RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >

 香川(讃岐うどんを食べまくろう〜爆食!麺ツーリング団12) (2008/05/23〜25)

第1日(5/23)  第2日(5/24)  第3日(5/25)

昨日も宿に戻って早くに寝た。
体の疲れよりは、胃の疲れがあるかも・・・(笑)
天気も回復しそうで、なによりです。胃薬ドーピングして、今日も一日楽しみましょう〜。

5月25日(第3日)

●本日の参加者:
noriさん、KARZさん、さかなさん、ccosさん、キャンディさん、Rockz 計6名

-06:00-
目覚める。
今日も早く目覚めたので、ツーレポ作成の下準備とかする。

そして、今日はもう降らないと信じて、夜中干しておいたレインウェアは完全に畳んでなおしてしまいました。

-07:30-
チェックアウトして駐車場へ。
皆さんおはようございますですー。
さかなさん 今日の一団
それでは出発ですー。
R11を走っていきます。
今日もよろしくー
R11から、県道177号に入ります。

-07:50-
本日1件目・実食1件目(通算16件目・実食14件目) 「ヨコクラうどん」に到着しました。
かなり大きな店構えです。
どこから入るのだろう・・・・北側に大きな蔵のようなお店利のような・・・それに続いて南側にもお店のような・・・ここには電気点いてますね。
とうろうろしていたら、黒板が立てかけてありました。
琴欧州が「突き出し」ならうちは「つけだし」
なんとも、笑いのセンスがありますね(笑)
毎日書き換えているのでしょうか・・・
高知の「ゆず庵」とか、日本橋の「あさちゃん」とかを彷彿させるなぁ。

8時開店のようなので、外でうろうろして待っていたら、大将が暖簾持って出てきました。
開店です。
「どうぞー」と招き入れられます。
お店スペース 広い調理場
しかし、うどんができるのは、あと10分くらい待ってねってことでした。
何しよかなー。朝一番だし、シンプルなのがいいなぁ。
天ぷらも食べたいなぁ・・・。

そんなわけで、しょうゆうどんをオーダーして待ちます。

しょうゆうどん(小) 370円
芋天 100円
セルフ系 料金先払い

しばらくすると、セルフ系なのにお店の人がもってきてくれました。
ありがとうですー。
いいねーいいねー しょうゆうどんといいながら具はたくさん
このうどん・・・なんかモチモチ感がすごいですねー。しかも喉越しもいいし。
おいしい!!
ダシ醤油をかけて食べましたが、この醤油はちょっとダシがきついのであまり醤油味がしないというのがポイントです。
オリジナルなのかなぁ。

おいしくいただき、ごちそうさま。
ところで「ヨコクラ」なんでしょうねー。横にでかい倉があるからでしょうか・・・。
というわけで、隣の倉をのぞいてみたら、ここも一部飲食スペースになっていました。
そしてレトロなものもいろいろ展示してあり、ちょこっと見させてもらいました。
「ヨコクラうどん」の全貌 レトロ満載
奥は昔のたたずまいです 切手販売とかもやっているの??
では次行きましょう。
県道175号経由でR11に戻ります。
感知式信号は感知されないので、二輪用ボタン押しますよ。
親切に「感知中」と出る
R11をずんずん西へ走り、途中で讃岐塩屋駅方面へ。
昨日、一昨日は一杯目を食べたら胃が刺激されて空腹が加速しましたが、今日は既に重いです。
うーん。今日は結構キツイぞ。

-08:45-
本日2件目・実食2件目(通算17件目・実食15件目)「味見亭」に到着しました。
では入りましょう。ここは牛すじぶっかけが有名らしいので、それで。

牛すじぶっかけ(小) 350円
セルフ系 料金先払い
「味見亭」です 店内の様子 牛すじぶっかけ
うどん自体は細めですが、なかなかレベルの高い麺です。
しかし、牛すじ煮込みの味がちょっと濃いので、惜しいところ。
牛すじ単体で食べたら、酒進みそうですね(笑)
あと、ぶっかけだけど、想像していた以上にダシが多かったのも濃いと感じた一因かも。
でも、小なのにかなりボリュームありましたよ。

さてここで作戦会議。
本日の予定では、昨日行った「咲き乃屋」をのぞけばあと3件。
しかし、3件無理っぽいなというのが全員一致の意見です。
そんなわけで、3件ともまだ開店時間には早いのですが、あと2件に行くとして、その中で一番早くから空いているのは「高瀬」なのでまずそこに行きます。
最後の一件には、「うどん棒」か「あづま」ですが、「あづま」に行くことにしました。

