RockzGoodsRoom > Outing > Outing2013 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2013 >

 北海道(北海道で走ろう!2013) (2013/07/06〜14)

第1日(7/6)  第2日(7/7)  第3日(7/8)  第4日(7/9)  第5日(7/10)

第6日(7/11)  第7日(7/12)  第8日(7/13)  第9日(7/14)

いよいよ道内走行開始です。
今日は小樽から稚内を目指します。

7月8日(第3日)

●本日の訪問先:
小樽、銭函、ノシャップ岬、稚内

-05:00-
目覚める。
窓の外を見てみると、どんより曇っています。

着るもの、どうしよう。
昨夜小樽に降り立った時は結構暑かったです。

とりあえず、上はTシャツ+インナー付のジャケット。
下は革パンでいきます。

-05:50-
チェックアウトして出発します。

市道から道道454号を経由して、北へちょこっと走ります。

-06:00-
鱗友朝市の「味さき」さんにやってきました。
きましたー
月曜の朝というのに、結構人きていましたよ。
何しよかなー
サーモンイクラ丼にしました。

サンマ丼でもいいかなーと思いましたが、今日がサンマ漁の解禁日で、まだ新鮮なのが入ってこないそうです。

しばし待つときましたー。
おおーきれいー 鮭の親子丼状態 いいねー
うわーい。おいしいー!!
ちなみに、ここには鮭親子丼ってのが別にあります。鮭フレークとイクラが乗っています。

おいしくいただいたので、さて、稚内を目指しましょう。

小樽運河沿いに、道道454号から道道17号へ
小樽運河 さらば小樽 また週末に
R5に入ります。
うーん霧かなぁ
新日本海フェリーの名前が入ったトラックが前を走っていました。
どこに行くのでしょうか
R337に入り、あ、銭函駅に寄るの忘れていた!!

てことで道道225号に入り、ちょっとだけ後戻り。

-06:40-
銭函駅にやってきました。
金運上がりますようにー 千両箱のような駅名札
以前にも買いましたが、今回の金運向上のお守り代わりに入場券買いました。
七福神なセットもありますね これです
さて、先に進みましょう。
道道225号を戻り、再びR337を走ります。
ずーっとまっすぐ
R231に入ります。

そして石狩川を渡ります。
ガスっています 石狩河口橋 石狩川です
丸い干し草が放牧地にありますねー。
牛さんいないかな
霧の中を走ります。
むー水滴がつきまくりー
霧の中から、風力発電の風車が突然見えたり。
すぐ近くまでわからなかった
巻草をばらまく季節なんですかねー。
どの巻草も形がきれい
長い道が続く、北海道らしい道が続きます。
気持ちいいですねー
今回は道央道を走らず、ずんずんR231を走っています。
雄大な景色 おーちょっと天気回復かなー と思ったらまた霧だ
トンネルが連続します。
突然すごい景色が出たり
     暑寒別岳ですかねー。まだちょっと雪が残っているみたいですねー。
山が見えますねー 雪がまだちょこっと残っているみたい
日本海沿いにどんどん北上していきます。
雄大な日本海
お城風なバス停の待合所がいくつか続きました。
なぜお城風?
-08:40-
増毛のローソンでちょっと休憩。
涼しいの度が過ぎてきたので、長袖Tシャツ足しました。
コーヒーブレイク トイレも借りた
ヒーター付ですね
ちなみに、ここには「おにぎりあたためますか」の宣伝ポスターはありませんでした。
ATMは持っているカードでは使えない銀行ばっかり
海岸線が見えますねー。
北海道の海水浴はジンギスカンするんですよね
留萌でR232に入ります。
北海道警察の船
ENEOSの基地がありました。
ここからタンクローリーに積むのかな
小平町に入ります。
恐竜の化石が出ました
海沿いな波しぶきを浴びますねー。
ベタベタになりますなぁ
風力発電のプロぺラが並んでいます。
圧巻ですねー
砂浜に、ウミネコがたくさん居座っていました。
なんだろ 日光浴?
-09:35-
道の駅「おびら鰊番屋」に入ります。
やれやれ 道の駅です
スタンプ押しました。

道向かいにも行ってみますか。
モニュメント この人は誰だろう
松浦武四郎という「北海道」の名づけ親だそうです 武四郎翁がここで詠んだ句
ここから標柱を入れて全景がとれます。
こんな感じで 説明とか
そしていまた走ります。
小平町を出ます
また風量発電の風車の林が見えてきました。
風車並んでいますねー ≪クックで動画再生です≫
動画撮ってみました
苫前を走ります。
以前、ゆうちゃんと、8月19日に、バイク(819)の日だからってことで、警察に拉致されて、とうきびとかをふるまっていただいた場所を通過します。
何もないのに警察と仲良くなった熊のいる場所
-10:00-
道の駅「風Wとままえ」に入ります。
道の駅です こうやったらTMAXはでかいね
スタンプゲットして、また走ります。
風車
羽幌町に入ります。
でかいオロロン鳥
-10:15-
給油します。
ホクレンのスタンドに入りました。
まだ走れるけど稚内まではもたないからね ホクレンのフラッグ
金出していまで欲しいとは思わない
-10:30-
道の駅「ほっと・はぼろ」に入ります。
温泉施設があるので「ほっと」
スタンプ押していまた走ります。

