RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >
4月10日 関東の人たちが、バイク用に特化した無線、スタンダードのFTM-10Sを装着していた。 おー。なかなかいいじゃないですかー。 バイクユーズを見込んだ防水性、フロントパネルが分離でき、AM/FMチューナー内蔵の上に、オーディオ機器をつなげれたり、インカム機能まである優れもの。 その分、お値段もいいですが。 なんの気なしに、おやじんにメールでいろいろ聞いているうちに、翌日、たまたま秋葉原にいたおやじんから電話があり「今ならアキバから送れるよー」と言っていただいたので、お願いしました。 おやじん、ありがとです。 4月12日 ブツが到着しました。 今回は、FTM-10S本体と、二輪車用マウントキットFTM-10SJMK、KTELのマイク・スピーカーに接続するPTTスイッチ用ケーブ付のKT032-M10(これが高い!!)、フロントパネルに装着するマイクジャックMEK-M10を導入ですよ。 では早速中を見てみましょう。 |
いいねー 久々買うリグだ |
蓋あけたとこ |
中身は意外とコンパクト。 本体もバッテリー駆動をまったく想定していないので携帯よりちょっと大きいくらいです。 |
本体です | 裏面 |
フロントパネルにはスイッチがいっぱいです。 使いこなすまでに時間かかるかも・・・。 |
フロントとトップにスイッチたくさん | フロントです | トップ |
では、早速マイクジャック装着しましょうか。 下面の蓋はずして、マイクジャックを装着。後ろをバラして接続ですが・・・。ん??コネクタが嫌にグラグラしているな・・・。 あー!!・・・。モゲちゃった・・・。なんで(T_T) こんな初期不良があるのでしょうか・・・。 |
マイクジャックです | あれ?? |
そんなわけで、早速スタンダードの大阪サービスセンターにことの次第を記載して送りつけました。 4月14日 スタンダードの大阪サービスセンターから電話がかかってきました。 なんでも、東京のほうに送って対応を考えるとのこと。 4月18日 東京のサービスからメールです。 基盤交換となると、高額修理になるので修正にしてもらえませんかとのこと。 使えればOKなのでそれでいいですよー。 てことで、翌日東京にマイクジャックを発送し、修正ならびに取付をしてもらえることになりました。 4月25日 FTM-10Sがかえってきました。 あとは取付ですな。 4月26日 先日からナビの調子が悪い・・・。接点不良かもしれないけど、2008年版地図搭載のHDX-300がお手ごろ価格でYahoo!オークションに出ていたので落札。 4月28日 ナビビルトインに伴い、反射防止フィルムも以前のものに戻すことにした。美舘イメージングのARフィルムです。てことで、こちらも手配。 あきさんのとこに行く前日、ナビとFTM-10Sと反射防止フィルムをリアボックスに入れて、ガタつかないよう新聞紙でパッキンにする。 ボックスあってよかったよ。 5月3日 今日は連休初日。 今年のGWは仕事の都合が最後までどうなるかわからなかったのもあり、また、1日は出なきゃならないことも判明したので前半にTMAX整備を兼ねてあきさんのとこに行くことにした。 ●本日の参加者: あきさん、Rockz 計2名 -06:30- 目覚める。 いい天気だねー。 今日は連休初日だから道混んでるかなぁ。 -07:20- では行きますか。 |
両目ついているね |
R176を西に走ります。 国道から見る限り、中国道はそう混んでないみたいですね。 -07:35- 給油します。 おっむ、ここ安いですね。会員になっているので、ハイオクが159円/Lですかー。 |
給油しました | まぁこのへんじゃ安いほうだな |
-07:40- 中国道・西宮北ICから高速です。 高速手前の掲示板には、「吹田JCT-京都東 渋滞17km」って出ていました。 |
向こう行ったら最悪だね | 西宮北です |
高速に上がると、結構空いていました。 すぐに神戸JCTを通過です。 |
神戸JCTですよ |
-07:45- のんびり走って吉川JCTで舞鶴若狭道に入ります。 |
吉川です |
