RockzGoodsRoom > Outing > Outing2018 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2018 >

 宮城・山形(金華山三年参り達成の第二の故郷へ里帰り) (2018/10/26〜29)

第1日(10/26)  第2日(10/27)  第3日(10/28)  第4日(10/29)

今年の春に、女川に行く予定にしていた。
かなり前から飛行機の早割とったりしていたのだが、社長の交代劇の煽りを喰らって、キャンセルしないといけない羽目に。
ちなみに、早割で買った航空券は、キャンセルしても全額は返ってきません・・・。

気持ち切り替えて、次の機会を考えましょう。
うーん。行けるのは10月末かなぁ。
今年は、3年参ると一生お金に不自由しないといわれている、金華山参りの3年目にあたります。
是が非でも行かなければならない。

4月25日
というわけで、今回も同行の予定だった親父に声をかけると、行けるとのことなので、10月26日(金)〜29日(月)の3泊4日と決めて行くことに。
ANAの早割で航空券をとっておいた。
ただ、予約できるのは10月27日までの出発便で、帰り便はまだとれない・・・。
なんだか、予約システムが変わるようで、売り出しも結構遅いみたいだなぁ。

4月27日
定年退職後、第二の人生で働いていた会社をようやく辞めさせてもらえた親父の慰労会。
同席した親父のお友達に、「東北行きます?」と打診したところ、東北の100名城をいくつかまわりたいとのことで、同行が決まりました。

4月28日
早速、親父のお友達のY瀬さんの航空券も手配。

さて、ざっくりと予定組んでみるか。
1泊目は石巻、3泊目は仙台だな。
2泊目を石巻でもう1泊するか、山形で泊まるか・・・。

とりあえず、2泊目は石巻と山形でとっておこう。

5月2日
宿手配完了。

その後、いろいろとプランを考える。
金華山に、日曜日の定期航路に乗るか、土曜日開催されるかわからないパワースポット巡りに乗るか、悩ましいなぁ。

2年、パワースポット巡りに乗ったので、一通りは説明できるほどにはなっています。
なので、日曜の定期便に乗ろうかな。

金華山行きが悪天候のため欠航になった場合は、南三陸から気仙沼に行き、中尊寺に寄るかな。

7月2日
ニッカウヰスキーの工場見学予約が、3ヶ月前の営業日初日からなので、予約をしておいた。

8月1日
ニッポンレンタカーの予約が、2ヶ月前の1日から可能なので、予約しておいた。
車種指定はしていませんが、だいたいFitだなぁ。

8月27日
ANAのマイレージクラブ向けの発売日となったので、帰りの航空券を手配。

8月31日
ほぼ完成形になったので、親父主催納涼会でプランを配布。
金華山は、どうやらパワースポット巡りの船が出るようだが、拘束時間が長いので定期便に。そして山形泊は結局やめたので、山形の予約キャンセルとしました。

9月11日
夕食関係も予約しておくか、初日の夜は現地で手配してもらえるので、2日目夜の「寶来寿司」さんと、ラストナイトの「利久」北目町店を予約。

9月12日
定期便でも予約しておいたほうがよさげなので、金華山行き航路の「潮プランニング」に電話して予約。

9月13日
「仙台うみの杜水族館」もチケットもwebで買っておこう。

これで、予約とか先に手配できるものはしつくしたかな。

10月23日
手土産関係を求めに、昼休みにちょいと甲子園球場へ。
タイガースショップに行ってみましたが、シーズン終わったし、金本監督は辞任を発表したし品ぞろえが恐ろしく悪いです。
うーん数がそろわない・・・。
仕方ないので、セレクト土産にしよう(笑)

10月25日
「潮プランニング」のブログを見ていたら、定期便に早い時間の増便をするらしい。
当初は11時出港の定期便で、コンビニ弁当でも持って金華山で食べるつもりにしていたのですが、9時の増発便に乗ると昼には女川に戻ってこられるので女川でお昼食べて、仙台でもゆっくりできるなぁ。
ということで、急遽9時便に振り替えてもらいました。

