RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >

 京都 (六地蔵と阪神高速京都線開通の走り初め) (2008/01/19)

今年に入ってから、初めてのツーリングです。
いろいろちっょと滅入っていたので、テンションはあまり高くなかったですが、参加してくださる方もおられるので行くことにしました。
さてさて、どんな走り初めになるのやら。
一年の交通安全を祈願して、六地蔵ツーリングに行こうということになっていた。
六地蔵とは、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上の六道に苦しむ衆生を救済せんとして発願された仏様で、京都では「六地蔵めぐり」の風習として親しまれています。

●本日の参加者:
シゲさん、noriさん、まささん(お見送り)、Rockz 計4名

-06:30-
目覚ましが鳴る。

寒い・・・。さむい・・・。さむ・・・。zzz

二度寝してしまう。

-07:00-
再び目覚める。
ありゃー。やる気のなさが出ているみたい(>_<)

-07:40-
では行きますか。
当初は7時過ぎには出て、オール下道で京都まで行こうと思っていましたが、ちょっと厳しそうですね。
上は半袖+長袖Tシャツの上にフリース、冬用ジャケット。
下はタイツの上にジーンズ、オーバーパンツです。
ネックウォーマーも無事発見したので、大丈夫です。

エンジンをかけて水温計を見ると0.1℃でした。気温も0.1℃。
むちゃくちゃ寒いですー。
水温0.1℃ 気温0.1℃ 今年初のツーリングです
とりあえず、行けるとこまでは下道で行きますかね。
いつものマンション
R176を東へ走ります。
いやぁ、ほんと寒いですね。

池田くらいからR171に入って、そのまま京都かなーなんてのも考えましたが、R171は混み度が高いので思いとどまりました。

府道2号に入ります。

-08:00-
吹田あたりです。
うーん。ここから京都まで30分はどう考えても無理だな。

裏道通って府道14号に出て北上です。

-08:15-
名神・茨木ICから高速です。
高速走ると寒いですねー。完全装備していても、のんびりでしか走れません。
茨木ですよー まぁ空いている
天王山の分岐です。
右コースは「事故車あり」が出ています。
てことで、左コースに行きました。
左コース行きますよ トンネル入り口 天王山トンネルの中きれい
-08:20-
大山崎JCT通過します。
大山崎ですよ
姉ちゃん元気かー
その後も淡々と走ります。

-08:25-
名神・京都南ICで下車します。
京都久々だね
-08:30-
集合場所の「ポプラ」に到着しました。
シゲさんと、お見送りのまささんが到着していました。おはようございまーす。
2人は、コンビニの中で暖をとっていました。
《まささん撮影》
Rockz到着です
兄弟車
シゲさん号は元Rockz号です
車なのに雰囲気のためにライダールックなまささん
まささんは風邪ひきなので、車でここまできました。
忘年会の時に預けたブツを届けにきてくれたのです。

-08:35-
noriさん到着です。
寒い中ごくろうさまですー
しばし、ポプラの中で暖まります。
ポプラには、ドリンクバーもありました。ミニストップに対抗したイートインサービスですかねー。
ドリンクバーです noriさんぺ
実は、今日の予定では膳所の「美富士食堂」に昼を食べに行くことになっていました。
しかし、久々なのでネットで色々調べていたら、どうも代替わりして評判がすこぶる悪いようなのですよね。
うーん。
違うとこにしよかということで、二つほど候補を新たに探し出してきたので、相談します。
結果として、今日は「美富士食堂」には行かないことになりました。

-08:50-
今日のまわる先をまったくナビに入れていなかったので、先に出て準備します。
まささん、貸していたプツの返却と共に、四国出張のお土産をくれました。
ありがとー!!

