RockzGoodsRoom > Outing > Outing2005 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2005 >

 四国(爆食!麺ツーリング団7&ひろめ市場で乾杯) (2005/11/11〜13)

第1日(11/11)  第2日(11/12)  第3日(11/13)

11月12日(第2日)・高知セクション

Stage.03 剣山を越える
●このステージの参加者:
noriさん、さかなさん、occhanさん、KARZさん、キタイルカさん、シゲさん、ヨッチさん、Rockz 計8名

-06:30-
目覚める。
雨はやんでいる。よかった〜。

-07:00-
チェックアウトして準備をする。
さかなさんもやってきました。
おはようございます〜。

noriさん、occhanさんも出てきて準備します。
おはようございます〜。

-07:20-
KARZさんがやってきました。
おはようございます。
KARZさんのバイクはFZ1000です。
台風の被害を受けて、2台目だそうです。
朝です さかなさん登場 KARZさん登場
-07:30-
時間ちょうどに、シゲさんとヨッチさんが到着です。
おはようございます〜。
ヨッチさんはドゥービルでの参加です。

時間になりましたが、シゲさんたち到着してすぐ出発はかわいそうなのでちょっと間を置きます。
シゲさんとヨッチさんも到着です ヨッチさんのドゥービル いよう兄弟ひさしぶりだなぁ
シゲ号とRockz号
-07:40-
と、その間にキタイルカさんが登場です。
おー。ひばり食堂で会いましょうって言っていたのに、ここまできていただいたのですね。

-07:45-
では出発します。
当初の予定とは違いますが、ナビ通りに走る道でも朝早いし問題ないでしょうとさかなさんとKARZさんの意見をいただきR11からR193と走ることにします。
では走りまーす
-07:50-
R193に入り、高松市内で給油です。
まずは給油 待っています
R193は結構走りやすい快走路です。
ただし脇町ぐらいまでの限定ですけど。
早くもなく 遅くもなく 曇っていますね
-08:45-
吉野川を越えて、R192を西へ、貞光でR438に入ります。
吉野川
R438、狭いです。
路面悪いです。
昨日の雨でぬれています。
おまけに落ち葉もたくさんです(T_T)

剣山スキー場手前は「剣山ドライブウェイ」などと呼ばれていますが、全然快走路ではないです。
ところどころ工事で片側交互通行になっています。
去年の台風の影響がまだあります
-09:20-
停滞に出くわします。
どうやら時間帯通行止めらしく、次回は9時40分に開通するようです。
で、しばし待ちます。

並んでる車の軽トラからおっちゃんが出てきました。
「ライト明るいの〜」・・・。
ハイHID入れていますからね。
おっちゃんの質問攻め みんな待っています
-09:40-
開通しました。発進です。

それにしても寒い。
どんどん気温が下がって行きます。7℃台ですよ。

今回無線が、シゲさん、ヨッチさん、KARZさん、Rockzと積んでいました。
途中、シゲさんが「カバンはずれたー。先行っといてー」と連絡してきます。
「はーい」とゆっくり先行しますが、どうやら3番目を走っていたシゲさんから後ろ5台が止まってしまったようなので、さかなさんとRockzもしばらく走って止まります。
シゲさんのツーリングバックは、真後ろに落ちたそうです〜。
紅葉の中のRockz号
-10:20-
ようやく剣山頂上に近い、見ノ越PAに到着しました。
かなり時間が押してしまっています。
カブちゃんに連絡しようにも、FOMAが入るわけもなく・・・。
さかなさんの携帯はかろうじて電波入るようなので、カブちゃんにメールを入れておいてもらいます。

あまりにも寒いので、暖かいコーヒーを飲もうとお山価格のコーヒーを購入。
しかし、寒さで頭が狂っていたので、「つめたい」のを買ったのはここだけの秘密です。
剣山山頂に行くリフトがありましたが、時間が押しているし、寒いので乗るはずもありません。
剣山の麓です リフトでいまだ登れます
剣山 お店
-10:30-
では先を急ぎます。
寒いけどかんばって行きましょう
ここからR439を下っていきます。
R438の登りに比べても負けないくらいの道の悪さ。
ペースはまったくあがりません。

