RockzGoodsRoom > Outing > Outing2018 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2018 >

 兵庫(ハチ高原でスキー合宿) (2018/01/20〜21)

この10年以上、ボーイスカウトのスキー合宿は、正月の三連休を利用して開催されていました。
しかし・・・この2年、雪がなく中止ということに。

今年からはちょっと時期を遅くして、1泊2日で行こうかということになりました。

今年もサポートカーとして車を出す予定でしたが、夕方に高校生が1人遅れてくるということで、後輩UEMが迎えに行くからということになったので、彼が車を出すことに。
じゃぁ、迎えに来てよ。ということになった。

先週末はかなりの寒波で雪も積もったようだが、今週はちょっと寒さもマシになり、積雪が・・・。
前日みたところでは、ゲレンデは95cmの積雪なので、なんとかなるでしょう。

1月20日(第1日)

-06:30-
目覚めます。
寒いなぁ。

準備しよう。

-07:30-
マンションの外に出ると、ちょうど後輩UEM号が到着しました。
オハヨー
よろしくねー
県道337号から県道16号へ。
宝塚音楽学校のところ
-07:45-
集合地点の宝塚駅前にやってきました。
お バス来ているぞ
子供たちも集まり始めます。
おはよー
-08:15-
というわけで、集合してバスに乗り込み、出発します。
いってらっしゃーい すぐ後を追う
R176に出て、バスより先行していきます。

-08:45-
中国道・宝塚ICから高速です。
宝塚ー
中国道、今日はそんなに混んでないですねー。
先週の雪の影響で警戒している人多いのかな。

-08:50-
西宮山口JCTを通過します。
阪神高速にはいかない
再来月、新名神が開通する予定なので、看板も入れ替わってますね。
はがすだけ
高速道路ナンバリング仕様
-08:55-
神戸JCTを通過します。
ここで左に入って新名神行くのか
-09:00-
吉川JCTで舞鶴若狭道に入ります。
吉川ー
この時間なら、まだ雲海が少し見れますね。
田園風景 雲海だ
霧注意の表示でてますね。
行く手ガスっている 突入
舞鶴若狭道・西紀SAで給油を逃すと、高速上では150kmくらい給油所ないです。
米原方面 157km
福井方面 165km
視界悪いですねー。
ガスっている
取締の多いトンネルも、この霧ではパトいないかな。
飛ばしちゃだめなトンネル
-09:25-
舞鶴若狭道・春日ICで舞鶴若狭道へ。
春日ー この先無料高速
雲海に向かって走ります。
雲が低い きれいだね
唯一有料区間の、遠阪トンネルをくぐります。
トンネルー トンネルの中 そして料金所
-09:50-
途中トイレ休憩に入る、道の駅「但馬のまほろば」に入ります。
高速のPAみたいな位置づけ 道の駅です
5分ほどしてバスが来たので、子供たちがトイレに行くのに交通安全誘導しました。
おつかれー
そして先行して出発します。
茶すり山古墳の下をくぐる
-10:10-
和田山JCTを通過します。
和田山ー
-10:20-
北近畿豊岡道・八鹿氷ノ山ICで降ります。
先まで行くとかえって遠回り
R9を走ります。
道に雪まったくなし 遠くの山には少しあるかな
途中の模型屋、「ジョイ」さんは完全に営業やめてますね。
後輩UEMは昔立ち寄ったことがあると言っていた
ようやく雪山っぽい姿がなんとなく見えてきました。
こりゃゲレンデまで道は雪ないかも
県道87号に入ります。
中瀬鉱山は日本遺産になったんだね
雪、ぜーんぜんありませんね。
余裕で走れる
県道269号に入ると、あれ?前止まっている・・・。
工事で交互通行だったみたい
このあたりまで来ると、田畑とかには積雪あります。
雪残ってますね だいぶん溶けてはいるけど
そして、ハチ高原のほうの道へ。
お 雪ー
ここから標高がかなり上がっていきます。
いつもなら道白いのに ハイパーボウル東鉢のあたり だいぶん残っている
駐車料金所手前の坂道も、路肩には雪ありますが、路面は全然大丈夫。
ノーマルでもいけるね
ようやく冬の景色になってきました。
赤倉山のほう
そして料金所です。
宿泊は一部キャッシュバックがあります。
ANNEXに泊まりますよー
料金所のおじさんが、「ゲレンデ駐車場の一番上まで行かず、第7駐車場が近いよ」と教えてくれました。
ということで第7に
-10:55-
本日のお宿、「ANNEXフォレストロッヂ」にやってきました。
ここは、これまでずっと利用してきた「パークホテル白樺館」の系列です。

5分ほどしてバスも到着。
山上がる前にチェーンはめなかったら早いですねー。
「ANNEXフォレストロッヂ」と後輩UEM号
さて、では部屋割り振って、先にお昼にしちゃいましょう。
宿前に小さなゲレンデ
お昼はお弁当を用意してもらいました。
仕出し弁当 いただきます
食べ終わったら、レンタルする子のウエアを合わせ、持ってきている子も含め、スキーの準備をします。