で、ブツは今度シゲさんに横流しされました(笑)
《noriさん撮影》
談話しながら準備
まささんのレガシィB4
-09:10-
それでは行きますか。
《まささん撮影》
さー行くよー
レガシィとTMAX 《まささん撮影》
んじゃいってきまーす
間髪入れずに、一番目の「浄禅寺(鳥羽地蔵)」に到着しました。
適当にバイクを停めます。

まずはお参りします。
お札を授かろうとしますが、どこで授かれるのだろう・・・。
なんとなく、授かり処のような場所があるのですが、閉まっています。まだ開かないのかなぁ・・・。

ちょっと途方に暮れていたら、奥の母屋にインターホンを発見。
ダメ元でピンポーンと押して聞いてみます。

「あのー、お札を授かりたいのですが・・・。」
「何枚ですか?」

どうやらここでいただけるようです。
300円おさめて、お札を授かりました。
元々、地蔵盆は8月ですからねー。こんな冬場に来る人はそういないんでしょう。
浄禅寺です 地蔵さま 黄色のお札でした
お札はnoriさんとRockzが授かりました
んじゃ次いきますかー。
西高瀬川を越えて、桂のほうへと走ります。
noriさん
ちょこっとだけR171を走り、府道142号で桂川を渡り、桂離宮の横を通っていきます。

-09:30-
二番目の「地蔵寺(桂地蔵)」に到着しました。
ここでも適当にバイクを停めます。3台だから、たいていどこでも停められそうですね。
今回のプランは、大人数はオススメできません。
地蔵寺です バイク停めた
ここはなんだかすごくきれいですよ。
建て直したばかりなんですかねー。

お参りをして、お札を授かりに行きます。
なんか、レターケースみたいなんがあって、お金入れてそこから勝手に取るみたいでした。
きれいですねー 桂六地蔵尊 お札は緑です
んじゃ、移動しますよー。
次いくぜー
府道132号を走り、太秦方面に向かいます。
広隆寺のとこ 太秦映画村です
-09:55-
三番目の「源光寺 (常盤地蔵)」に到着しました。
ここはなかなか停めるのに勇気いる場所でした。
源光寺です でも停めちゃう
ここはどこもかしこも黒くしています。
お地蔵さんにお参りして、noriさんがインターホン押してお札を授かろうとします。

インターホン押しても反応がありません。

・・・。

いないのか?しばし待ちます。
お地蔵さんのお堂 地獄絵 こちらは天井絵かな?
かなーり待って、諦めかけた時、インターホンから「はい!」と声が。
で、お札を授かりたい旨を伝えると、インターホンのところにある小窓のとこまでお寺の人がやってきました。
なんだか、その小窓のとこが、パチンコの現金交換のとこみたいに思えた私は不謹慎者でしょうか。
白いお札
前半戦終わったので、今宮神社におやつでも食べに行きましょう。

丸太町筋から西大路を北上します。

京都環状から千本通と走っていきます。

-10:20-
今宮神社に着きました。
あぶり餅を食べるつもりでやってきましたが、考えてみたら、一度もお参りしたことがないので、境内に入り、お祈りをしておくことにしました。
「一文字屋」さんの駐車場とめた 右が元祖「一文字屋」
左が本家「かざりや」
あとで寄ります
ところで、今宮神社は何の神様なんだろ・・・。調べてみました。

本社には大己貴命(おおなむちのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)、疫神社には素盞嗚尊(すさのおのみこと)を祀る。994年(正暦5年)、平安京で疫病が流行り、これを鎮めるため御霊会が行われたと記録に残っている。
その後も疫病が流行るごとに御霊会がおこなわれ、疫神を祀る神社として信仰を集めた。

とあります。疫病退散の神様ですね。
疫病きませんようにー!!
広い境内です 本社
戻ってきて、あぶり餅を食べましょう。

今宮神社の参道には、向かい合ってあぶり餅屋さんが建っています。

方や、「元祖」を名乗る、「一文字屋」さん。1,000年続いているそうです。
方や、「本家」を名乗る、「かざりや」さん。400年続いているそうです。

どちらも同じように、あぶり餅やっています。
今回は元祖を名乗る、「一文字屋」さんです。
過去、駐車場に誘導されるまま、「かざりや」さんには二度行ったことがあるので、今回はぜひとも「一文字屋」さんに行ってみたかったのですが、見事行くことができました!!

