RockzGoodsRoom > Outing > Outing2015 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2015 >

 青森・岩手・宮城(青森美術館巡りと第二の故郷) (2015/07/11〜15)

第1日(7/11)  第2日(7/12)  第3日(7/13)  第4日(7/14)  第5日(7/15)

昨夜は風邪薬のおかげでだいぶんよくなっていたので、楽しく呑んで、津軽三味線を聴くことができました。
そして適切な(笑)室温管理をして早い目に寝た。

今日は中間日。折り返しです。
さぁ、今日からまた元気に行きますよー。

7月13日(第3日)

-06:00-
目覚める。
どうしようかな。AUGA行って朝ごはんしよかな。
迷った挙句、やっぱりやめおくことに。

-07:30-
チェックアウトして出発です。
月曜の朝・・・でも人少ない
立体駐車場の中で180度回転して出てきたのにまだナビが対応できていません。
今 海は左手なんだが
県道120号を南下していきます。

-07:50-
R7に入ったところで給油しておきましょう。
高速上のほうが高いだろうしなぁ
走行397kmで29.75L給油。
13.34km/Lですか。結構いいね。踏んでる割には(笑)

-07:55-
青森道・青森中央ICから高速に乗ります。
青森中央ー
-08:00-
青森ICのとこで東北道になります。
東北道ですよー
除草やら工事やら多そうですね。
おつかれさまですー
青森空港に着陸かなぁ。頭上を旅客機が横切ります。
どこからの便かな
真正面に岩木山が見えてきましたねー。
おおー
そして右手に岩木山をみながら走ります。
きれいなシルエットですね
-08:30-
東北道最長の坂梨トンネルをくぐり、秋田県に入ります。
4,265mもあるらしい 秋田ー
-08:35-
小坂北JCTを通過します。
秋田道とのJCT
ん?今日は北上JCTで秋田道と記憶していましたが・・・。
帰宅後調べたら、秋田道の完成形は、小坂北JCTから秋田を経由し、北上JCTで再び東北道に戻るというループ状になるようです。

今日は平日なので、工事とか多いですねー。
暑いのにお疲れさまです
東京まで600kmを切ります。
川口JCTまでの距離です
おやー?雨がポツポツしてきますね。
本降りにならないで欲しいな
このFit、タイヤの溝があんまりないんですよね。借りる時に言ったんですが、スリップサイン出ていないから大丈夫ってことででしたが。

-09:00-
岩手県に入ります。

しばらく走ると、八幡平ですかね。見えてきました。
多分そうだよね
-09:05-
安代JTCを通過します。 
八戸道とのJCT 八戸道のほうが優先道のような合流だな
安比高原のスキー場ですかね。
山肌にゲレンデ部分が見えます。
これは滑り甲斐ありそう
-09:15-
東北道最高地点を通過です。
475mだそうです
そしてすぐに北緯40度を通過です。
松尾は旧松尾村のこと
岩手山が見えてきました。
標高2038mの岩手山 きれいですねー
途中、ラリーカーっぽいのを積んだカーキャリアーが抜いていきました。
東北でレースあったのかな。
帰宅後調べたら昨日「2015年東北ダートトライアル IN KIRIYANAI」ってのがあったようです。
全日本選手権第5戦だったんですね。
035は岐阜の田上正彦選手 全日本ランカーさんのようでした
ランエボはこのまま岐阜まで帰るのですね。
大変だなぁ。

しばらく走ると、盛岡ガス滝沢工場のガスタンクが。
スイカだー(笑)
しかし工事多いですね。
また車線規制
-09:55-
花巻JCTを通過します。
釜石道とのJCTだけどまだ釜石まで繋がっていない
-10:05-
北上JCTで秋田道に入ります。
ちょっと寄り道
-10:10-
秋田道・北上西ICで降ります。
北上西ー
県道225号を戻ります。
東北道・北上江釣子ICで降りたほうが早かったかな。

