RockzGoodsRoom > Outing > Outing2005 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2005 >
11月13日(第3日)・愛媛セクション -06:20- 目覚める。 話し声が廊下から聞こえる。なんてったって木製の扉だからな・・・。 いたしかたあるまい。 部屋にあったコーヒーを飲み、荷物をまとめる。 -07:00- チェックアウトして外に出る。 何人かもう外に出てきていた。 さかなさんは直で高松に帰り、私用があるという。 occhanさんもここから帰路につきます。 今日は暖かいですね。 中に着ていたフリースは脱いでいくことにします。 荷物を積み、今日まわる場所をナビにセット。 エンジン切ったままいろいろセットしていたら、電圧計がバッテリーの警告表示を出しました。 ヤバイ!!と思い、すべてOFFにしてからエンジンかけると、セルがほとんどまわりません(T_T) ああ、やっちゃいました。バッテリーあげちゃいました・・・。 前にバッテリー放電させちゃってから、バッテリーの元気がないようでした。 取り替えなきゃならんかな・・・。 新車から半年ぐらいしかたっていないのに。 うーん。 ホテルかタクシーに言って、ブースターケーブル借りるかなと思っていたら、ブランチさんが持っているという。 うわーい。ブランチさんありがとです。 カブちゃんが空波のバッテリーをわけてくれると言いますが、確か空波のバッテリー開けにくかったような気がして、TMAXからわけてもらうことにしました。 というわけで、ちょうどやってきたぽちさんから電気をいただくことにしました。 ぽちさんすみません。 バッテリーつないでしばらくそのままにしていましたが、なかなか充電しないみたい。 やっぱりバイク同士ではしんどいか?ホテルの人の車借りるかと思っていた矢先、ついにエンジンかかりました〜。 皆さんすみませんでした。 |
《noriさん撮影》 電気わけてもらいます |
Stage.07 四国カルストに行こう ●このステージの参加者: noriさん、KARZさん、シゲさん、ヨッチさん、カブちゃん、サスケさん、ぽちさん、ディックパパさん、むとねさん、Rockz 計10名 -07:30- では出発します。定刻どおり出発できてよかったです。 ディックパパさん、ヨッチさん、noriさんは四国カルスト行って、石鎚経由、高松で帰るそうです。 Rockzは松山経由でしまなみ海道通って帰ると決めていましたからそうします。 というわけで、四国カルストまではみんないっしょです。 カブちゃん、noriさんとバイク交換していますね。 カブちゃんもTMAX、お買い上げですか〜?? |
出発準備 | おや?カブちゃんTMAX?? |
当初のコースは、R33からR439そして県道383号と通って四国カルストに行く予定にしていました。 しかし、カブちゃんの提案で、R56からR197と走り、東津野城川林道で四国カルストに到達するコースを走ることになりました。 |
高知は路面電車ですね |
R56を快走し、R197へ。 遠くに発電風車の列が見えてきました。 高度があがるにつれ、だんだん寒くなってきます。 |
気持ちいい朝 | 遠くに風車が | 秋の空ですな |
四国カルストまでは100kmほどだったので、一気に行こうかと思いましたが、リクエストにより道の駅で止まることになりました。 遠くに見えた風車の列もかなり近くに見えてきました。 |
どんどん走ります | 風車近づいてきました |
-08:40- 道の駅「布施ヶ坂」に到着。 ここでちょいと防寒します。 フリース、やっぱり着ておこう。 道の駅「みかわ」で待ち合わせるちゅけさん、家を出たそうですが、ちゅけさんのところから道の駅「みかわ」までどれくらいの距離かわからなかったので、この時点でかなり待たせてしまうとはわかりませんでした。 ヨッチさんのドゥービルにまたがらせてもらいました。 メーターまわりはシンプルですね。 ハンドルは交換しているそうですが、もっとアップハンで幅広かと思ったらそうでもなくいい感じのポジションです。 複数台持ているなら、欲しいカテゴリのバイクですが、1台しか持ていないからTMAXしかないですね。 |
道の駅です | ドゥービルのメーターまわり | カブちゃんとnoriさん |
-09:00- では出発します。 |
こんなのの後ろはいつまでも走りたくないな・・・ |
-09:10- 昨夜到着の、むとねさんのガソリンが厳しいので入れることにしました。 |
給油待ち |
