RockzGoodsRoom > Outing > Outing2015 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2015 >

 北海道(「水曜どうでしょう」聖地巡り) (2015/05/02〜05)

第1日(5/2)  第2日(5/3)  第3日(5/4)  第4日(5/5)

いよいよ今日で北海道ともお別れ。
最後まで目いっぱい楽しみましょう。

5月5日(第4日)

-07:00-
目覚めます。
今日も朝ごはんいいか。

HTB見よう。
onちゃーん noちゃんと対決
-08:20-
チェックアウトして、札幌駅に向かいます。
JAのすんごいビル
そしてJR札幌駅にやってきました。
また来よう
-08:42-
各駅停車の苫小牧方面行に乗ります。
結構混んでますね。

-09:30-
JRサッポロビール庭園駅に到着しました。
ここ、無人駅なんですね。車掌さんが切符回収しました。
入口は向こうのほう
てくてく歩いて行きます。
ここかー
-09:40-
サッポロビール北海道工場」にやってきました。
受付に来ましたが、あら?なんか人全然いないなぁ。
ひっそりの受付
-09:45-
シャトルバスで移動だそうです。
サッポロビールバス
つり革おもしろい形しているなぁと思ったら、ビアジョッキだー。
ほほう記念撮影してねってことらしい こんな形
工場内を移動していきます。
タンクが見えますね ここは何のタンク群かな
お日様が眩しいー ステキな景色だなぁ
見学入口にやってきました。
ここまでの移動です
ホールでしばし待ちます。
ここに車で直接来られている人もいて、15人くらいで見学するようです。
試飲はクラシックと黒ラベルだそうです
列車の時刻表もありましたよ。
1時間に3本ほどかぁ
クラシックのベンチとかもありますよ。
販促商品かなぁ
ビールの王様がいますよ。
酒豪ですかい? ガンブリヌスさんだそうです
待っている間にもいろいろ見るものありますね。
いろいろ案内 パネルとか 工程説明
今日は休日なので、瓶も缶も樽もすべて詰めるのはお休みだそうです。
今日は稼働していません
-10:00-
では見学スタートです。
天井に☆
広大な敷地ですねー。
広々して気持ちいい
ビールの貯蔵タンクかなーと思ったら、大麦貯蔵タンクだそうです。
そうかー大麦入っているんだ これが実物
通路を渡っていきます。
原材料の説明です
ビールは麦と水とホップからできています。
まぁあと酵母もいるんだけどね 説明
麦芽に水を足し、糖化させます。
ろ過槽 仕込槽 配置書いているけどわかりにくいね
それぞれの槽が違う役割をしています。
仕込槽 ろ過槽 煮沸釜
てことで仕込工程でした。
いい雰囲気ですねー
突き当りの窓から、貯蔵タンクが見えます。
タンクだ 発酵タンクと 熟成タンク
発酵工程の説明がありました。
説明しています タンクはこんな感じで配置されています 解説
ここから先の工程は撮影禁止です。

パッケージングでは、どうやって蓋をするかの工程を、手動マシンでひとつつくってくれました。
で、最後にクイズやって、正解の人でじゃんけんして1名にプレゼントってことでやったら、なんと勝っちゃいましたー!!
缶型貯金箱になったクラシックをもらいました。500円玉貯金したら、12万くらい貯まるそうですよ。

そして、最後に試飲です。
まずは黒ラベル
いただいてきました。
きれいな泡だなぁ
クラシックの缶、壊さずうまく持って帰れるといいなぁ。
これレアですよ 貯金箱仕様
ではかんぱーい。
できたて入れたてうまーい
おいしい注ぎ方講座とかもやってました。

2杯目はクラシックです。
クラシックのほうが1杯あたりの麦の量が多いそうです
うまいですねー。
おいしくいただいちゃいましたー。

工場直送で、クラシックと、黒ラベルThe北海道を家に送りました。
あと、ショップで、大人エレベーターの本とか、サッポロビールの前掛け買ったり(笑)
きれいな公園です
ビアジョッキの中に入って記念撮影もできるようですよ(笑)
おもしろーい
撮影制限はありましたが、サッポロのモノづくりへのこだわりがわかって楽しかったです。
工場全景模型 黒ラベルもおいしかった
桜を見ながら駅まで戻ります。
葉桜だけどね
てくてく歩いて行きます。
駅前で工場への行き方がわからず困っていたご家族をご案内しましたよ。
駅です
無人駅なのですが、ICカード系は使えます。
いつも使っているpitapaは、初日千歳空港から札幌で残額なくなってしまっていました。
入場と出場 pitapaは残額ないのでSuicaを使う いろんなの使えます
ICカード系がなければ、乗車証明書を発行しておく必要があります。
説明 これで証明書を出す
ちなみに、駅ホーム幅が少なく、快速エアポートは通過する駅なので、風圧で危ないので階段下に待機するようにとのことです。
書いてます
-11:28-
各駅がやってきました。
来ましたー 楽しかったよ ビール工場
長都駅を通過する時に、キリンビールの工場が見えました。
ここにもあるんだー
10分ほど乗って、千歳駅で乗り換えます。