県道122号に入ります。

-10:20-
「北上市立 鬼の館」にやってきました。
ここ、ちょっと面白そうだなぁと思い、来てみたかったのです。
「鬼の館」結構立派
鬼剣舞の衣装が干されていましたよ。
昨日使いましたか?
平日のこの時間、だーれもお客さんいません・・・大丈夫か?
鬼太郎がお出迎え
最初のところで、長いビデオ見ます。
結構抽象的
解説ないし子供は難しいな
いろいろ展示してあり結構おもしろいです。
鬼門の話
鬼剣舞は北上周辺の伝統芸能で「おにけんばい」と言うそうです。
まぁ、いわゆる念仏踊りの一種です。
これかー
鬼曼荼羅?がありました。
鬼神の曼荼羅
烏天狗は鬼ですか
大人の鬼の曼荼羅
風神・雷神 酒呑童子 ナマハゲとか
餓鬼の曼荼羅
地獄の鬼 閻魔大王はいいとして薬師如来・十二神将もいますが・・・
妖怪の曼荼羅
妖怪も鬼ですか?
妖怪の曼荼羅が面白いですね。
ぬらりひょんやうぶめも鬼?
鬼度テストってのがありました。
やてみよう。
これは3つ以上当てはまるな スイッチ押すと・・・微妙な顔・・・
これは・・・おだやかな顔なのか?鬼の顔じゃないよなぁ。

もう一つありました。こっちもやってみよう。
こっちは3つ当てはまらない でも押してみた・・・こっちは鬼ー
結局、この鬼の顔がどうなのか、イマイチ結果わからずじまい(笑)
鬼いろいろ
日本全国の鬼まつりの動画が見れます。
なまはげ
「悪い子はいねーかー」
結構いろいろありますね
世界の鬼もいます。
こっちは日本の鬼 微妙に鬼と違うと思われますが
ガルーダは鳥人だよね
タイ舞踊だよね
バリ舞踊の聖獣バロン ガルーダ 魔女ランダ
昔、バリ島行った時観たなぁ。

三陸町には、なまはげのようなので、スネカというのがいるそうです。
スネカです 解説
岩手は鬼伝説が多いみたいですね。
ほー
なんだか藁の男女の鬼もいましたよ。
一目瞭然だな
鬼剣舞は結構由緒正しいもののようでした。
ちゃんと伝承されているんですね
鬼の質問が結構笑えました。
鬼の性格聞いたりしています 鬼は夜行性で完全な夜型生活
好物は人間だそうです
「鬼」という字は、「よるべない(身寄りのない)死者の魂」+「怪物の角」+「私利私欲」で成り立ったそうです。
へー
鬼の定義がありましたが・・・。
ん?辞書? 日本語大辞典(小学館)より 大漢和辞典(大修館書店)より
・・・せめて広辞苑とかにしなかったのかなぁ・・・。

京の都の周囲には鬼が多かったみたいですね。
居そうな場所ってことで 大江山 鈴鹿山 葛城山
奥まっていろのと出っ張っているのが同じように見えますよよいうオブジェがあったり。
うーん微妙
「今昔百鬼夜行之図」ってのがありました。
異界に深い係わりをもっていたと考えられる「人物」と、異界に属すると思われる「妖怪変化」たちの身元調査記録であるとされる「日本異界絵巻」って本があるみたいですね。
ん?聖徳太子とかもいる 空海 安倍晴明 源義経もいる 弁慶もかい
最後の方が面白いです。
なぜかナウシカとアキラもいます(笑)
カミと交信する少女
近未来に甦る幼童
よそ見しているアキラ この本クレームとか出なかったのかな
意外と楽しめました(笑)
ついでに近くの道の駅行きましょう。

県道122号から県道225号、県道47号と走り、県道37号からR107へ。
北海道チック
R107は錦秋湖から先で、今年の3月29日に土砂崩れがあり、全面通行止めです。
道の駅までは行けるようですね。
超急なカーブのスノーシェルター 急坂な上にタイトなコーナーでした
ダムが見えますね。
湯田ダムかな
そしてトンネルを抜けます。
暗いよー
トンネルを抜けるとそこは・・・。
通行止めです
-10:55-
道の駅「錦秋湖」にやってきました。
営業休止中です 道の駅自体は被害ないですね
復旧の目途が立っていないそうです。
あらら
でもスタンプはありますよ。
押していこう
東北道の駅チャレンジブックを忘れた人がいるそうです。
この人のためにきれいなお知らせ
では来た道を戻ります。
減速!減速!減速! あと少し・・・ 長〜い下り坂
結構Fitには厳しい道でした。
途中何か所かUターンスポットがありました
県道37号に入ります。

-11:10-
秋田道・北上西ICから再び高速です。
北上西ー
-11:15-
北上JCTで東北道に戻ります。
北上ー そして東北道
おなか減ってきたなぁ。
当初の予定では、女川まで行って食べようと思ったけど、がまんできないな。