さらに空いている舞鶴蜜をのんびり走ります。 -08:05- 舞鶴若狭道・春日ICで降ります。うまく通勤割引使えましたね。 |
春日です |
そこから、無料の北近畿豊岡道を走ります。一応、ここはR483ってことになっています。 -08:25- 区間、唯一有料の遠阪トンネルに入ります。 |
トンネルですよー |
すぐにトンネル出て料金所です。 一般レーンにたくさん並んでいました。かなりの普及率だと思うのになぁ・・ETC。 そして出てすぐの山東ICで降ります。 |
遠阪の料金所 | 山東ですよ |
R427を走り、R9に出てちょこっとだけ走ってから、県道104号に入り、円山川右岸沿いを走っていきます。 |
道の駅の鯉 | 国土交通省の鯉 |
県道2号に入り、対岸にあきさんのお店がみえてきました。 |
もうすぐですよー |
-08:50- あきさんのお店、「YOU SHOP ツカモト」に到着しました。 |
あきさーん |
開店ちょうどだったみたいので、ちょっと待ちます。 |
マグナだ |
では、作業しますか。 今日は外装全バラしの必要がありそうです。 中も結構キタないので、フロントのエアクリーナーボックスのカバーはずしたら、中でエアクリーナーがぶっ壊れていました(笑) てことで交換です。 |
あらららら 意味ないね |
では、まずナビの換装からしますか。 今まで使っていたのは2004年製で、地図は2006年版。今度のは2002年製の機械に2008年版地図です。うーん・・・。どっちがいいのだろうか・・・。 まぁ、地図が新しいほうがいいに決まっているので、新しいのを使います。 |
おんなじのふたつ |
そうそう、メーターパネルのカバーに反射防止フィルムも貼っておきました。 無線の取替もするので、結局ほとんどめくっちゃいましたねー。 |
ほぼめくっています |
HIDも片側だけしかつかなかったりするのですが、もうぼちぼち寿命かなぁー。 もうしばらく使って、あかんかったら交換かな・・・。 -11:50- ではお昼にしますか。 「いつもの王将とか、つぶれたよー」といわれて、あきさんの娘さんオススメのカレー屋さんに行くことにして軽トラ借りました。 ミッション車はある意味楽しいねー。 |
あー王将ないよー |
-12:00- 八鹿・宿南の「プランタン」にやってきました。 マスターの「いらっしゃいませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って声に迎え入れられます。 何食べますかね・・・。鉄板焼トンカレーとサイドサラダにしました。 |
メニューその1 | メニューその2 |
しばし待つとやってきました。 なぜだか画像撮れてなかったのでナシです(T_T) 塩加減のよい鉄板焼き豚とカレーが妙にマッチしますよ。 カレーは別に使い分けているわけではないので、ルーの中にもお肉はいっていましたけどね(笑) -12:25- ごちそうさまでした。 マスターおもしろいし、またこよう。 |
「プランタン」さんでした |
R312をあきさんのとこに戻ります。 途中、車検センターがありました。 ここで出張車検してくれるのかなぁ。 |
新但馬車検センターだって |
午後の作業です。 ナビを積み替え、無線機取替え、こちらはアンテナケーブから何から一旦全撤去して再取付けです。 アンテナ基台は、セットでついてきたものより、今まで使っていたもののほうがいいので、ケーブルだけ交換して、アンテナもAM/FMラジオ受信対応にします。 無線機本体は、メットインの中の仕切りにインシュロックで吊っておきました。 で、フロントパネルの設置ですが、当初は安易に、付属の取付キットで簡単につくだろうと思っていたら・・・。だめです。おさまりません・・・。 どうしようかなー。 左のブレーキマスターをハンドルに固定しておくパーツを、ハンドルミラー用のアダプターにかえて、右ハンドルに同じようにミラーアダプターに取り付けていた、ナビアンテナ固定用に使用しているメーターステーを流用して使うことにしました。 右は、あきさんのところにあった、TANAXのステーを利用していまたナビアンテナ固定です。 そんなこんなでなんとかおさまりました。 接点復活剤みたいなんをあちこちに塗りつけて、保護して終了です。 あとはエンジンオイルとエレメント交換です。 |
