RockzGoodsRoom > Outing > Outing2019 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Goods2019 >

 大阪(正月休みのミラクルエッシャー展) (2019/01/03)

昨年7月に、東京・上野の森美術館に、「だまし絵」で知られるオランダの画家(版画家)・エッシャーの展覧会、「ミラクル エッシャー展」を観に行った。(こちら
エッシャーは、misenさんが大好きなので行くことになったのだが、実は大阪でも開催されることが東京に行く直前に発覚。当然、大阪開催にも行くこととなった。

大阪での開催は、あべのハルカス美術館。前売り開始していたので10月25日に購入しましたよ。

さて、開催期間は2018年(平成30年)1月16日〜2019年(平成31年)1月14日

気がつけば、なんやかんやで忙しく年末。

年明けも、開催期間最後じゃないと行けそうにないなぁ。
それって混むだろうなぁ。

あ、正月三が日に行けばいいか。
ということで、行くことにした。

-08:00-
のんびり目覚めます。
ゆっくりできるのも今日まで。
明日からは現実世界に逆戻り。

-10:20-
では行きますか。

てくてく歩いて最寄りの阪急・小林駅へ。

西宮北口駅で乗り換えて、梅田駅へ。
大阪メトロ・御堂筋線に乗り換え、天王寺駅へ。

-11:50-
あべのハルカスにやってきましたよ。
ハルカス
「あべのハルカス美術館」は、16階にあります。
高層階へのエレベーターは16階で基本乗り換えなので、屋上庭園に行く人とかとも紛れて上がります。
エレベーター待ち 《クリックで動画再生》
途中乗降があります
-12:00-
あべのハルカス美術館」にやってきました。
エッシャー展 入口です
お、入口はほとんど混んでないですね。
お昼時なのもあるのかな。

では、入りましょう。

会場内は撮影禁止ですよ。

入るとそこそこ混んでますねー。
前回、東京で一度観ているので、観たいものを絞ってみていきます。
私は、「でんぐりでんぐり」という作品がお気に入りですが、misenさんも「でんぐりでんぐり」はお気に入りですが、今回で「マジック・ミラー」も気に入ったそうです。

最後に、東京会場でもあった、体験型映像コンテンツ「ミラクル デジタル フュージョン」を大阪会場でも体験することにしました。
並んでいる
20分くらい並ぶとできるようですね。

これは、10秒間カメラの前で好きに動くと、それがエッシャーの「相対性」の中に融合する動画となるというものです。
説明
グレーのクロマキーの前で階段と平面の2つの場所があり、そこで動きます。
ここでやります
案内にも、「相対性」のキャラが張り付いてますね。
入口・出口に・・・ 入口アップ 出口アップ
そして順番がきて体験します。
東京では私が階段、misenさんが平面だったので、今回は逆で(笑)

撮った動画はダウンロードできます。
《クリックで動画再生》
その場でまず見れる
QRコードかざしてダウンロード 《クリックで動画再生》
ダウンロードしたもの
レコードジャケットに使われていたりもしたんですねー。

The Mandrake Memorialの「Puzzle」ってアルバムがありました。
1970年発売の復刻版らしい でんぐりでんぐり
マンドレイク・メモリアル(The Mandrake Memorial)」は、1967年〜1970年に米国ペンシルバニア州フィラデルフィアで活動していたサイケデリック・ロックバンドだそうです。

少年マガジンとかにも出てたんですね。
採用した担当者すごいな
次は、The Youngbloodsの「Two Trips」ってアルバムです。
「出会い(Encounter)」が使われています
ヤングブラッズ(The Youngbloods)は、1960年代から1970年代初頭にかけて活動したアメリカのフォーク・ロック・バンドだそうです。
「Two Trips」は1970年発売のアルバムだそうです。

最後は、Mott the Hoopleの「Mott the Hoople」ってアルバム。
「爬虫類」のカラー
モット・ザ・フープル (Mott the Hoople) は、イギリスのロックバンドで、グラムロック全盛期の1968年から1974年に活躍したそうです。
名前は聞いたことあるなぁ。
「Mott the Hoople」は1969年にリリースされたアルバムです。