-10:45-
奥祖谷の二重かずら橋」に到着。
壇ノ浦で負けた平家はこんなとこまで逃げてきたのですねぇ・・・。
ここは上で入場料500円を払い、150m降りて橋を渡るので、上からはかずら橋見えません。
というわけで、きましたよってことでパスして先を急ぎます。
奥祖谷の二重かずら橋 人渡るだけで500円?? てことで「きたよ」ってところだけで・・・。
引き続きR439を西へ。
気持ち、少しずつ道がマシになっていきます。
いい天気になりつつあります
-11:35-
祖谷のかずら橋」に到着。
紅葉シーズンで、観光客だらけ。
なんとか二輪駐車場を見つけて停めましたが、道路から突き出したコンクリート盤の上に停めるのでなんかあったら谷底にバイクは落ちていくのでしょうね・・・。
駐車料金は50円。栗味噌販売店で払ってねと書いてあるので、坂を下っていくと栗味噌販売店があったので、そこで払います。
すげぇバイク置き場 50円ですって
さて、「祖谷のかずら橋」です。
一般的に有名なのはこの橋です。
こちらも橋渡るのに500円いりますが、横に掛かる近代的な鉄筋コンクリートの橋から見れるので、以前渡ったことのあるRockzは渡りません。

noriさんたちは渡っていました。
せっかく渡っているところ撮ったのですが、ピンボケていて不採用。すみません。
この橋、かずらでできていますが、ちゃんとワイヤー補強してあるので大丈夫です。
紅葉とかずら橋がいい感じ 出口から見たとこ
-11:55-
予定では祖谷温泉方面に行き、小便小僧を見るはずでしたが、かなり時間が押しているので、カブちゃんにすみません電話を入れて、小便小僧をパスして大豊へ直行します。
またもや工事待ち
R439から県道32号を経由し、R32に出ます。

-12:40-
R32を気持ちよく走り、高知道・大豊ICを過ぎてすぐに「ひばり食堂」が見えました。
国道に面しているので、どこにバイク停めるか迷っていました。
と、左手にある大豊町役場の駐車場に複数のバイクを発見!!
カブちゃんたちだ〜。
お待たせいたしました。

挨拶もそこそこ、早速「ひばり食堂」に挑むことにしました。
おっ ひばり食堂の看板が!! 「ひばり食堂」です
Stage.04 「ひばり食堂」でカツ丼
●このステージの参加者:
noriさん、さかなさん、occhanさん、KARZさん、キタイルカさん、シゲさん、ヨッチさん、カブちゃん、サスケさん、ぽちさん、あたるさん&姫ちゃん、ディックパパさん、Rockz 計14名

カツ丼 大盛」とキーワードを入れてググると最初に出てくるページに「ジャンボカツ丼伝説」というページがある。ここは「peach's page」といって、ピーチ大王さん主催のでかいもん系のHPである。
見ていただくとわかるが、そのでかさはどれもハンパではない。
以前、梅田第4ビル地下の「コロンビア」が消えた時、ネットで探していたらこのページに行き着き、その中で今回行くことになった「ひばり食堂」と出会っていたのだ。
この店の大盛りも多いが、倍盛もハンパじゃない量だった。
さらに、うわさによるとかなりおいしいらしい。
そうなると行ってみたいのが心情ってものだ。

GWにおやじんたちが来た時もここに寄ろうと思っていたが、時間的に早すぎるので却下となり、夏に親を高知に連れて行った時でも、まさか親連れて四国でカツ丼ってわけにも行かず、あまり縁がないお店だった。

