RockzGoodsRoom > Outing > Outing2010 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2010 >

 東京(おやじんと乾杯) (2010/05/21〜22)

2日目はこちら→

今年に入り、おやじんが脱サラして富士宮焼きそばのお店を始めました。
夜は飲みもできるらしい。
むー。これは行かねば・・・。
しかし、土日はお休みのようなので、平日に行くしかないね・・・。

4月に入り、仕事の体制も固まり、なんとか金曜に休んで土曜との一泊なら東京行けそうだなと考える。
ちょうど、4月に入ってすぐにサントリー京都ビール工場に行った時に、以前も行って知っていたけど、武蔵野ビール工場でザ・プレミアムモルツが生まれ、その生まれた「ミニブルワリー」という施設があるということを改めて聞き、無性にいってみたくなったのでした。
で、ミニブルワリーが見学できる「ザ・プレミアムモルツ講座」の空きをその時点で確認すると、自分の予定と照らし合わせると5月なら21日が行けそうだなということに。
おやじんに早速打診するとOKとのことなので、宿を押さえました。

その後、1ヶ月前になり新幹線の切符も買って、あとは行くだけとなりました。
せっかく行くのだから限られた時間の中で行きたいとこ行きたいなぁ。

前日、テレビでプリンセス・天功がプロデュースのマイケル・ジャクソンの遺品展を六本木ヒルズでやっているという情報をキャッチしましたが、これは無理かな・・・行きたいけど・・・。


5月21日(第1日)

●本日の参加者:
おやじん、ママ、前さん、修ちゃん、いってつ君、こうさん、マリリン、たこちゃん、ネパ君、みかちゃん、Rockz 計11人

-05:15-
目覚める。昨日はそんなに寝れなかったのだが起きれました。
ささっと準備します。

-05:35-
んじゃ行きますか。
てくてく歩いて駅へと向います。今回は小型のダッフルバッグとショルダーとで行きます。

街の景色が霧っぽいですねー。
ひょっとしたらJR遅れるかも・・・。

-05:45-
JR宝塚駅にやってきました。

-05:50-
予定では6時10分の電車に乗るつもりでしたが、20分ほど早いけどダイヤ乱れてたら嫌なので、このまま乗りましょう。
新しくなった宝塚駅 快速乗ります
JR尼崎駅で乗り換えます。結局、神戸線が霧でダイヤが乱れていて、そのままJR新大阪駅へ行きましたが、予定より10分ほど早く着いただけでした。

ちょい個室に篭ってから、朝ごはんとおやじんにお土産を買ってホームに上がります。
時間がちょっとだけ早いので新幹線眺めていました。
700系のぞみ のぞみ104号に乗ります
-07:00-
乗る新幹線が来たので乗りますよ。今回は指定席にしてます。
N700系のぞみです
乗ったらまず朝食です。
軽くサンドウィッチ
摂津のあたりの新幹線の車庫を通過していきます。
鳥飼車両基地ですな
大山崎のサントリー山崎蒸留所近くを通ります。
姉ちゃん元気かー?
-07:15-
JR京都駅に停まります。
京都ー 京都タワーがチラリと見えます
長良川のところで、SANYOのソーラーアークのそばを通ります。
松川食堂を撮りたかったわけではない
そして、岐阜羽島のあたりで名神高速と並走です。
新幹線には勝ていないね
-07:50-
JR名古屋駅に停まります。
JRセントラルタワーズ これはモード学園だな
そして20分もすると浜名湖です。南側を走ってます。
早いねー
-08:30-
日本坂トンネルをくぐります。1時間半でここまで来るんですねー。
車やバイクならまだ名古屋にも着いていないですね。
東名高速の日本坂トンネル手前
今日は富士山は見えませんでした。
残念 雲の中
-09:15-
JR新横浜駅で降りました。
早かった
ナビのない1人旅なので、駅探で検索したコース通りに行くしか術はないです(笑)

JR新横浜駅からJR菊名駅までJR横浜線に乗ります。
駅構内で東急東横線への連絡口がありますねぇ。現金清算で武蔵小杉駅までの切符を入手です。

横にICの改札で皆さん通っていきますねー。
あっそういえば・・・以前の東京美術館ツアーでおやじんにいただいたSuicaがあるじゃないか!!
てことで、チャージして使います。おやじんありがとうー。

東急・武蔵小杉駅で降り、そしてSuicaを使ってJR武蔵小杉駅から南武線に乗って立川方面へ。

路線図を見ていると、谷保とか国立とか立川とか・・・なんだ!!おやじんの家の近くだったんだ!!

