RockzGoodsRoom > Outing > Outing2015 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2015 >
| 最近、週末はずっと天気イマイチですね。 今週はちょっと疲れが溜まっているので、近所でちょこっとランチすることに。 -10:40- んじゃ行きますかね。 |
![]() |
||
| 大気が不安定なので車 |
| 裏道からR176へ。 |
![]() |
||
| 青空はちょいと見えている |
| あれー?昨夜は雨降ったのかな? |
![]() |
||
| 結構爆睡したので気づかなかった 路面濡れているなぁ |
| -11:20- 「ジャガタマハル」さんにやってきました。 おー。ここ、内部は居酒屋だなぁ。どうやら居抜き物件だったみたいですね。 インドの方かなぁ。そっち系の方3人でされているようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ランチメニュー | ABCってのもあるんだ | 辛さもいろいろ |
| スペシャルランチ、辛さは2でオーダーしました。 インド感を出そうとしていますが、やっぱり居酒屋(笑) |
![]() |
||
| インドビールが並ぶ |
| しばらく待つときましたー。 ジャガイモとほうれん草カレー、チキンカレーにLサイズのナン、サフランライス、タンドリーチキン、サラダ、チャイがつきます。 |
![]() |
![]() |
|
| おおー | スマホと比べるとさらにナンのでかさが |
| 辛さ2にしましたが、お?意外と辛くないなぁ。 辛さ3くらいでもよかったかも。 ちなみに、辛さの耐性は人並みです(笑) 食後のチャイいただきます。 |
![]() |
||
| 冷たくておいしい |
| てことで、「ジャガタマハル」さんでした。 |
![]() |
||
| 隣は阪神間では有名なラーメン屋「しぇからしか」の支店 |
| さて、次はダイソー行って買い出ししようかな。 100均ってかなり好きです(笑) その後、来週、再来週は行くのが厳しそうなので、今日もう一度Honda行っとくかな。 R176を戻っていきます。 |
![]() |
||
| バイパスのこのあたりは7月に開通するのか? |
| 宝塚まで戻ってきます。 |
![]() |
||
| 青空だねー |
| 宝塚歌劇場前交差点から南下です。 |
![]() |
||
| カミキリムシ? |
| 宝塚歌劇場の前通っていきます。 |
![]() |
||
| これが歌劇場 |
| -14:25- Honda Cars 兵庫・西宮店にやってきました。 いつもは平日しかこないけど、週末は混んでるんですねー。 |
![]() |
![]() |
|
| アイスコーヒーもらった | 人いっぱいでした |
| 担当の営業さんに、レジェンドのパーツ取り寄せをお願いしようかなーと思いまして。 ホンダ(純正) ドアストライカーカバー、部品番号 72136-SJA-A00ってのです。 みんカラでは定番ポイントらしいです。ホンダ車に限らず、どの車でも、レジェンド用がなぜか重宝されています(笑) ドア閉めちゃうと見えないところですが、高級感が増すとのもっぱらのウワサ。 装着したらまたアップします。 で、担当営業は忙しそうで相手してもらえなかったので、知っているサービスさんに発注しました。 あと、USBメディアに入れた音楽ファイルが正常に動くものかのチェックもしてみたかったのですけど今日は無理そうだなぁ。 ということで、小一時間遊んでから帰りますか。 帰路につきます。 |
![]() |
||
| 阪神競馬場 今日は宝塚記念だから混んでた |
| -16:00- 帰宅しました。 本日の走行距離 47km 音楽ファイルのテストはできませんでしたが、おいしくランチして、日常のものとはいえ買い物したら、やっぱり気分的にリフレッシュしますねー。 また明日からがんばろう。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.