羽幌町の北の町境で、オロロン鳥と記念撮影です。
お約束カット 嗚呼何思ふ
気持ちよく走って行きます。
快走です
-11:00-
道の駅「ロマン街道しょさんべつ」に入りました。
ここでもスタンプゲト
うーん・・・。すべて寄っていると時間結構くっちゃいますねー。

先に進みましょう。
広がる牧場地?
BMWな人に追いついたので、しばらくいっしょに走ります。
ついてくと楽ですね
ホルスタインがたくさんいました。
乳牛ですな
北海道の取締カメラは親切です。
取締カメラあるよー あるって言っているでしょ で ありました
古いサイロですかねー。ぽつんと立っていました。
中世チックですね
-11:20-
道の駅「富士見」に入ります。
上の建物にスタンプあります 滝がありますねー
最果ての道を行くのに、ROAM2をセットします。
いい動画撮れるかな
先に進みます。
巻草いっぱい
牛もいっぱいです。
もーもー
-11:50-
道の駅「てしお」に寄ります。
雨がポツポツしてきたー
スタンプ押して、すぐ出発です。

道道106号に入ります。
天塩川を渡ります
霞んだ景色の向こうに、オトンルイ風力発電所が見えてきました。
遠くに見えてきました
てことで、通過の模様を手持ちデジカメの動画で。
≪クックで動画再生です≫
風車が続きます
-12:05-
北緯45°の碑に来ました。
NはNorthのN ここでキャンプしていたやつもいたなぁ プレートはなくなったまま
赤い線が入っています。
それが北緯45°のラインってことですね。
このライン この方向
そしてすぐそばにはシェルターがあります。
真冬はこれで命が救われたりするんだろうなぁ
サロベツの原生林を眺めながら走ります。
自然がいっぱい
ついには電線もガードレールもなくなります。
電波も圏外なんだろうなぁ
今日は天気がイマイチなので、利尻富士見えませんねー。
利尻島見えないな
いよいよ最果てぽくなってきました。
何もないぞー
てことで、何もない中を走る様子を、Vince Neilの"Tattoo's & Tequila"でドゾ。
≪クックで動画再生です≫
Vince NeilはMOTLEY CRUEのVoです
カバーされた巻草もありますね。
短い夏の準備ですね
別海の奇岩までやってきました。
ここまで来たらあと一歩
山の上に、なんか作業車がうごめいていますねー。
あれはなんだ??
なにやら土を耕すでかいトラクターのようで、山の向こう側の斜面は畑になっていました。

道道254号に入ります。
ブイを使った人形 交通安全祈願
航空自衛隊のレーダー基地が見えてきました。
北の要ですね でかいメロンのようだ(笑)
-12:40-
市道に入り、「樺太食堂」にやってきました。
今年もやっていました
うにだけうに丼いきますよー。
4,410円は昨年と同じ
親父さんが、「大盛りにしなくていいの?」と聞かれたので、つい、じゃあってことで(笑)

しばし待つと、きましたー!!
おおー うにたっぷり どーん
今回もステッカーいただけました。
無敵の生うに丼
「よかったら書いていってくださいねー」と言われたので、今回も書いていきますか(笑)
何書くかな・・・ まぁこんなもんかー
今まで書かれたものは所狭しと貼られています。
ぎっしり
おやじんと虎三さんのステッカー、まだありましたよー。
あるあるー
食後にコーヒーもいただきました。
セルフですが
メニューは以前から変わっていませんねー。
天井にも一言が
トイレ行っておくか。
トイレのドアのステッカーも健在です
トイレの中まで一言がぎっしり。
昨年の夏ごろのでした
営業時間、季節によって変わるんですかね。
現在の営業時間です
おいしかったですー。
バイクいっぱいになっていました(笑)
食後はすぐ近くのノシャップ岬へ。
今日は利尻富士が見えません
人がほとんどいなかったので、パノラマとかしてみましたー。
ノシャップ岬です
天気がよかったらよかったのですけどねー。
水族館いこうかな 礼文島にもいつか行ってみたいな
-13:20-
ノシャップ寒流水族館」にやってきました。