その「ひばり食堂」に今回来ました。
店に入ると、1階にある店内は意外と狭い。
13人入ったら満員だよ・・・。
と思っていたら、チャキチャキのお店のお姉さんが、2階へと案内してくれました。
どうやら2階は宴会場になっていて、夜もやるようですね。
きっと、一番のお得意さまは、大豊町役場に違いない・・・。

お姉さんが、「いろいろなもの言ってもらったら時間かかりますからね〜」と言います。
キタイルカさんが「おすすめはなんですか?」と聞くと、「カツ丼ですよ。うちは肉屋ですから」とのお答えです。

そんなわけで満場一致でカツ丼です。

普通サイズでも結構量があります。
大盛り行くか迷います。だって夜はおいしいカツオのタタキ食べるのですからねぇ。
昼満腹で夜食べられないってなったらねぇ・・・。
しかし、シゲさんの親切な勧めで結局のところ大盛りオーダーです。

ちなみに、この店には大盛りよりすごい「倍盛」ってのがあります。
倍盛は米4合使います。
カツも25切ぐらいあるそうです。
倍盛を食べきったのは、今まで1人だけ。
その人はお店で倍盛できるメニューはすべて食べているってことでした。
体格も、恰幅いいわけでなく、サスケさんのようにスレンダーな人だったと言うことです。

大盛、倍盛するなら、絶対に残さないでくださいねってしつこく言われました。
まぁ当然お店としては残されると気悪いですもんね。
あと、大盛、倍盛するなら1人で食べてくださいねって言われます。
なんせ普通のカツ丼700円、大盛800円、倍盛1,000円って世界ですからね。
「一杯の倍盛」なんてされたら店の商売厳しいですよ。

大盛に挑むのは、キタイルカさん、noriさん、カブちゃん、Rockzです。
姫ちゃんはプチ盛でした(笑)
倍盛はどっちにせよ電話予約しないと食べられないようです。

しばし待つと、まず姫ちゃんのプチ盛がきました。
次いで大盛がきました。
すげー。でかいぞ。
食べたいが、比較対照の普通盛がこないのでしばし待ちます。
カツ丼大盛 でかいです 丼鉢自体がでかいもんなぁ
で、普通盛もきました。
普通盛には蓋がついていますが、大盛りにはないです。
真上から見るとそんなに差がないように見えますが、横から見ると普通の1.5倍はあるのがわかります。
大盛のカツは15切ほど入っていますね。
これにあと味噌汁と漬物がつきます。

倍盛は、この大盛の3杯分あるらしいです(倍じゃないぢゃん・・・。)

お店のお姉さんに笑われながら、一通り写真も撮ったのでいよいよ食べます。
おー。これうまいです。
最後までうまいので、一気に食べられてしまいました。
いやー。大盛りも最後までおいしくないとためですね。
おなかすいていたら、大盛り2杯はいけるかもしれませが3杯分ある倍盛は私には無理です。
危険です。
普通盛との比較 横から見ると一目瞭然 みなさん口数少ないですよぉ〜
食べている最中に、さぬきうどんを食べてやってきたディックパパさんが到着です。
さすがに小縣家のうどん食べてからでは、ひばり食堂のカツ丼は食べられませんね〜(笑)

なんとか全員食べ終えました。
カブちゃんからは「これなら次回は倍盛食べられるかな〜」という発言。
今後のレポに期待しましょう(笑)

お支払いは、あれだけの量食べて800円!!
安いですね〜。
大盛 倍盛書いていますね では行きますか〜
-14:05-
それでは高知に向かい、移動することにします。
キタイルカさんはお仕事の都合でここで離脱。
あたるさん親子もここでお別れです。
リードで来ていたサスケさん、帰りたそうでしたが、「まぁとにかく高知まで行って考えようよ」ってことで引き続き同行します。

Stage.05 高知へ行こう
●このステージの参加者:
noriさん、さかなさん、occhanさん、KARZさん、シゲさん、ヨッチさん、カブちゃん、サスケさん、ぽちさん、ディックパパさん、ブランチさん、Rockz 計12名

