RockzGoodsRoom > Outing > Outing2011 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2011 >

 関東(おやじんと乾杯と関東100名城ツアー) (2011/06/25〜26)

←1日目はこちら

昨夜は楽しく飲み食いして、ぐっすりと眠らせていただいた。
今日の天気はどうかなー。雨にあわないといいんですけど。

6月26日(第2日)

●本日の参加者:
おやじん、ママ、Rockz 計3名

-06:30-
目覚める。

荷物を片付けたりいろいろ。

-07:00-
ママが、「なんか食べますか?」ということなので、いただくことにしました。
ターさんが昨日持ってきていただいていて、おなかいっぱいで食べられなかったシュウマイもいただきました。
ターさんごちそうさまです
ごちそうさまでした。
さて、出発準備しますかね。

おやじんも所沢まで行くそうなので、ごいっしょしていただけるそうです。

-08:00-
では出発。
ママありがとうございましたー。

おやじんが、地元スペシャルな道で連れていってくれます。
ちなみに、やはりアクセサリー電源だめですね。ナビはバッテリー駆動でいきます。無線は使えないですな。
ではしゅっぱーつ おやじんのPCX走っているとこ初めて見た(笑)
都道43号を走っていきます。

多摩湖のところまできました。
多摩湖らしい この先埼玉県
突然おやじんが「記念撮影していく?」と言います。
んん??何があるの??と思ったら、そこには西武ドームがありました。
こんなところにあったのですねー。知らなかった。

てことで、駐車場係のおじさんに文句言われながらささっと撮影です。
あっち停めろとうるさく言われた
一瞬だけ停めて記念撮影をした後、すぐに走り出します。

どこ走っているかわからないままにR463に出ました。そしてR16へ。
おやじん思い出の病院
ずーっと霧雨みたいなのが降っていますが、レインウェア着るほどでもないんですよね・・・。
何度かおやじんから「カッパ着る?」と聞かれますが、なしで走りました。

狭山の工業団地のそばを通っていきます。
ロッテの裏側にはHONDAがあったはずです
所沢駅近くまできたところで、おやじんと前後入れ替わって走ります。
県道39号を走りますよ。
ガスタンクにお城な模様
川越市役所前を通ります。
役所つて感じの建物
-08:55-
野球場前の無料駐輪スペースに置いて、川越城本丸御殿に到着しました。
9時から見学可能なようで、しばし待つとしました。

川越城は、室町時代の上杉と足利の争いからに端を発しますが、江戸時代には川越城を中心に城下町が形成され、小江戸と称され、最終的には江戸時代末期に現存する本丸御殿が造営されたりしましたが、明治維新以降は解体が続き、城址の大部分は市街地になってしまっています。
しかし、本丸御殿大広間が現存するのは、高知城とここ川越城だけなので、その歴史的価値は高いと言われています。
本丸御殿 まだ準備中
引いて撮ってみた 立派な玄関です
-09:00-
どうぞー。と言われて見学します。
「靴は袋に入れて持ってくださいね」と言われましたが、ライディングシューズは片方ずつしか袋に入れれないので、みかねた係の人が受付で預かってくれました。
受付で100名城のスタンプを押しました。

ここは、ドラマ「JIN−仁−」のロケでも使われたそうです。
今日最終回なんですよね
大広間以外は撮影してもいいそうです。
長い廊下
家老の詰所もありました。
あれが詰所 こんな配置
いろいろ解説が書いてありました。
ふむふむ なるほどー
在りし日の川越城は、かなりり立派な城下町ですねー。
でかい城下町
てことで、見学終了。
移動します。

-09:15-
おやじんが行きたかった、菓子屋横丁にやってきました。
ここが駄菓子屋横丁らしい
てことで、おやじんとはここでお別れ。
「ぢゃ!!」ってことでお別れしました。おやじん、ありがとうございますー。また遊んでくださいね。

ナビに従い走ります。
県道12号からR254に出ます。

-09:45-
関越道・東松山ICから高速に乗ります。
関越のインター通るの初めての体験かな
-09:55-
そうだ。お土産仕入れるかな。
てことで、関越道・嵐山PAに入りました。
ちょっと待っていてねー
てことで、買うもの買って出発です。

-10:00-
関越道・花園ICで高速を降ります。
花園ですよー
R140を走り、荒川を渡ってR254へ。
荒川河川敷ではバーベキュー??
途中、側道に入らなきゃならないのをそのまま走ってしまって、町道から県道294号に入ります。