このまま直で「高瀬」に行ってもまだ早いので、ちょっと寄り道しましょうかということになりました。
どこ行くかなーって相談したのですが、Rockzが「瀬戸大橋の見れる場所に行きたいなぁ」と提案したところ、KARZさんが坂出の常盤公園ってとこが景色いいですよと教えてくれました。
ではそこに行きましょう。

県道33号を坂出方面に走って行きます。
途中で山道に入っていきます。

-09:35-
常盤公園に着きました。

普通に展望台があるだけかなぁと思ったら、「天使の住む丘 サン・アンジェリーナ」ってとこがありました。
どうやら結婚式場みたいですね。
展望台は自由に入っていいみたいなので、行きましょう。
ステキー 恋人の聖地?? 錠いっぱいです
ここから見る瀬戸大橋はちょっと霞んでいました。
今日の天気ではしかたがないですね。
瀬戸中央道です 瀬戸大橋のアップ LNGの運搬船
せっかくだから、パノラマにもしておきましょう。
瀬戸大橋のパノラマ
「恋人の聖地」って別格に囲ってある鍵があるのですが、なんだでだろうと思ってたら、どうもここで式挙げた人が「聖地」に入れるようですね。
錠はフェンスへ
鍵は海の方へ投げる
リムジーン
おじゃましましたー うのたんプロデュース??
元々、この常盤公園は古墳だったみたいです。
説明 これが古墳??
ではぼちぼちと移動しましょうか。
県道33号を戻って行きます。

途中、初日の夜に行った「一鶴」の別店の前を通ります。
そういえば、骨付焼鳥は丸亀に多いですからねー。「一鶴」本店も丸亀だし。
「一鶴」がありました
R11に入ります。
鳥坂で初日入れたガソリンスタンド前を通過。もう何度目だろうか(笑)
見覚えのあるスタンド
-10:20-
本日3件目・実食3件目(通算18件目・実食16件目)「渡辺」に到着しました。
noriさんつながりの、coosさん、キャンディさんが待ち構えていました。
お初ですー。

10時半からかなーと思っていると、もう中に入れるみたいですよってことなので、入ります。
何しよかなー。
既にほぼ席いっぱいです。
天ぷらうどんがオススメみたいなので、全員天ぷらうどんで(笑)

天ぷらうどん(小) 450円
一般店系 料金先払い
「渡辺」です 店内の様子 天ぷら美しい・・・
ここは、きつねが丼を覆うような大きさらしいですが、それ以上にこの海老天が美しいです。
もはや芸術の域ですな。これは(笑)
うどんも適度ナコシがあり、のどごしがよくて好みです。
さらに、美しい天ぷらの衣が、かけだしにまざっていい感じです。
文句なしにおいしい。空腹の時にまたきたいです。
それにしても、小でもボリュームありますね。
堪能しましたよ。

食後は外でちょこっとお話します。
coosさんとキャンディさんは「不良中年友の会」の方らしく、キャンディさんは現在大型取得でがんばっているそうです。
coosさんはSDRに乗ってきてました。

うおおおー!!これ昔欲しかったです。
六甲に合いそうでしたからねー。
友達が乗ってましたが、なかなか渋いチョイスですよ。
かなり手を入れているようで、いまだきれいでした。
いろいろお話 SDRに乗るnoriさん いいなー
いい音するんだよなー
-11:10-
話は尽きませんが、ここらで行きますか。
coosさん、キャンディさんとはここでお別れ。
また、いつかどこかで会いましょう。

R11を高松へと走ります。
何度目か本当にわからないくらい、初日のガソリンスタンドの前もまた通ります。

丸亀のスタジアムはやはりこの地には異様ですね。
単体でみるといいが風景になじんでいない
ふと前を見ると五色台です。
今回はタイミング的に天気がよくなかったので行きませんでしたね。
五色台どんより
R11は、高松中央ICを過ぎるあたりまでは結構交通量多いですが、そこから東はガラガラです。
いくら高松道の下とは言いながらも、無駄に広い道ですね。
結構無駄だな
-12:05-
本日4件目・実食4件目(通算19件目・実食17件目)「あづま」に到着しました。
ここでうどんは最後になります。
でかい鯉幟
ちょうどお昼時だし、駐車場は車でいっぱいです。
しかし天気もよくなってきて、暑いですねー。

