RockzGoodsRoom > Outing > Outing2013 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2013 >

 兵庫(城崎カニツアー2013) (2013/01/19〜20)

←1日目はこちら

昨夜はぐっすり眠りましたが、エアコン消して寝ていたので、明け方ちょっと寒くなりました。
今日はどんな一日になるでしょうかねー。

1月20日(第2日)

-06:30-
目覚めだす。
朝風呂に行く人もいて、今年こそは朝温泉を堪能しようと思っていたが、結局眠さに負けて断念。
来年こそは朝風呂行こう(笑)

しばしウダウダとテレビ見ていたりして、起きて着替えますか。

-07:45-
仲居さんが布団を上げにきて、朝食の準備をしてくれます。
今日は曇りですねー
雪積もっていないのでいまだいいか
てことで、朝食です。
かわいいね
あと、湯豆腐とかもありました。

-08:55-
チェックアウトします。
いつもはフロントがごったがえしているので、事務的に清算だけですが、今日はなぜか他のお客さんがいなかったので、玄関先まで女将はじめ皆さんがお見送りしてくれました。

県道3号を北上します。
雪ぜんぜんないね
-09:05-
城崎マリンワールド」にやってきました。
2年ぶりですな
チケット買って、中に入ります。
まずは、SeaZooからです。
重さ30kgもある、オオサンショウウオがお出迎えですよ。
体長1m50cm 30kgの重りも置いてありました こいつかー
でかい!!
国内の水族館では最も深い、水深12mもあるメイン水槽を眺めながら階段を下りていきます。
ふかーい ハリセンボンだ 癒されるねー
階段の途中には、ハリセンボンの針とウニのトゲを数えた結果がありました。
ハリセンボンは約410本
1000本じゃないんだ(笑)
メイン水槽と、そのまわりにある水槽を眺めて、のんびりします。
今日はお客さんが少ないですねー。時間早いからかな?なんにしても。ゆっくり見れるのはいいことです。
すごいなぁ ナポレオンフィッシュ ヒトデがあんな上に
ルリスズメきれいー ウツボだ
エビが体を掃除してくれています
信号のように、赤い魚、黄色い魚、青い魚と揃えて並べた三つの水槽がきれいでした。
自然の色ってすごいね
いろいろみていきます。
ミノカサゴ アオリイカ
変わったのがいるなぁと見ていたら、ホタテウミヘビというやつでした。
が、それよりも、タコがクツエビにいじわるしているのがおもしろかったです。
長いのがいるなぁ・・・ 手前ではタコとクツエビがバトル
さらにみていきます。
カクレクマノミとか ニモー!!
ダルマオコゼとボロカサゴ ニョロニョロ・・・。チンアナゴですね
セイウチのパンツがありましたよ。
でかーい
その横にはクリオネもいます。
正式名をハダカカメガイと言います
貝の一種なんですね
コバンザメの赤ちゃんがいました。
うじゃうじゃ 解説
いろいろ楽しいやつらがいっぱいです。
ヤシャハゼとコトブキテッポウエビは共生しています コウイカの赤ちゃん タツノオトシゴの仲間
アザラシがいましたよ。
ゴマフアザラシ ユーラユーラ かわいいなぁ
メイン水槽の一番下までやってきました。
ツバメウオがたくさん 高いです
横の水槽もサービス旺盛に動いてくれています。
タコ張り付く オオカミウオ
こう見えて気はいいやつ
カニさんたち
ペンギンが水槽の中で餌もらっていました。
んん??隔離されているのか?
その横はセイウチの水槽です。
座るとセイウチのデンとの体重差が倍数でわかるらしい
一旦、外に出てみました。
ヤドカリのオブジェ
イルカが一頭、プールで浮きとたわむれていました。
見ているだけでほっこりします
9時50分から、「セイウチのランチタイム」がありますが、それまで時間がまだあるので、メイン水槽前でのんびり魚を見ておくことにしました。
癒されますなぁ
-09:50-
時間になったので、セイウチの水槽前に行き、「セイウチのランチタイム」をみます。
おなか見せて立っています(笑) でかいですねー いろいろ説明してくれます
エサくれー 耳とかもちゃんとあります 鼻はここだよー
でかいですねー 水を吹く遊び
-10:00-
次は「トドのダイビング」です。
これが面白いんですよねー。
餌もらうため既にスタンバイ 凛々しいー 下の岩にもいます
≪クリックで動画再生≫
豪快なジャンプです
≪クリックで動画再生≫
あらよっと!!
いつみても豪快で楽しいですねー。

