RockzGoodsRoom > Outing > Outing2014 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2014 >

 岡山(キリンビール岡山工場見学と岡山道の駅攻略) (2014/05/04〜05)

←1日目はこちら

2日目の今日は、岡山の道の駅を攻略しながら帰りますよ。
さー、どんな一日になるかなぁ。

5月5日(第2日)

-07:30-
のんびり目覚めます。
おや?外は雨??
-08:45-
チェックアウトしますよ。
ここに300人泊まれるんだね
ナビが最短距離移動をしようとしますが、笠岡まで高速ワープなので、途中でUターンしてR53に出ます。

市道でショートカットして、再びR53へ。

-09:05-
山陽道・岡山ICから高速に乗ります。
雨の岡山
すぐに岡山JCTを通過です。
岡山道とのJCT
-09:10-
倉敷JCTを通過します。
倉敷ー
-09:30-
山陽道・笠岡ICで降ります。
高速ワープにはなったな
県道34号から市道を走り、県道60号を経由して市道を走っていきます。
海が見えたぞー
-09:45-
カブトガニ博物館」にやってきました。
おや?恐竜がいるぞー
どうやら、カブトガニが生きた化石なんで、そのあたりで恐竜とコラボさせているようです。
カブトガニ保護啓発運動とかやっています
では館内に入りましょう。
雨で未舗装を歩くのは厳しいなぁ
入館料を払って、中に入ります。
おおーカブトガニー
そして、ゆるキャラのカブニとカブ海(み)もお出迎え。
左がカブニです
こんなにじっくりカブトガニ見れることもないなぁ。
どういう進化をするとこうなるのかな
海の生き物もいますよ。
シマイサギかな?
カブトガニはオスとメスではちょこっと形が違いますよ。
後ろにくっついているのがオスです 成長しないとわからないんだ
青のタグがオスですね オスが後ろから操っているそうです
カニとかもいますよ。
標本ですが。
タラバガニ・・・。の標本 タカアシガニ・・・。の標本
ムカシオオホホジロザメの歯とか。
人は丸のみだな
オウムガイとかもいます。
こちらも標本
世界中に、カブトガニは4種類いるそうです。
種類があったこと自体知らなかった どっちかと言うとクモやサソリの仲間らしい
カブトガニの標本も並んでいます。
確かに違うね
カブトガニのマリオネットがありました。
ハンドルを操作することにより、カブトガニの脚や尾剣を動かすことができるんですが・・・。
ひえーエイリアンだー
カブトガニの成長過程をみていきます。
脱皮して大きくなります
すぐ先の神島水道が、天然記念物「カブトガニ繁殖地」として指定されています。
フェリー航路になっていたりもしますが
カブトガニの血液は医学の役に立っているそうです。
解説
上の階は、恐竜の世界のドームとなっていました。
プロトケラトプスの化石 岩の上になんかいるぞ カマラサウルスといいアメリカのユタ州立博物館にある化石から複製したものだそうです
カブトガニ這い跡化石のレプリカも展示されています。
ドイツのゾルンホーフェンで発見された、世界最長と言われる、カブトガニの這い跡化石で、這った長さは14mにもなるそうです。
右下にはその主が化石に
別棟の飼育展示室もみていきましょう。
カブトガニの子供 砂に隠れています
タイミングよくエサやり中でしたよー。
2齢幼生になるとエサ食べます 観れない時もあるそうです
ということで、一通り終了です。
飼育展示室でした ここでも育成するのかな
県道195号から市道経由でR2へ。
あら?なんだろこのR2。ちょこっとだけ飛び地のようにあるなぁ。両端国道に繋がっていないし。

-10:50-
道の駅「笠岡ベイファーム」にやってきました。
駐車場満車で、臨時駐車場に入れましたよ。
笠岡ベイファームです
スタンプ押してちょっと見ていきます。
おー。鯛が丸のまま売っていたりするぞー。

