RockzGoodsRoom > Outing > Outing2013 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2013 >
兵庫・岡山(佐用のホルモン焼うどんと道の駅めぐり) (2013/11/09)
来週に大きなイベントがあり、その準備でここんとこかなり根詰めていた。
リフレッシュしたいなぁ。
というわけで、ちょこっとホルモン焼うどん食べに行くことにした。
ついでに、道の駅巡りもしよう。
-11:10- では行きますか。
朝はゆっくり寝ていました。 |
 |
|
|
| 車でいこう |
|
|
 |
|
|
| 意外と道空いていた |
|
|
-12:00- 県道82号から中国道・西宮北ICで高速に乗ります。 |
 |
|
|
| 西宮北です |
|
|
 |
|
|
| 今日は中国道方面へ |
|
|
 |
|
|
| 吉川ー |
|
|
お昼時だからか、高速は空いていますねー。
-12:40- 山崎本線料金所跡を通過です。 |
 |
|
|
| SAみたいにはならんかな |
|
|
 |
 |
 |
| 高速道路も傷んできているからね |
途中で反対車線にスイッチ |
反対車線ですよー |
 |
|
|
| バスはここで戻る |
|
|
 |
|
|
| 鳥取道とのJCT |
|
|
 |
|
|
| 佐用ですよ |
|
|
R373からR179と走ります。
-12:55- 「新さよ」さんにやってきました。
ちょうど、お客さんが誰もいませんでした。ゆっくり食べられそうですねー。
むしょうに食べたくなるんですよねー。
息子さんに「いつもありがとうなー」と言われます。
顔、覚えられちゃいましたね(笑) |
 |
|
|
| 今日は何しよかな |
|
|
 |
 |
|
| これうまいんですよ |
ノンアルコールビールも飲んじゃう |
|
| 上ハラミは、キャベツといっしょに食べるといいのです。 |
 |
|
|
| ご主人おすすめの食べ方です |
|
|
 |
|
|
| とろけるホルモンです |
|
|
そして、ホルモン焼うどんにかかります。
今日はうどん2、ホルモン2です。 |
 |
 |
|
| 一気に焼かれます |
で 一瞬でできたー |
|
いやぁ。やっぱりおいしいですねー。
タレが少ないと感じたら自分で調整できますし、一味をかけてもまたおいしいんです。
本当に、一度近くに泊まってここで飲みたいですー。 |
 |
|
|
| 「新さよ」さんでした |
|
|
さー、それでは道の駅巡りましょう。
R179からR373を走ります。
-13:30- 道の駅「宿場町ひらふく」にやってきました。 |
 |
|
|
| 「宿場町ひらふく」です |
|
|
スタンプ押して、次行きます。
-13:35- 鳥取道・佐用平福ICから無料高速です。 |
 |
|
|
| 鳥取道に入ります |
|
|
 |
|
|
| こんなとこまで来たかー |
|
|
-13:40- すぐに、鳥取道・大原ICで降りて、市道を走り、宮本武蔵駅にやってきました。
久々寄ってみたかったのですよねー。 |
 |
 |
|
| 駅です |
駅の前には宮本武蔵の幼少の頃 |
|
 |
 |
|
| まったく走っていない時間帯もあるぞ |
ここから大阪までは2,980円かぁ |
|
 |
|
|
| Aはなんだったのだろう |
|
|
 |
|
|
| 駐車場もあります |
|
|
R373号を北上します。
あ・・・宮本武蔵駅のホームに上がってみるの忘れていたー。
いいや。またそのうち行こう。
-13:55- 道の駅「あわくらんど」にやってきました。 |
 |
|
|
| 粟倉ランドで「あわくらんど」? |
|
|
スタンプ押して、農産物見ていたら、おいしそうな梨を発見!!
そういやぁ、今年は梨食べていないなぁ。安かったので買っちゃいました(笑)
では行きますか。
村道から市道を走ります。 |
 |
|
|
| なんかすごい建物だー |
|
|
R429に入ります。
-14:25- 兵庫県に戻ります。 |
 |
|
|
| ただいまー |
|
|
 |
 |
|
| 紅葉の季節ですねー |
イチョウがすごいきれい |
|
県道72号を南下します。
-14:40- 道の駅「ちくさ」にやってきました。 |
 |
|
|
| 「ちくさ」です |
|
|
スタンプ押して次行きます。
県道72号を戻り、R429からR29へと走ります。
-15:05- 道の駅「みなみ波賀」にやってきました。
スタンプ押して、中ちょっと見ていくかー。 |
 |
|
|
| 青大豆の味噌汁試飲したり |
|
|
 |
|
|
| おなか空いてきたなぁ |
|
|
 |
|
|
| 「みなみ波賀」でした |
|
|
 |
 |
|
| 自然がいっぱい |
幸せの黄色いハンカチ? |
|
-15:25- 道の駅「播磨いちのみや」にやってきました。 |
 |
|
|
| 久々来たな |
|
|
| スタンプ押して、そうだここには「大福精肉店」のミンチカツとかあったのだよなぁ。 |
 |
 |
|
| あるあるー |
ということでミンンチカツとビーフコロッケ食べちゃう(笑) |
|
さて、あと1箇所道の駅行きましょう。
R29から県道26号を南下します。そしてR179へ。
-16:05- 道の駅「しんぐう」にやってきました。 |
 |
|
|
| 「しんぐう」ですよ |
|
|
スタンプ押しました。
では帰りますか。
R179から県道724号、県道437号を走ります。
-16:20- 給油します。 |
 |
|
|
| たーんとお飲みー |
|
|
そして県道29号を南下します。
-16:30- 山陽道・龍野ICから高速です。 |
 |
|
|
| 既に西宮北で渋滞だな |
|
|
| まぁ、多かれ少なかれ、この時間だから渋滞はあるとは覚悟していましたが・・・ |
 |
|
|
| 西宮北から先だからまだマシかも |
|
|
 |
|
|
| そろそろ混むかな |
|
|
-17:10- 意外と混まずにそのまま神戸JCTで中国道へ。 |
 |
|
|
| おー混んでないー |
|
|
 |
|
|
| 西宮北ー |
|
|
 |
|
|
| あーやっぱり途中で渋滞かー |
|
|
 |
|
|
| 駅前ー |
|
|
-17:45- 帰宅しました。
本日の走行距離 302km
久しぶりの「新さよ」さんはやっぱりおいしかったなぁ。
また行こう。
道の駅もたくさんまわって、短い時間でしたが楽しめましたよ。
さー、次はどこ行くかな。 |
 |
| 走行マップ |

■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.