-10:20-
そんなわけで、JR分倍河原駅に着きました。この駅名・・・最初読めませんでした・・・。

サントリー武蔵野工場行きのシャトルバスが30分置きに来るので、しばし待ちます。
ここで待てばいいかな 新田義貞の銅像があります
-10:30-
時間通りにシャトルバスがきました。
京都と同じ青いバス
乗るときに、運転手さんにパンフレットをもらいました。
読んでねってことでした 席の前の注意書きも読んどいてってことらしい
-10:35-
5分ほどで「サントリー武蔵野ビール工場」に到着しました。
きましたー 外観は京都と似てなくもないね あの建物がエントランスみたい
で、エントランスで受付です。
11時からの「ザ・プレミアム・モルツ講座」ですので、10分前にまた集合ってことでした。
いいねー モンドセレクションで賞とったの
普通の工場見学コースもあるので、首からタグかけておきます。
です
平日だからってこともありますが、わりと人が少なくてのんびりできそうです。
エントランス 帰りもバス乗るかな
-11:00-
まずは案内されて別室へと移動します。
パンフレットとか営業資料 内容は京都と同じみたい
係の重さんのMCで講座は進みます。
4月以降、内容が変わったというので、先月みた京都のと同じ内容っぽいですね。
二条大麦をかじる 水はこの地下から汲んでいるらしい
では見学コースに行きますか。
んん??山本さんや猪沢さんのムービーなかったなぁ・・・。

まずは原料のコーナーへ。これはさきほどレクチャーされましたね。
ホップの花
仕込みの工程へと向います。
この通路は虫が入ってこないよう、エアーカーテンがあって、2箇所の扉は同時に開かないようになっています。
衛生管理の一端ですね
仕込の工程をビデオで見ます。
ここで、猪沢さんがスクリーンに登場しました。
重さん説明のあと猪沢さんのお話
仕込はエスカレーター降りるまでは撮影いいけど、その先はだめだそうです。
仕込の部屋 これもその一部 仕込槽の中で麦汁ができてます
では下に行ってみましょう。
京都はなんで撮影OKだったんだろう
仕込室の中は37℃とかなり暑かったです。
京都工場にあったモニター室が見当たらないので聞いてみたらここが2階くらいの高さで、モニター室はここから見えない、中2階くらいの高さのところにあるそうです。

続いて、来た道を戻って発酵の工程です。
発酵しているところ
このあと、貯酒、ろ過、缶詰となりますが、後半の工程はパスだそうで、ミニブルワリーに行きます。
ここからは「ザ・プレミアムモルツ講座」のみ
ミニブルワリーは、実験的に使える、1/20のビール工場です。
ここでザ・プレミアムモルツが生まれたのです。

今はなんか違う少量生産のビールつくるのに使っているって言ってましたね。
ここで生まれたのか・・・ 1/20の施設です 熱い想いの詰まった施設だ
ザ・プレミアムモルツの開発者・山本隆三氏は、世界に通用するビールをつくりたいという想いから、このミニブルワリーを会社につくることを了承させ、そして10年の歳月をかけ待望のビールが完成したのでした。
そんな熱い想いを、ビデオで見ましたよ。
山本さんの想い
そんなわけでちょっと感動。
仕込槽のエリア 向こうが貯酒タンク
平日だから、製缶も見れると思っていたけど、武蔵野ではこの講座では製缶作業は見れないらしいです。
残念。

では試飲です。
まずは普通のザ・プレミアムモルツです。
きれいですねー いいねーいいねー
飲みだしてから、ビールにあうおつまみとして出てきましたよ。
内容は京都と同じでした
「ザ・プレミアムモルツ講座」としてはおなじみの黒も味わえます。
黒の説明
サーバーのビールを入れ替えるのでしばしお待ちくださいとのこと。
サーバーの数が少ないのかな?
てことで、2杯目は黒をいただきました。
これはこれでおいしい いいねー
向かいのご夫婦?のおじさんのほうに色々話しかけられて、お話してました。
酒は人をフレンドリーにさせますねー。
てことで3杯目はまた元のに
最後に注ぎ方講座です。
重さんが見本を見せます 向かいのおじさんも手を挙げてやってた
-12:30-
てことで、最後にプレゼント引換券持っている人はそれでグラスをもらって解散です。
隣の老夫婦は引き換え券持ってなかったので、なぜかRockzは2枚あったのでご進呈しました。