そして、ショップでちょっとお買い物。
このペンいいなぁ
ということで、アニメーション・フローティングペンをお買い上げ。

続いて、misenさんのご希望で、あべのハルカス近鉄本店ウイング館4階第2催会場で、「くまのプーさん おひさまマーケット」が開かれているのでそちらに行ってみます。

-13:15-
あべのハルカス近鉄本店ウイング館4階にやってきました。
黄色い(笑)
その横に、「ねこ横丁」ってのがありました。
カツオ出汁の湯 シュールなネコらしい
misenさん、プーさんも大好きです。
アニメのプーさんより、いわゆるオールドプーと言われるプーさんが好きなようです。
先日、映画「プーと大人になった僕」も観ましたしね。
ということでプーさん
なんにもしないで過ごしてみたいなぁ。
撮影スポット でかいプーさん
さらに、4月には「あべのハルカス美術館」で「クマのプーさん展」するそうなので、また来ますか。

さて、さすがに少しおなかが減ってきましたね。

なんか食べて帰るかーということに。

天王子で食べるか、梅田で食べるか・・・。
梅田まで戻ることにしました。

途中、「クロワッサンの店」で雑貨買ったり。
ここって、雑誌「クロワッサン」から生まれたお店なんですね。

大阪メトロ御堂筋線・天王寺駅から梅田駅へ。

梅田で、「たこ梅」のおでんでも行くかなと思ったのですが、三が日は休みかぁ。
串カツ「活」でも行くかな。

梅田駅を降りて、ホワイティうめだへ。
うわぁ。お昼時過ぎているのに、なんか長蛇の列だぞ。
「活」も並んでますね。

三番街へ行くか。

三番街の地下飲食街も、どこも人だらけで長蛇の列。

むー。

ちょっとはずれたところ行きますかね。

DD・HOUSEの地下とかどうだろう。
あー、ここは夜中心だな。

また地上に出てふと高架下見ると、なかなかよさげな感じのお店が。
行けるかなー。並んでないし。
ガラガラっとドアを開けて店員さんに聞いてみると、ちょうどお客の入れ替わりがあるようで、5分ほど待ってもらえたらということなので、しばし待ちます。

-14:30-
というわけで、「梅田ワイン酒場 バルミチェ」にやってきました。

まずは、樽詰めスパークリング呑みますか。
乾杯ー
場所柄かなぁ。
メニューに中華やハングルが多いような・・・ワイン酒場ですが(笑)
ミートとピッツアがおすすめかな
いろいろ頼みますか。
こぼれポテト塩味
バルゲリータはマルゲリータと違うメニューで、どう違うの?と聞いたところ、チーズが違いますということでしたが、どうやらマルゲリータのパワーアップ版で、「バルミチェ」さんオリジナルメニューみたいです。
チーズかけてもらいます バルゲリータS
このピッツァ生地、耳がパイみたいですごくおいしい!

これはワイン呑みたいなぁ。
ここは、「コップ de ワイン style」ってことで、お気軽にワインを楽しめます。
イタリア産
ロチェーノ グリッロ
しばらくすると席が空いて、前後の4人掛けに8人の団体さんが座るようなので、席移動して8人固まれるようにしてあげました。

パスタも食べます。
チーズかけてもらいます 厚切りベーコンカルボナーラ
ハイボールにシフトするか。
ジンジャーハイボール
そして食べます。
A4黒毛和牛グリル チーズ豆腐のカプレーゼ
壁の飾りに、パスタがあったり(笑)
色とりどりのシェルマカロニ
普通のハイボール最後に飲むかな。
お昼だしこの程度で
パスタもいきます。
アンチョビペペロンチーノ
ということで、深酒にならない程度で終了。
おいしゅうございました
帰る時に、寒いですからとミニカイロの温まっているのをくれました。
お気遣いありがとうございますー。

店員さんの気遣いもいいし、なかなか居心地のいいお店でしたね。
ピッツァもまだ食べたいのあったし、また来てみたいなぁ。

では帰りますか。

阪急・梅田駅から電車に乗って、西宮北口駅で乗り換えます。
最寄りの小林駅で降りて、100均に寄り道して帰宅しました。

夕食は、なかなかおなか空かなかったのでゆっくり目に(笑)

正月三が日ももう終わり。
明日からはまた現実世界。がんばりますか。

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.