ちなみに、あぶり餅とは、竹ひごに指した、親指大のきなこ餅を、炭火であぶっているので、その名がついています。
白味噌の入った秘伝のタレをからませていただきます。

1人前、15本で500円です。
あぶっています 暖かそう・・・
あぶっているおばちゃんに、「こんな寒い日にあぶっていたら、暖かくていいですねー」と声をかけると「でも、暖かいのは手のまわりくらいよー」ですって。
京都は昨日は雪がすごかったらしいです。

「一文字屋」さんは、正式名称(?)を「元祖正木家 一文字屋和助」と言うようです。
略称(?)を「一和」さんだそうで。
二十三代続いているそうですよ。
待っています 「一文字屋」さんの暖簾 「いち和」とも言います
しばらく待つと、あぶり餅がやってきました。
なんか、クセになっちゃう味ですねー。
おいしいですー
向いの「かざり屋」さんと比べると、味はほぼ同じですね(笑)
こっちが「かざりや」さん
-10:50-
ではおやつタイム終了、移動しますか。

今宮通を東へ走り、加茂川沿いに南下していきます。

-11:00-
四番目の「上善寺(鞍馬口地蔵)」に到着しました。
ここもちょっと停めにくいです。やたら駐車禁止って書いてあるし・・・。
大きなお寺です 強引に停めてしまいました
ここは大きな敷地のお寺ですねー。
お参りをして、お札を授かりにいきます。
ずこく応対がよかったです。
お堂にたくさんお札がくくりつけられていたので、そのことについて聞くと、一年たったらお札を返しにくるものだが、地蔵盆の頃はお札を返す場所を専用で置くそうですが、時期をはずしていたら、ああやって結んで返すそうです。
ちなみに、よそのお札もまとめて返してもらってもいいとのこと。
いろいろ親切に教えていただいて、嬉しかったです。
お堂です お札返しているらしい ここは赤でした
移動しましょう。
河原町通を南下していきます。

-11:15-
某総本山(笑)にやってきました。
noriさん、行ったことないって言うもんだから(笑)
総本山 お留守でした あんなとこにマフラーが・・・
そんなわけで、三条通を東へと走ります。
三条大橋です
三条通をずんずん走り、山科へ。

-11:40-
五番目の「徳林庵(山科地蔵)」にやってきました。
お参りして、お札を授かりましょう。
お堂です お札とかいろいろな説明 蝉丸の碑
百人一首というより坊主めくりだな(笑)
お札を授かろうと、裏の母屋に行きます。
多分、ここなんだろうなぁ。表札に「徳林庵」と書いていますからね。
ピンポン押しますが、反応なし・・・。
源光寺の件もあるのでしばらく待ちます。が、反応なし。

えーっ!!ここまできてお札のコンプできないの!?
悔しいので、表札に出ていた番号にnoriさんが電話しますが、留守電になります。

・・・。しかたないですね。
時間も余裕があるので、最後までいまわって、昼食べてもう一度こようということになりました。

外環状を通るナビコースになっていますが、混んでそう・・・。一本東をずっと南下していくことにしました。
新奈良街道って言うみたいですね。
そして府道36号から府道7号へと走ります。

-12:10-
六番目の「大善寺(伏見地蔵)」に到着です。
ここひとつで包括するんかなー お堂です 鐘楼を眺めるシゲさん
お参りして、お札を授かります。
ここはお坊さんでした。お坊さんでしたと言う言い方も変ですが、あとのお寺は、おばぁちゃんだったり、普通の格好の人だったり・・・。お坊さんの格好をしたお坊さんはここだけでしたね。

一応、六地蔵のすべてをお参りできたので、お昼ごはんを食べに行きましょう。

府道7号から、伏見桃山陵の中を通り抜けていきます。
御香宮神社の鳥居
-12:35-
お好み焼きの「ビックリ」に到着しました。
しかし・・・。うーん。停めにくいなぁ。近くに区役所あるみたいだし、そこに停めに行こうかなぁ。
でも、店の隣にになんとなく停められそうな場所がありますが、倉庫の前だし・・・。と躊躇します。
すると、お店の人でしょうか?「ここに停めたらいいよ」と言ってくれました。
てことで、詰め込んで停めます(笑)
「ビックリ」さんです 詰め込んで停めました
早速中に入ります。
見る限りでは、こぢんまりしたお店です。

