RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2008 >

 長野(スタッドレスタイヤの性能評価試験) (2008/11/30〜12/01)

←1日目はこちら

昨夜は久々爆睡しました。
温泉入って、酒飲んで、がーっと寝る。たまにはこういうこともないとね。
さー、今日は久々に戸隠まで行っちゃいますよ。

12月1日(第2日)

-06:30-
目覚めます。
外をみると、雪は積もってませんでした。残念。

とりあえず風呂いきましょう。
朝風呂です。
風呂入って、シャキっとしたら、出発準備します。
カロリー調整で朝ごはんはなしです。
乗鞍や穂高のほうかな
雪景色です
窓の外は氷張ってました
-08:00-
チェックアウトして準備しますよ。
駐車場に停まってた車には雪が乗ってたので昨夜降ったのかなぁと思いましたが、どうも違うようでした。
おっ雪積んでるー 気温は0℃
さー、いきますか。

-08:15-
長野道・塩尻北ICから高速に乗ります。
塩尻北ICです 気持ちいいですねー
-08:25-
長野道・梓川SAで給油だけします。
月曜の朝は空いているね 窓拭き上手です
給油を済ませたら走ります。
黒部とか北アルプスを眺めながら走ります
-08:55-
更埴JCTを通過します。ここから上信越道になりますので、新潟方面へと引き続き走ります。
上信越に入りますよ
-09:00-
上信越道・長野ICで下車します。
朝の通勤割引適用ですね。
長野ICです
県道35号からR117と入り、北へと向かいます。

R19に入り、長野県庁前を通過です。
昔 田中康夫がいたとこ
-09:25-
善光寺近くの駐車場に車を停めました。
善光寺参りしますよ。
石畳を歩き 仁王門をくぐります 山門がみえてきました
重要文化財の山門前までくると、横に六地蔵がおられました。
京都でお会いして以来ですね(笑) 山門です
山門をくぐると、国宝の本堂です。
江戸中期を代表する、撞木造の仏教建築です。
創建以来1400余年、11回の火災にあい、そのたびに復興されているので、現在の本堂が江戸中期のものだということです。
美しい本堂 本堂から境内をみる
以前来た時は、人多かったし、暑かったのでゆっくりみれなかったので、もう一度りみておきたかったのでした。

-09:50-
では移動しますか。
日本忠霊殿 戊辰戦争からの英霊が眠るそうです
R406を西へと走ります。

以前走った頃よりだいぶん道路改良されてきていましたよ。
とは言うものの、まだまだですけど。

走っていると、ところどころうっすら雪が積もっていました。

-10:15-
ひたすら走って、鬼無里の「いろは堂」に到着しました。
久しぶりですねー。ここのおやきを食べたら、他のは食べられなくなりますよ。
今回は冬限定の「じゃがいも」が食べたくてやってきました。

しめじ、ネギミソ、じゃがいもとお願いしたら、試食で切干大根もいただけました(笑)
囲炉裏端でいただきました サンプル
いいねー 紙に書いてお願いします
平日の朝なので、他にお客さんはいません。
食べていたら、近所の人がお歳暮にって注文しにきていたりしました。

じゃがいも、はじめて食べましたが、これいいですねー。ホクホクしてますよ。
もうちょっと早く来たら、舞茸も食べられてたかもですねー。

ふと見たら、「いろは堂」カラーのスノボがありましたよ(笑)
ちょっとステキー
-10:35-
てことで、食べ終わったので次行きますよ。
また来たいなぁ
「いろは堂」さんでした
ちょっとだけR406を戻って、県道36号を北上します。
飯綱山かなぁ
ところどころ、路肩に雪が見えるようになってきました。
雪だー雪だー なぜか客車??車両が・・・
戸隠に入る頃には、かなり雪も残っていました。
これ いつの雪かなぁ
戸隠中社を過ぎると、さらに雪だらけ。
路面には行きがないものの、ちょっと路肩に入ると凍ってますね。
いい雰囲気なんですけどね
このまま、予定の「極楽坊」さんに行ってしまうと早く着きすぎるので、久しぶりに「戸隠流忍法資料館」で遊んで行こうかなぁ・・・と思って寄ったら、冬季休業に入ってましたよ・・・。
「戸隠流忍法資料館」休み?? 看板にシート張って冬季休業 「奥社の茶屋」も冬季休業
残念。
じゃあ、早めに「極楽坊」さんに行って待っていることにしましょう。
戸隠スキー場の方に向かうのですが、奥社のほうからなら、ショートカットコースがあって、ナビはその道を示しますが、雪まみれ・・・エアロついてちゃ無理だね・・・。
これは無理だろう
しかたないので、戸隠スキー場のほうの道にまわりますが、その道も途中からはずれて「極楽坊」さんの方へと行きます。
いい具合に雪だな
わざと雪に乗って走ってみましたが、タイヤはしっかりしていました。
これなら、今シーズンもスキーやスノボで乗っていっても大丈夫かなー。