では次行きましょう。
干拓地を走っていきます
R2から県道34号を戻っていき、県道48号に入ります。
山陽道の下をくぐります
-11:15-
「マル栄中華そば」にやってきました。
笠岡はラーメンのひとつのブランドとしても売り出しています。

ちょうど車を停める時に店からおじさんが。お客さんかな?
車を降りておじさんと目が合ったら、車のナンバーをみて「神戸からきたのかー」と。「ここにわざわざ食べにきたのかー」と。
そうなんですよ。と答えると、店の中まで連れて行ってくれて、お店の大将に「この人神戸からわざわざあんたの道楽ラーメン食べにきてくれたのやってー」と言います(笑)

おいおい・・・。

で、お店のメニューは潔くラーメンとライスのみです。
「並にする?大盛りにする?」と聞かれたので、じゃぁ大盛りで。

連れてきてくれたおじさんは、セルフの水を注いでくれたりとサービス(笑)
で、ひとしきり喋ったらお帰りになりましたよ(笑)

なんだったのだろうか・・・。

と思ったら再登場!!!
「大将にやろうと思って持ってきたらいらんて言うから、これも何かの縁やから、兄ちゃんに1枚あげるわ」と、なんと大相撲5月場所の番付表をくれましたよ。
見たことはあったけど実物手にしたのは初めてかも
そしておじさんは今度こそ帰っていきました(笑)

大将のラーメンもそうこうしているうちにできましたよー。
大将曰く、「うちのは、いわゆる笠岡ラーメンとはちょっと違うかもなー。」ということでした。
ではいただきましょう
おお?これは、焼豚と煮鶏乗った醤油味で、かなりのレベルだぞー。
醤油で飛びぬけてうまいと感じることはそうないですからね。これは間違いなくうまいです。

おおー。いいもの食べられたよ。
「マル栄」さんでしたー
県道48号からR486と走り、県道35号に入ります。
牛がいるぞー
県道293号からR180、R484と走ります。

-12:30-
道の駅「かよう」に寄ります。
かようですよ
スタンプ押して、ちょいと覗いてから行きますよ。

県道305号から市道を経由してR484に戻ります。

県道57号に入り、県道31号に入るところで、交差点一つ手前で間違って曲がっちゃいました。
うがー!!

そして県道31号を走ります。
さらに、R429へ。

R429?よくよく考えたら、10年前に福知山から倉敷まで全区間制覇したなぁ。(こちら

-13:15-
道の駅「かもがわ円城」にやってきました。
かもがわ円城です
うーん。スタンプの置き場がわからないなぁ。
最近は、ちょっと探して見つからなかったらすぐ聞くようにしています(笑)

そして、無事スタンプを押して、次いきます。

R429から県道371号、県道66号と走ります。
で、R313号をちょこっと折り返し。

-13:55-
道の駅「醍醐の里」に入ります。
醍醐の里です 何?何?サルノコシカケ?
看板、どう見てもキノコに見えるんですが、じつはこれ桜です(笑)
スタンプ押しましたよー。
道の駅攻略は、今日はここまでです。

R313を走り、県道411号に入ります。
美作追分でR181に入りますが、そこに熊?が・・・。
遊具でしょうけど 関西遊具って会社があった
R179に入り、そして市道へ。

津山の街中を走ります。
カッパのいるごんご通り
R53に入ります。

-14:50-
市道に入り、「橋野食堂」にやってきました。
うわぁ。すごい人ー。
案内の人が「すぐそこにパチンコ屋さんあるんで、そこにでも車おいてきてください」ってことなので、車置いて店へ。
おおー並んでるー
先日、「おにぎりあたためますか」で豚一家がここ来ていたのですよねー。
ここは、B級グルメとしても全国規模な、津山ホルモンうどんのお店です。
いつもは、兵庫県の佐用のホルモン焼きうどん食べていますが、全国的に知名度の高い津山でも食べておきたかったのですよね。
津山には何度か来ていますが、食べたことなかったので、今日は予定の最後として是が非でも食べて帰りたいと思います。
回転どうかなー
しばらく並びますが、回転悪そうですね・・・。これは長期戦になりそう・・・。