そして、今日は前日。
仕事を終えて、さっさと帰り、荷物をつくる。
道の駅にも寄るしスタンプ台紙も印刷しておかないと。
お、続・日本100名城も行くなぁ。

10月26日(第1日)
-05:20-
目覚めます。
外、暗いなぁ。

-05:45-
では行きますか。

てくてく歩いていくと、目の前にはきれいな月が。振り返ると朝焼けでした。
お月様 振り返ると日の出
-06:02-
最寄りの阪急・小林駅から電車に。
この時間でも結構人いるなぁ。
阪急電車に乗っていく
宝塚駅で降り、改札を出ると、ちょうど始発の大阪空港行きバスが出たところでした。

親父と合流します。
阪急宝塚駅 昼間の便減ったなぁ 東京にも行けるよ
-06:35-
宝塚駅から阪急バスに乗りますよ。
来ましたよー
このバスは路線バスです。
以前に比べたら本数はかなり減ったのですが、朝とかは道が空いているし、240円で行けるから安いですね(笑)
宝塚歌劇場
-07:05-
大阪国際空港(伊丹空港)にやってきました。
おー、なんだか工事も終わってきれいになっているなぁ。
伊丹空港 きれいになっている
荷物は預けないので、2階の保安検査場前へ。

お、なんだろう。最新型保安検査「Smart Lane」ってのができていますね。
人いっぱい 最新型保安検査
Y瀬さんとも合流して、保安検査を通ります。

しかし、従来からの保安検査を通ります。
なぜか、親父もY瀬さんも、金属探知機でひっかかっていたり(笑)

出発は、7番搭乗口からなので、てくてく歩いていきます。
こっちもきれいになっている
おや?工事は完全に終わったと思っていたら、まだいろいろやっているんですねー。
乗るのではないけど飛行機いいね
7番搭乗口前までやってきましたが、まだ時間あるので、朝ごはんしよう。

サンドウィッチとお茶買いましたよ。
いただきます
乗る予定の飛行機を見ていると、地上整備員さんが、コクピットでなんかしてますね。
なんだろう 窓拭いてた(笑)
さて、ANAでは、10月1日より国内線の搭乗方法を変えたそうです。

まず、車いす利用、2歳以下の小さなお子さんを連れてのお客さんなど、手伝いが必要な方を事前改札サービスで案内します。
次いで、
Group1 「ダイヤモンドサービス」メンバー
Group2 「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、「スター アライアンス・ゴールド」メンバー、プレミアムクラスをご利用のお客
Group3 すべてのお客
と順番を分けています。
ビジネスマン多い 印刷変わったなぁ
ん?前からそうじゃなかったか?
あー、「ダイヤモンドサービス」メンバーを優先したんだね。

平民はGroup3です(笑)
いいねー飛行機
-07:50-
ANA731便の搭乗が始まります。
さー空の旅だー
久しぶりに機内誌「翼の王国」を観ますよ。
持ち帰り自由です StarWarsカラー ミレニアム・ファルコンは保有していませんよ(笑)
往路の機材はB737-800です。

機内Wi-Fi使えるんですね。
設定してみました。
機内アナウンス中は「アナウンス中」と出る 設定方法
ドアが閉まりました。
いよいよですな
StarWarsグッズは今もいろいろありますね。
ペンとか腕時計
滑走路をふと見ると、おおー!STAR WARS仕様のANA機がタキシングしているー!!
いつもANAの機内誌、「翼の王国」でしか見たことなかったのに。
B777-200 C-3POカラー
これは幸先いいですねー。
タキシング中
なんだか、向こうの便はお見送りが多いですねー。
たくさん こっちは3人(笑)
朝のラッシュ時なので、離着陸多いです。
着陸してきた タキシング また降りてきた
-08:15-
伊丹空港を離陸しますよ。
≪クリックで動画再生≫
"Burn"Deep Purple
行ってきまーす
雲を通過
伊丹空港の上を旋回していきます。
また月曜に
いつもは右側に座ることが多いので、きょうは景色が違うなぁ。
琵琶湖かな
南アルプス(だと思う)のほうを見ていきます。
きれいだねー
機内サービスのドリンクいただきます。