メニューを見て検討します。
ここは、1人ワンオーダー制らしいので、ビックリ焼きそばミックス、ビックリお好み焼き豚、まるごとイカの三品をオーダーして、分け合うことにしました。
メニューいろいろあります まるごとイカに惹かれます UFOってのもあるんだ
しばし待ちます。
焼いてもらったのを、鉄板に置いてもらって食べるというスタイルです。
お店の中
マヨネーズは、喫茶店にある砂糖のポットに入っています。

ビックリお好み焼きは卵4個とキャベツ山盛り、ビックリ焼きそばは山盛りキャベツとモヤシのボリュームある焼きそばです。
どちらもテイクアウトで人気あるみたいですね。
待っている間にも、持ち帰りの人が結構きたり、電話注文で、「あとでとりに行くから」というのがかなりあるみたいでした。

テレビも結構きているんですかね。
いろいろな期間限定メニューの名残とかもありました(笑)
砂糖じゃなくてマヨネーズ 看板メニューですね 期間限定で使ったであろう看板
まず、ビックリ焼きそばがきました。
おいしそうです。

キャベツとモヤシは、シナっとなるまで焼いていなくて、シャキシャキ感があって新鮮さがあります。
というか、本当に野菜山盛りですね。
普通の焼きそばが500円なのに対して、ビックリ焼きそばは100円アップの600円です。
きましたー 野菜山盛り(笑)
続いて、ビックリお好み焼きがきました。
ソースと青海苔とかは自分でします。
ソースは普通のと、ピリ辛のがありますが、ピリ辛は結構辛さがきますよー。
ビックリお好み焼き 食べますよー
卵4個使用はかなりボリュームあります。
お好み焼き、分厚いです(笑)
キャベツ山盛りなので、食べた感じはさほどキツくないですねー。ある意味ヘルシーです(笑)
ビックリお好み焼きも普通のお好み焼き500円の100円アップ、600円となっています。

最後に、まるごとイカがやってきました。
これは、名前のごとく、イカを丸ごと一匹使ったお好み焼きです。こちらは700円です。
イカだー
すげー
お店の人が、「これは醤油があうのよー」と醤油を持ってきてくれました。

おおっ!!おいしいー!!

ほぼすべてを食べ切りましたが、まだ余裕ありますねー。
どうします?皆さん(笑)

てことで、追加オーダー、UFOいっちゃいますよー。

お店の女将さんが鉄板を一旦きれいにしに来てくれました。
で、実は大将と女将さん、出身地はnoriさんの近所だということが判明。
ローカルな話題で盛り上がっていました(笑)

待っている間に、隣のテーブルに来た男性2人組。テレビを見てきたという、東京の人でした。
すげー。

そして、いよいよUFO登場です。
でかーい。携帯と比べると、そのすごさがわかります。
でかーい
ちなみに、このUFOだけは2人前メニューなので、ワンオーダーの鉄則を破れます。
3人なら、UFO一枚と、別に一品で通ります。お値段1,200円。

中心がネギ焼、その外周をべたき、さらに外周を関西風お好み焼きとし、半熟卵を3つ落としたさまは、まさにUFO。
そして、三種類の味が楽しめるのもすごいですねぇ。
で、3人でわけて完食しました(笑)

お店の人の対応もいいし、おいしかったし、また行きたいお店になりました。

-13:30-
それではもう一度「徳林庵(山科地蔵)」に行きますか。

R24を北上します。
府道143号を続いて走り、五条でR1を東へ。
電気人間のシゲさん
外環状を北上して、山科です。

-14:20-
「徳林庵(山科地蔵)」に再びやってきました。
お堂 日通が寄進ですか? こうやってお札を吊るすらしい
ピンポン押してみますが、やはり留守のようです。
noriさんが再び電話をしてみますが、やはり留守電。
《noriさん撮影》
ピンポーン・・・。お留守です
困ったnoriさん
仕方がないので、後日Rockzがお札を代表して授かりに来ることにしました。