-15:50-
1時間が経過しました。店の敷地までもうすぐですね。
やれやれー
あら?大将が出てきてなんか言っていますねー。
うどんが足らないとか言っているような・・・
なんだか、すでに300玉調理したそうですが、一応400玉仕入れていますが足らない感じらしいですよ。
製麺所は休みだし、近くから買ってくるそうです。

スーパーで売っているようなうどん玉は、柔らかすぎるらしいので、冷蔵庫で冷やして硬さを出すそうです。

-16:50-
2時間並びました。
ようやく店の入り口まできましたよ。
意地でここまで並んだ
そして、やっと中にはいれました。
くあー。がんばったー。
まぁホルモンうどんは外せないな 豚そばも豚一家は食べていたなぁ
大将と目が合いました。忙しい中、大将話しかけてきてくれましたよ。
がんばれ大将ー!!
で、材料なくなったので、今日は早めに閉めていました。並んでた人は食べられるそうです。

先日の「おにぎりあたためますか」で訪れた豚一家のサインがありました。
大泉洋 戸次 マミ
そして、ホルモンうどんきましたー。
おおー味噌ダレ風味かー
ノンアルもいただいきましょう♪
くうぅー
さらに、豚そばも来ましたよー。
おおーいいねー
ホルモン、材料品薄になってきていたのかなー。もっとたっぷりを想像していたのですが・・・。

確かに津山ホルモンうどん、うまいです!!2時間並んだ甲斐はあったと思います。
しかし、自分の中では佐用のホルモンうどんを超えることはなかったです。
「新さよ」さんはやっぱりすごい。

ごちそうさまー。大将おつかれさまですー。

R53に出ます。

-17:35-
中国道・津山ICから高速です。
さーがんばって帰るぞー
-17:40-
しかし、すぐの中国道・勝央SAに入ります。
勝央ですよ
食後のデザートします。
作州ソフトかー 食べよ(笑)
黒豆きな粉がブレンドされていて、大変おいしゅうございました。

さー、あとは一気に帰るだけです。

-18:00-
兵庫県に入ります。
ただいま兵庫県
-18:10-
佐用JCTを通過します。
鳥取もまた行きたいなぁ
バイクに追い抜かれていきます。
渋滞に合わないといいね
山崎本線料金所跡を通過します。
ETCがない時代の違法対策だな
ETCがない時代には、一部の悪いことする長距離トラックドライバーが高速チケットを途中のSAで反対方向から来たドライバーと通行券を交換して高速代を安くするなんてことをしていましたからねぇ。
渋滞17kmって出ているよ・・・
明日は連休最終日、だから家でゆっくりしようという人が多いのか今日はよく混んでいますねー。
吹田まで22kmかい
-18:55-
三木JCTを通過します。
三木ー
そして、渋滞が始まります。
仕方ないねー
新名神が開通したら、この渋滞もマシになるのかなぁ。
ここで繋がります
-19:20-
神戸JCTを通過します。
ノロノロ
-19:30-
中国道・西宮北ICで高速を降ります。
やっと西宮北
県道82号からR176を走ります。
そしていまた渋滞
宝塚駅前を通って帰ります。
駅ー
-20:05-
ようやく帰宅しました。

ふいー。渋滞のない世の中がいいなぁ。

本日の走行距離 335km
通算の走行距離 497km

キリンビールの岡山工場はなかなか楽しかったですねぇ。
全国にはビール工場がまだまだいっぱいあります。いろいろ行きたいなぁ。
岡山には20年くらい前に、湯郷温泉に泊まりましたが、このHP始めてからはお初でした。隣のいい県、また行きましょう。
5/5走行マップ 全体走行マップ

←1日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.