出口で、講座の修了証をもらって1階へ。
なんでお神輿が・・・ ほーそうなんだー
-12:50-
シャトルバスに乗って、分倍河原駅まで戻ります。 
よろしくお願いしますー さらば武蔵野工場
地元贔屓ではないですが、個人的にはビール工場は京都、ウイスキー醸造所は山崎だなぁと(笑)
中央道沿いを走ります
ビールでおなかいっぱいなんで、昼はもういいかー。移動しましょう。

分倍河原駅に着き、改札が2つあったのでひょいとJRに乗ってしまってから気がつきました。
あ・・・京王線に乗らなきゃだめだったんだ・・・。

東京の電車ってわかりづらいです。
関西で・・・というか自分の中では○○線といえばJRの神戸線であったりで、私鉄は阪急、阪神とかなんですよね・・・思い込みもあるかも。で、「京王線」と言われたらJRの・・・という意識があったようで、それが転じてJRの改札に入ってしまったのでした。

しかたないので、次のJR府中本町駅で降りて、京王線・府中駅まで歩くことにしましたが、これがまたちょい離れていて迷うところでした。
携帯のGoogleMapでなんとかなったのでよかったです。

そして、京王線・府中駅から京王線・新宿駅へ。
JR中央線に乗り換えて、JR・東京駅へ。

-14:15-
駅のでかさに、出口にちょっと迷いかけながらも丸の内のほうに出ました。
八重洲口に出るとこだったよ・・・。ここで予定より20分のロスですね・・・。
どうしようか・・・とりあえず予定通り次は江戸城に行ってみましょう。
大手門を目指します。
東京駅は改装中 丸の内のでかいビル
保存復元工事してます てことで今は見えないです
建築的には、駅舎の土地にもっと高いものが建てられるはずなのですが、建てていない・・・てことはその余った分をまわりの高い建物に分配して高層のものをつくるという手法を使っているそうです。

てくてく歩いていきます。
行幸通です でかい城ですよね
今は皇居ですが
馬場崎濠と言うらしい
ふと見ると、史跡の説明がありました。
こんなものがあるとは思わなかった
そして内堀へ。
桜田二重櫓 桔梗濠と言うそうです
そして大手門
違う角度の桜田二重櫓
大手門のところはなんだか工事してました。
そのそばに、ガードマンさんではなく皇居警察の人?が立っていたので、「中って見学できるのですか?」と聞いてみました。ネットとかで見学している記事があったから・・・。
すると「今日は行事があるので入れませんね」と言われました。
ガーン・・・で、100名城のスタンプが置いてある場所が3箇所ほどあるのですが、それを聞いてみたら、そのうちのひとつ、和田倉休憩所は今通ってきたところにあったようです。

ううう・・・しかたないので来た道を戻ります。
ここか・・・
休憩所って言っても、人がいそうなところはレストランしかないですな・・・。
とりあえず入って、「100名城のスタンプありますか?」と聞くと、「反対側から入って自由に押してください」と言われました。

反対側に行くと、「ここからは入れません」って扉。
でもここしかないので入ってスタンプ押しました。
さすが江戸城、たくさんの人が押すのでしょうね。シャチハタのインク枯れています・・・かわりにスタンプ台があります・・・これは・・・きれいに押せるはずがないですね・・・うーん・・・しかたないか。

残念な結果2連発で次なる場所へ移動します。
東京メトロに乗ります
東京メトロ半蔵門線・大手町駅から押上駅まで乗りました。

-15:10-
東京スカイツリーの建設現場にやってきました。
撮影場所として、京成橋が有名だったので来てみましたが、駅出たところも間近で見れました。
でもおもいっきり逆光 現在379m
最終は634mになります
世界第2位の高さ
出来上がるとこんな感じ
で、京成橋に行ってみます。ちょっと迷ったのはここだけの秘密です。
ここかぁ
できるだけ直射日光が入らないように撮ってみますが・・・この時間帯にここから狙うのは失敗でしたね・・・。
ビルの陰から狙う 高さが書いてます うーん・・・どうやっても逆光
伸びていっているところ 低層部もいろいろ工事してます。
江戸城の見学がなくなったので、時間的には余裕ができたので、予定通り浅草に行くとします。