機内では、持参した「阪神園芸 甲子園の神整備」を読みますよ。
ホットコーヒー 結構面白いぞ
行きは左側席しかとれなかったので、富士山は見えないなー。

eTrex点けてみました。
高度 9,120m
最高速度 880km/h
長野県と山梨県の県境あたりの上空を通過していきます。
八ヶ岳あたりかな 翼のある風景
降下していっていますね。
群馬と福島の県境あたり
尾瀬とかあたりかな
もうすぐだ 桧原湖かなぁ
シートはレカロ製ですよ。
レーシー バケットシートではない
そろそろ着陸態勢に入っていきますかね。
早いねー
海側に出て、最終アプローチです。
飛行機雲 太平洋上へ
旋回しますよ。
翼に日が当たりだす 旋回完了 フラップ下がります
-09:20-
仙台空港に着陸しました。
≪クリックで動画再生≫
"Fire"Alice Cooper
無事着陸
タキシング中 peach航空
ボーデイングブリッジに接続されます。
到着ー 降りますよ
空港ビル内にある、レンタカー営業所が軒を連ねるところへ。
ニッポンレンタカー仙台空港営業所のカウンターで名を告げます。
予約は10時からにしていたのですが、預けている荷物もなく、定刻より早めに着いてので車の準備に少し待ってもらうかもとのこと。
いずれにせよ、営業所まで送迎の車待ちが何組かいるようなのでしばらく待ちます。
今日の14番目かな 空港内
10分ほど待って、やっと順番が来て営業所まで送ってもらいます。
よろしくでーす
-09:45-
ニッポンレンタカー仙台空港営業所」にやってきました。
お、Fitが前に出てきているなぁ。あれかなぁ。
空港すぐそばです
手続きをします。
ニッポンレンタカーのポイントと、ANAのマイレージためておこう。

「青い車」です。と言われ、行ってみると、なんだ?スイフト!?
初めて乗ります。
「スイフトかー。」とちょっと落胆して言うと、担当の人が、「私はこのクラスではこれが一番だと思いますよ。」とのこと。
スイフト・スポーツならまだしもなぁ。

まぁいいか。
周囲の傷確認して、出発準備します。

GARMINのGPSロガーをシガーソケットからの電源につなぎ、Music Lineがあるのは承知の上なので、そこにWalkManをつないで、ETCカードも挿入して、さぁ出発です。

-10:00-
走行距離は48,112kmからスタート。

県道20号を走ります。

-10:10-
仙台東部道・仙台空港ICから高速に乗ります。
仙台空港ー
-10:15-
仙台若林JCTを通過します。
仙台若林ー
そして、仙台港北ICを過ぎ三陸道に入ります。

このスイフト、装備はいいですねー。
オートクルーズはちゃんと前車との車間を検知するし、スイッチ類の位置は、Hondaと似ていますね。
意外とよかった
まぁ、操作性は安っぽさありますけど。

-10:25-
三陸道・多賀城ICで高速を降ります。
多賀城ー ゲートの先にはランボルギーニ・ディアブロ
このディアブロが、またうるさかった・・・。
マフラー替えているから余計だな。

県道35号から市道に入っていきます。

-10:30-
多賀城跡にやってきました。
ここは、日本100名城のひとつです。
8年前に来て以来ですねー。

多賀城は、奈良盆地を本拠地とする大和朝廷が蝦夷を制圧するため、軍事的拠点として蝦夷との境界となっていた松島丘陵の南東部分である塩釜丘陵上に724年(神亀元年)、按察使大野東人が築城したとされます。

建武新政期と南北朝時代初期、多賀城には陸奥将軍府が置かれました。奥州将軍府は、多賀城の陥落後、将軍府の中心的武将、伊達行朝の所領である伊達郡の霊山に移転しました。

というわけで、戦国時代的な天守閣とかがあったお城ではありません。
砦のようなものですかね。

現存する遺構は、多賀城碑があります。奈良時代の石碑です。
当時陸奥国の国府があった多賀城の入口に立ち、724年(神亀元年)の多賀城創建と762年(天平宝字6年)の改修を伝えています。
書道史の上から、日本三古碑の1つとされているそうです。
多賀城碑 お堂の中にあります
解説 碑の裏側
花崗砂岩です
少し歩いてみますか。
いろいろ碑がある
南門跡と築地塀跡があります。
解説 築地塀跡
外角南門跡も発掘されています。
解説 マップ 地形模型
パノラマしますか。
うーん
車に戻りますか。
史跡の造成工事? 史跡 多賀城 政庁跡
地元の小学生ですかねー。
オリエンテーリング的に史跡をまわっていました。