早速中に入りましょう。
お店の雰囲気 メニュー
何しようかなー。冷たいのがいいな。

ざるうどん(小) 250円
セルフ系 料金先払い
おーツヤツヤ
かなりおなかがきつかったというのもあって、ざるにしたのですがこれが正解!!
独特のモチモチ感がいい感じで味わえました。
ツルツルツルっとごちそうさま。これはいいですねー。

ちなみに、限界のさかなさんは見学でした(笑)

混んでるので、食べ終わったらさっさと出ましたよ。
「あづま」でした アーチがありました
-12:25-
それでは讃岐ステージはここで解散です。
KARZさん、さかなさんどうもありがとうございました。

ここからはnoriさんと2人で徳島に向かいます。
南下して県道12号に出ます。

-12:35-
給油します。
下手な店員のスタンドでした
県道3号に入り南下します。
絶好のツーリング日和になってきて、ペースもいい感じに上がります。
この県道3号はいいワインディングですよ。
気持ちよく走る もう徳島県に入ってます
そのままR377からR193に入り途中で土柱方面へと入っていきます。

-13:20-
阿波の土柱がある、「土柱ランド」に到着しました。
実は、阿波の土柱には来たことがなかったので、一度見ておきたかったのです。
土柱ランド キリンは徳島を応援します
アサヒは高知だったな
土柱は、要は硬い岩室の部分が残り、柔らかい土の部分が流れてしまったためにできた、自然の
列柱なのですが、かなーりすごいものと期待していました。
あんなののでっかい版かなー 県立自然公園だとか うーん読む気が・・・
土柱は5箇所あるらしいですが、遊歩道が整備されていて見れるのは「波濤嶽」一箇所だけのようです。
案内板
整備されている遊歩道を歩いていきます。
おっ見えてきた おーあれかー
《noriさん撮影》
展望台から見るRockz
わかりやすい説明
最初に見た展望台は、どうやら身体障害者用のようでした。
もう一箇所上にありますねー。
眺めはいいね 土柱!! んー
自然がつくりだした造形としてはすごいなーと思いましたが、期待がでかかっただけに、見たイメージがただのガケというのにちょっとガッカリ(もっと壮大だと思ってた)

橘嶽が見える展望台があったので、せっかくだから行ってみようということになりました。
ところがこの坂、すごい坂です。
すぐに上り始めたことを後悔しだしました。

このしんどさは、多分こんぴらさんに参る時よりキツイかも。

しばらく上っていくと、倒木で道がふさがれていました。
・・・絶対ここまで人きていないな・・・
すぐ横にショートカットで上れたので行ってみます。

なんとか頂上の展望台までこれました。
しかし、そこから見えたのは最初に見た波濤嶽だけでした。がっくり(T_T)
あと、徳島道の阿波PAも見えましたが、人が入っていないためか、結構木々が伸び放題。
《noriさん撮影》
がんばって上るRockz
ぬあー
倒木だー
波濤嶽を上から見れました
せっかくここまで上ってきたのだから、せめてパノラマ撮っておきましょう。
手前の木々がなかったらなぁ・・・
ひょっとしたら、まだ奥に行けば橘嶽が見れたのかもしれませんが、ライディングブーツでこれ以上山道歩き回るのには無理もあるので断念です。

んじゃ下っていきますよ。
ゆっくり下らないと、膝笑うかなー。
つづら折れてはるか眼下に道が見えます だまされたかな・・・ この道をいけばー
-14:15-
駐車場に戻ってきました。
おまたせ
土柱温泉がありましたが、入湯料が高いのでパスしましたよ。
ふと駐車場の端を見ると、なんだか生き物が・・・。
ヤギだー ウサギだー
そんなわけで出発です。

県道3号から県道12号と走ります。
そして県道137号からR318に入り、吉野川を渡ります。
阿波中央橋 吉野川ですよー
橋を渡ったら、県道30号を東へ走り、石井町へ。

-14:55-
徳島ラーメンの「もりしょう」に到着しました。
土柱で歩き回ったので、若干満腹は去りました(笑)
早速入りましょう。

ガラガラっとあけるとテーブルは埋まっていました。
「座敷どうぞー」と言われて、座敷に座ります。
「もりしょう」です メニュー
中華そば 肉玉子入り(小)とごはん(小)を頼みました。
いやぁ。三日ぶりのお米ですね(笑)

しばらく待つと出てきました。
おー。濃厚そうですねー。玉子入りはやはり正解かも。
きました!! 徳島ラーメンクセになります
さて、お味ですが、こってり醤油の徳島ラーメンの典型的な濃厚な味ですが、なぜか味噌味がちょっと強い??
とにかく、ごはんによくあう味ですよ。
麺は昔ながらの中華そば。
くあー。体に染みるおいしさです。