-11:30-
東北道・前沢SAに入ります。
前沢ー
牛あるかなー
いやぁ。しかし暑いです。
平日の昼前 空いてます
フードコートではなくレストランに入ります。
おー肉あるぞー
さすがに、SAでステーキはどうかと思い、岩手県産黒毛和牛ステーキ重にしてみました。
前沢牛じゃないけどいいです。

しばし待つときましたー。
おおーキター いいねー ステキです
SAのレストランとはいえ、なかなかのおいしさでした。
満足ー。

さぁ、ではまた走りますか。
自衛隊の皆さん
前沢牛はまたいずれ食べましょう。
呼んでますが(笑)
なんか天守閣が見えるなぁ。
衣川収蔵庫懐徳館っていう模擬天守
-12:10-
東北道・平泉前沢ICで降ります。
平泉ー
R4を走ります。

あ、バイパスのほうのR4に入らなくちゃいけなかった。

ということで、平泉駅前を経由して県道206号へ。
平泉駅です
北上川を渡ります。
でかいなぁ
県道206号をずんずん走り、県道14号から県道168号と北上川沿いに走ります。

-12:40-
道の駅「かわさき」に入ります。
暑いー
スタンプ押して、先に進みます。
県道169号を再び北上川沿いに南下です。

バランスド・タイドアーチ橋として日本一の支間長を誇る、3径間連続バランスド・タイドアーチの北上大橋が見えました。
R284に架かる橋
結構細い道だなぁ。
対向車来ませんようにー
県道239号からR312に入ります。

-13:05-
宮城県に入ります。
ある意味ただいまー
R342からR346に入り、県道4号を南下します。
牛牛ー
三陸道、結構夜間通行止めするんですね。
石巻あたりはもう終わってますね
-13:20-
三陸道・登米ICから無料高速です。
登米ー
片側2車線化工事が進んでますね。
がんばれー
石巻北ICが完成すれば、女川へもちょっと早く行き着けるんですけどね。
石巻日赤病院そばにインター建設中
-13:45-
三陸道・石巻河南ICで降ります。
石巻ー
県道16号から石巻バイパスへ。
ジェイクの居るリサイクルショップはまだ健在
スマホを初めて買ったドコモショップの横を通ります。
懐かしいね
以前住んでいて、生活範囲だったところはそんなに変化ないですね。
ツルハドラッグとかもよく行った
住んでいたあたりも大きな変化はないですね。
奥のレオパレスに居た
旧北上川を渡ります。
相変わらずの段差 石ノ森漫画館が見えます
牧山トンネルをくぐり、市道を走っていきます。
宅地にかわっていっているなぁ 住宅も建って行ってます
-14:05-
渡波の「イオンスーパーセンター石巻東店」に寄ります。
うちの社員に差し入れを買っていきますよ。
ここもよく寄ったなぁ ビール2ケース買います
R398を走ります。
道の嵩上げ後の宅地側の処理をようやくするみたい
シーパルちゃんが見えてきました。
女川町公認キャラクター
万石浦を眺めながら走ります。
落ち着く景色だなぁ
-14:20-
女川町に入ります。
ただいまー
万石浦は今日も凪いでいますね。
見慣れた風景 女川原発から来ている送電線
-14:25-
女川町の「高政」にやってきました。
「高政・万石の里」です 笹かま買うぞー
家に発送しました。
ここのがやっぱりおいしいなぁ。
がんばっぺ女川!
さー、女川中心部に向かいましょう。
女川高校のところになんか建設中
前回来たのは、今年の3月でしたが、嵩上げがかなり進んでいますね。
見るからに上がっている おおー
バイパスのほうが見えなくなるほどの嵩上げ すごいなぁ
南の半島部に向かう道もだいぶん変わっていました。
新しく交差点できている
ちょいと南へ。
でもバイパスには行けない
マルちゃんの加工工場もあります。
東洋水産のグループ工場
駅のほうに行ってみますか。
道がかなり変わったな
その前に、地域医療センターで定点観測です。
上がっているねー 観光桟橋も出来上がりかな
パノラマしてみますか。
町の形が変わってきましたね
街がつくられていきますね。
バイパスの高さにまわりの地盤が合ってきている 護岸工事は終了しているのかな 山削ってますね
荷揚げ場のほう 津波は向こうからやってきました
山を削って、海側の土地を嵩上げするんですね。
今度は山が崩れないようにも考えないとね
地域医療センターの裏山も崩すそうです。
下準備していますね
以前、ボランティアで作業した、「We Love 女川」の文字も崩される予定の場所です。
というわけで草木伸び放題 文字がなくなるのは寂しいけど
駅のほう行きましょう。
来るたびに道が違う
駅前を通ります。
温泉施設の「ゆぽっぽ」に浸かっていこうかと思っていましたが、体調本調子ではないのでやめておきました。
駅ー 電気屋さんができていた
役場のほうに行ってみよう。
女川小学校 仮設役場増築しているなぁ
その後、派遣で通っていた事務所におじゃま。
社長もおられてちょこっとお話ししました。