先生もご苦労様ですね。
今回のマシン
スイフト
では、スタンプ設置場所のJR国府多賀城駅に向かいますか。

市道を走っていきますよ。
貨物列車だ
-10:40-
JR国府多賀城駅にやってきました。ここの連絡通路にあるんですよね。
東北歴史博物館 JR国府多賀城駅
連絡通路に上がって、スタンプを探しますが・・・ない・・・。
駅員さんに、100名城のスタンプありますか?と聞いてみたところ、ここにはないとのこと。
どうやら設置場所が変わったようです。
えー!?
調べてみると今年の7月1日から多賀城跡管理事務所の一箇所のみとなり、この22日から常時押印可能となったようです。

というわけで、多賀城跡管理事務所を目指しますか。
ナビに出てこないので、先ほど駅で撮った画像を基に、このへんかなと見当をつけて向かいます。
東北本線です
-10:55-
多賀城跡管理事務所にやってきました。
スタンプ・ゲト 15日までは常時じゃなかったんだ
では、女川に向かいましょう。
市道から県道35号に入ります。

-11:00-
三陸道・多賀城ICから再び高速です。
多賀城ー
すぐの利府JCTを通過します。
三陸道を行きます
-11:15-
鳴瀬奥松島料金所を通過します。
ここからは無料高速ですよ。
鳴瀬奥松島ー 鳴瀬奥松島大橋は改修中
-11:25-
三陸道・石巻女川ICで高速を降ります。
石巻女川ー 石巻日赤病院にはドクターヘリが来ていた
震災から7年半、仮設住宅はまだ残っていますね。
解消はされつつあるんだけどね
R398バイパスを通過します。
このバイパスは、11月17日からは2期工事部分が供用開始になって、かなり走りやすくなるんですけどねー。
半月来るのが早かった。
この先まだ行けない そしてここにつながる
井内のバイパスの仮設住宅は解体が進んでいました。
おおー
そして、R398に。

-11:40-
女川町に入ります。
ただいまー(笑)
お宿「華夕美」前を通過します。
何度か行ったな
内海の万石浦を見ながら走ります。
いいねー なんだろう仮設の道だ
さて、女川町内の道は今現在どうなっているのだろう。
前回は、R398のバイパスしか行けませんでしたが、今日はR398も行けるようですね。
災害復興住宅 お セブンができている ≪クリックで動画再生≫
"You Give Love A Bad Name"Bon Jovi
なかなか海が見えなくなった
-11:50-
女川町営駐車場に車を停めます。
石巻信用金庫 新しい女川町役場
ハマテラスのプロムナードを通ります。
女川駅の方 海の方
「かぐら」の横を通って、てくてく歩いて「ニューこのり」へ。
前にここで呑んだ
てことで、「ニューこのり」にやってきました。
きたよー やってますかね
支度中の看板が出ていましたが、どうやら、通常11時開店のところ団体予約かがあったようで、11時半からはやっているようです。

中に入るといっぱいですねー。
名前を書いて、しばし待ちますか。
ヒラメとかいる水槽 はみ出し注意(笑)
20分ほど待つと、呼ばれましたよ。
メニュー どんぶり天国女川 店内
オーダーは、活け穴子天丼です。

そして、またしばし待つときましたよー。

昨年の春は不漁で穴子天丼が食べられなかったので、親父にしては念願の活け穴子天丼です(笑)
おおー
丼からはみ出るほどの長い穴子。実は穴子はこれだけではなく、切り身の天ぷらが2〜3まだ入っていて、丸一匹分を使用していますよ。
いただきまーす。
うわぁ。これはうまーい。

まだ並んでいる人がいるので、いただいたら早々に出ましょうか。
「孤独のグルメ」効果もあるんでしょうね。

ちょっとハマテラスを見ていきます。
一年半経つと、少しお店も変わってますかね。
「高政」の出店がある
「おかせい」の前にレンガが埋め込まれていますが、これ、ハマテラスを建設するときの寄付者の名前が刻まれています。
176に私の名がありますよ(笑)
現地で見てください
「おかせい」ではハタハタかな。干してました。
おいしそう
一番海側までやってきました。
女川鋼板は震災遺構に 女川駅方面
女川駅からここまでのプロムナードに、元旦の初日の出が差す計算となっています。