うひゃー真っ黒 下面も錆びてきているなぁ・・・ |
ドボトボドボ |
-15:20- それではおいとましましす。 FTM-10Sはマニュアルよく読まないとよくわかんないですが、とりあえずナビをダイバシティ設定してFM受信したら音声が聞けました。が、速度あがるとイマチですねー。ノイズ拾っているんかな?? まぁ、しばし様子見しますか。 |
賑やかなインパネまわり |
来た道戻ります。県道2号から県道104号と走っていきます。 閉めてしまったと思われていた、「宿院商店・右岸店」も開いていましたよ。 |
ちゃんとやっていた「宿院商店」 |
和田山からR9をちょこっと走り、R427に入ります。 -15:50- 北近畿豊岡道・山東ICで快速コースに。 すくせに、遠阪トンネルの料金所です。 |
山東ICから入ります | 遠阪の料金所 | トンネル入りますー |
なかなか快走していきます。 しかし、このままなら17時過ぎて宝塚でたら通勤割引いけるなぁ・・・。 -16:10- 舞鶴若狭道・春日ICより高速です。 |
春日ですよー |
いいペースで走ってしまうと、早く着きすぎるのでのんびり走ります。 -16:20- 舞鶴若狭道・西紀SAで時間調整します。 入口でガードマンが誘導していました。激込みですねー。 ガソリンスタンドも長蛇の列です。 よくみたら、レギュラーが130円/Lほどですね。まだ上がっていないんだ。そりゃみんな入れたくなるだろうね。 |
めちゃくちゃ並んでいます | 安いもんねー | このあとCBR軍団がやってきた |
SA内の情報版を見ると、どこも渋滞はしていないようでした。 ここからなら空いていたら、宝塚まで30分かからないくらいだからねー。 おやつでも食べますか。 猪コロッケってのがありました。 食べてみたら、結構生姜がキツイですね。臭みでもあるんかい??これはちょっとねー。子供は少なくとも食べられる味ではないと思うぞ。 |
西紀だけらしい | 微妙な味・・・ |
コロッケ食べて、バイクのところに戻るとCBRの団体さんがいました。 TSRカラーの一団でしたが、ホンモノのTSRの人たち?? -16:35- では行きますか。 あとから来たほかのバイクが二重駐輪になっていて出しにくかったですよ・・・。 トンネル内で賑やかなインパネ周りとってみましたが、ブレでしまいますね・・・。 |
いろいろついています |
吉川JCT手前で、「西宮北−宝塚 事故渋滞7km」とか出ています。 うがー!!これだからGWは・・・。 -16:50- 吉川JCTで中国道に入ります。 |
うがー!! | 吉川JCTです |
-16:55- 神戸JCTを通過です。 |
空いているね |
しばらく走ると渋滞になりました。 |
うー |
しかたないので、すり抜けていきます。 途中から、前をGSX-Rがすり抜けているのに追いついてしまったので、のんびりGSX-Rについていきました。 宝塚東トンネル手前でちょうど事故処理が終わったようで撤収していました。 パトカーも動きはじめたし、もう降りるからすり抜け終了です。 -17:15- 中国道・宝塚ICで下車します。 通勤割引も、春日〜西宮北間でいけましたね。 |
パトカーも降りる |
パトカーと料金所で並んでしまったので、さすがに撮れなかったです(笑) R176を西に走ります。 -17:20- 帰宅しました。 本日の走行距離 228km 帰宅して、じっくりみたら、本当にいっぱいついていますねー。 ナビ、レーダー探知機、GARMIN GPS60、気温・電圧計、スピードメーター、燃料系、マルチメーター、無線・・・。長距離のときは、これにまだマップケースもつきますしね(笑) |
もうつくもんないですかー?? |
FTM-10Sのフロントパネルの取り付き方はこんな感じになっています。 |
スッキリでしょ? | 意外といいかも |
無線機自体の性能は、来週にでもチェックしましょう。 しばらくはマニュアル持ち歩かないとわからんかなー(笑) あきさん、今日も儲けのない客ですみませんでしたー。 |
走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.