ホテルに直接行くには時間ありそうなので、桂浜を目指すことにしました。
R32をひたすら南下していきます。
ディックパパさんも無線搭載なので適当にお話しながら走ります。

ひたすら走るだけです。
満腹でヤバイです。
おまけに気温も上がってきて暑いです。

途中、よくよくみると、さかなさんと、ぽちさんがバイク入れ替えていました。
さかなさん、TMAX買ったら??(笑)
あら?さかなさんかTMAX?
-14:50-
高知市街に入ってきました。
路面電車が走っています。
R32は渋滞です。
確か、このあたりはいつも渋滞していたような・・・。
そんなこんなで頭がボーっとしていたら桂浜に向けて左折しなければいけないところを3回もミスしてしまいました。

地元のぽちさんに先頭を代わってもらい、桂浜へと向かいます。
すみませんね〜。
土佐電鉄 ぽちさんよろしく〜
-15:15-
ようやく太平洋沿いに出てきました。
いいですね〜。太平洋は。
きれいな空と太平洋 もうちょっとですよ〜
いいね〜 気持ちいい 海沿いを走る集団
-15:20-
桂浜の有料駐車場に到着です。
一台50円。
ゲートくぐって、中に入り、バイクを停めたら黒い銀翼が一台きました。
「あれ?やっぱりキタイルカさんきたの??忘れ物??」とか思っていたら、夜に合流する予定だったブランチさんでした。
隠れて見ていたかのようなナイスタイミングでした(笑)

てくてく歩いて、坂本龍馬の銅像のところへ行きます。
坂本龍馬に会いに行く
夏に来た時はなかった、足場がありました。
登ってみると龍馬の横顔が見れました。
遠くを眺める龍馬 この高さからの坂本龍馬ははじめてかも 上がってこない皆さん
足場から見る太平洋は素晴らしくきれいでした。
龍馬の銅像がいつも見ているのと同じ海を見ることができました。
いい景色です
ここにも高知名物「アイスクリン」のお店が・・・。
高知の観光地のどこにでも出没しています。
確かにおいしいですが・・・。
カツ丼がおなかに残っているのでやめておこう。
アイスクリンなぁ・・・
桂浜に降りて、記念撮影をします。
ここは遊泳禁止の浜。
浜辺に突き出た岩がありました。
occhanさんとさかなさんが岩とたわむれます(笑)
ではみんなで記念撮影 さかなさんは海と戯れ occhanさんは岩の上で物思い
桂浜水族館の方をまわって駐車場に戻ります。
桂浜水族館です
カスタムされた?Benly50がいました。
いい感じに仕上げていますね〜。
ぐるっと歩いて駐車場にきました ベンリィのようです カスタムいい感じ
-16:00-
では本日の宿に向かって出発です。
ぽちさんに先導お願いします。

太平洋に沈んでいく夕日を見ながら走ります。
いい感じですね〜
ぽちさんよろしく〜 夕日に向かって走る 太平洋に日が落ちる
夕日に向かうさかなさん タンデムバックレスト2
-16:15-
途中、給油しておきます。
GSを占拠します いっぱいのバイク
-16:35-
本日の宿、「高知ビジネスホテル別館」に到着です。
荷物を降ろすと、カブちゃんが「Rockzさん、はいこれ」ってお願いしていたジャコ天をくれました。
嬉しい〜。
あとでみんなで食べましょう。

この「高知ビジネスホテル別館」、ホームページすごく綺麗です。
で、低料金。
風呂なしで一泊2,500円、風呂ありで3,500円という安さです。
2階に泊まれたのですが、4階の人は階段であがるの大変そうでした。
しかし、100円で朝食が食べられるようですし、部屋の設備も一通り整っていて、いい意味で裏切られたホテルです。
ようやく到着〜おつかれさま
18時にロビー集合ってことで一旦解散です。
ぽちさんも一旦帰宅して出直すとのこと。
ここまで同行してきたサスケさんもお泊りすることになりました(笑)