-10:10-
続いて隣で「アザラシのロッククライミング」です。
岩を登ってきたアザラシに餌をあげながらいろいろ説明してくれます。
餌もってきたよー ≪クリックで動画再生≫
一度食べたら水に入らなきゃならないお約束らしい
ズリズリ降りていく ほーらおたべー
半年ほど前に新しくできたTUBEに行ってみましょう。
地下にあります
最初、こちらに曲がった水槽があるだけなのかなーと思ったら、水の中に透明チューブが通っていて上の水槽と行き来するみたいですね。
チューブの向こう側泳いでいます ゴマちゃん
-10:20-
「スイムチューブ」が始まります。
アシカがチューブの中を泳いでくれます。
≪クリックで動画再生≫
好奇心旺盛です
≪クリックで動画再生≫
くるくる回りながらも泳げます
≪クリックで動画再生≫
威嚇のため水中で吠えるらしい
アシカとアザラシの違いをいろいろ説明してくれました。
深いところに行けて、息も長いのはアザラシだそうで、アシカは割と浅いところを泳ぐそうです。
しかし、泳ぐスピードの差になると、断然アシカが上だそうです。

ちなみに、アザラシは潜る時に息を吐いて潜るそうですが、アシカは吸ってから潜ります。
なぜかというと、アシカはナワバリ意識が高く、ナワバリに入ってきた他のアシカに水中で吠えるため息を吸ってから潜るそうです。

てことで、「スイムチューブ」終わりました。
トンネル水槽を歩く ペンギンが空を飛ぶ
上に戻って、「ペンギンの散歩」を待ちます。
キングペンギンは参加しない
-10:30-
ペンギンたちがやってきましたー。
みんなフンボルトペンギンですね。
≪クリックで動画再生≫
歩き方がかわいい
結構自由なやつらです(笑)
TUBEのほうにも行くというので、先回りして待ってみました。
≪クリックで動画再生≫
きたきた♪
1羽、かなり自由なやつがいましたねー(笑)

散歩終わったら、ペンギンマウンテンでペンギンをじっくり見ていました。
かわいい 子供かなー
Aqua Palaceのほうに向かいます。
遠くに竜宮城
アジ釣りのできる釣堀があります。釣ったアジは、フライにしてもらえますよ。
今日はやらない
結構、ところどころにある像がいいんですよねー。
いいなぁペンギン
-10:40-
Dolphin Tankに行ってみたら、ちょうど「イルカのライブステージが始まるところだったので、見て行くことにしました。
イルカの生態を学べます カマイルカですねー 派手に飛んだりはしませんが勉強になります
ショー終了後も、外は寒いので、のんびり泳ぐイルカを見ていました。