外環状からR1と走り、東山五条で五条大路(府道143号)を南下します。
あっ京都タワーだ
そして、九条油小路で南下して、上鳥羽へと走ります。

-14:55-
今日開通する、阪神高速8号京都線の上鳥羽IC付近にやってきました。
並んでいますねー。というわけで、最後尾につけます。
並んでいますねー
ここから入って、noriさんは京滋バイパス経由で帰ります。
シゲさんとRockzはこのまま阪神高速から大山崎へ走り、名神で帰るとしましたよ。

-15:00-
開通しました。
先頭が動き始めます。開通するその日ってワクワクしますねー。
ふと反対車線を見ると、お仕事をされている人がいました。
南から開通したての高速を走り、気持ちよく降りてきた車が餌食にあうのでしょうか・・・。
動き出した!! 張っています
しかし、なかなか進みませんねー。
どうやら、開通初日だから、あえて日付の入った領収書をもらおうと、現金ゲートで混雑しているようです。
京都線ですよー ランプウェイ いよいよですねー
そして、いよいよゲートをくぐります。
阪神高速の職員が、ゲートの先で並んで見送ってくれていました。
現金ゲート大渋滞 新品道路に入る
入ってすぐ、対行車線で黄色ランプの作業車2台に先導された北行きの初走行集団がやってきました。
あっ対行の先頭だ
阪神高速は、わずか5.5kmの開通、そこから第二京阪・巨椋池ICまでは0.9km、あわせて6.4kmの開通なので、のんびり走っていきます。
対行車両 新品の真っ黒な道路 《noriさん撮影》
いやぁ いいねー
ここはまぎれもなく、阪神高速8号京都線です。
考えてみると、阪神高速が京都にあるって変な感じですね。
8号京都線ですよー
ここ最近の寒さから言うと、今夜はこの道にも凍結防止剤が撒かれるんでしょうねー。
てわけで、きれいな真っ黒な道路なのは、今日限りかもしれないなぁ。

-15:15-
巨椋池本線料金所で第二京阪に入ります。
ここからは、NEXCO西日本の管轄です。
巨椋池の料金所通過です
そして、すぐに久御山JCTになります。
ここでなぜか大勘違い。
名神に行くなら、京滋バイパスに入り、名神なのに、「ここでお別れするnoriさんとは違う道」と変な解釈をしてしまっていました。

てことで、noriさんおつかれさまでしたー。
と道別れてから、初めて間違って第二京阪に入ってしまったことに気づきます。
久御山JCTです あー!!あっち行かなきゃ!!
・・・。やっちまったなぁ・・・。
仕方ないので、終点の枚方東ICまで走って、そこから下道で帰ることにしました。
凍結防止剤で白い道路
-15:20-
京田辺本線料金所を通過です。
この道が門真までつながるのはいつのことになるのでしょうねー。
京田辺料金所 久しぶり
そして、枚方東ICで第二京阪は終了です。
この先はいつ走れるのか・・・
R307を西へ走り、R1に出ます。
しばらくR1を走り、摂南大学のところで、府道19号へと入ります。

信号待ちの時に、前に停まる西濃運輸のトラックの後ろにこんなPRが。
カンガルー超特急便
新幹線使って荷物運ぶの??
調べてみたら、東京−大阪を最短4時間で運ぶシステムらしいです。
すげー。というか、新幹線って貨物車ないもんねー。どうするんだろ。アルバイトのおぢさんとかが、手荷物ってことで持って運ぶのだろうか・・・。
料金は最低5,000円からになっているから、やはり荷物だけ1人旅させるのかなぁ・・・。不思議です。

府道14号から府道143号と走り、府道2号・中央環状線に入ります。

シゲさんとは吹田でお別れです。おつかれさまでした。またねー。

そのままRockzは中央環状からR176と走っていきます。

-16:25-
給油します。
ガソリン安くならんかなー
-16:35-
帰宅しました。

本日の走行距離 185km

新年初のツーリングは、寒かったけど、楽しかったです。
まぁ、今年もマイペースでボチボチ走っていきますよ。バイクを嫌いになることは思いとどまれたし。
あ、六地蔵のお札、フルコンプはしに行かねばなりませんね。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.