-09:20- R197を離れ、東津野城川林道に入ります。 えっ?これ林道??すごいいい峠道じゃないですか(笑) ずんずんあがっていきます。 いい景色です。 絶好のロケーションですね。 ちょっと止まってみたかったのですが、先の行程を考えるとあまり時間を無駄にできないので、先頭判断でそのまま走ります。 |
ここ林道なんですって | いい峠ですよね |
-09:45- 林道を北の端まで走りきり、天狗高原に到着です。 まだ四国カルストに入っていませんが、いいロケーションなのでやはり少し止まることにしました。 国民宿舎の駐車場に入ります。 トイレが近い人はトイレ休憩も兼ねます(笑) ほとんど冬のツーリングみたいですね。 |
あの道を走ってきたのか・・・ | 兄弟号 | たそがれる兄弟号 |
パノラマしてみました もうちょい技術がほしいな(笑) |
-09:55- では行きますか。 |
いきますよ〜 |
県道383号を西へ走ります。 車一台分ぐらいの幅の県道です。 実はこれが県道とは思いもよりませんでした。 ちょっと走るとカルスト風景が出てきます。 |
カルスト地形が見えてきました |
うわ〜。すごい風景。 四国にこんな風景があるんですね。 牧歌的で、ちゃんと牛も放牧されていたりします。 -10:00- ちょっとした展望台があるので、そこでいまた止まります。 ここからの風景が、カブちゃんは一番好きだと言います。 天国に続く風景だとか・・・。 そんな感じしますね。 別世界へと続くような神々しい感じです。 |
いいねー | 角度を変えてもう一枚 | 四国とは思えないな |
みんな撮っています | いい感じです |
先に進みます。もうちょっと行くと広いところがあるそうです。 そこで記念撮影しましょうかってことに。 途中、ポツンと風力発電の風車がありました。 どうやらもう一機増設するようで、材料が転がっていました。 あんな細い道をどうやって持ってきたのでしょうねぇ。 こんなでかいもの、ヘリででも運んだかな?? |
走るカブちゃん | 風車 | 風車の柱 でかい |
そんなわけで、広い駐車場のところで記念撮影です。 年賀状用に使えるかもとRockz号単独で何枚か写しますが、うーん・・・。 イマイチな構図かなぁ・・・。 |
記念撮影です | ライダー付で | 牛たくさん |
正月用にと・・・ | 撮ってみたけどイマイチ | ささ いきますか |
-10:15- 「ここまできたら、ちょっと遠回りになるけど、大野ヶ原でおいしいアイス食べて行きますか?」とのカブちゃんのお誘い。 おっいいねーと独断で承諾します。 かなりチロルっぽいです。 牛や牧場がたくさん。ここって本当に四国?? サスケさんのリードのジョッキー乗りが後ろから見ていて楽しめました。 リードってニーグリップできるバイクだったのですね(笑) |
ニーグリップで走れるリード | 四国じゃないよな | 北海道っぽい |
-10:30- 「大野ヶ原マザーグースの森 もみの木」に到着です。 基本的に牧場されているようで、建物の裏手にはちょっとした動物が飼ってありました。 羊や、山羊や、猪??やら。 |
「もみの木」さん | 牧場がありました | 一応繋がれています |
で、「カントリーハウス」と書かれた方に入ります。 カブちゃんからは、自家製アイスクリームがおいしいと聞いたのでも迷わずそれでオーダー。 お店の人は、「焼きたてのチーズケーキもおいしいよ〜」と言っていましたが、悩んだ末パスします。 |
ペンションもされているようです | いいね〜 |
自家製アイスクリームです | みんな食べています |
-10:55- ではまたがんばって走りましょう。 「ここからはサスケさんが先頭だね」とカブちゃんが言い、走りなれている?サスケさんが先頭に代わります。 Rockzは最後尾を走ることにしました。 |
最後尾から撮っています | 結構な隊列ですね | うおっ!!ダートだ |
R440からR33を目指して走ります。 途中の道は結構細いところもあり、対向車が来るとちょっとびびってしまうほどの道です。 |
もうすぐR33です | R33との合流の信号 |
R33に出れば、広い快走路となります。 紅葉がきれいですねぇ。 |
工事片側通行待ち | 紅葉がいい感じですね |
-11:40- 道の駅「みかわ」到着です。 ちゅけさん、はじめまして〜。 かなり待たせてすみませんでした。 それにしてもこの道の駅、車多すぎです。 |
道の駅です | 適当に並べる | ちゅけさんお待たせ〜 |
-12:00- 石鎚組とはここでお別れです。 石鎚スカイラインに入るには、ちょっと戻るのですが、この先のガソリンスタンドで入れてから上がるとのことなので皆さん先に進みます。 石鎚で谷底に落ちないように楽しんで走ってきてくださいね〜。 松山経由で帰ろうかどうしようか悩んでいたシゲさん決断の時です。 さぬきうどん食べていないからって理由でディックパパさんたちと石鎚山経由で高松でうどん食べて帰るということにしたようです。 |