-11:15-
「極楽坊」さんに到着しました。
戸隠蕎麦のお店です。
戸隠という場所は、蕎麦屋さんが30ほどある、特異な地となっています。その中でも地元の人もおいしいと太鼓判を押すお店が今回の「極楽坊」さんなのです。
実は、超人気店の「うずら家」さんも行きたかったのですが、平日なら多少空いているだろうと思っていましたが、11/25〜12/12は長期休業とのこと。うーん残念。

「極楽坊」さんは、10時半開店ですが、冬季は11時半からということです。
中から女将さんらしき方が出てこられましたが「半からですよね?待ってますよ」と言って待ちます。
開店準備してました
せっかくだから、雪とたわむれよう。
LL.Beanのスノーブーツもせっかく履いてきたんだし。
えいっ!! かわいい靴底パターン 雪の中のEdix
-11:25-
「どうぞー」ってことで入れていただきました。
「お好きなところにどうぞ」ってことなので、囲炉裏端に座りました。

戸隠の蕎麦は「ぼっち盛」と言って、くるっとまわして束にしたそばが出てきます。
「ぼっち」とは昔々にいた神様のことで、そのぼっち様にお蕎麦をお供えするときにくるっと一巻きした蕎麦をざるに盛ったのが始まりとのことです。
また、水を切らずに盛るので戸隠の冷たくて美味しい水も蕎麦の味を引き立て、神様のお供えにするほどかしこまった盛りつけと言うわけのようです。
で、「極楽坊」さんでは5ボッチがデフォルトサイズのようですが、大盛りってことで、7ボッチにしてみました。
さらに、そばがきもおいしそうだーと思い食べてみることにしました。
ざるそばでしょ♪ そばかりんとうが出てきました
待つ間、縁側から見える景色は雪国そのものでした。
なんかいいねー お店の雰囲気 暖房効いているから炭に火は入ってません(笑)
昔「福山エンヂニアリング」で話題になって爆発的に売れた七味 のどかだねぇ
しばらくすると、そばがきが出てきました。
女将さんが、「ざるそばはもう少し時間を置いてからにしましょうか?」と胃ってくださったので、そのようにして、先にアツアツのそばがきをいただきます。
そばがきだー
「そばがき」とは100%そば粉をお湯で練った食べ物です。昔はそばは茹でるのではなく蒸していてさらに昔は麺ではなく団子のようにして食べていたそうです。
本当に上質の蕎麦粉なら、蕎麦の香りを十分に感じることができます。
だから、いい蕎麦じゃないと、そばがきっておいしくないんですよね。

以前食べたことのあるそばがきは、正直そんなにおいしくなかったのですが、これはおいしい!!
お箸でちぎって、生姜醤油でいただきますが、おいしいー!!
なんかお酒を飲みたくなる味ですね(笑)

頃合をみて、女将さんに声をかけてざるそばを用意していただきました。
7ボッチ食べますよ(笑)
おー戸隠蕎麦だぁー
やっぱり蕎麦は、きれいな水のところがいいですねー。
おいしくつるつるといただきましたよ。
おいしいです。また来たいなぁ。

女将さんに、「外の雪はいつの雪ですか?」と聞くと20日ごろの雪だそうで。この時期にはいつも雪なのかなぁと思って聞くと、そうでもないらしいです。年によっていろいろだとか。