と、その間に雪が・・・。
車少ないな 雪降って来たねー
後輩UEMと先に外に出てみることにしました。
雪降ってます
宿前にベルトコンベアがあって、上まで運んでくれます。
そこからはちょっと歩かないといけないですが、そうするといつものゲレンデです。

今はベルトコンベア動いていないですね。
ということで雪だるまつくって乗せてみた 結構距離あります 後輩UEMは凝った雪だるまにしようとしている
後輩UEMがタイヤチューブを見つけてきました。
≪クリックで動画再生≫
ということで滑ってみるUEM
さて、子供たちが出て来る頃ですね。
スキーブーツ履きます
14時からスクールなのですが、時間がるので、それまで雪遊びです。
はーい注意事項 ということで遊ぶ ちょっと雪硬い
後輩ナリもチューブで遊んでいました。
≪クリックで動画再生≫
ナリ滑る
その後、中学生を中心にタイヤチューブで滑りまくっていました(笑)

-14:00-
ではスクール開始です。
今回は、上級者の特クラス、中くらいのBクラス、初心者のCクラスと分けました。
Cが多いので、C1、C2として、B、C1、C2をスクールで、特は大人の我々リーダーで連れまわすことにしました。
はい整列ー
ということで、スクール開始です。
各クラス、撮影してあげようか。
C2 スキーはめてみる
C1 説明を聞く
Bクラスは早速リフトに乗ります。
説明を聞く
ゲレンデの上のほうは吹雪いているみたいですねー。
人は少ないな
ではリフト乗ります。
最後からついていこう
とりあえず、ウォーミングアップ的にひと滑りするみたいです。
このくらいのクラスはまぁ1人で滑れるな ここから上は視界悪い
Bクラスは後ろからついていかなくても大丈夫そうなので、後輩ナリと林間コースに行ってみることにしました。

今回も、デジカメと動画カメラと、ビデオカメラの3台を駆使しています。
≪クリックで動画再生≫
"ゲレンデがとけるほど恋したい"広瀬香美
ゴーグルに動画カメラ装着
最後のほうが、かなりえぐれていましたねー。
皆さんボーゲンで削っていったのかな。

いっしょに滑っていたはずの、後輩ナリもいないし・・・。
しばらく待っていましたが来ないので1人で戻ることに。
このリフト長いんだよね 久々スキーでもちゃんと滑れるなぁ
リフトに乗っている間って寒いんですよね。
林間を通るリフト 斜面もそんなに雪ないな 木々にも雪積もっていない
そしてゲレンデに戻ってきました。
いいねー きれいな風景
その後、うろうろスクールを探して滑ったり。

-16:00-
本日のスクール終了です。
後輩UEMはこれから八鹿駅まで遅れてくる高校生を迎えに行きます。

部屋に戻り、風呂いきますか。
やれやれー。

風呂から戻ると、圧雪車がゲレンデ整備していました。
日が暮れる おつかれさまですー
-18:30-
夕食の時間です。
今夜はすき焼き
ですが、後輩UEMと高校生が戻ってくるまで、3人鍋を一つ残しておくことに。
というわけで、私がいっしょに食べるということで、子供たちが食べるのを見ているだけになる羽目に。
おなかすいたー。

-19:15-
後輩UEMたちが戻ってきました。
ではいただきましょう。

あれー?なんだろう甘さが足りないな。
うーん。
〆はうどん
19時半からゲーム大会しているので、食後は様子を見に。
説明 ゲーム中
ということで、一応初日無事終了。
ヒルに到着してから熱で臥せった子は、夜に保護者に迎えにきてもらい、強制送還となりました。

子供たちを就寝させて、明日の予定確認して寝ましたよ。

本日の走行距離 142km

明日もいい天気で滑れるといいですねー。


1月21日(第2日)

-06:30-
目覚めます。
筋肉痛にはなっていないですな。
年齢と共に、その出現が遅くなります(笑)
日が昇る頃
あんまり車が上がってきませんね。
今日も人少ないかな。

-08:00-
スキーウェアに着替えてから朝食です。
朝食バイキングではなかったです
食べ終わったら、荷物をパッキングして外で雪遊び。

-09:20-
記念撮影しますか。
拡大画像はないですよ
-09:30-
では午前のスクール開始です。
今日もがんばれよー
まずは、特クラスについて行こうか。
そんなに人多くない Bから2人特に上がってきました
リフトで移動します。
この間が寒い
ファミリートリプルリフトと中央クワッドを乗り継いで上まで来ました。
さー滑るよー ≪クリックで動画再生≫
"Shake Hip!"米米CLUB
のんびり滑ります
途中から林間コースに行こうということで、林間コースへ。
≪クリックで動画再生≫
"かっちょいい!"米米CLUB
後輩UEMは上手いなぁ
≪クリックで動画再生≫
"We're Not Gonna Take It"Twisted Sister
後半部分
そして長いリフトに乗りゲレンデへ。
寒いー 今年も気持ちよく滑ってくれる板
かなり昔は、板は身長+10cmってのが定番でした。
私の場合は185cmくらいの板になっちゃいますね。
でも、最近は身長マイナス10cmが定番。
それでも車に積むのは苦労します。