ディクパパさんまたね〜 | シゲさんにフラれた・・・ | noriさん気をつけてね〜 |
ぽちさんありがとう〜 | ヨッチさんまたね〜 |
お昼、「ゆうゆう亭」に行こうと思っているけど、松山で他にいいとこあったらそっちでもいいけど、なんかあります?と聞くと、ちゅけさんが「おいしいのはみかんぐらいかなぁ」という答えを返してくれたので、結局松山の郷土料理が食べられる「ゆうゆう亭」に行くことにしました。 こちらも出るとします。 サスケさんのリードのガソリンがぼちぼちヤバイようです。 |
さぁこちらも行きましょう〜 |
と、先ほど分かれたはずの石鎚組が停まっています。 どうやら入れるはずのガソリンスタンドが閉まっていたようで途方に暮れていました。 カブちゃんがこの先にあるか偵察に行ってきてくれます。 ここで、石鎚に寄って帰る予定だった、ぽちさんが「ここからしまなみ経由で瀬戸大橋ってどれくらいあります?」と聞きます。う〜ん。ナビで見ると直線距離で100kmぐらいなんで、130kmぐらいってとこじゃないかな?? そんなやりとりをしていたら、ぽちさん、しまなみ海道走ったことないので、しまなみ海道走って、瀬戸大橋経由で帰るとのこと。 旅の道連れが増えました(笑) |
あら?また合流しちゃいました | 協議中 | おーABSマーク |
カブちゃんの偵察の結果、すぐ先にはガソリンスタンドはないとのことで、もうちょっと先までみんなで走ろうということになりました。 先からでも石鎚山に登れる道はあるそうです。 そんなわけで、サスケさん先頭に走って行きます。 -12:30- ようやくみつけたガソリンスタンドで石鎚行きグループは給油です。 あ、サスケさんもね。 |
石鎚組は給油です |
待っている間にカブちゃん号についていろいろ聞きました。 マフラーも新品に換えたばかりで、この2日でチタンがいい色に焼けています。 Stage.08 松山で昼食 ●このステージの参加者: カブちゃん、サスケさん、ぽちさん、ちゅけさん、kiraraさん、Rockz 計6名 松山を目指して、R33をひたすら北上していきます。 途中おもしろい道が何箇所かありましたが、松山に近づくにつれだんだん車の量が増えていきます。 |
レーシーなリード | コーナリング決まっています | 松山です |
砥部に入ったあたりで、ゴリラに乗った人がすごいこっちを見ていました。 -13:05- お昼を食べる「ゆうゆう亭」に到着。 と、先ほどのゴリラがチェイスしてきました。んんん??? あー!!kiraraさんだ〜。 お久しぶりです。お体大丈夫ですか?? そうか〜。昨夜と今朝の書き込みで気付くべきだったのだ(笑) |
kiraraさんのゴリラ | 「ゆうゆう亭」です |
早速お店の中に入ります。 ちょうど観光バスが2台出て行ったところで、お店もひとだんらくついたようでした。 何頼めばいいのだろう・・・。 ちゅけさんのアドバイスにより、鯛めしとさつま亭食にすることに。 kiraraさんは地鶏の味噌焼き亭食ってのにしていました。 カブちゃんはぶっかけ鯛めし膳ってのにしていました。 しばらくすると、kiraraさんのがきました。 うわっ!!鍬に乗っています。くわ焼きというらしいです。 ちなみに、すき焼きは鋤に乗せて焼いたのが語源だとか・・・。 Rockzオーダーの鯛めしとさつま亭食は、鯛めしとさつま飯が楽しめるというもの。 あと、鯛のあらだきとか、ザンギと言っていいほどのでかい唐揚とかいろいろあります。 とにかくすごい量です。 |
kiraraさんの地鶏味噌焼き | 鯛めしとさつま亭食 | あとからあらだきも出てきました |
カブちゃんの鯛めしは、かなり凄い量の鯛の刺身がついていました。 みんな食べ終わったら、「試してみてくださいね〜」ってゴマソフトとコーヒーゼリーが出てきました。 |
カブちゃんの豪華な鯛刺身 | デザートです |
-14:25- 松山のお昼を超堪能して帰路につくことにします。 |
ちゅけさん サスケさんよろしくね〜 | カブちゃん kiraraさんありがとう〜 |
カブちゃん、kiraraさんとはここでお別れです。 また遊んでくださいね〜。 |
遠くにkiraraさん カブちゃんまたね〜 |
Stage.09 しまなみ海道へ行こう ●このステージの参加者: サスケさん、ぽちさん、ちゅけさん、Rockz 計4名 どういうルートを通るか協議した結果、R317を通って今治に行くことにした。 てことで、地元のちゅけさん、サスケさんに連れて行ってもらう。 R33はめちゃ混みでした。 奥道後からR317へ抜けるらしいです。 -14:50- ガソリン入れておきます。 R317も空いていると結構快走路で楽しいです。 |