都営浅草線・押上駅から都営浅草線・浅草壁へ。

-15:30-
浅草にやってきました。
雷門
今回の浅草の目的は「神谷バー」です。
人力車がいっぱい
アサヒビールタワーが見えました。
金色のウ○コではない
てことで、「神谷バー」にやってきました。
おーここだー
ここには100年になろうかというカクテル、「電気ブラン」があるのです。詳しくはこちらで。
昔に、歌詞の中に「電気ブラン」が入った歌があって、ずーっと気にはなっていたのです。
誰の歌だったかなぁ。PSY・Sだったか・・・。

その後、電気ブランがブランデーベースのカクテルだということを知り、一度飲んでみたくなったのです。
入口で食券買うみたいですね。
デンキブランとデンキブランオールドってのがあるぞ・・・どう違うんだろう・・・聞いてみたら、普通の電気ブランは30度、オールドは40度らしいです。
んじゃ飲み比べですね。おつまみにはソラマメを。
いろいろありそうです 食券
結構いっぱいですねー。
サラリーマンさんが座って飲んでいた席に相席お願いして座らせてもらいます。
電気ブランです
配合は秘密らしい
ソラマメ
飲んでいたら、サラリーマンさんに話しかけられました。
飲まれていたビールがおいしそうでしたが、ここはがまんです(笑)
時間がなかったのでゆっくりできませんでしたが、色々楽しいお話ありがとうございました。

電気ブラン、あとで知ったのですが瓶でも売ってたらしい。お土産に買ったらよかったなぁ。

東京メトロ・浅草駅から上野駅へ。
JR山手線に乗り換えて、JR駒込駅へと向かいます。

-16:25-
本日のお宿、「ホテルメッツ駒込」に到着しました。
フロントは2階です
おやじんに連絡したら、5時半に出てってことなので、とりあえず暑かったので風呂入ります。

-17:30-
てくてく歩いていきます。
途中で、おやじんとママが待っていてくれました。お久しぶりですー。

そんなわけで、おやじん共同経営の「やまおか」さんにやってきました。
ついに来ましたよー
駒込'sの前さんが、仲間が来るまでいっしょに飲むことになり、4人で乾杯です。
かんぱーい
中では修ちゃんと、いってつ君が働いていました。
よろしくお願いしますー
お通しは生シラスでした。
そういえば今日はほとんど食べていないなぁ
ビールも進み、おやじんは「さるこう」を飲みます。
似合うねー
noriさんは以前来た時に、「天使の誘惑」のボトルを入れたそうです。
これです
持ってみただけ(笑)
最後に富士宮焼きそばをいただくことにして、一品物をいろいろ頼みます。
えびせん
えびせんの素ってどんなだろうという話になったら、見せていただけました。
こんなんなんだー 箱です
ソラマメは皮付きでうまーい。
前さんの注文でしたが・・・
わかんないけど、おやじんオススメの酒で進みます。
これなんでしたかねー ラベルがこれだけだったけど
で、「さ々一」もいただいちゃいます。
まだ1時間たってませんが・・・
揚げそば、おいしいですねー。
パリパリ感がいいですね
富士宮焼きそばの麺は5種類を常備しているそうです。
このペースで最後食べられるだろうか
で、また飲んでます。
今日は珍しくかなりのハイペース。いやぁ、おやじんと飲むと楽しいです。
なんだったかなー
結構酔ってきてます。
鶏唐揚 手作りコロッケ
飲み始めて2時間ほどした頃、こうさんとマリリンが登場です。
酔っているのでブレちゃった
こうさん
マリリンはちゃんと撮りました(笑) でも乾杯はブレた
いやぁ、お久しぶりですー。
で、さらに酔いも進みます。

そうしていたら、横にたこちゃんがやってきました。
今日は別のグループだとか。
はじめましてー
さらに小一時間して、ネパ君とみかちゃんも登場です。
ひさしぶりー
おつかれっすー
このあと、酔いつぶれました。久々に(笑)
予想通り、焼きそばには行き着けませんでし(T_T)また行かなきゃ。

このあと、コンビニでウコンの力とお茶を買って、ちゃんと部屋に帰ってました。すごい。

おやじんはじめ、楽しい皆さん、酔いつぶれてごめんなさい。
久々めちゃくちゃ楽しかったです。こんなに酔ったのも久しぶりかなぁ。
ご迷惑おかけしていたらごめんなさい。
そして、今日一日お世話になった、暖かい心の持ち主の東京の人たちもありがとうございましたー。
東京立ち寄りマップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.