-12:05-
ごちそうさまでした。おいしかったー。また絶対こよう。
冬期休業はするのかな? 「極楽坊」さんでしたー
当初は直近の上信越道・信濃町ICから高速乗って、ETCカード3枚駆使して、最後の300kmを通勤割引で帰ろうと思っていたのですが、この時間から帰ると早すぎますね・・・。

寄り道していくか。
久々、安曇野にも寄って帰ろう。
てことで、県道36号から県道506号へと走ります。戸隠バードラインって道ですね。
結構直線が続いて気持ちいいです。
地元車は3ケタスピードで走ってた
戸隠バードラインの最後は、七曲と呼ばれるシェルター付の連続コーナーを駆け下ります。
ここは通ったことあるなぁ
長野市街を通過して、R19を南へと走ります。
犀川にあるダム
ここは東京電力なんだね
白馬長野道路でしょうか・・・ナビ上では通行止めになっていました。
冬期通行止めなのかな。
黒い道
安曇野に入り、県道85号に入りました。
穂高連峰かなー
-13:45-
久々の「大王わさび農場」にやってきました。
平日は空いているね あれー??山葵ないのかな
おやつに、本わさびソフト食べますか。
ソフト食べたあと、お土産モノをちょっとみました。
本わさびソフトおいしー 他にもわさび商品あります 大王わさび農場のわさびを使ったかっぱえびせんかぁ・・・
で、わさび味のおやつを買ってしまいました(笑)
レジで、「今って山葵栽培していないんですか?」と聞くと、「通年栽培・販売してますよ」とのこと。
単に見たところが出荷してすぐの場所だったらしく、他には生えている場所ありますよってことでした。

てことで、いつもは入口付近で帰っちゃうのですが今日はちょっと奥まで行ってみました。
すると・・・おー。生えている生えているー。
青々と生えてます
一面山葵なので、パノラマにしてみました。
水がきれいじゃないと、育ちませんからねー。やっぱり信州はいいなぁ。
山葵畑です
 山葵のブロンズ像もありますよ。
山葵の碑だな
入口のところでいつもは生山葵を売っているのにないなぁと思ったら、寒すぎる?ので中で売ってたそうです。1本、1,000円〜2,500円ってところですかね。
あれ?ないぞ あー中で売ってたんだね
駐車場に戻り、安曇野からの山々を眺めます。
やっぱり信州はいいなぁ。
穂高連峰です 案内板です
-14:10-
ではのんびりと帰りますか。
県道310号に出て、高速へと向かいます。

-14:25-
長野道・豊科ICから高速に入ります。
さー帰りますか
長野道を南下していきます。
途中、塩尻北ICあたりで工事のため車線規制をしていました。
車線絞ってます 今朝はここから乗りましたね 「信州健康ランド」またねー
-14:45-
岡谷JCTで中央道に入り、名古屋方面へと走ります。
長野方面へのJCTはカーブが急で下っていっていてブラインドなので結構怖いです。
岡谷JCTです 中央道に入りました
3時前だというのに、結構日が低いですねー。
サングラスしていても眩しいです。
まぶしいー(>_<)
-15:10-
通勤割引の時間調整のため、中央道・駒ケ岳SAで休憩していくことにしました。
そうだ。久々にフツーのおやきを食べてみて、「いろは堂」のおやきのおいしさを再認識しよう!!
と、おやきを食べてみましたが・・・やめときゃよかったな・・・(T_T)
駒ケ岳SAです ソフトもいいなぁ おやき・・・んー・・・
口直しにコーヒー飲むかな・・・
あと、すずらん牧場の牛乳でつくった「すずらんソフト」も食べました。
コーヒールンバ流れます すずらんソフトです
スズランの味がするのではないです
ギャル曽根のはどこでもあるな・・・
SAからは駒ヶ岳が見えました。
ちょっとかすんでる
-15:40-
では走りますか。

-15:55-
中央道・飯田ICで一旦下車します。
今はNo.1のカードが入ってますので、そのままもう一度ゲートをくぐります。
通勤割引は午前、午後それぞれ1回ずつ適用されますので、マイレージも考えてNo.1カードでOKです。
飯田ICです 一旦出て すぐまた入る
ここから100km以内が小牧ICになるので、小牧を5時過ぎて出れば、最初の通勤割引は適用されます。