-10:10-
鉢形城公園にやってきました。
広いね
スタンプは歴史館にあるみたいなので、まずは鉢形城歴史館へ。
中は撮影禁止です
鉢形城は、1476年に、長尾景春といわれています。
山内上杉氏の家宰であった父・長尾景信が没した折、長尾家の家督を継いだのは景信の嫡男長尾景春ではなく弟長尾忠景になり、山内上杉氏もまたこれを認めました。長尾景春はこれに怒り、鉢形城を築城し、山内上杉氏に復讐を繰り返すこととなり、これが鉢形城の始まりと言われています。

・・・。なんだよ。内輪もめからできた城なのかー。

しかし、その後は北条氏の北関東支配の拠点となりましたが、豊臣秀吉の小田原攻めにより、北条氏が滅亡、そして廃城となりました。
てことで歴史館でした
案内図とか見ていると、周囲に遺構が結構あるみたいですねー。
ちょっと寄っていきますか。
この石積みは・・・。違う??
三の曲輪がありました。
ここには復元された門がありました。
三の曲輪 復元門です
てことで、県道30号からR254を走ります。

-10:35-
「鬼うどん 金勝」さんにやってきました。
ここはかなり混むとのことなので、早めに来たのですが・・・。
「金勝」さん あれー??誰も待っていない・・・
お店の前を走る道は、R254ですが、実はバイパスができてこちらは旧道に。
人の流れが変わってしまったのですが、バイパスができる前はかなり繁盛していた模様です。

で、混むのは、後で調べてみたら、天ぷらに時間がかかるようでした。
もつ煮もおいしいそうなので、鬼ざるうどんと、もつ煮を単品で注文しました。

「ざるうどん」って頼んだ時、「鬼ですか?姫ですか?」と聞かれました。
鬼うどんを食べにきたので、鬼ですが、姫ってなんだろ・・・。帰宅後調べたら、姫はいわゆる普通の太さのうどんだそうです。
待ちますよ 臨時休業があるようです
まずは、もつ煮がやってきました。
おわっ予想以上にボリュームあるぞー
しかし、これがまたおいしいのです。
ごはん欲しくなるなぁ。

よくよく考えたら、朝、おやじん邸でおでんも食べていたなぁ・・・。煮物デーです。
メニューいろいろ
そしてもうしばらく待つと、鬼ざるうどんがやってきました。
おおーっ!!見るからに太いです。割り箸より太いです(笑)
そして、つややかなうどんです。
きましたー いいねー 太い!!
ではいただきましょう。
何本かつかんで食べる・・・。という食べ方は難しく、一本ずつ食べるような感じになります。
そして、コシがまた強いです。

開店ちょうどに入って、オーダーして食べ終わって半時間。
でも、Rockzのすぐあとに入ってきた家族は天ぷらも注文していたので、Rockzが食べ終わって店を出る時になってもまだ何も出てきていない状態でした。
やっぱり天ぷらは時間かかるみたいですねー。
「鬼うどん金勝」さんでした 鬼加減を味わってください
さてー。では約600km、帰りますか。
高速途上で雨に降られると嫌なので、レインウェアの上だけを着て、雨用グラブに交換しました。

R254からR140と走ります。

-11:50-
関越道・花園ICから高速です。
さー帰るぞー
-12:05-
群馬県に入ります。
今回は通過だけ
またゆっくり来たいなぁ
そしてすぐに藤岡JCTで上信越道に入ります。
あとは西へと走るだけ
富岡製糸を世界遺産にしようという動きがあるんですかねー。
今回の世界遺産は6/24に認定ありましたね
妙義山のそばを走りますが、雲に隠れて見えないですね。
たぶんこのあたりに妙義のお山
そして、霧の中に突入していきます。
気温も20℃くらいと肌寒いくらいですねー。
霧だよ 突入します 前見えない・・・。
八風山トンネルに突入します。
霧がずっと続くのかなぁ・・・
-12:45-
長野県に突入します。
長野と聞くと近くなった気がする
トンネルを抜けると、なんと快晴!!
そして一気に気温も30℃を超えます。
3分前とまったく違う景色
あまりにも暑いので、上信越道・佐久平PAに入り、レインウェアを脱ぎます。
佐久平入ります 佐久平 空いています
レインウェアを脱いで、風通しもよくなったところで再び元気に走ります。

-13:05-
佐久小諸JCTを通過します。
中部横断道とのJCTです
信州のいい景色の中を走ります。
気持よく走ります
しかし今日も暑いですねー。
気温は30℃オーバー
そういえば、長野も最近きていないような気がします。
ビーナスラインの方面
-13:30-
更埴JCTで長野道に入ります。
ここから南下します
槍ヶ岳とか穂高岳とかの方向を見ながら走ります。
信州はいいねー
-13:55-
長野道・梓川SAで休憩と給油です。
梓川ー 暑かった・・・
走っている最中に飲んでいた水もちょうどなくなったので、補給しておきます(笑)
もうあと一回くらいかなー 高くなったもんだ
-14:15-
給油もしたし、さぁ、がんばって走りましょう。

