RockzGoodsRoom > RGR Special >



 全国各地には、我が国の産業近代化の過程を物語る存在として、数多くの建築物、機械、文書が今日まで継承されてきています。
 幕末・明治維新から戦前にかけての工場跡や炭鉱跡等の建造物、画期的製造品、製造品の製造に用いられた機器や教育マニュアル等は、日本の産業近代化に貢献した産業遺産としての価値を持っているのですが、これらの産業遺産は、よほどのもの以外はその価値が理解されにくく、単なる一昔前の産業設備として破却されてしまうことも多かったのです。

 これらは、自らが果たしてきた役割や先人たちの努力など、豊かな無形の価値を今に伝えています。
 経済産業省では、これらの歴史的価値をより顕在化させ、地域活性化の有益な「種」として、地域の活性化に役立ていることを目的として、これらを「近代化産業遺産」として大臣認定し、平成19年度及び20年度において、地域史・産業史の観 点から、それぞれ33のストーリーとして取りまとめた「近代化産業遺産群33」「近代化産業遺産群 続33」を公表しました。

 これまで、知らず知らずのうちに結構、近代化産業遺産を巡っていたので、その記録をまとめてみました。

参考サイト:近代化産業遺産(経済産業省)
 
※注意 ツーリング等で大人数で行かれる場合は一般客の方のご迷惑にならないようご配慮ください。

Last Update 2024/10/26



.
産業分類 全国ストーリー 特定地域ストーリー
(複数の分類に重複するもの)
鉱業  ― 07-06 北海道炭鉱
07-09 東北非鉄金属鉱山
07-10 常磐・日立の鉱工業
07-11 東北等石油産業
07-12 足尾銅山
07-19 金山(佐渡・鯛生)
07-25 生野鉱山
07-30 瀬戸内銅山(別子・吉岡)
07-31 九州北部・山口の炭鉱
07-33 沖縄の製糖・炭鉱
エネルギー産業
(鉱業を除く)
 ― 07-20 中部山岳電源開発
07-24 琵琶湖疏水・京都軽工業
07-32 九州南部の電源開発と化学工業
重工業 (重化学工業) 07-02 造船業 07-17 京浜工業地帯
07-03 製鉄業 07-21 中部地域の繊維・機械工業
08-01 工作機械・精密機器 07-26 阪神工業地帯
08-02 蒸気・内燃機関 07-10 常磐・日立の鉱工業
08-03 自動車 07-32 九州南部の電源開発と化学工業
08-04 航空機  
08-05 家電製品製造業  
08-06 化学工業  
(窯業・土石製品製造業) 07-04 赤煉瓦製造業 07-23 中部等の窯業
08-07 耐火煉瓦製造業 08-23 北海道赤煉瓦製造業
  08-33 九州窯業
軽工業 (繊維産業)  ― 07-08 北海道製紙業
07-13 製糸業(富岡・信州・綾部)
07-15 両毛地域の絹織物業
07-22 北陸の絹織物業
07-29 大阪・西日本の綿業
07-21 中部地域の繊維・機械工業
07-24 琵琶湖疏水・京都軽工業
(食品製造業)  ― 07-07 北海道の近代農業・食品加工業
07-16 利根川流域の醸造業
07-18 関東等のワイン製造業
07-28 灘・伏見の醸造業
07-33 沖縄の製糖・炭鉱
08-32 瀬戸内製塩・醸造業
(その他)  ― 08-27 中部等木材加工業
08-28 中部・関西の食品製造業
交通運輸・通信・土木 08-08 鉄道トンネル 07-14 横浜港
08-09 鉄道連絡船 07-27 神戸港
08-10 鉄道施設 08-24 道北・道東開拓
08-11 森林鉄道 08-25 東北開発
08-12 私鉄沿線開発 08-26 東京都市計画
08-13 鉄橋・鋼橋 08-29 大阪経済再興・都市計画
08-14 港湾 08-30 近畿都市間高速電車
08-15 治水・砂防  
08-16 灯台  
08-17 通信・放送  
08-18 水道  
商業・金融業 07-05 国際観光  ―
08-19 旧居留地レジャー  
08-20 国内大衆観光  
08-21 都市娯楽・消費  
農林水産業  ― 08-31 瀬戸内利水
その他 07-01 黎明期の海防  ―
08-22 技術者教育  ―
.


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.