-11:40-
新千歳空港駅行きの快速エアポートがやってきました。
ここが乗車位置かな きますよ これで空港に行く
10分弱乗って、新千歳空港駅に到着しました。

チェックインしましょう。
乗る便は、13時離陸です。
チェックインの列に到達したのは、12時ちょうど。
1時間以内の離陸向けの列に並び、さっさとチェックインします。

さー、最後の買い物しますか。
7番搭乗口かー
セキュリティはまだそんなに混んでないので、買い物の時間はありそうです。
言うほど列になっていない
あ、苦労して買った、じゃがポックルが普通にあった・・・。
ちょっと下火になってきたのかなぁ
食事をしていく時間的余裕はないので、空弁買って、機内で食べようかなということに。

そしてセキュリティに行くと、思いのほかさっさと終了。
これに乗るのかな
搭乗までに時間があるので、お昼ごはん食べちゃいましょう。
石狩鮨 鮭とカニです
うまーい。北海道最後の食を堪能しました。

搭乗までは、飛行機を眺めていました。
B787 ボンバルディアとの対比
-12:45-
搭乗開始です。
今日は満席らしい
帰りもB737-800でした。
窓からの眺め ほぼ最新鋭機
ANAの機体には"inspiration of japan"の文字がありますね。
2009年くらいから書いてます
-13:00-
では帰りますよ。
先にAIR DO Jetstarもいます
さぁ、離陸します。
タキシングします "Take It Easy"by Andy Taylor
離陸しますよー!!
そして北海道を離れます。
さよなら北海道 洋上に出ます
高度を上げます。
成層圏の青
帰りはレポの下書きとかしながら過ごしますかね。
そのためにポメラ持参
本州上空にさしかかります。
恵山のあたりかな
多分まだ北海道と思います
大間崎だと思う 十三湖かな
冠雪した山が見えますね。
岩木山あたりかな。
そんな感じ あー多分そうだね
空気の層の境目ですかね。
雲が幻想的
男鹿半島が見えてきました。
入道埼のあたりですね
ドリンクサービスがあったので、コーヒーいただきます。
ほっこりしますなぁ
ポメラしながら、景色も楽しみます。
鳥海山かな
気流が悪くて若干揺れますが、空は澄んできれいです。
きれいだなー
佐渡島上空を過ぎます。
こうやって見るとでかい島
北アルプスあたりを眺めます。
雲か冠雪かわかんないなぁ 能登半島あたりかな 白山あたりってとこかな
遠く、噴煙?ですかね。見えます。
御嶽山かな
敦賀あたりを飛びます。
街があるのが敦賀ですね
三方五湖も見えます。
おおー三方五湖 土砂が海に流れ込んでいますね 小浜あたり
そろそろ大きく旋回しますかね。
福知山とかあたりかな 山の中に高速っぽいのがある
左旋回で伊丹だと思ったら、なんだか右旋回もしてますね。どういうコースなんだ??
古墳があって・・・ でかい本線料金所があるなぁ
どのあたり飛んでるかわからいうちに、着陸態勢に。
あら?八尾空港だ あべのハルカス
大阪城公園も見えます。
大坂城ー 天守閣
まもなく着陸ですねー。
大阪・梅田スカイビル 鳥飼操車場
-14:55-
伊丹空港に着陸します。
フルフラップ 《クリックで動画再生》
"Another Sky"by 葉加瀬太郎
やはりANAだけにー
ただいま伊丹
タキシングしていきます。
向こうはJALサイド JALのB777-300 大和 山城 摂津 河内 和泉
大阪国際空港です
そしてボーディングブリッジを通り、関西に降り立ちます。
やれやれー
荷物が出てくるのを待ち、ここで流れ解散。

帰りもバス乗って帰ろう。
15時40分まで待つのだ
片道240円は安いよね。
モノレール、阪急なら倍かな。
前回はモノレールで帰ったな
-15:40-
阪急バスがやってきました。
宝塚に帰ります
列の先頭だったので、ちゃんと座れました。
あ、pitapa残金ないから現金で乗ろう。

宝塚に着き、ゴロゴロ引っ張って家に帰ります。
結構大変ー。

-16:25-
帰宅しました。
おつかれさまでしたー。

洗濯しちゃおう。

今回は結構お菓子もの買いましたねぇ。
LeTAOの竹鶴コラボチョコ 定番 六花亭マルセイバターサンド こちらはマルセイキャラメル
テレビで「マルキャラ」ってCMやってた
北海道限定きのこの山 こちらも定番になりつつあるYoshimiの 焼とうきび
何も言うまい じゃがポックル 最近お気に入りの いもまめ と いも子とこぶ太郎
サッポロビールグッズもありあすが、やっぱりHTBグッズはいいなぁ。
水曜どうでしょうのマウスパッド onちゃーん♪
ということで、駆け足でしたが、3泊4日の「水曜どうでしょう」ツアーは無事終了しました。
やっぱり北海道はいいね。
今回は超限定的な場所しか行きませんでしたが、また広く北海道を走りたいものです。

しかし、本当に 楽しかったなぁ。
また行こう!!
「水曜どうでしょう」もまた観よう(笑)

←3日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.