次の「イルカ・アシカショー」は11時半からなので、15分ほど前にスタジアムへ移動しました。

-11:30-
「イルカ・アシカショー」の開始です。
カマイルカ4頭が飛び跳ねてスタート 跳躍が高いです スピンかけてジャンプ
空中姿勢もきれい 元気に飛び跳ねています おおー
きれいにシンクロしています ステキー 美しいですねー
かなりの回数飛んでくれます サービス満点です
カマイルカに代わって、次はバンドウイルカが出てきました。
鳴いています ちびっこがお手伝い そして記念撮影
次は、尾びれでシュートです。
結構飛びます 勢いもすごいです
ロープをプールに渡します。
イルカが持ってきてくれますよ。
輪っかをひっぱってきます ありがとうー
そしてそのロープをジャンプします 今度はダブルで そして4頭みんなでー
すごーい
バンドウイルカもみんなで元気よくジャンプしてくれました。
≪クリックで動画再生≫
ステキー
2頭がステージに上がってくれました。
おおー じっとしています
続いて、アシカショー。アシカと言いながら、アシカの1種のオタリアですかねー。
城崎沿岸警備隊だそうです。
登場! 敬礼! 立っています(笑)
人みたい ステージでポーズ
おおー ≪クリックで動画再生≫
救助訓練と称して対岸からボールを持ってきます
突然、お客さんの1人がご指名でお手伝い。
バランス対決はいい勝負でした(笑)
棒の先にボールを置いて、そして棒を抜きます。
うまくできるかなー おーいいバランス そして棒を抜いてボールキャッチ
次は別の子が輪投げに挑戦です。
よーし駆け上がるぞー 岩場に来ました ポーズ
そして水上でキャッチ おおーうまーい 4つ無事にキャッチ成功!
次は、火災が起こりました。
さぁ、どうやって消すのでしょうかー。
おわーどうする!! 放水!!威力なし(笑)
特殊部隊のきまぐれペンギンがやってきた 消火栓のバルブを開き鎮火
さらに、セイウチの最高指令官の、そら長官がやってきましたー。
そら長官 結構自由 そら長官がポジションに来るまで無茶フリで・・・
ようやく来ました 腹筋を披露
フィナーレになります。
≪クリックで動画再生≫
微妙にタッチできていなかったり・・・
てことで、見るものは一通りみたかなー。
最後にアクアパレスを通ります。
ここは昔からのままだなぁ 漁船があったり
「金波楼」の中を通って出ます。
でかいホテルです 水族館以上であること
-12:20-
では帰路につきます。
久々の「城崎マリンワールド」は楽しかったなぁ。がんばっていますよ。ここ。

県道3号を南下していきます。
城崎温泉通過ー
途中、特急「こうのとり」に追い抜かれます。
これ乗ったら大阪まで行けます
途中の海鮮売場にはでかい動くカニ爪があったり。
この沿道にはこの手の店増えました
円山川沿いに走ります。
今年は雪が少なかった
豊岡で一瞬R426に入り、R312を南下します。

そして県道2号へ。
対岸には あきさんのお店
県道104号にそのまま進みます。
国土交通省の鯉 道の駅の鯉
和田山でR9に入ります。

-13:25-
遅めのお昼にしますよ。
太田家」で但馬牛の焼肉します。
ここの肉がうまいんですよねー
特選焼肉盛をオーダーします。
あとノンアルもいきます
料理長のその日のおすすめで肉がきます。
今日は、ミスジ、リブロース、タン、ラムシンの4種類です。
いいねー
そして、このあと石焼ビピンパも追加しちゃいました(笑)

おいしくいただいてお会計。
サービスで、隣の精肉店でのコロッケ引き換え券をくれました。
揚げない状態でも持って帰れますが、一つだけ持って帰ってもねぇ・・・。てことでいただいて帰りました。
これかー いただきまーす
さすが、お肉屋さんのコロッケですねー。
うまい!!

-14:40-
R312に入り、北近畿豊岡道・和田山ICから無料高速です。
和田山ー
-14:50-
唯一有料区間の、遠阪トンネルをくぐります。
料金所です トンネル突入ー このトンネル区間だけが竣工後35年が経過
トンネル以外はまだ6年ほどの年月なんですけどねー。

-15:10-
春日ICで舞鶴若狭道に入ります。
春日ー
途中、結構レーダー拾いましたよ。

PAでレーダーパトにキップ切られている車がいて、その処理中も威嚇レーダー出していたみたいだし、対向車線でもレーダー波出しながらパト走っていましたし。

-15:30-
吉川JCTで中国道に入ります。
吉川―
神戸北IC出口渋滞ってでていましたけど、なんですかねー。

途中のバス停では、覆面がランプまわして待機していました。
先週見たマークXだ
-15:35-
神戸JCTを通過します。
新名神とのJCT建設中
そしてすぐの中国道・西宮北ICで降ります。
西宮北ー
県道82号からR176に出て宝塚方面へ。
アキタの玉子
特に渋滞らしい渋滞にも合わず帰ります。
まもなく宝塚市 宝塚駅前
そして宝塚駅で解散して、そのまま帰りました。

-16:05-
帰宅しました。

本日の走行距離 151km
通算の走行距離 298km

今年も楽しく、リフレッシュできたカニツアーでした。
ちょっと時間に余裕がありすぎるくらいでしたが、それはそれでいまぁいいでしょう。
来年もまたリフレッシュしたいもんです。
おいしい但馬の味覚と、温泉効果で明日からまたがんばろうー。
走行マップ

←1日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.