一時、100cm未満のファンスキーがかなり人気ありましたが、あれはビンディングの開放機能がなにので、万が一、大クラッシュした時の足への影響を考えると、ちょっと手が出せないし、ストック使うほうが何かといいので、個人的にはいわゆるミドルスキーというカテゴリを好んで使っています。

今の板は125cmとスキー操作が容易で、簡単にパラレルの技術が習得出来るのです。
100cm未満より安定して滑れるし、車にポイっと乗せられますし。
そういえば、スキーキャリア、家の納屋に眠っているけどもう使うことないだろうなぁ。ボードもやらないし。

さて、もう一度林間コースを滑ります。
≪クリックで動画再生≫
"BELIEVE IN LOVE"LINDBERG
気持ちよく滑る
2回目の林間コースの後、他のクラスを探しに行きました。
C1クラスかな がんばって滑っています ≪クリックで動画再生≫
"Girls Just Want To Have Fun"Cyndi Lauper
滑っている姿がかわいい(笑)
-11:30-
ということで、午前のスクールも終わりですね。
遊んでないで昼食だよー
ということで、お昼ごはんですよ。
お約束のカレー
休憩して、また早い目に外に出て雪遊び。
子供は元気だなぁ。

-13:30-
午後のスクール開始です。
最後だから楽しんでねー
Bクラスについていきましょう。
ファミリートリプルリフトと中央クワッドを乗り継ぎます。
中央クワッド ちょっと地面見えてますね
どんどん滑りましょう。
≪クリックで動画再生≫
"She Bop"Cyndi Lauper
Bクラスは安定しているな
そしてまた中央クワッドで上へ。
青空がちょっと見えた
風がかなりあり、雲がすごいスピードで動いています。

で、また滑る。
≪クリックで動画再生≫
" In A Big Country"Big Country
ちゃんと隊列組んで滑れているね
15時半までスクールですが、撤収に向けて早めに上がりました。
戻って来た子供たちは雪遊び
-15:30-
スクール終了です。
2日間ありがとうございましたー
さて、では着替えて荷物積んで先行しますか。

-15:50-
ではバスに先駆け出発です。
後輩UEMの隣に乗っていきます
山を下っていきますよ。
路面に雪なし 路肩は結構積もっているけどね さらばハチ高原
また来るよ
冬の間は、ローカルルールで狭い道は一方通行になっているので、帰りは県道269号をずんずん走ります。
雪積もっている時は行き違い厳しいからね
R9に出て走ります。

-16:30-
北近畿豊岡道・八鹿氷ノ山ICから無料高速です。
北近畿豊岡道が見えてきた 無料高速入ります
高速入ると混んでました。
スキーとカニ客の帰宅だな
-16:50-
和田山JCTを通過します。
和田山ー
茶すり山古墳はこっちからのほうがきれいに見えますね。
埴輪が飾ってある古墳
すぐに、休憩ポイントの道の駅「但馬のまほろば」に入ります。
帰りもまほろば
岩津ネギおいしいから、買って帰ろうと思ったら・・・
うわー売り切れ!!
ネギ持ってうろうろしている人がいたので、多分並べたらすぐ売り切れたんでしょね。
残念。
但熊のたまごかけごはんここでもやっているんだ
岩津ネギが残念すぎたので・・・。
これ気になる ということで岩津ねぎメンチカツ
うーん。うまい!!
さらに、岩津ねぎ入りたこ焼きのたこせんなんかも食べちゃったり。
うまーい
バスに乗る人たちは車内のお菓子もらえますが、我々はないからね。
これくらいは大目に見てもらおう(笑)

-17:35-
バスが到着しました。
はいー安全確保
子供たちもほぼトイレ休憩終わったようなので、また先行します。

-17:50-
すぐの有料トンネルの遠阪トンネルをくぐります。
料金所 トンネル・イン のんびり帰ろう
-18:10-
舞鶴若狭道・春日ICから有料高速です。
春日ー
道路渋滞情報は、いつも混む宝塚ICの手前は1kmとかでほぼ影響ないようです。

-18:30-
吉川JCTで中国道に入ります。
吉川ー
道路情報通り、渋滞はないですね。
これならバスも遅れないでしょう
-18:45-
中国道・宝塚ICで高速を降ります。
ちょっとこの先混んでそう
降りるけど
宝塚ー
都合により解散場所には行けない後輩UEMに便乗して、直帰で家まで送ってもらいました。

-19:00-
帰宅しましたよ。

板やブーツを干して、洗濯もしておきましょう。

本日の走行距離 139km
通算の走行距離 281km

今年はスキー合宿が開催できてよかったです。
いろいろ毎回課題はありますが、このまま続けていければいいですね。

個人的には、今シーズンまた滑りに行きたいところですが、無理かなー。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.