RockzGoodsRoom > Outing > Outing2005 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2005 >
今年で3回目となる、ボーイスカウトのスキー合宿に引率責任者として行ってきました。 第1日目(1月8日) 朝、6時過ぎに目覚める。 いそいそと荷物積み、行動準備。 7時半、近所の後輩に電話して、今から迎えに行く旨を伝える。 で、出発です。 |
近所の池で後輩を待つ |
もう一件、後輩の家に行き、子供たちがバス内で食べるお菓子をあらかじめ準備していたので積んでいく。 8時過ぎに集合地点に到着。 8時半ごろ、バスに乗り出発。 Rockz号はいっしょに走ろうと思ったが、トイレに行きたくなったため、先行して途中の中国道・赤松PAでトイレにする。 バスとは離れてしまったので、別行動で和田山に向かうことにする。 |
中国道 そこそこ空いている | 播但連絡道 遠くに雪が・・・ | 生野のあたりで吹雪 |
播但連絡道・和田山IC下車したローソンで待機。 連絡がありバスと合流する。 すぐのパオパオで休憩をする。 |
阪急交通のバス |
そこからR9を走り、関宮で県道87号へ。 あとはひたすらハチ高原へ向かう。 途中、後輩UEM号と合流。 スタッドレスタイヤは何の苦もなく山を登るが、バスはチェーンを巻いていたようで到着が遅れる。 12時。 ようやくハチ高原に到着。 |
吹雪いているし・・・ |
お世話になる宿は今年も「パークホテル白樺館」。 まずは昼食です。 |
お決まり ピラフ |
昼食をとって、子供たちのレンタルあわせをしていたら吹雪もおさまりました。 さ、スキースクールへ入校です。 子供たちはスキースクールへ。 大人は滑れるので自主練です(笑) Rockzはスノボから始めます。 |
スキー場のパノラマ |
16時ごろ終了してお風呂へ。 |
小降りになった |
そして夕食。今夜は鴨鍋でした。 雪はまだ降り続いています。 |
鍋、鍋〜 |
夜は体育館でゲーム大会。 そして眠りにつきます。 夜中、除雪車が駐車場の除雪をしていました。ごくろうさまです。 ツララもどんどん成長していました。 |
夜中に働く人たち | ツララ すごいですね |
第2日目(1月9日) 6時半ごろ目覚める。 昨日より雪がすごい。 今日は無理か?と思いはじめる。 |
吹雪いているし |
朝食はバイキング。 普段そんなに食べないくせに、こういうとこなら食べられるんだよね。 |
バイキング たーんとお食べ |
さて、スキー2日目です。 ゲレンデに出ましょうか。 Rockz号はかなり雪かぶってきました。 |
雪の中のRockz号と後輩UEM号 |
午前のスキースクール。インストラクター任せでいけているみたい。 Rockzも午前はスノボの自己練をすることに。 雪が新雪状態なので、割と滑りやすかったです。 お昼はカレー。定番ですな。 1時間ほど昼寝の時間がとれました。 てことで、集中して爆睡。 昼寝時間が過ぎても寝ている子供たちがいたりなんかして、人数確認にちょっとてこずりました。 午後のスクール。 ここからはスキーに変えます。 後輩たちが林間コースに行くと言うのでついていきます。 林間のリフトは風を遮ってくれていいですね〜。 |
吹雪で景色がかすんでいます | 林間のリフト |
今日も無事終了。 風呂入って、夕食です。スキヤキ、スキヤキ〜。 食べたらまたまた体育館でゲーム大会。 |
夜も車が多い | すき焼きです〜 |
で、ラストナイトは過ぎて行きます・・・。 第3日目(1月10日) 6時半ごろ目覚める。 雪は降っておらず、東の空が明るくなりだす。 窓から見たRockz号は雪の塊と化していた。 |
ツララのむこうに日の出が | 雪の塊だな・・・。・除雪大変そう |
いよいよ日の出です。 日の出直前の、空全体の色が変わっていく瞬間が一番好きです。 |
いい色の空 | 日の出〜 | 雪の塊 |
今日は最終日なので、10時には部屋をあけておかねばなりません。 てことで、自分の荷物を積むため、あきらめて車の雪かきをしに行きます。 軒先のツララもよく育ちました(笑) とりあえずは、右サイドの雪をかきわけ、後ろまで。マフラー周囲の雪を撤去します。 でもって運転席上部の雪も落とし、ドアをあけてエンジンスタート。 気温は−4℃です。 フロントガラスの向こうは雪で見えません。 |
すげえツララ | −4℃だってさ | フロントは除雪じゃなくてデフロスターで溶かす方が楽かな |
なんとか半時間ほどかけて、雪の撤去は終了。 では、最後のスキースクールです。 またまた、スクール任せで、リーダーたちはハチ高原最高地点を目指します。 う〜ん。眼下は急斜面。これ、滑れっていうのか・・・。 最高地点からの眺めは最高!傾斜も最高!(ToT) 気温は−6℃と泣けてきます。 |
山頂は地吹雪状態 | −6℃ 寒ッ!! | 山頂からの見渡しはGood! |
最高地点から北へ下るとハチ北、もときた方へ行くとハチ高原です。 滑る自信がなかったらリフトで降りるという選択肢もあります。が、ここは男の子。行くしかないです。 |
ちょっと下と雰囲気違いますね | 地吹雪だな・・・ |
死ぬかと思った・・・。 上手い後輩たちはもう一度行ったようですが、Rockzは一度で十分。 あとはそこそこ急斜面を楽しむに留めました。 11時 スクール終了です。で、最後の食事は、炊き込みごはん。 あいかわらずのコストパフォーマンスの高さです。 |
炊き込みごはん |
ちょいと行くところがあるので、自動車隊は先に出ます。 チェーンいるかどうか不安だったのですが、スタッドレスだし、そのまま山を下って行きます。 前を姫路から参加の後輩むーちゃんの車が走ります。 むーちゃん号、屋根に雪満載で、あれがいつRockz号に飛んでくるかと気が気ではありませんでした。 |
落ちてくるなょ〜 雪 |
R9へと出て、和田山バイパスのところで、むーちゃんとお別れ。 UEM号はさらに先行していたようだ。 Rockzは八鹿のあきさんとこに行きます。 あきさんとこは、突然の雪でスノーモビル業に多いそがし。 ブツを受け取って退散します。 |
あきさんところです | スノーモビルばらしていました | 大忙しです |
でもって、またR9に戻り、いつもの「宿院商店」でカニ買っちゃったりして・・・。 |
いつものお店 |
パスに追い抜かれたと思い、播但連絡道に入り、先を急いで走っていると途中の電話連絡で、まだまだ後ろにいることが判明。 中国道に入り、中国道・加西SAでちょいと休憩。 |
やきいも、ポン栗、五平餅・・・。なんでもありますなぁ | 加西SAは結構混んでいました |
それでもまだ早かったので、一旦帰宅して、あきさんとこから持ち帰ったブツをおろして再び解散場所へと行きました。 今回の走行距離 250kmくらい。 Rockz号、いまだかつていないほどの雪体験でした。 まぁ、ケガも、事故も、病人も出なくて無事済んでなによりでした。 ではまた来年ですね。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.