-14:20-
ずんずん走って、信州健康ランドのそばを通ります。
現在改装中らしい
-14:30-
岡谷JCTで中央道に入ります。
一周してきたね
山々に囲まれて走ります。
中央アルプスの方 こっちは南アルプスの方面
行きは駒ヶ岳が見えませんでしたが、帰りは雲間にちょっとだけ見えました。
駒ヶ岳見えるかなー ちょっとだけ雪残っていましたね
-15:00-
そしてナビのバッテリーが終わりました。
あきさんとこ行かなきゃ
ここからは何度も走っている道なので、ナビなしでも大丈夫です。

-15:20-
長野県からももうすぐ脱出です。
網掛トンネル
トンネル災害対策で、信号機がいっぱいですね。
青信号
恵那山トンネルに入ります。
15:18 トンネル突入 トンネルの途中で岐阜県 15:23 トンネル脱出
南下するに従い、気温も上がっていきます。
40℃くらいを示しているし・・・
-15:50-
土岐JCTを通過します。
東海環状道には行かない
-15:55-
愛知県に入ります。
金鯱の国
-16:05-
小牧JCTで名神へ。
中央道は小牧JCTで終わりだが正確には東名は小牧ICまでです てことで名神方面へ
ムロオの氷のトラックが走っていました。
かき氷とか食べたい
西のほうは、結構黒い雲出ていますねー。
降らないでほしい・・・
一宮のラブホ街を通過します。
よくこれだけあるもんだ 改装中 あっあのラブホは「南の風 風力3」って名前だったぞー
-16:15-
一宮JCTを通過します。
東海北陸道はこちら
木曽川で新幹線と並走します。
もちろん勝ていません(笑)
-16:20-
再び岐阜県に入ります。
鵜の国
東海環状道の工事は、道路スラブを載せるための支保工が進んでいました。
これできたら便利になるかなぁ
-16:30-
名神・養老SAで最後の休憩と給油です。
養老ですよー
先週食べ損ねた、「まる天」のチーズ棒食べておこう。
チーズ棒
これがうまいのよ
「まる天」は伊勢・二見が本店です
-16:55-
では給油して出発です。
最後の給油です
走り出そうとしたら、雨がポツポツ・・・。関ヶ原は降りそうなので、あわててレインウェアを着ました。
空いている名神
5分も走らないうちに土砂降りです。
よかったー着ておいて
-17:00-
関ヶ原トンネルをくぐり、近畿圏にはいります。
天下分け目の関ヶ原 滋賀県に入りました
-17:05-
米原JCTを通過します。
北陸もまた行きたいなぁ
走っていると、青空が見えてきました。
まぁいいや このまま走ろう
-17:40-
草津JCTを通過します。
うーん・・・。空いている
そしてその先の瀬田東JCTでは空いているのでそのまま名神を走ることにしました。
瀬田東JCTです
京都東ICの近くに、名神起工の地の看板があります。
中央分離帯に碑のようなものがあるらしいので、注意して見ていましたが、木に覆われわかりにくいですが、確かにありますねー。
狙ったが写っているかどうかよくわからない(笑)
京都縦貫道の延伸に伴い、大山崎ICは7/14まで夜間出入り口閉鎖です。
繋がってもあんまり利用しないな
-17:55-
天王山の分岐は右を行きます。
分岐です 大山崎JCTは左のみ
そして天王山トンネルに突入。
ちょっとだけ流れが悪かった
-18:10-
その後、また淡々と走り、吹田JCTで中国道へ。
茨木あたりもよく流れていたし
中国道を走ります。

-18:20-
中国道・宝塚ICで降りますよ。
宝塚ー 埼玉から4,950円でした
R176を走ります。
レインフェアを着ているのがちょっと恥ずかしい(笑)

-18:30-
帰宅しました。
暑かったー。

本日の走行距離 681km
通算の走行距離 1,234km

楽しい関東の2日間でした。
甲府でごいっしょしてくれたCobaさん、何から何までお世話になりました、おやじん&ママ、そして、ターさん、虎三さん、こうさん、ノルディーさん。久しぶりに皆さんに会えて楽しかったです。

遠征はこれからしばらく行けないですが、また落ち着いたら遊びにいきますね。
皆さん、ありがとうございましたー。
6/26走行マップ 全体走行マップ

←1日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.