お土産配ったり、関西からこちらに来ている社員に、ビール差し入れたり。

現地社員さんが、「ギンジャケ食うか?」とのこと。
ええ、食べますが・・・すると、塩漬けのシャケ、1尾丸々いただけましたよ。
嬉しいですが、明後日帰るんですが。
くださった方曰く、「ホテルの冷蔵庫いれときゃ大丈夫だー」

さすがにそれは無理だろうと思い、仲良しの現地社員に「ギンジャケ丸々もらったんだけど」と相談すると、「それって凍ってます?」とのことだが凍っていません。

帰り道のホームセンターで発泡スチロール買って、向かいのヤマト運輸で出したらいいよと、保冷剤とガムテープくれました(笑)

1時間半ほどのんびりして、では夜の宴会に向けて一旦おいとまします。
夜間作業とかするのかな
またゆっくり来たいですね。
いつも駆け足で申し訳ないです。
地域医療センター 山はどこも削られています
-16:35-
女川町を後にします。
また来るよ
R398を走ります。
西日が眩しい
サングラス忘れたの痛いなぁ。

-16:50-
ホーマックに寄ります。
ホームセンターは人気です
さすが港町、いろいろな発泡ケースがありますよ。
購入して、Fitのカーゴルームで荷造り。

そして向かいのヤマト運輸へ。
すぐ向かい 家に出そう
やれやれ。これで腐らせずに済むな。
雲が低いなぁ
旧北上川を渡ります。
橋架け替えるんだ 石ノ森漫画館
石ノ森キャラクターの横を通っていきます。
さるとびエッちゃん ロボコン ロボコンベンチ
-17:10-
本日のお宿、「石巻グランドホテル」に到着しました。

チェックインして、とりあえずログとりとか。

疲れたなー。
ちょいと昼寝しよう。

-18:55-
さて、では呑みにいきますか。
石巻グランドホテルです
「寶来寿司」には今日は行けませんでした。
またぜひ来たい
-19:00-
今宵はいつもの「ごくう」さんですよー。
きましたー
では今宵も、懐かしいメンバーで宴会開始!!
刺身うまそうー 豆腐サラダ
ビールうまい! 焼き鳥
どうしても、本名で載せろという仲良しがいます。
さすがに個人情報全開はマズイので
「D井きょうこ」さんと言っておこう
なぜきょうこさんなのは秘密
いろいろ進めていただきます。
ありがたいことです。
カニうまい!! ホヤ 新鮮なのは臭みない
カツオタタキ 寿司も登場
結構飲み食いしましたねー。
しかし、1件では終わりません。

-21:30-
2件目「公助」さんにやってきました。
牛タンのお店です
おなかいっぱいだけど、食べられちゃうんですよね。
うまーい
ハイボールとか呑んでました。

-23:00-
そして3件目「一平」さんいやってきました。
鮨屋ですよ
蕎麦がうまいということで、〆の蕎麦のはずだったのですが。
山芋短冊酢の物 冷しヤッホー(保夜)そば なぜか寿司が並ぶ
しかし、ウニとシャコ、めちゃくちゃおいしかったです。

てことで、小一時間でお開き。
まだ月曜日ですからね。

宿向かいのコンビニで水分買って帰ります。
サクレもおいしいよね
さっさとシャワーして、風邪薬飲んで寝ました。
かなり体調も復活してきています。残り2日楽しもう。

本日の走行距離 442km
通算の走行距離 836km

明日はうろうろして仙台へ。
比較的ゆっくりした一日になる予定です。
暑いかなー。
7/13走行マップ 石巻マップ 全体走行マップ

←2日目に戻る  4日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.