R33めちゃ混み | R317です | わざわざ先導ありがとでした |
-15:50- 今治にきました。 ちゅけさん、サスケさんありがとうございました。 たのしかったです。 また遊んでくださいね〜。 今治ICより西瀬戸道に入ります。 |
今治ICです ありがと〜 | 高速に乗ります |
-15:55- 来島海峡大橋を渡ります。 |
来島海峡大橋が見えてきた | 渡ります |
ぽちさん しまなみデビュー | ブレちゃいましたね | 三連橋です |
側道では普通に原付とか自転車とか人が通っています。 |
普通に原付 | 普通に自転車 |
-16:00- 大島内はまだ西瀬戸道が繋がっていないので、西瀬戸道・大島南ICで一旦降りて、大島内の一般道、R317を走ります。 |
大島南ICです | 一般道区間 | また戻ります |
-16:10- 西瀬戸道・大島北ICより高速へ。 |
大島北ICです |
大島大橋を渡ります。 |
大島大橋 | 「大橋」っていうほどでは・・・ |
続いて大三島橋です。 |
大三島橋 | 低いシルエット |
さらに、多々良大橋を渡り広島県へと入ります。 しまなみ海道では、この多々良大橋が個人的には一番好きです。 |
一番好きな多々良大橋 | 美しい橋です |
-16:20- 西瀬戸道・瀬戸田PAに入ります。 で、ちょっとした記念撮影をしてすぐ出発。 |
瀬戸田PAは愛媛と広島の県境 | 夕日の中のRockz号 |
西瀬戸道・生口島南ICで一旦下車します。 生口島内も西瀬戸道が開通していません。 |
生口島南IC |
生口島内、R317を走ります。 |
生口橋が見えてきました |
-16:35- 西瀬戸道・生口島北ICでまた高速に。 生口橋を渡って行きます。 |
生口島北ICです | 生口端を渡ります | ぽちさんも渡ります |
因島大橋を渡って行きます。 |
因島大橋です | ぽちさんも撮っているみたいですね |
-16:45- 因島で料金所がありました。 |
最後の料金所 |
最後の尾道大橋です。 ここは、新橋と旧橋が平行して通っています。 以前、尾道から南へ走った時は、尾道でラーメン食べていた都合もあって、旧橋を通ってから、しまなみ海道に入りました。 今回はスルーなので新橋通って最短コースです。 |
尾道大橋は新旧あります |
西瀬戸道・西瀬戸尾道ICで高速を降り、R2をちょっとだけ走ります。 -16:55- 山陽道・福山西ICで高速に乗ります。 |
山陽道に乗ります |
-17:30- 気付けばほとんど停まらず走ってきて、ぽちさんには悪いことをしました。 倉敷JCTでお別れです。 気をつけて帰ってくださいね。 この時、メーターを見たら松山から180kmの距離でした。 ・・・嘘言っちゃったな。松山から130kmぐらいって(笑) |
ぽちさん気をつけて四国縦断してね |
-17:35- ガソリンはまだもちましたが、寒くてトイレに行きたくなったので、山陽道・吉備SAに入ります。 ついでにガソリンも入れてしまいます。 ついでにきびだんごも買いました(笑) さて行こうかと、Rockz号を撮っていたら横で「ガシャーン」という音。 アベックのハーレーが、出だしで立ちゴケしていました。 まぁ2人いるんだから助けはいらなさそうです。 ピカピカにしているのに、マフラーキズ入っていましたよ。 ご愁傷様。 |
吉備SAです |
-17:50- さぁあと一息、出発です。 途中、「神戸北ICから宝塚IC事故渋滞20km」って出ています・・・。 -19:00- ハザードランプがつきはじめます。 どうやらここから渋滞のようです。 情報どおり、山陽道・神戸北ICのあたり。 |
ぬおー渋滞かよぉ |
神戸JCTで中国道に入ります。 このへんはどえらい渋滞。 -19:20- 中国道・宝塚ICで下車します。 |
宝塚ICに着きました |
-19:30- R176を走り、帰宅。 本日の走行距離 552km 通算の走行距離 1,128km 本当に四国を堪能した3日間でした。 ひょっとしてもう一日あったら、徳島ステージがあって完全制覇していたのかも(笑) それはまたの楽しみにしましょう。 共同企画のさかなさんをはじめ、たくさんの人たちと楽しい時間を過ごせたことに感謝します。 中でも、今回はお初の人率が非常に高く、ある意味新鮮な気持ちで楽しめたのもよかったです。 四国にはまたちょくちょく行きますので、皆さん遊んでくださいね。 またいつか、どこかでいっしょに走り、飲み、語りましょう。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.