では、戻っていきますか。
そうだ、ダンボルギーニ見ていこう。

「今野梱包」のランボルギーニならぬ、ダンボルギーニです。
ここにありますよ ダンボルギーニ なぜかファミマ前とか
大人の事情で「ダンボールロボヘルメット」と「シャア長専用」 グソクムシだ
隣にはギター工房がありますよ。
いいねー
「みなとまちセラミカ工房」はスパニッシュタイルの製作販売してます。
ステキ
「Mother Port Coffee」でコーヒー飲むかと思ったら、満席ですねー。
仕方ない。

駅のほうに向かいます。
女川駅
ちょうど、列車がやってきていました。
石巻線の車両
駅の上に展望テラスがあるので上がってみますが、3年半で結構錆がきているなぁ。
建築家・坂茂氏の設計によるものですが、これスチールじゃなくてステンレスとかにしておけばまだましじゃなかったのかなぁ。
海からの塩か、鉄道特有のもらい錆か、どっちかかはわかりませんけどね。
展望テラスからの眺め すっかりきれいになった風景
ホームのほう 親父 乗るなよ
駐車場に戻りますか。
駅前 女川のマンホール
女川町役場がようやく新築されたそうです。
ちょっと覗いていきましょうか。
駐車場にはデザイン 役場案内看板 意外と大きい
中に入ってみます。
図書館 オサレ 外を眺める
役場1階の海を見渡す場所には、東日本大震災慰霊碑ができていました。
黒いアーチが慰霊碑 外側には手書きでメッセージ
下から入ったけど、正面は山側なのかな。
こっちも入口あります
汐風ラウンジってのがありました。
海が見える 地域医療センターと同じくらいの高さだ 海はいいね
さて、次は地域医療センターに定点観測行きますか。
R398からは現在行けなくなっているので、裏からまわっていきます。

地域医療センターの駐車場から見える景色は、地面の嵩上げは終わっているようですね。
道路整備もできたら、浸水可能性のあるエリアは商業施設ゾーンになるのでしょうか。公園とか。
わぁ地面が近くなった 離島航路桟橋とか
これからどう変わっていくのかな。
パノラマしてみた
というわけで、女川町中心街の一通り見ていったので、次行きますか。

R398を戻っていき、町道へ。

-14:20-
高政」女川本店・万石の里にやってきました。
「高政」ですよ
女川のハマテラスにも「高政」入っているのですが、本店では
焼き笹かま体験ができるんですよね。

持って帰れないから、家に笹かまを発送して、焼き笹かま体験します。
「水曜どうでしょう」の藤村Dが大阪マラソンで着たシャツ 顔出しパネルあるぞ ももクロも来たんだ
しばし待って、蒸したての笹かまが出てきました。
焼きますよー こんな感じになるように
笹かまもいろいろ種類がありますね。
三陸牡蠣 鱈子 近海吉次 あげかま
焼けてきましたよー。
もうちょいかな できましたー
くあー。うまい!!
こういう食べ方は家ではできませんね。

では石巻に向かいますか。
がんばっぺ女川!
町道からR398に出て、ずんずん走ります。
万石浦
-14:55-
女川町を出ます。
また明後日
ずんずん走り、旧北上川に架かる内海橋を架けかえる工事が進んでいて、橋への取り付け道が変わっていて、入り損ねてUターン。
道が急に変わっていた 石巻漫画館
市道を走っていきます。
まんがロード
-15:20-
日和山公園にやってきました。
ここは、石巻城址でもありますよ。
定点観測します。
奥の細道 日和山 解説
震災前の風景と比べてみましょう。
震災前 すっかり変わりましたね
離島航路船かなぁ。船が停泊していますね。
なんだろう
調べてみると、「網地島ライン」という、田代島・網地島・鮎川を結ぶ航路だそうです。
田代島は、近年、「ネコの島」としても有名ですね。

