ホテルの鉄板焼きなんて庶民はそう食べられないので、1年に1度のお楽しみです。

女性のシェフさんが焼いてくれます。
まずはプレモル
先付けきました。
季節のものですかね
最初に明石だこが焼かれます。
柔らかくておいしい サラダもきました
白ワインいきますか。
グラスワインはフランス産の1手しかなかった
同じ鉄板に、3人組の常連ぽい方がやってきました。
話を聞いていると、どうやら昼からずっと呑んでいたよう。

女性シェフをはじめ、マネージャーとかとも顔見知りのようで、まわり関係なく振舞っていますねー。

ということで、こちらには会話もほとんどなく、寂しく黙々と食べます。
焼き野菜 盛り付けきれい
次は肉ですよー。
100gだそうです
ミディアム・レアーでお願いします。

ワインは赤だな。
いい肉にはいい赤ワイン
肉焼けましたね。
いただきます。

塩は3種類、タレは2種類ありました。
おーいいぞー 端とモヤシを焼いてくれた
これは、ワインもう1杯ですね。
くうぅー
おいしくいただいて、調整にビールもう1杯。
今度はエビスで
ごはんは白ごはんですが、プラスでガーリックライスにしてもらえるので、それでお願いしました。
てことで完成
香の物と味噌汁と
昨年焼いてくれた女性シェフ、妊婦さんだったのですが、その後どうなったか気になったので聞いてみると、春に無事出産して、今はもう仕事辞めたということです。
昨年話をした時は、家が大阪なので、そっちに転勤させてもらえたらなとは言っていましたが。

まぁ、なんにせよ無事出産は喜ばしいことですね。

デザートは別席で、
別席から鉄板ブース方面 シャーベットおいしい
以上、おいしくいただいたので、おいとましますよ。
いつもはテンション上がって食事を終えますが、今回はちょっと寂しい食事になりましたね。

というわけで、酔いもそうないので、気晴らしに夜景撮りに行こう。
三脚持ってきているので、三脚にカメラセットして外へ。

あ、今回の夜景のリンク画像は、4608×3456ピクセルのオリジナルサイズ貼っています。素材として活用したい方はどうぞご自由に。
ポートタワーとノートルダム神戸
ポートタワーの足元まで行ってみます。
きれいー いいねー マリンホールへ続くデッキ
いい感じ モザイクのほう
モザイクのほうをパノラマしてみました
ステキー
野郎1人でみていまわる景色じゃないなぁ(泣)
観覧車は色変わります
コンチェルトも電飾
≪クリックで動画再生≫
"Come On, Come Over"Jaco Pastorius
ということでその感じを
ポートタワーのライトアップの美しさは、見ていて時を忘れそうです。
いいねー ステキ カッコイイ
オリエンタルホテルのほうに向かってみます。
オリエンタルホテルのほう 180度後ろ
メリケンパークへ。
カワサキワールドとオークラ いやーポートタワー本当にいいねー ポートタワーとカワサキワールド
BE KOBEもライトアップされています。
おーこれもなかなかいい
外灯と、公園樹木の配置が微妙かなぁ。
うーんどうなんだろう
よくよく見ると、床にも照明がたくさん。
わぁこれは維持するの大変そう
ラ・スイート神戸も煌々と明かりがついていますね。
そういえば夕方は結婚式やっていたな
港町神戸の夜はステキです。
女性と来たいね
スケボー禁止って書いているのに、やっているやつらがいましたよ。
やっちゃいけないって 見えにくいけどスケボー中
まぁできる場所も少ないのは事実なんだけどね
メリケン波止場の震災遺構みますか。
ここもライトアップされている 緑で照らすとなんかすごいぞ
おおー 傾いたランプも遺構の一部
そういえば、このメリケンパークも神戸開港150周年に合わせてリニューアルしたのでしたよね。
今年がその150年
というわけで、てくてく歩いて宿に戻りました。
ただいまー
部屋からの夜景も撮っておきましょう。
いいねー 浜手バイパスがらがら
阪神高速結構混んでる
海上保安庁の巡視艇に動きがあります シャッター開放できないからなぁ
-24:00-
寝る前に、少し明かりの減った夜景を撮っておきました。
こっちのほうがいい感じかも 明かり減ったね
阪神高速も車減ったし 夜通しこんな交通量かなあ
カメラのモードちょっと変えて撮ってみました。
なんかこっちもいいぞ 浜手バイパスが光の道のよう
いいねー ちょっとシャッター開放しているっぽい
夜景撮影も気が済んだので寝ます(笑)

本日の走行距離 24km

明日は朝から水大量に飲まないと。
走行マップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.