まぁとにかく風呂に入ってひといき。
排水はあまりよくないようでした・・・。

Stage.06 「ひろめ市場」で乾杯!
●このステージの参加者:
noriさん、さかなさん、occhanさん、KARZさん、シゲさん、ヨッチさん、カブちゃん、サスケさん、ぽちさん、ディックパパさん、ブランチさん、むとねさん、プリモさん、Rockz 計14名

-17:45-
風呂入って、いろいろ充電したり、荷物整理したりしていたら結構いい時間。
ロビーに降りるとほとんどの人が集まっていました。
あとで到着した、むとねさんもおられました。
おーお久しぶりです。

-18:00-
サスケさんだけがやってきません。
カブちゃんが、きっと寝ているだろうってことでフロントから部屋に電話しようとしてくれています。
が、本名知らないですよね・・・。
てことで、「予約してなくて、今日泊まった人」で通じて呼び出すことができました。
・・・やはりサスケさん、寝ていたようです(笑)
ぽちさんは現地集合にするようにしたようです。

てくてく歩いて「ひろめ市場」を目指します。
ホテルから東側はいかがわしい場所なので近づかないようにします(笑)

移動している途中、ポチさんから電話。
もう到着しているようです。
今宵の宿です
-18:15-
ひろめ市場」到着です。
場所とろうかと思ったら、すでにいっぱい・・・。
こりゃ無理だな。
一応、集合場所の北側の出入口に行きます。
プリモさんがいました。
はじめましてです〜。
「ひろめ市場」
14人になったので、あの混みかたでは固まって座ってってのは無理ですな・・・。
まぁ悩んでても仕方ないので、どこか店に行きましょうかということになりました。

-18:30-
地元のぽちさんの機転により、「よさ来い」という居酒屋さんに8時までってことで入れることになりました。

そんなわけで、かんぱーい。
「よさ来い」です ままま かんぱーい 話は尽きない
まぁカツオのタタキははずせないでしょう。
カキフライとか、焼鳥とかいろいろ頼みます。
ブリの兜焼きとかあって結構いいです。
カツオのタタキ ぶり兜焼き
-19:50-
というわけで、とりあえずここで一次会終了。
サスケさんは別の約束があるとのことで離脱します。

「ひろめ市場」に戻ってみます。
さっきと違って、ポツポツと席があいていますね。
一度に全員座れないので、2箇所に分かれて座りますが、そのうち隣のテーブルあいたので全員集まれました。
何人か途中離脱しましたが、楽しく過ごします。
「ひろめ市場」の中の「やいろ亭」 カブちゃんのジャコ天です ままま かんぱーい
今回は「やいろ亭」で購入しました。
藁焼きのカツオのタタキ、ウツボの唐揚、川津海老の唐揚、そしてカブちゃんからいただいたジャコ天で飲みます。

今夜もまたいろいろな話で盛り上がります。
occhanさんとプリモさんの熱いトークが印象的でした(笑)
うまいカツオのタタキ 楽しく過ごします ウツボの唐揚
-22:00-
では明日7時半出発ねってことでお開きにします。
「ひろめ市場」は全員で出たのですが、なぜか途中でシゲさんと2人でコンビニ寄って帰りました。

あとの人たちは屋台のラーメンに行ったようです。
よく入るなぁ・・・。

-22:30-
宿に帰り着き寝ます。

本日の走行距離 253km
通算の走行距離 576km

四国を縦断した一日でした。今日もお初の人がたくさん。
いつものメンバーとまた違って楽しい一日でした。

しかし、高知で乾杯するのに14人も集まるとは思えませんでした。
最初はさかなさんと、カブちゃんと3人くらいかなぁ〜。ならお気楽に「ひろめ市場」にも入れるしねって言っていたのに・・・。
皆さんの元気をわけてもらい、また明日も楽しく走りたいと思います。
明日もいい天気のようです。
楽しんで走りたいですね〜。

←1日目に戻る  3日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.