アザラシに餌やりたいなぁ。
エサ籠に魚が入っていなかったので、お願いしました。
いっぱいいます 100円でホッケ3匹
ほーれほーれ ≪クックで動画再生です≫
芸達者なやつもいます
あー、楽しかった。
では観ていきましょう。
ぷかーと浮かんでいるゴマちゃん 毛が生え替わっている最中のペンギン どんな格好で寝ているんだ(笑)
水族館の中に入ります。
≪クックで動画再生です≫
クリオネさん
ヤマベって言うんだって
西日本ではヤマメですな
ウニー 子供のタラバガニ 子供のズワイガニ
ホッカイシマエビ メガネカスベ イソバテング
アツモリウオ ミズダコ
ドクターフィッシュがいました。
手をきれいにしてくれー
続いてみていきます。
アジアアロワナ ピラニア・ナッテリー エンゼルフィッシュ
ディスカス クラウンローチ テングカワハギ
カクレクマノミ ナンヨウハギ
チンアナゴがいました。
あんまり顔出していないなー おーいるいる
ここは、こじんまりしていますが、結構楽しめますねー。
ヘコアユ
下の階に降ります。
結露で滑りやすくなっています
下の階は、回遊水槽になっています。
パノラマしてみました
しばらくのんびり眺めていました。
いいねー ≪クリックで動画再生≫
たまに逆進するやつもいる
そしていまた水槽を観ていきます。
スケトウダラ コマイ
キツネメバルとフサギンポが同居していました。
キツネメバル フサギンポ ブサイク(笑)
トヤマエビがうじゃうじゃいましたよ。
こんなにいて酸欠にならないのかなぁ すげー
イバラエビも山ほどいました。
なんでこんないっぱいなんだろう
最後にもう一度アザラシにエサやりしました。
100円であげれます ≪クックで動画再生です≫
くれーくれー
かなり海水を浴びました(笑)
「ノシャップ寒流水族館」でした
隣の、「あきかわ屋」でお土産とか物色しました。

では移動です。
航空自衛隊のメロン畑(笑)
道道106号から市道へ。
北防波堤ドーム
-14:10-
道の駅「わっかない」にやってきました。
以前はここまでレールがあった 最果ての駅・稚内駅が道の駅にもなっています
昔の駅は趣があってよかったのですけどねー。
新しい駅は完全に浮いています。
ここに止めが 新しい稚内駅
中入ってみましょう。
駅改札こぢんまり
スタンプゲットしました。

日本とロシアの鉄道同好の証の鐘がありました。
解説 だそうです これがその鐘
なんだかなー。ここまでする必要があったのだろうか・・・。
あか抜けているなぁ
ダミーの線路が伸びています。
実際のホームからの延長 この止めもダミー
R40を走ります。

-14:35-
日本最北端のマクドナルドにやってきました。
日本最北端の彼 日本最北端の店です
前回来た時にも撮ったのですが、せっかくなので「彼」と記念撮影しておこうかと(笑)
彼の左に座ってみた 彼の右に座ってみた そして合成してみた(笑)
ちなみに、マクドナルドでは食べていません(笑)
最北端の店舗
宿に向かいますか。
R40を北上します。

-14:50-
給油しておきましょう。
明日のために
前回もここで入れたのですが、カード払いすると通信エラーとかで時間かかりました。

-15:00-
本日のお宿、「いわ木」さんにやってきました。
一番乗り? 「いわ木」さんです
シャワー浴びてさっぱり。

ログとりしたり、画像のバックアップとっていたら寝てしまっていました。

-17:20-
目覚めます。
よー寝たな。

-17:55-
では飲みにいきますか。

てくてく歩いて南稚内駅方面へ。
人通りのないメインストリート
人、ほんんとまばらですねー。
稚内市のマンホール
南稚内駅前を通ります。
稚内駅とはえらい違い
-18:05-
えぞ番屋」さんにやってきました。
久しぶりー
前回来た時、「宗谷牛のステーキ食べたい」と言ったら、「あれはそんなに出ないから予約しておいてくれないと」と言われたので、今回は予約しておいたのです。

強面の大将の前に座ります。
まずは生ビール
鯛の子みたいなお通し
予約のステーキ以外のものを注文して待ちます。
ビール2杯目
最初に予約していた、宗谷牛のステーキがきました。
これがうまいのよ
そして、注文したものもやってきます。
生うに 刺身盛合せA
たこザンギ ホッキ浜焼き
酒いきますか。日本酒。
国稀・鬼殺し 北海道の酒
大将、ちょっと落ち着いたのか話しかけてきてくれました。
礼文島は、バイクこっちに置いていく方がいいよーというアドバイスも。
十一州 北海道の酒
ここに何度か来た話をしていたら、サービスでアテを出してくださいました。
ニシンの身欠き
テレビ観ていたら、花咲ガニも今日が解禁日だったらしい。
あまり早い時に来ても食べられない物多いね。

北海道の酒は2種類しかなかったので、秋田の酒いきますか。
刈穂
-19:45-
ふいー。おなかいっぱいになりました。
ステーキが結構きましたね(笑)

てくてく歩いて帰ります。
むー人いない・・・
自販機には、「いろはす」が4種類並んでいました。
おおーなんかすごいー
北のご家庭には、灯油タンクは必需品ですね。
大容量タンク
-19:50-
宿に戻ってきました。
ちょうど今着いたライダーたちもいた
部屋に戻って、ちょこっとレポしたりとか。
明日も早いし、早い目に寝よう。

本日の走行距離 357km
通算の走行距離 483km

最北端は楽しい夜でした。
今日は朝から夜まで楽しみましたね。
明日は暑くなるそうです。暑い北海道・・・。どうなるかなー。
7/8走行マップ 稚内マップ 北海道走行マップ

←2日目に戻る  4日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.