鹿島御児神社でお参りもしておきましょう。
鹿島御児神社
というわけで、次行きましょう。
市道を下り、「いしのまき元気いちば」を目指しますが、一方通行多くてぐるぐる。
新内海橋工事中
-15:45-
ようやく「いしのまき元気いちば」にやってきました。
やれやれ
ここは昨年6月にオープンした、マーケットと食堂の施設です。
平日の夕方だからか・・・人少ないな・・・。
ここで、misenさんに頼まれていた、サンマの一夜干しを探します。
おー、女川のヤマホンのがあるぞー。
ということで、こちらも家に送ります。

R398に出ます。
旧観慶丸商店 ASATTE
石巻駅前交差点で市道へ。

-16:00-
四釜商店」で酒の買い出しをします。
いつもの「四釜商店」
今回は、伯楽星(あたごのまつ)、日高見(弥助)、宮寒梅(うすにごり)、墨之江、綿屋、水鳥記と2本ずつ四合瓶を購入。
大半は、宮城のおいしいお酒を知ってもらって、リピーターとして買ってくださいねってことで配るので、あまり手元には残らないのですが。
いいねー メガネ専用の酒(笑)
ということで、これも家に送ります。

-16:20-
市道を走り、本日・明日のお宿、「石巻サンプラザホテル」にやってきました。
二晩お世話になります
時間があれば、「ASATTE」でお土産や日高見レストランで軽く呑むかと考えていましたが、少し休憩してから宴会に行くことになりました。

朝早かったし、ちょっと昼寝するかー。
小一時間ほど寝ましたよ。

-18:30-
では、呑みに行きますか。
ロビーに織ります。

今宵は、地元の懐かしい顔と呑みますよ。
明日行く「寶来寿司」さん
-18:40-
一瞬で、いつもの「ごくう」にやってきました。
安定感あります
お、一番乗りだった。
来た人から、セレクト土産を選んでもらいますよ(笑)

-19:00-
では宴会開始ー。
仙台で流行っているというセリ鍋 牡蠣酢 セリ
今回もD井ちゃんは私のHPに出演です(笑)
D井ちゃん乾杯ー
食べ物もいろいろ。
刺身 うまーい
ビールも進んじゃいます。
19:14
ビール
19:26
ビール
くああー。うまい!
鶏唐揚 D井ちゃんと牛タン ポテトフライ
ビールはそろそろ終えるかな。
19:44
最後のビール
かなーり食べ物いっぱいです。
牡蠣フライ・・・だったかな
で、ハイボールに。
D井ちゃんと乾杯
〆に、セリ鍋で雑炊ですよ。
うまーい
-21:10-
とりあえず、1件目は終了です。
うまかったー
親父とN瀬さんは離脱します。

規模縮小して次行くか。

てくてく歩いていきます。
歩道がきれいになっていた
-21:20-
牛タンの「公助」にやってきました。
ここの牛タンがうまいんだよねー。
わーい
てことで乾杯ー。
ジョニーさんと乾杯
またビールに戻っているし(笑)
キャベツと 牛タン!
そして焼酎にシフトです。
からり芋
しばらくいろいろ話して呑んで、次行きますか。

くああー。
よー飲み食いしました。

-22:40-
締めに「南華園」でラーメンですかね。
ボケた 「南華園」
タンメンオーダーして待ちます。
代行の会社いっぱいだな
待っている間に、また乾杯(笑)
最後は3人で
タンメン、よくよく考えたらここでは初めて食べるかも。
マーボーメンは危険ですけどね。量が。
ザーサイ 来ましたタンメン
タンメンは食べきれる量でよかったです(笑)

ということで本日終了ー。
皆さん、気をつけてお帰りくださいね。
ジョニーさん、また明日の夜に(笑)

てくてく歩いて宿に戻ります。
夜中の石巻
-23:50-
ホテル1階のミニストップで、アイスと水分仕入れて部屋に戻りました。
ただいまー
ふいー。
がんばってシャワー浴びて寝ましたよ。

本日の走行距離 110km

久しぶりの女川は、やっぱりいいですね。
潮の香り、食べ物も酒もおいしいし、第二の故郷に帰省したなぁって感じがします(笑)
震災後にお手伝いに行ってもう7年。
かなり復興してきたように思えますが、それでもやるべきことはまだまだ続きますね。
まげねっちゃで頑張ってほしいです。女川。

明日は山形に足を延ばします。
 
走行マップ 石巻マップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.