おいしかったです。
また徳島ラーメン、新規開拓しよう。

では帰りますよ。
当初は高松道・板野ICまで走ってあとは高速ワープと考えていましたが、時間もまだあるので、鳴門ICまで走ってそこから神戸淡路鳴門道に乗ることにしました。

県道30号から県道34号に入り、吉野川を再び越えて北へ。
県道14号に入り、高松道・板野IC横を通って県道12号へ。うまく徳島市街を避けれました。

-16:05-
神戸淡路鳴門道・鳴門ICより高速です。
鳴門ですよー
小鳴門海峡にかかる、小鳴門橋を横目に見ながら走ります。
小鳴門橋です
大塚国際美術館横も過ぎていきます。
また行きたいなぁ
-16:15-
大鳴門橋を渡たります。
渡ったら淡路島で兵庫県。さらば四国よってとこですね。
大鳴門橋を渡る ただいま兵庫県 noriさんも四国脱出
淡々とのんびり走ります。
室津あたりは西浦を走り、サンセットラインと言われるほど夕日がきれいですが、まだちょっと早いですね。
明日は天気になるかな?
-16:50-
noriさんが、もうちょっとお土産を買って帰りたいというので、神戸淡路鳴門道・淡路SAに入りました。

noriさんが買い物している間、うろうろしていたら野菜の直売を見つけました。
淡路島といえば玉葱。小ぶりのがたくさん入って750円。
安いんではないかい??

てことで買って帰ることにしました。
さらし玉葱好きなんですよね。
おっとータマネギだー 3日間がんばった2台 でもタマネギ搭載車ですが(笑)
noriさんは、SONYのGPSでログとりしてました。
これです
-17:20-
では帰りますか。
Rockzは自宅までガソリンもちますが、noriさんは無理なので給油しておきます。
noriさん給油
今回はすべての機器がちゃんと動いてくれましたが、ひとつだけ、なぜかナビのポイント登録がリセットされてしまうことがありました。そう。自宅登録もふっとんじゃうんですよね・・・。
家に帰るなってことか??(笑)
いろいろついていると便利です
明石海峡大橋を渡り、久しぶりの本州です。
橋が見えてきました 渡りますよー さよなら淡路島
ただいま本州 明石海峡です 明石海峡大橋を渡るnoriさん
いつもは風が強かったりして走りづらいのですが、今日は車も少なく、風もないので走りながら記念撮影しちゃったりします(笑)
明石海峡大橋のnoriさん 《noriさん撮影》
撮りあいっこです
街が開けています
橋渡りきったら、覆面につかまっている車がいました。
橋はのんびり渡らなきゃだめだよー。

-17:30-
垂水JCTを過ぎ、すぐ先の布施畑JCTでRockzは阪神高速へと離脱します。
noriさんはこのまま山陽道へ。
おつかれさまでした。ありがとうございますー。
垂水JCTです おつかれでしたー
残り気をつけて帰ってね
《noriさん撮影》
阪神高速へと向かうRockz
-17:35-
布施畑本線料金所で神戸淡路鳴門道と阪神高速の同時徴収です。
布施畑料金所です
阪神高速7号北神戸線を北へと走ります。

のんびり走っていたら、覆面につかまっている車がいました。
スピード取締りは最近どこでも多くなったような気がします。

-17:50-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICで高速を降ります。
まっすぐ行ったら中国道です
R176を東へと走ります。
バイパス工事も進んでいて、でかいランプウェイとかできていました。

途中無線から「あーあー」という声が聞こえます。
「はいはい??」と答えたら、相手はnoriさんでした。
山陽道経由で、だいたい同じところを走っていますね(笑)
最後にもう一度お話ができました。
お気をつけてお帰りくださいねー。
でかいランプウェイ 無線が通じた時の位置関係
帰りにコンビニ寄ろうかと思ったら、雨が降ってきたので、そのまま帰宅です。

-18:05-
帰宅です。

本日の走行距離 340km
通算の走行距離 964km
本日食べたうどん 4件4玉
通算食べたうどん 17件18玉、ラーメン含めたら20玉だな(笑)

食べて楽しんだ3日間でした。
やっぱりうどんはいいね。帰宅後、改めて映画「UDON」を見ました。
究極のソウルフードかな・・・また秋ぐらいに食べにいこう。
遊んでくれた皆さんありがとう。
またいつかどこかでお会いしましょうね。
3日目讃岐走行マップ 全体走行マップ

←2日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ  


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.