-16:10-
恵那山トンネルを通過します。
工事で片側規制していたので、トンネル信号は黄色点滅でした。
こっちは手前の網掛トンネル 信号は黄色
16:08 トンネルに入る 16:14 トンネルを出ます
4時過ぎで、すっかり夕暮れですね。
明日も晴れますようにー
-16:45-
土岐JCTを通過します。
東海環状も今年はあまり走らなかったな
-17:00-
小牧JCTで名神に入ります。
小牧JCTですよ 名神に入りました
-17:05-
名神・小牧ICで一旦降ります。
小牧で降ります ゲートくぐって通勤割引OK
5時を過ぎていたので、半額です。
で、小牧はすぐにUターンできないので、一旦R41に出て脇道に入ってまたインターに戻ります。
ETCカードはNo.2に交換です。

-17:10-
名神・小牧ICから再び高速に入ります。
高速入りますー
-17:15-
一宮のラブホ街を通過します。
ノンストップならここから2時間だなー。
夜になると華やか
-17:20-
一宮JCTを通過します。
結構空いているな
-17:35-
名神・養老SAで休憩します。
トイレに出てた
どこもETCバー遅くするんだね
Edixポツーン
小腹が空いたので、ちょっと食べますか。
養老SAなら、「まる天」で食べよう。
これこれー チーズ棒うまーい ジャガイモ天も食べよ
今日はもう夕食いらんな(笑)

さー、あとはノンストップで帰りましょう。

-18:05-
関ヶ原トンネルをくぐって近畿圏内に戻ってきましたよ。
天下分け目の関ヶ原 トンネルくぐると滋賀県です
写真ではうまく写りませんが、ちょうど金星と木星が最接近していて、そこにお月様がいい感じで配置されていて、なんだか夜空に笑顔があるようでした。

てことで笑顔に見守られながら走りますよ。
笑顔を走行中には撮れないな てことで資料画像(笑)
-18:10-
米原JCTを通過です。
北陸道は寒いだろうなぁ
道路灯のない、真っ暗な道ならスマイルとれるかなーと思ったけど、やはり光が足りませんね・・・。
真ん中に笑顔があるはずです(笑)
-18:25-
名神・八日市ICで一旦降ります。
ここまでで、小牧ICから100km以内です。2回目の通勤割引適用です。
一旦ゲート出て、No.3のカードに入れ替えてまた高速に入ります。
宝塚までは100km以内。時間的にもOKですが、大津から西は大都市圏にあるため、通勤割引の適用外区間となります。
ここで降りますよ 一旦ゲートくぐって また入る
茨木〜京都南で事故渋滞って出ましたよ・・・うーん。いやだなぁ。

-18:50-
なんとなく、ガソリンが中国道・宝塚ICまでもちそうにないので、名神・草津PAで給油していきます。
以前はここにGSがなくて、名神・大津SAにあったのですが、ここに場所が変わってからは、中国道・宝塚ICまではGSはないのでここがラストチャンスになります。
草津はいっておこう
ICとJCTとPAが重なってます
給油のみです
-18:55-
瀬田東JCTで京滋バイパスに入ります。
瀬田東です
事故渋滞表示が出ていたので、こっちに流れてくる車多いですね。
通勤時間帯が重なっているのもあるのでしょうね。
宇治トンネル走ります
-19:05-
久御山JCT通過です
いつになったら門真まで通るのかな
-19:10-
大山崎JCTで名神に戻ります。
道路交通情報に反して、まったく渋滞はしていませんでした。
大山崎です すぐに天王山トンネルです
-19:20-
吹田JCTで中国道へと入ります。
吹田ですよ
-19:30-
中国道・宝塚ICで下車しました。
ただいま宝塚
R176は混んでますねー。

-19:45-
帰宅ししまた。
わさび豆と わさびかっぱえびせん
本日の走行距離 601km
通算の走行距離 1,038km

恐らく、今年最後の遠征です。
信州はやっぱりいいなぁ。改めて信州の楽しさを味わいました。
また春になって、いい季節になったら、バイクでもまたこよう。
スタッドレスタイヤもまだいけそうですね。いい保管をしていたからだと思います。
安心して今シーズンも滑りにいきたいなー。
11/30走行マップ 信州走行マップ

←1日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.